【中国】 2007年の事故死者は毎日278人!発生事故50万件超える [01/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東京大学の貴公子φ ★
2008年1月18日、国家安全監督総局によると、
中国の安全に関する各指標は先進国と比べて大きな差があり、
その中でも2007年に発生した重大事故は平均4.2日に1件、
また事故による死亡者は1日平均278人にも上るという。「新華社」が伝えた。

国家安全監督総局の関係者がこのほど発表したところよると、
安全に関しては各地区政府、各企業の努力によって徐々に改善されてはいるものの、
実際には先進国と比較するとまだまだ大きな差があるという。

それによると、2007年、全国の事故発生件数は50万件以上で、
そのうち重大事故は86件、平均4.2日に1件発生しているという。
また事故による死亡者は、1日平均278人で依然として深刻な状況が続いているとしている。

また、これ以外の指標では、GDP生産1億元(約15億円)あたりの死亡率は先進国家の10倍。
工・鉱・商・貿易業の従事者10万人あたりの死亡率は同2倍以上。
自動車1万台あたりの死亡率は発展国家の3倍。
石炭産出100万トンあたりの死亡率は世界平均の5倍強だったという。

【記事】
http://www.recordchina.co.jp/group/g14841.html

【関連】
【中国】 2007年の炭鉱事故死者3786人 [01/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200196757/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:28:07 ID:VbX0nBG6
人口削減の一環アル。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:29:52 ID:9yQyzvhx
> 死亡者は1日平均278人

年に10万人じゃん。
中国では、誤差の範囲内だな。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:30:58 ID:5+uuztN/
ナァニ、人口一人当タリナラ問題ナイヨ・・・
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:31:10 ID:7L40l/3p

毎日278,000,000人

くらいにしろよ、ゴキブリ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:33:43 ID:uZI94o3o
全然問題ないじゃん。

そんなことどうでもいいから、チベット人虐殺をやめろや。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:34:30 ID:TA0r287t
見ろ

中国人がゴミのようだ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:37:36 ID:YOIHvcBd
凄いね。まさしく交通戦争w
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:38:23 ID:CL7q77Ed
中国では人の命は新車より安いから仕方ないのかも。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:38:40 ID:YOIHvcBd
10年で100万人が死ぬのか・・・。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 12:48:51 ID:jcdkEaz2
ホントにそれっぽちか〜?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 13:41:23 ID:9U2aGq9+
人民解放軍や警察が殺しまくっている数字は入ってないのですね。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 13:42:38 ID:QMxgYvm0
これ、政府が間引いてるんでしょ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 13:46:58 ID:TSb0mThv
>>12
それ言おうと思ったら先、越された。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 14:14:35 ID:QuZlrIWo
>>12
人民解放軍や警察がひき殺した数字は、多少入ってるんじゃない?「事故死」として。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 14:27:08 ID:rdG+dMvt
自転車も無秩序に走っていて凄かったけど
今は車が無秩序に走ってるからなw
事故なんて普通に起きるだろ、あれじゃ
17名無しさん@恐縮です:2008/01/19(土) 14:40:44 ID:ZuVO9EZO
年間10万人か。人口が日本の10倍として、日本の事故死者数が5〜6千人
だったと思おうから、単純に考えると日本の約2倍の事故死者数だな。
大多数の中国人民は車とは縁の無い田舎で暮らしてる事を考えると、都市部
での交通事故死の割合は凄まじい事になりそうだな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 14:52:38 ID:IXKLW4W5
気のせい気のせい
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 14:53:57 ID:NktBXzwb
>2007年の事故死者は毎日278人!発生事故50万件超える
NHKの報道では新車の販売が1000万台予想とかでした。必ず、事故、公害がつ
いて回るので、その状況も流さないと実情が把握できないと思っていた。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 23:12:11 ID:I+lCb+Cy
あっちじゃミラーを見るどころか周りも見ないんだぜ・・・
それでたった300件未満ってのが不思議でしかたねぇよ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 23:26:08 ID:ES2U2cNE
毎日が南京大虐殺だな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 23:29:48 ID:W8Pcmd3w
30万人虐殺!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 23:30:18 ID:4BQ/aoU8

