【朝鮮日報】「松下」が社名を「パナソニック」に変更したのはブランド力でサムスンに対抗する為[01/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
【コラム】松下が90年の伝統を脱ぎ捨てたワケ(上)

日本最大の家電メーカーである松下電器産業が今月10日、創業以来90年間使用してきた
「松下」という社名を捨て、社名とブランド名を輸出用ブランドだった「パナソニック」で統一すると決定した。
NHKによると、松下が社名を変更する理由の一つは、サムスン電子などに比べブランド力で劣勢にあるからだという。

松下がブランド力でサムスンに対抗するために社名を変えるなどとは、少し前まで夢にも考えられないことだった。
周知の通り、松下はただの大企業ではない。経営の神様として崇められてきた故・松下幸之助が
1917年に創業して以来、「ナショナル」という名前が示すように、日本国民のブランドとして愛されてきた企業だ。
日本のメディアは長きにわたって松下を日本の代表企業として扱ってきた。

一方松下が社名変更で対抗しようとしている当のサムスンは、今月15日に
特別検事の命令を受けた捜査官によって家宅捜索を受けた。ちょうどその時、
同じビルの地下一階ではサムスン電子が内外のメディアから数百人の記者を招き、
2007年第4四半期の決算とともに、経営が上向いたことを発表していた。
外信記者まで招いて会社の実績を誇っている瞬間に、家宅捜索が始まったのだ。
もちろん家宅捜索は当然行われるべきものであり、サムスンの裏金疑惑や
贈賄疑惑は真相を究明すべきだ。だが以前から記者会見が予定されていた日に
家宅捜索を行うとは、何らかの意図があるものと考えずにはいられない。

サムスンや現代自動車、LG、SK、ポスコの5社は、韓国経済の50年間に及ぶ成長を象徴するような、
「韓国の顔」とも言えるブランドだ。世界のどこかでこれらのブランドを目にすると、
自然と愛国心が湧いてくるものだ。ヨーロッパの街角を歩いていて現代自動車や
サムスン電子の広告を目にすると、ゴルフの崔京周(チェ・ギョンジュ)や
競泳の朴泰桓(パク・テファン)が活躍するのと同じくらいうれしくなる。
反対に海外の競合企業からしてみれば、
これらの韓国ブランドは目の上のこぶとも言える存在だろう。

金栄秀(キム・ヨンス)記者(産業部)
http://file.chosunonline.com//article/2008/01/17/728715378751930214.jpg

朝鮮日報/朝鮮日報JNS
http://www.chosunonline.com/article/20080117000071
http://www.chosunonline.com/article/20080117000072
>>2に続く
2出世ウホφ ★:2008/01/17(木) 18:29:55 ID:???
【コラム】松下が90年の伝統を脱ぎ捨てたワケ(下)

しかしどういう訳か、韓国には自国の企業ブランドが憎らしくてしょうがないという人々も存在する。
ニュージーランドの投資会社「ソブリン・アセット・マネジメント・リミテッド」がSKの経営権を奪おうとしていたころ、
一部の市民団体は「政府には期待できない財閥解体を外国系企業にやってもらおう」と、
むしろソブリンの肩を持つような態度を見せた。こうしたいわゆる「反企業的風土」や、
長期間に及ぶ捜査により、長い期間をかけて築かれた韓国を代表するブランドが失墜するのは、
あまりにも残念なことだ。

特別検事はサムスンに対する容疑をできるだけ早く明確にし、責任者を処罰すべきだ。
そしてサムスンも大企業としてふさわしく、責任ある対応を取るべきだ。特別検事による
捜査への対応に追われているとは言え、忠清南道泰安の沖合で起きた原油流出事故について、
公式に謝罪を表明していないことも、多くの国民の不評を買っている。
これは自らブランド価値を低下させるも同じ行為であり、検察による捜査や、
社会の反企業的風土に文句を言う以前の問題だ。

米国のケロッグ経営大学院のフィリップ・コトラー教授は「今後は善良な企業、
つまり社会的に責任感のある企業でないと成功できない」と語る。米国企業に
ストーニーフィールドというオーガニック乳製品のメーカーがある。この会社は毎年、
利益の10%を慈善団体に寄付している。さらに学校の自動販売機で健康食品を
買えるようにするための事業を積極的に支援している。また環境運動の一環として、
公共交通機関を利用する人々に無料のヨーグルトを提供するなどの活動も行っている。
共通するのは、事業で得た利益を社会に還元する姿勢だ。

今やブランドは、ただの社名や商標ではない。消費者の共感を得て育つ、生命体のような存在だ。
成長させるには長い時間や努力が必要だが、失墜するのは一瞬のことだ。今年8月に行われる
北京オリンピックで、世界の人々がメインスポンサーであるサムスンのロゴを見ながら、
どんなイメージを思い浮かべるのか、心配なのは記者だけだろうか。

金栄秀(キム・ヨンス)記者(産業部)

朝鮮日報/朝鮮日報JNS
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:30:19 ID:v79Q30Qz
         __ ____
      //   ̄  \\ 
     //--.--  -─\\    
   //  (● ●) ((●(●) \  テンション上がってきた
   |.|    ( . ((_人_人__)   .| |
     \\    ⌒ ` /,/ |
    ノ         \\| |
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:30:23 ID:prEVFq3c

                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
       (ルーマニア.1935〜54)
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:30:53 ID:045QQ2LI
ああ、今日もチョンの勘違いw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:31:11 ID:YtI7FNug
パナソニックは輸出用だけってw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:31:49 ID:U2/T5CHg
  _, ._
( ゚ Д゚) ・・・ サムスン関係ねーし
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:31:56 ID:v79Q30Qz
自慰士気過剰
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:32:31 ID:AK3R5w2k
これは言いすぎでもないよ。
実際松下が意識したのは国際競争力だそうだし、
パナソニックよりもサムスンのほうが知名度が上なのも事実。

ただ、ソースはNHKのラジオだったんで、
どこまで信じていいのかは各自に任せます。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:32:45 ID:iTTEG4qc
自意識過(ry
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:32:52 ID:qoP5dki0
朝鮮人の思いこみの力はすごいな 悪い意味でw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:33:06 ID:L0dB4O5s
>>1
へぇ、半島に生息する異生物の視点からはそう思えるのか。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:33:20 ID:kZKl+huI
お前は何を言ってるんだ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:33:35 ID:8D6hJabD
自意識過剰乙www
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:33:57 ID:l223talJ
さむそん、いい加減に日本企業のふりするのをやめろよ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:34:29 ID:L8oY/pj7
なんちゅう自意識過剰・・・
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:34:39 ID:LXPGuWo+
九州では、こういうのを
<あんたが大将>といいます。
18回路 ◆llG8dm8Aew :2008/01/17(木) 18:34:39 ID:DIh6oEpu
>>1
バカすぎる。ナショナルは?と聞かれたらどう答えるんだよ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:34:52 ID:QEYFLYrs
いや、家電部門の海外市場は韓国メーカーが圧倒的らしいぞ。





ソースは島耕作
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:34:59 ID:WgoHSMQ0
ここ、絶対見るべきです。
韓国人って本当に同じ人間なのかと思います。
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:35:11 ID:ZXTPbyTq
そして祖国に何の貢献も義務も果たしていない在日朝鮮人が喜ぶのであったとさ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:35:17 ID:jQH3zXIY
>>9
サムスンにブランド力は無いよ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:35:17 ID:3PbKsD+O
そりゃサムソンは日本企業だと世界中から思われてるからなwwwwwwwwwwww
韓国のものを持ってる人みると哀れでかわいそうになってくるよ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:35:26 ID:luznq8sP
はぁ?なに言ってんだ?w
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:35:28 ID:wVWm9Aa5
創業が駆け出しの企業に馬鹿にされているのな。

  サム寸はまだ小僧のような会社なのに・・・・。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:35:41 ID:DI/cZwcQ
松下もアウトオブ眼中だろ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:36:00 ID:v79Q30Qz
最近メモリが安くなってサムスン売れなくなってきたらすい
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:36:26 ID:Vq45bSCF
samusunは中東でかなりの勢力を持ってる

狙い目なので乗っ取りにいくんだろう
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:36:50 ID:ZXTPbyTq
>>27
エルピーダがすごい安い値段で売っててびっくらこいただよ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:37:15 ID:DI/cZwcQ
>>28
何か、綴りが違うような気がする・・・
まあ、その程度の認識なんだろう
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:37:27 ID:+9zmmyJc
朝鮮人(笑)
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:37:28 ID:YKeaz/oJ
プァヌァスゥオヌィッキュー
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:37:39 ID:kzS79eZF
>>1
こういうのって

  自  意  識  過  剰

って言うんだよね?w

NationalとPanasonic、とややこしいから、松下は統一したんだが。
それに、松下だけが日本企業じゃないし(もちろん信頼してるけど)、
「ナショナル」のブランドも、徐々に減らしてきてたんだけど。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:37:44 ID:Slbt7SCz
バカスwwww
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:37:50 ID:s7Rmw1wk
違うよ、全然違うよ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:38:00 ID:27r6VY9w
でも英語版のengadgetとか見てたら悲しいぐらいサムスン大人気だよね
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:38:13 ID:knn+zZ5e
何か題名と記事の内容が違うんですけどw
松下の話なんか、ちょっとしか書いてないじゃん。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:38:23 ID:NpQn/X25
ギャグ好きだな
誰か後頭部ひっぱたいてやれw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:38:27 ID:Q9qh/MCY
買わなきゃハドソン
買ったらサムソン
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:38:32 ID:QHhNzKCU
>>1
自意識過剰www
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:39:09 ID:kzS79eZF
>>33の自己補足。

水戸黄門などのT豚S月8時枠のCMでも「ナショ〜ナ〜ル♪」って言わなくなってるしね。
>>1
そもそもPanasonic以外のNationalと松下は日本国内オンリーのブランド名なわけだが・・・w
43朴李(PARK・LEE):2008/01/17(木) 18:39:28 ID:aBotp8Re
所詮、組立屋なんだからさ・・・
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:39:42 ID:DI/cZwcQ
>>41
マジで!?
それは寂しいな・・・
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:39:44 ID:JUJzYKHB
ぐるーりと家中見渡しても、松下製品はドライヤーとシェーバーしかなかったw
サムソンは言わずもがなであるんだがな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:39:53 ID:MWpPe8u7
海外のCMで相撲や忍者や姫路城や富士山もどきを使い
コリアをぼかす戦略は、見事という他ない
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:40:02 ID:YqzBdvZu
朝鮮人て本当にバカだよなwwww
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:40:05 ID:/iub5opi
サムスン今年の営業利益何兆おちたんだっけ(棒)
49市民派護憲教師 ◆c6vkOofUH2 :2008/01/17(木) 18:40:17 ID:GRRWgYO8
アメリカの雑誌が調査したブランド力では日本のソニーやパナソニックはサムスンより下でしたからね。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:40:17 ID:KWHL0kQc
社名変更に際して、松下はサムソンなんぞまったく意識してないと思うが、どこまでも自意識過剰な奴らだw

むしろ韓国企業が日本企業になりすますのを止めろってのw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:40:22 ID:AvfqFmH1
ハァ〜〜ァ(?д?)
バカじゃねぇ〜の!!
何処まで“自意識過剰”なんだよwwwwww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:40:36 ID:f5LNeG2W
サムスン(笑)
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:40:45 ID:Tdv23Yrx
この朝鮮日報の記者はNHK見たなw

54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:40:47 ID:bxdsD895
世界の巨人サムスンの足下にもおよばないパナソニックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:40:52 ID:W3unNNCS
「社長が島耕作を読んで、ヤバイと思ったから」
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:41:00 ID:qyqDH39P
ちょっかい出したら承知しないわよ!ってブサイコちゃんに言われた気分だ…
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:41:44 ID:f5LNeG2W
サムスンって日本から撤退した企業だろw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:42:00 ID:zhK0nwsg
何という自意識過剰wwwwwwwwwwwww
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:42:02 ID:3tfgtLJk

サムソン(三星)とは

―李健というサムスン会長が早稲田商学部卒。で、日本語は堪能。
ここまでは良い。問題はここからで、日本製品のニセモノを作ることで儲けを出そうと画策した。

戦前、日本の重化学工業は三菱・川崎・中島飛行機(現富士重工)が圧倒的な存在感を示していた為、
三菱のニセモノで稼ぐ事となる。

その為、既にICメーカーとしても名うての存在だった三菱製の半導体チップの刻印を削り取り、
「MITSUBOSHI」として、当時日本からの輸出が出来なかった東側諸国に行商。
この過程で北朝鮮とも結託し、MITSUBOSHIの儲けは大きくなってゆく。

80年代、MITSUBOSHIは西欧圏にも行商範囲を広げてゆくが、さすがに本家MITUBISHIとの違いは
明白で、新しいブランドが求められた。

―李健は日本語に堪能である為、音訓の読み違いを利用して「サンセイ」と言う発音を前面に押し出し、
訛じてサムスンとなった。

要するにサムソン(三星)は三菱に、なりすます為のパクリ名。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:42:23 ID:8+uT0D34
>NHKによると、松下が社名を変更する理由の一つは、サムスン電子などに比べブランド力で劣勢にあるからだという

そんな報道したっけ?