       暴動起してぶっ殺した奴等は、その10倍アルね オッホッホッホッ
    .∧∧         
    / 中\    ..∧_∧ スゴ
   (  `ハ´)    <`Д´; >、           ____
    (   , 旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄/|           | | \  ヽ
   (_ /________//''          | |   l 二 | 2007年 事故死者は、毎日278人!
      |_l───────‐l_|'             |_|__/__/
                             |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/19(土) 23:40:11 ID:/jfbKURd
このうち本当の事故死は何割で、粛清は何割?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 00:12:46 ID:tkf5zQDV
事故っていっても交通事故だけじゃないよね、支那名物は。
ほら、製鉄所で真っ赤に熔けた鉄が事務室に流れ込んで全員…なんてすごい
アトラクションもあるし。(不謹慎スマソ)
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 00:13:17 ID:r3Xw/sz9
>>1
毎日って、おいw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 00:34:08 ID:p9I0uqdS
ヤッター!!
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 00:36:46 ID:kYYpmsmD
>事故による死亡者は1日平均278人にも上るという。

誤差の範囲アル( `ハ´)
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 01:03:18 ID:5rxzUZys
ま、日本でも昭和40年頃は年間1万人以上自動車事故で死んでたから
人口を考えたら妥当な数字じゃないの?

本当にこれだけならねw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 18:32:13 ID:xCfvyQAn
糞支那が虐殺したチベットやウイグルの人達の人数は?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 21:53:45 ID:EWTGOOa+
>2007年の事故死者は毎日278人!発生事故50万件超え
交通戦争は社会問題、NHK、朝日新聞等の中国では年間1000万台売り上げ見込
み報道の裏側に横たわる、北京、上海、広州各都市での実情特集が待たれる。
32 :2008/01/20(日) 21:57:45 ID:B5XMc5bI
建国後50年間に発生した炭鉱事故で死んだ人数が

25万人ですからね。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 22:00:13 ID:GlRvOko5
最強 松下電機の状況

英フィナンシャル・タイムズが出している2007年の世界の時価総額ランキングでは158位
サムスン電子56位 ソニー154位 松下電器産業158位 シャープ425位
http://media.ft.com/cms/ac6bbb8c-2baf-11dc-b498-000b5df10621,dwp_uuid=95d63dfa-257b-11dc-b338-000b5df10621.pdf

米フォーチュン誌が出している2007年の世界の売上高ランキングでは59位
サムスン電子46位 松下電器産業59位 ソニー69位 LG電子73位←8兆円  シャープ248位
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2007/full_list/index.html

米ビジネスウィーク誌が出している2007年の世界の企業ブランド価値ランキングでは78位
サムスン電子21位 ソニー25位 松下電器産業78位 LG電子97位
http://bwnt.businessweek.com/interactive_reports/top_brands/


■サムスン電子 製品一覧
http://www.samsung.com/sec/consumer/index.html

■韓国の製造装置メーカー(大手のみ)
http://www.devicetimes.com/21page_infosource_c.html

■日本の借金は
2004年には700兆円だったが
2007年には1100兆円になった。
たった4年で400兆円の増加。
ttp://www.kh-web.org/fin/


■日本の人口ピラミッド
1930年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1930.gif
1950年 ttp://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1950.gif
1960年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1960.gif
1970年 ttp://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1970.gif
1980年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1980.gif
1990年 ttp://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/1990.gif
2000年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2000.gif
2010年 ttp://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2010.gif
2020年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2020.gif
2030年 ttp://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2030.gif
2040年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2040.gif
2050年 ttp://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2050.gif
2055年 http://www.ipss.go.jp/site-ad/TopPageData/2055.gif

動画 人口ピラミッド
http://jp.youtube.com/watch?v=fn9t3mXn664

日本の労働人口は2分の1以下になり
日本の高齢者人口は4倍になる
若者人口は4分の1になる
労働者の殆どが中年以上になる
これが何を意味しているのか 馬鹿じゃないなら判るだろう。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 22:03:21 ID:ctBD0ppJ
昭和40年代の日本みたいに、歩道橋でもポコポコ造るのかねえ?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/20(日) 22:05:51 ID:ys5hgedy
交通事故を起こしても、救急車を呼ばないで、相手に止めを刺すのが当たり前の連中にしては、
案外少ないな。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/27(日) 09:54:09 ID:ykQkk5dz
>>35
轢き殺して相手に払う金と相手が生きていてその補償に払う金では後者の方が
金が掛かるから車で轢いてしまったらバックしてもう一度轢くそうですね。
37在天津邦人:2008/01/27(日) 15:19:11 ID:siaYzT46
歩道橋は意味無し
誰も通らないよ
片側3車線道路ばっかだし そんな金もないでしょ
運転者のモラルとかマナーとかの改善しかない
もっとも全て無縁の国だけどね…