61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:42:29 ID:QT50VdhD
記事が捏造なのであきれる
パナソニックは、サムスンなどガンちゅうにないよ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:42:38 ID:amQDtBsa
グッドウィル事件まで
正直コムスンとサムスンの違いがわからなかった
>>49
>>54
映画「ワイルドスピード」でシビックの強盗団が奪った家電製品のメーカーをあげてみ?w
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:42:54 ID:s3coHP/A
":・*.゚ ":・*.゚ ":・*.゚ ":・*.゚
    ∧,,∧   ∧,,∧ 【妄想中】
 ∧ < `∀´ ><`∀´ >∧∧
< `∀>  U) ( つと ノ( ∀´ >
| U <   `><´   > と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:43:03 ID:KWHL0kQc
>>49
へえ?
で、そのソース見せてくんない?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:43:11 ID:qOFH9r5A
もしかして韓国人って世界中のあらゆる動向が
自分たちを意識してのことだと思ってんのかしらん。。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:43:22 ID:27r6VY9w
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:43:31 ID:ZXTPbyTq
俺が>>21で書いた通り色々わいてきたなw
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:43:33 ID:14K+cswU

100%この主張を予測できた、、、、2ちゃんに感謝する。

んなわけねーだろ。バ〜カ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:43:37 ID:DI/cZwcQ
>>63
中身はきっと、サムスソ製ニダ
>>62
サンソンとハンソンの違いがいまだにわかりません!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:43:38 ID:AvfqFmH1
>>54
サムスンが自社開発した、革新的な製品・発明・特許を、教えてくれまいか?ww
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:43:51 ID:OkZ9C3bg
>>62
東亜にくるまで、サムスンなんざ知りませんでしたよw
ホンダの社名をパクッタ、ヒュンダイとかw
>>72
っキムチ冷蔵庫
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:44:32 ID:M9wn0usY
いったいぜんたいどこからこういう話を思いつくんだろう
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:44:42 ID:+111hMNG
最後まで読んでみたらパナソニック関係無かったな。いつもの寒損マンセー記事でした。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:44:46 ID:yHERNFnI
>>59
糞日本企業だってアメリカパクリまくって成長したのに今更寝言言ってんじゃねーよ
日本の製造業はトヨタ以外ゴミ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:44:52 ID:sK9noOFg
<丶`∀´><東京通信工業株式会社もサムスンに対抗してソニーに変更したニダ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:44:55 ID:pNbtMmM5
>>72
マネシタ電器産業の自社開発した、革新的な製品・発明・特許も教えてもらえますか?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:45:10 ID:3tfgtLJk

サムソン(三星)は三菱に、なりすます為のパクリ名。

MITUBISHI(三菱) → MITUBOSHI(三星)
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:45:33 ID:dIq40/2a

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:46:20 ID:L0dB4O5s
オチ対象としては最高だな、半島ってw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:46:31 ID:o4KcV0EC
松下関係無いww
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:46:32 ID:KaWZ/fQv
1・2のあっほ
>>77
ごめんねえ、パナソニックのタフブックがアメリカの警察の備品採用されちゃってw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:46:50 ID:3tfgtLJk
>>77 朝鮮人はウンコでも食ってろよw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:47:19 ID:hCsTrGle
プラズマとDVDディスクは
松下の特許は重要じゃなかったっけ?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:47:20 ID:JUJzYKHB
>>60 俺が見ていた番組ではフリップにサムスンの名前はあったが、
説明は「ソニーなどの国内他社に国際的ブランド力で遅れを取っている為」って話だったはず。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:47:21 ID:AvfqFmH1
>>74
Σ(゜д゜)
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:47:46 ID:CJm4CkGX
思いっきりワロタwww
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:47:55 ID:Q3l0fxOF
MITSBOSHIってVベルト作ってるあの会社?
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:48:07 ID:amQDtBsa
>>77
発展するなら文句は言わんがパクリ続けてうん十年
なんてのは問題だろ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:48:15 ID:HSiUulwe
>>1
国内向けなんですけど??
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:48:15 ID:2uc1HD4W BE:537089292-2BP(752)
サムソンとサムスンの違いが(ry
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:48:25 ID:Iw7vOMwd
CHONYはウリナラ資本ニダ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:48:43 ID:o4KcV0EC
>>79
つ3DO
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:48:43 ID:lwPIOpa/
>サムスンや現代自動車、LG、SK、ポスコの5社は、韓国経済の50年間に及ぶ成長を象徴するような、
>「韓国の顔」とも言えるブランドだ。

日本ではほとんど無名のブランドだな。
「韓国の顔」とやらを見ずに済むのはありがたい。日本人でよかったよ。
>>94
前者は兄貴と私。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:49:13 ID:0+YoB1vZ
サムスンは確かに知名度は高いよ

安い家電製品の代名詞として
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:49:15 ID:pNbtMmM5
>>92
あなたサムスンの発展を知らないのですか?
日本メーカーが束になってもかなわないというのに。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:49:40 ID:pqWo+dW3
>>1
個人的には、久しぶりの電波浴だなぁ。勘違いも甚だしい。

コレだから東亜+板は止められん。
面と向かって付き合うんじゃなければ、これ程面白い民族は他にいないと思うwww
102 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄X ̄ ̄:2008/01/17(木) 18:49:41 ID:e72mivAr
>1
.パカッ
. .. .. ..γ"⌒ヽ,
. .. . . ..んヘ/V'ヘ
. .. . . . <*`∀´>ノウェーッハハハ!
. .. . . .( 'ヘ/V'ヘ|)
. .. .. . ゝ、._,ノ.
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:49:52 ID:83kM+x9f
日本ではだいぶ前から業者間では「パナ」で通っているがな。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:49:53 ID:AvfqFmH1
>>79
松下の成り立ちて知ってる?
二股電球ソケットて、見たこと無い?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:49:53 ID:pNbtMmM5
>>96
3DOはアメリカの3DO社のライセンス生産ですよ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:49:48 ID:ycR/OQz4
ナショナルブランドと分ける意味が薄れたからというだけで、なぜサムスンごときを意識しなきゃならん。
>>100
そんな束になっても敵わないはずの企業が日本で低迷www
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:50:11 ID:3b7N+pU2
>>100
キャノンより利益低いんでなかったっけ?
109侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 18:50:11 ID:B65q12e/ BE:1204243968-2BP(112)
>>1
バカは寝てから言え
サムチョンなどアウト・オブ・眼中だ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:50:16 ID:ZXTPbyTq
>>100
無論すばらしい祖国の製品を買ったんだよな?
デジカメで撮ってうpして
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:50:22 ID:g5rUTXec
おもしろいなぁ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:50:31 ID:DI/cZwcQ
DVD−RAMも松下じゃなかったっけ?
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:50:39 ID:L0dB4O5s
>>100
( ´,_ゝ`) へぇー あっそ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:50:45 ID:/iub5opi
利益どころかシェアもガンガン落ちてるのに、それでも成長してる様に見えるんだね。
朝鮮眼と名付けたい。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:50:47 ID:pNbtMmM5
>>107
むしろ日本市場は見捨てられたのですよ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:50:51 ID:kzS79eZF
>>77
トヨタをマンセーしている辺り素人丸出しwww


…もしかしたら石油ファンヒーターの不良でNationalブランドが地に落ちたから?
でも、対応も個々最近の企業で一番良かったから、逆に評価は上がった気がするけど。
117侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 18:50:55 ID:B65q12e/ BE:301061243-2BP(112)
>>100
その割には収益は他の日本企業より下回るらしいけどなw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:51:07 ID:7dUXKcOq
「ナショナル」をすでに商標登録されてたからパナソニックでいったとか聴いたが
あの国のしわざか
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:51:11 ID:CNKGz3o2
コテ死ねよ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:51:16 ID:HSiUulwe
>>100
知ってるよ、日本のコピー製品を安く売ってる会社だろ?
121侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 18:51:24 ID:B65q12e/ BE:1204243586-2BP(112)
>>115
あ〜見捨てて貰って結構w
誰も買わないしw
>>115
別に構わんよ。
国内メーカーだけで満足してるし。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:51:36 ID:KWHL0kQc
韓国メーカーが日本の特許や技術や製造機械、部品を使えなくなったらどうなるんだろ?

興味が沸くなw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:51:54 ID:JUJzYKHB
つか、日本企業がパクリだらけってのも外から植え付けられたイメージでしか無いんだよな…
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:52:11 ID:bQP0DIoX
サムスンとかまるで関係ないからw

パナ、松下、ナソと名前が分裂してたせいでブランド力まで分散してたのを統合しただけだなw
これで製品のリリースも幾分やりやすくなったし、流通での不便さも軽減されたw

サムスン?なんすかそれ?w
>>123
韓国潰すに火薬は要らぬ。
コンデンサの輸出をストップすればいいw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:52:42 ID:oUimqjGd
 
 
 どうして韓国はいつでも自分が中心な考えなの??

 教えて韓国マニア


128ヱレクトロポイズン ◆9S7Poisonc :2008/01/17(木) 18:52:42 ID:wa8P5aI1
しかしまあ松下がブランド一つにしちゃうと経営学の教科書のブランド採用戦略のいい例が一つ減っちまうな。

ファミリー・ブランドだったか。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:52:44 ID:p0UsEIFL
>>100
じゃあ、原発作ってみせて
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:52:47 ID:pNbtMmM5
>>124
今使っている家電製品で日本企業が発明したものがどれだけあるのですか?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:52:46 ID:PdL9NoHQ
まあ、スポーツへの宣伝爆撃ぶりは関心する
国策企業だから出来るんだけどな
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:52:47 ID:Khydh8zU
量販店に自社製品を他社と混ぜずに展示してくれって要請していたのはサムスンだっけ?
横に日本製並べられると比較されて結果売り上げにならないんだってね。
だから自社だけまとめて店の一角にコーナー作って展示しろってさ。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:52:48 ID:VEDDIvrM
松下の最大の発明品ってナショナルショップだよな
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:52:50 ID:9853wsB1
自意識過剰で国技がレイプ
さすが世界一の朝鮮民族はすばらしいですね!
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/01/17(木) 18:52:52 ID:oEq46ncc
>サムスン電子などに 序盤では「など」と表現していたが・・・

>サムスンに対抗   中盤では「に」になってサムソンだけが対象になっている。

これが韓国式詭弁なんだな。 中々良い例だ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:53:07 ID:hZbarbL3
話の序盤→松下が社名を変えたのはサムスンに対抗する為。
話の中盤→サムスンの経営が上昇した事を発表してる時に家宅捜索されたのは何かの陰謀に違いないニダ。
話の終盤→今後は事業で得た利益を社会に還元する姿勢がある会社でないと成功出来ないだろう。
話の締め→北京オリンピックでサムスンの社名からどういうイメージを世界の人が持つのか心配なのは記者だけだろうか。




・・・・・・どういう話の論理だよwww
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:53:09 ID:amQDtBsa
>>115
客にだろ?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:53:15 ID:ycR/OQz4
半導体に限らず、コンデンサと小型モーターをサムスンは日本に頼ってるから、
輸出止めてやれば死亡なんだけどな。
>>130
韓国にだってねえだろw
あーちなみにカラオケは日本が作ったから。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:53:25 ID:2uc1HD4W BE:835473247-2BP(752)
>>116
いつまで松下のままだと不便が生じるからじゃね?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:53:26 ID:smhOw0BN
日本語はダサいからな
英語じゃないと韓国語に太刀打ちできない事実
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:53:37 ID:QVrLnOX8
また始まったのか。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:53:41 ID:GUAZ2B/0
>>130
乾電池。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:53:42 ID:kA4EVwK6
>>49
日本企業のサムソンはホントに強いね。
「富士山」「相撲力士」じゃ他のメーカーは敵わないよ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:53:46 ID:3b7N+pU2
ようはサムスンはリストラもやるし、設備投資もしない、部品は日本製