死亡事故は1ヶ月に一回は出くわします 凍結道路でも
飛ばしてるバカチン多くて その辺のアトラクションよりリアルでオモロ〜
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/27(日) 15:28:02 ID:1PGUP+FX
>>30
まったくだよな。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/27(日) 15:28:47 ID:/ltB10kZ
たった300人弱か
大中国から見れば誤差のような数字だな
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/27(日) 15:40:00 ID:vCcsmGVB
365*278=101470
年間10万人ちょっとか?
日本の交通事故の毎年の死傷者が1万人前後だったのが
今は6500人ぐらい。
人口10倍として一昔前の日本とあんまり発生率変わらんだろ。
中国人の運転の仕方見てるともっと死んでるはず。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/27(日) 16:11:53 ID:5Hq3isw1
>>40
いくら何でもこの数字は無いよね。

単なる交通事故でも、1億人あたり1万を下回るなんて、あの車の走り方見たら
すぐに嘘だと分る。これじゃ、高度成長期の日本の数字と変らないw

炭坑、土木建設、工場、そんなものを加えたら… ひょっとして農村籍の人間は
勘定に入れてない、それなら、そんな数字かも知れんが。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/27(日) 16:14:47 ID:to9DmjTG
日本は今年間5000人台だよな。

中国は10万人オーバー。20倍だ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/27(日) 16:15:01 ID:mpOoGPXX
1億死んでも、まだ11億いるから問題無いアル。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/27(日) 16:19:39 ID:cD0eSk8O
>>1
(´Д`)即死だけでしょ?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/27(日) 16:25:00 ID:xZxs/vbZ
13億もいるとそのくらい死んでも興味なしなんだろうな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/27(日) 16:34:17 ID:1GQKFoBL
GDPや石炭で割る意味あるのか?台数あたりなら分かるが。
47 :2008/01/27(日) 16:45:16 ID:+ZxpOBwN
 年間死者10万人ってことはないな。

実際はこの5倍はあるはず。

解放軍の企業との合弁さきにいたころ、毎日解放軍の
車で工場に行ってたが、信じられないくらい運転が乱暴だった。

48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/27(日) 16:57:51 ID:C0h56TVi
なるほど、車の事故率が高いのかぁ、これは車がよく売れるわけだ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/27(日) 17:17:29 ID:gC865J6T
>>44
そうだろな。
あの運転で日本の2倍程度のワケはない。
日本並みに「24時間以内」にしたらどっと増える。
救急車に乗れない貧乏人も多いからな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/27(日) 17:21:08 ID:mpOoGPXX
>>49
つーか、救急車そのものが有るのでしょうか?
そもそも、救急医療用の緊急電話とか救急医療体制とかも整っているのでしょうか?
51在天津邦人:2008/01/27(日) 18:05:02 ID:GinPo8sB
急いで病院へ!!

という概念すら持ち合わせてないですよ ほんと
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/27(日) 18:06:16 ID:60exyqxR
隣国の食糧事情が改ぜ(ry
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/27(日) 18:09:37 ID:D472Xqyy
シナで仕事した車メーカーの知り合いがいってた。

もし中国で人をはねたら直ぐ逃げろ。
そして日本にもどれ。それでおしまい。
通報や介護の必要はないからな。

でした。いい国だ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/27(日) 18:23:53 ID:12WovYRY
戸籍が存在しない連中も含めると一体どれくらいになるんだろ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/27(日) 18:53:27 ID:Dvl4n1xV
モータリゼーション未だの状態でこれなら、
中国が日本を追い抜いた(w日が楽しみですね。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/28(月) 19:45:58 ID:sph9X789
>>55
100万人ぐらい交通事故で死ぬんだろね
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/28(月) 19:51:29 ID:SfqunC6k
交通事故の死者数の定義だが、即死のみをカウントしてるのかな?
58 ◆65537KeAAA
この中の何割が粛正された人数なの?