韓国への寄与度が低いからいじめられてるんでないか?w
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:53:54 ID:83kM+x9f
>>124
サンプルも公表してないのに、日本が出すとそれは俺の特許だと
アメリカ人が潜水艦で浮上してくるんだよなw
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:54:00 ID:vIaAzY/8
株式会社松下幸之助 だったら俺は応援する
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:54:08 ID:Z2FdgVau
>>100
もっと経済の事、勉強したほうがいいぞ。
149侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 18:54:19 ID:B65q12e/ BE:351238627-2BP(112)
>>141
トヨタは?ホンダは?サンヨーは?ミツビシは?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:54:22 ID:pNbtMmM5
>>129
韓国は原発も作っていますよ?
151 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄X ̄ ̄:2008/01/17(木) 18:54:24 ID:e72mivAr
>1
     ,, -,,      ,, -,,、
     ';;, ,,ミ∧_∧ミ,, ,;''
     "ヽ < `∀´ >ノ"
        i_.韓._i    
      ⊂[___,,,___]⊃
       ミ   彡 ピョーン
>101 orz
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:54:30 ID:0+YoB1vZ
サムスンってアメリカで相撲取りとか富士山とかを使って
CMやってるメーカーだよね?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:54:47 ID:VEDDIvrM
>>130
CDもDVDも家庭用VTRも
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:54:50 ID:ycR/OQz4
>>150
ナイスジョーク
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:54:52 ID:rryD3nBy
ウンコク人は今日も気持ち悪いです。
156真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/01/17(木) 18:54:53 ID:8pRje8/I BE:72756443-PLT(12080)
>>1

アホよね・・・・

松下電器産業のブランド名は昔から「パナソニック」でしょ。

松下電工のブランド名は「ナショナル」だわ。

今回は松下グループ全体が「パナソニック」に社名変更するらしいから、

ナショナルブランドも無くなるのね・・・・・。

明る〜いナショナ〜ル♪

の歌も無くなるのだわ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:55:06 ID:DgAqwQPh

反日韓国をボイコットしろ
買うな、売るな!
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:55:06 ID:r4eUtBEq
サムソン?国家総出で一つの企業を作って何が面白いのやら
159侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 18:55:21 ID:B65q12e/ BE:1580569597-2BP(112)
>>150
サムスンが原発作れって言ってるんだが

まぁサムスンが立派なら鉄道の車両に使うVVVFインバータぐらい自前で作れや
160ヱレクトロポイズン ◆9S7Poisonc :2008/01/17(木) 18:55:33 ID:wa8P5aI1
>151
スナイパー様さすがです。

>150
他の国の会社から買うのは作ったうちに入らないからな?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:55:41 ID:PjJnH671
パナソニック:黒家電
ナショナル:白家電
ってイメージがあるな。

どちらかにブランド統一して売り出すほうがコスト的にも効率化が図れるし、
世界戦略を考える上で、2つのブランドを売り出すよりも、
集中して単一ブランドを押し出すほうが効果も高い。
日本のあらゆる家電メーカーがが合従連衡で世界市場を視野に入れる以上、
松下の今回の戦略は当然と言えば当然。
そこに仮想ライバルとしてサムスンがあるかは無きにしも非ずだとは思う。
でも今回松下が150型のプラズマを発表したように、
『お前等にこれが作れるかっ!』と言わんばかりにシャープの液晶や
今後期待される有機ELにも牽制をかけていると思う。

サムスンだけがライバルって訳じゃないだろうよ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:55:46 ID:kA4EVwK6
>>115
全世界市場がサムソンから見捨てられたんだよ。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:56:04 ID:uVZIXVE+
ああ勘違い
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:56:11 ID:L0dB4O5s
もうすぐ半島は中国になるから、それまでのお楽しみだな。
ノムたんも居なくなるし、寒い世の中だとは思わんか?

【中国】「北朝鮮有事に人民解放軍派遣の可能性」 米シンクタンク報告書
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199770652/l50
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:56:15 ID:AvfqFmH1
>>130
まず最初の質問に答えてくれまいか?
>>152
轢いた猫をBBQにして飲酒するCMもw

あと極めつけはこれかも知れんw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1605224
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:56:30 ID:pNbtMmM5
>>159
パナソニックも原発は作っていませんよ。
なんでもかんでも手を出せばいいというものではありません。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:56:31 ID:PdL9NoHQ
>>133
清濁を問わず終生を逃げ切った経済人として、松下幸之助は野口英世より歴史的な人物と言えるな
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:56:36 ID:tZTZgZAU
ただ、日本の高級品志向は販売エリアが限定されるから低価格路線の製品も
作って発展途上国をどんどん攻める必要もあると思うがな。

高級品ブランドと低価格ブランドの2通り持っててもよかったような気もしないではない
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:56:46 ID:YtI7FNug
>>156
Σ(´Д`; )
水戸黄門などのTBS月曜8時台はどうなるんだろう!w

明るいパナソニック明るいパナソニック♪
あわないorz
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:56:54 ID:34HjjkxM
今はキムチ専用冷蔵庫のシーズンらしい
172侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 18:57:00 ID:B65q12e/ BE:351237672-2BP(112)
しかし日本の政府、企業が何をやるにしても南鮮メディアは絡んでくるな
10年前にはジャパン・パッシングであるとか言ってなかったか?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:57:01 ID:bQP0DIoX
企業ではないがフロッピーディスクは日本起源。(ドクター中松は偉大)
後、青色発光ダイオードもそうだっけか?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:57:03 ID:ks8GBJpz
>>141
しってるか、世界最初の商用ビデオゲームで成功したメーカーの名前は
アメリカのメーカーなのに日本語名なんだぜ
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:57:10 ID:kzS79eZF
× 目の上のこぶとも言える
○ 目の下のこぶとも言える
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:57:13 ID:LlG6TXji
自国読みと異なる名称が有名になってうれしいのか?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:57:15 ID:Khydh8zU
>>156
結構前からナショナルのCMを減らしてきていたと思うけどな。
今回の社名変更もかなり前からの計画だと思うけど。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:57:21 ID:8GvWAstf
>>1
話が見えんのは俺だけ?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:57:24 ID:VEDDIvrM
>>166
猫バーベキューってオーストラリア向けだよね
あいつらもその程度なんだろうな
>>161
んで、松下が理美容、トイレタリー
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:57:36 ID:pQ5uboTz
サムスン電子など海外の企業と競争〜

サムスンに対抗するため必死ニダ
ってなったと予想w
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:57:37 ID:ycR/OQz4
とうか、そいつ解放派だろ。飽きた。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:57:39 ID:aklhH/XH
ワロタw
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:57:42 ID:o+nDR+01
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:57:42 ID:83kM+x9f
>>167
東芝は作ってるぜw
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:57:45 ID:2uc1HD4W BE:447575235-2BP(752)
>>161
パナソニックの冷蔵庫ねぇ…。
変な感じw
187ヱレクトロポイズン ◆9S7Poisonc :2008/01/17(木) 18:57:46 ID:wa8P5aI1
>173
ノーベル賞取ったジャマイカ。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:57:50 ID:kA4EVwK6
>>152
そそ。サムソンは日本企業だよ。
なんで韓国人がホルホルするのかさっぱり分からん。
189侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 18:58:06 ID:B65q12e/ BE:351237672-2BP(112)
>>167
で?俺の質問には答えてないんだが
いつになったら南鮮企業はVVVFインバータを自前で作れるの?
いつまで輸入に頼ってるの?
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:58:13 ID:KWHL0kQc
>>141
超ドマイナーなハングル文字なんぞ読める国が世界にどれほどあるんだ?

笑わせないでくれw
>>174
アタリw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:58:21 ID:4xTMaueN
>>141
「日本語でどっぞ」を読みなはれ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:58:23 ID:JUJzYKHB
>>130 日本企業および日本人が発明した物を、君がその手で破壊していくなら教えるよw
当然、破壊した証拠画像もうpする方向でw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:58:23 ID:3b7N+pU2
日本の家電発明品?

フタマタソケット、乾電池、VHSビデオテープ、DVD,あー数え切れないなー
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:58:23 ID:YtI7FNug
>>173
フロッピーは内容的に違うぞ。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:58:27 ID:UkKq0/bq
>>174
ドクター中松ってギャグか?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:58:36 ID:L0dB4O5s
日本から見れば、サム寸が低価格市場の担当だからな。
これからも頑張って売りまくってくれたまえw
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:59:02 ID:kA4EVwK6
>>174
まぁ、日本びいきの人だし。
199侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 18:59:04 ID:B65q12e/ BE:301061243-2BP(112)
>>185
三菱も作ってなかったっけ?
ちなみに東芝、三菱はVVVFインバーターも作ってるな
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:59:09 ID:CJm4CkGX
松下の最初の発明って、ソケットとコンセントだろ?
>>186
その昔、NECの冷蔵庫ってのがあってだな(ry

>>189
ドレミファインバーターなんて知らん!w
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:59:14 ID:4g9d6qpz
テクニクスはどうなった?
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:59:21 ID:PdL9NoHQ
>>170
その辺の刷り込みに後5年掛ければ良かったと思うんだけどね。功名心が少し出過ぎたんでね
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:59:30 ID:jC3pFg2S
だが、ややこしかったのは確かだな。
松下=ナショナル=パナソニックという事をたまに忘れてたし。
日本人でさえこれだからな。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:59:32 ID:pNbtMmM5
>>173
嘘ですね。
中松はフロッピーを発明していません。
206 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄X ̄ ̄:2008/01/17(木) 18:59:34 ID:e72mivAr
>1
         .∧∧
       ((ヽ<`∀´>ノ
         |__| )) 
          < >
          .図
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:59:34 ID:DI/cZwcQ
>>173
ドクター中松の話はガセだお
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:59:39 ID:83kM+x9f
>>199
日立もなにげに凄かったりするな
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:59:46 ID:v+dJI6WX
ナショナル→アメリカで名前が既に登録されており、登録出来ず海外向けはパナソニックに。

一社員がコウノ助にパナソニックに統一をと進言したが却下

石油ファンヒータのトラブル等で統一が先行きに

統一に致る
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:59:47 ID:bQP0DIoX
>>195
そうなん?
>>199
日立もやっとるはず。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:59:56 ID:kMGqvHFs
サムスンの製品は欧米でかなり高い評価得てるからな。日本製よりデザイン性に優れていて低価格。
それに欧米では韓国であろうと日本であろうとそんなの関係ない。
隣国同士が火花散らすのはどこも同じだから日本人は韓国の製品が売れると嫉むが欧米ではオッパッピ。
213侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 18:59:57 ID:B65q12e/ BE:501768645-2BP(112)
>>201
そりゃドイツのシーメンス社製のインバーターw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:59:58 ID:VEDDIvrM
>>201
富士通が家電をやっていたとかね
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:00:03 ID:AvfqFmH1
>>174
ナイキは?
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:00:22 ID:kzS79eZF
>>173
Dr.中松はちょっと違う気が…

青色発光ダイオードは作り方色々あるし。
ま、あの中村先生が勤めてた日亜化学ががっぽり儲けてる。

光ファイバーの実用化も内視鏡の発明も日本企業。
>>210
IBMがフロッピーの特許に少しでも抵触しそうなものを全て買い占めたってのが事実。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:00:28 ID:kA4EVwK6
>>200
あれは偉大な発明だ。
まだ売ってるもん。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:00:33 ID:uGmn3sM9
>>173
中松の発明は微妙にFDに似てるだけで全くの別物。
IBMがFDを開発した際に少しでも引っかかりそうな特許を買い漁った中にたまたまその特許がかかっただけ
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:00:33 ID:pNbtMmM5
>>189
部品をすべて内製する時代ではないですよ。
安く買えるところから買えばいいのです。
221 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄X ̄ ̄:2008/01/17(木) 19:00:36 ID:e72mivAr
>1
                 人
   こっちくんな!     (_ )
   ∧_∧        (_ ,,_ _)  
  (´・ω・)       <`∀´ > < ウェーハハハ!
  O┬O )       O┬O )   日本製と誤解させて
  ◎┴し'-◎ ≡   ◎┴し'-◎  サムソン、売りまくるニダー!
222侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:00:40 ID:B65q12e/ BE:351237672-2BP(112)
>>211
あそこもVVVFインバーター作ってましたなw
原発は知らんが
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:00:41 ID:hCsTrGle
>>201
実は家にある3つある冷蔵庫の内一つはNEC製w
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:00:44 ID:amQDtBsa
>>188
日本のブランド力が堕ちる…‥
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:00:58 ID:2uc1HD4W BE:805635239-2BP(752)
>>172
今のトレンドは株式市場のジャパンパッシングらしい。
外国人の比率がやたらに高いけど…w
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:01:03 ID:pqWo+dW3
>>126
ムラタのチップ型積層セラミックコンデンサーだけでなく、
TDKのフェライト製品やフィルター製品の輸出も
ストップしてください(はぁと
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:01:09 ID:NUWReaX+
サムスンをバカにするのか
韓国はサムスンばっかだけどな
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:01:10 ID:VSj8PxYl
良く分からんところでホルホルすんだな。ほんと
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:01:12 ID:ycR/OQz4
>>220
鵜よ。頑張れ。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:01:24 ID:3b7N+pU2
>>199
三菱重工だけど東芝はアメリカの会社買収して上になったな
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:01:23 ID:8w28sZPC
欧米人にサムスンや現代は何処の国の会社か聞いてみるといいよw
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:01:28 ID:ZXTPbyTq
>>194
ベータに謝れ!

まあ、置いといて昔勤めてた製造業の社長の言葉
「大企業であろうが中小企業であろうが同じものを売ってる会社はすべてライバル」
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:01:31 ID:bQP0DIoX
DVDは日本発だったのか・・・。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:01:37 ID:mSirw+gy

< 金栄秀(キム・ヨンス)記者(産業部)>
この記者最高 !

235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:01:39 ID:XEOpQvJt

>韓国には自国の企業ブランドが憎らしくてしょうがないという人々も存在する。

自国で高値で搾り取り、海外で安値でばらまいているのがバレて来てるからなw
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:01:41 ID:UkKq0/bq
>>210
IBMがフロッピー作るにあたり
関係するかもしれない特許を片っ端から当たっていたら
その中に中松のケースに入れたまま聞けるレコードがあった

なぜかフロッピーを自分の発明に加えた
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:01:51 ID:jURwXCLI
そしてなぜかサムソンがMATSUSHITAブランドで商品を出す



それにしても松下電工をパナソニック電工と呼ばせるのは勘弁…
>>226
信越化学が天災でラインストップすると
世界恐慌が起こりうるw
239801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 19:02:04 ID:ikhjEY4L
>>220
組立国家w
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:02:04 ID:83kM+x9f
>>215
社名はニケだろ>彫刻の名前
スポーツシューズの鬼塚に憧れて起業したんだけどね
241ヱレクトロポイズン ◆9S7Poisonc :2008/01/17(木) 19:02:08 ID:wa8P5aI1
>220
じゃあまあとりあえず。お前はうそつき韓国人ってことで。

150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/01/17(木) 18:54:22 ID:pNbtMmM5
>>129
韓国は原発も作っていますよ?

って嘘ついたしな。文句はないよな?
242侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:02:09 ID:B65q12e/ BE:802829748-2BP(112)
>>220
(゚Д゚)ハァ?お前VVVFインバーターの意味わかってる?
紹介しておくか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%AF%E5%A4%89%E9%9B%BB%E5%9C%A7%E5%8F%AF%E5%A4%89%E5%91%A8%E6%B3%A2%E6%95%B0%E5%88%B6%E5%BE%A1
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:02:25 ID:kYGjSQZE
たしか、90年代のサムスンって「日本企業と錯誤させるため」の
宣伝しまくっていたと聞いた事あるが?w
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:02:31 ID:CJm4CkGX
サムスンって宣伝広告ばかりで、中身何も無いじゃんね。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:02:48 ID:7v92N03b
>>212
サムソンてB級品というよりC級品に思えるけど。
ブランド力あるというより安さ自慢だろ?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:02:49 ID:UkKq0/bq
>>243
今でもやってるよ
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:02:52 ID:VEDDIvrM
>>243
いや、今でもだよ
248日本ネチズソ ◆NetRXbYZ.w :2008/01/17(木) 19:02:59 ID:2bX1q4yM
>>212
×隣国同士が火花散らす
○サムスン家電が火花散らす
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:03:02 ID:6z+Uq/8P

眼中にないと思うが。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:03:10 ID:kzS79eZF
>>211
日立って元々重機(モーターなんかの修理)企業だしね。

それがパソコンや半導体まで手を広げちゃった…エルピーダには頑張ってほしい。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:03:11 ID:1Sxb9CoS
まぁブランド強化って観点があるのは事実だろうけど
その対象があるとしたら「ソニー」だろ。

なんでまるで「三星」のみが対象で変更みたいな記事になってんだよw
もともと松下の昔からの検討課題だっただろ、名称統一って。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:03:16 ID:0UhT5nu7
サムスンはザパニーズの顔とも言えるブランド
>>245
C級?
鈍器のワゴンセール見切り品じゃねえの?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:03:25 ID:HSiUulwe
しかし富士山とか相撲とか朝鮮のくせに日本のイメージで売るのはやめてくれよ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:03:25 ID:cU1xR5wq
朝鮮日報・・、近頃の朝鮮日報はやれば出来る子だったのだが・・
しかし 朝鮮日報>>>>>>>>>朝日 の図式は変わらない
256侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:03:26 ID:B65q12e/ BE:677386793-2BP(112)
>>225
おお、南鮮ついに株式市場限定で日本を見なくなりましたかw

>>230
東芝頑張ってるんですな
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:03:30 ID:p0UsEIFL
本日の嘘つき
ID:pNbtMmM5
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:03:31 ID:JUJzYKHB
>>205>>207 フロッピーディスクではなくて、3.5inchの樹脂ケースとシャッターぱかぱかの機構を発明したんだったはず。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:03:38 ID:J3x0Wh3a
>>152
そうだね。よく恥ずかしくも無くこんな記事を書けるのかが不思議。

>>186
俺もそー思うw
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:03:49 ID:kA4EVwK6
>>231
「日本の会社」でFA。
>>250
半導体に関してはルネサスとして分離して先祖返りを果たしてる。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:04:15 ID:YtI7FNug
>>248
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:04:19 ID:PVxMFcfL
ハァ?

Panasonicの前はNationalだろが。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:04:30 ID:pNbtMmM5
結局、日本企業の発明のほとんどが、小型化と改良版ですね。
パラダイムをかえるようなものはありませんね。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:04:32 ID:ZXTPbyTq
>>248
×サムスン家電が火花散らす
○サムスン家電は自爆する
>>259
例えて言うとSONYの冷蔵庫・・・('A`)
>>264
乾電池って世の中を変えなかったのか?w
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:05:16 ID:bQP0DIoX
KENWOODはもうとっくにないんだっけ?
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:05:22 ID:NUWReaX+
>>264
wii
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:05:31 ID:drNdHErl
>>264
嘘つきさん、くやしいのう、くやしいのうww
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:05:33 ID:UkKq0/bq
>>264
小型化と改良こそが進歩だろうに
画期的大発明ってのはそうそう出てこないぞ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:05:33 ID:H1sgaqFf
462,000,000件 ttp://www.google.com/search?hl=en&q=samsung

**8,070,000件 ttp://www.google.com/search?hl=en&q=matsushita
331,000,000件 ttp://www.google.com/search?hl=en&q=panasonic

サムスンは松下、パナソニックより知名度は上です
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:05:36 ID:ycR/OQz4
>>264
なあ、解放派。

CDもDVDも十分パラダイム変更だぞ。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:05:44 ID:VEDDIvrM
カセットテープより後のメディアって全部日本発だよね
L-カセットとかVHDとかDCCとか
275侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:05:49 ID:B65q12e/ BE:1003536858-2BP(112)
>>264
ウォークマンって知ってるか?

まぁ俺はソニーは買わんが
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:05:50 ID:I4Q2vvj+
>>100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 18:49:15 ID:pNbtMmM5
>>92
>あなたサムスンの発展を知らないのですか?
>日本メーカーが束になってもかなわないというのに。


たとえそうでも成長の影に東芝から技術を「キーセン交流」でもらったり、
ディスプレイの原料を日本からに頼ってるのが気に入らないんだよ。
時価総額が日本の家電メーカー全部より多くても。っぺ。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:05:52 ID:DI/cZwcQ
>>264
小型改良化が、どのメーカーでも簡単に出来るかのような言い様だなw
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:06:10 ID:kA4EVwK6
>>248
「サムスン家電が命を散らす」かとオモタ。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:06:19 ID:83kM+x9f
>>266
何故かSONYは化粧品作ってたりするんだよなw
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:06:47 ID:+rIKzMmu
HAHAHA
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:06:51 ID:OKQlN8LV
これが幸せ脳の症状か・・・
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:06:54 ID:pNbtMmM5
>>267
電池の小型化にすぎませんね。
ついでに乾電池自体、同時期に各国で発明されていますね。
283 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄X ̄ ̄:2008/01/17(木) 19:06:56 ID:e72mivAr
>1
   バン   (⌒⌒)   バン
    ファビョ━ l|l l|l ━ン!
.        ∧_∧    サムソン世界一
    バン∩<#;`Д´>  バン
      /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__ サムソンは偉い
        \/___/ サムソンは誇り
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:07:04 ID:J6wJ0V+y
【地域】「ぺったんこ、ぺったんこ」園児ら元気に餅つき。和歌山・田辺の幼稚園[1/17]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200559812/
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:07:16 ID:J3x0Wh3a
>>266
ありえないからw
ってかSONYは、もう買わない。
俺の持っているものでカーナビがSONYなところが痛い orz
286侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:07:27 ID:B65q12e/ BE:1128978195-2BP(112)
>>272
だから?そりゃあれだけ必死に営業してるんだから検索で出てくるのは当然だろがw
>>274
黒歴史を・・・w
レーザーアクティブがあれば記録メディア黒歴史四天王だぞw
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:07:38 ID:kzS79eZF
確か「留守番電話」も日本人が発明してたような。

今じゃ何処の国の映画・テレビでも普通に出てくるけど。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:07:39 ID:bQP0DIoX
>>274
VHD、その名を聞くと目頭が何故か熱くなるw
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:07:59 ID:oTvcmQu6
「え?サムスンって韓国の企業なの?介護の・・・」
と母が申しておりました。
291侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:08:01 ID:B65q12e/ BE:1580569597-2BP(112)
>>282
ソース出そうな、解放派
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:08:03 ID:pNbtMmM5
>>273
CDはオランダフィリップスとの共同開発ですね。
DVDはその細密度化にすぎませんね。
>>275
ただのテープデッキの小型化ですね。
293 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄X ̄ ̄:2008/01/17(木) 19:08:10 ID:e72mivAr
>1
  −=≡    ∩ サムソン
 −=≡   < `Д´>彡
−=≡   ⊂  ⊂彡          从∧∧ フーッ!!
 −=≡   ( ⌒)         〜γ (゚Д゚#)
  −=≡  c し'  サムソン三  Vv Vv'
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:08:15 ID:hCsTrGle
10年前まで、ろくな
光学ドライブ作れなかった企業だものねえ
リコーから技術を貰って出来たドライブが欠陥品だらけだったし
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:08:19 ID:DI/cZwcQ
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .|  ID:e72mivAr
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠  ナイススナイピング
  /ヽw'゛    },,,|     厶        |  
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:08:19 ID:ycR/OQz4
>>282
電池の肝は、パッケージング化技術なんだがな。

単なる電池で良いならボルタ電池になるわけだ。おまえ、やっぱり馬鹿だよな。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:08:24 ID:NUWReaX+
「パナソニック」に変更したのはブランド力でサムスン、HAIER、VIZIO……に対抗する為
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:08:34 ID:HSiUulwe
>>264
ウォークマン
ヘッドホン再生専用機なんて録音出来ないのに誰が買うんだと言われてた時代。

299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:08:38 ID:L0dB4O5s
>>274
つ PD
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:08:39 ID:kzS79eZF
>>282
>電池の小型化

同じ電力で、デカい電池に何の利用価値があるのかと。
301侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:08:42 ID:B65q12e/ BE:301061434-2BP(112)
>>292
でも結構世界的に売れたんたがなw

で、ソースマダーチンチン
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:08:43 ID:UkKq0/bq
>>292
それを大したことないと言える神経が分からん
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:08:44 ID:J3x0Wh3a
>>279
えっ?
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:08:47 ID:PjJnH671
日立/東芝/三菱はそもそも重電会社ですからねぇ。

東芝って昔ココム違反でオイタしちゃいましたよね。
あの頃は共産主義国家にモノ売りつけるのに細心の注意を払ったものですが、
今はねぇ・・・・
305日本ネチズソ ◆NetRXbYZ.w :2008/01/17(木) 19:08:59 ID:2bX1q4yM
>>265、278
ソコまでは言えなかったー!

つーか、君達正解杉w
つーか乾電池があるからこそ
今時点でハイブリット車やEVが作れるわけだが。
307801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 19:09:12 ID:ikhjEY4L
>>292
韓国はどんなものを小型化できるの?
小型化しているものはあるけど。9cmとか。
308ヱレクトロポイズン ◆9S7Poisonc :2008/01/17(木) 19:09:12 ID:wa8P5aI1
>292
だがなgook、韓国にはそういうの一つもないんだよ。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:09:17 ID:w2HhDJ6v
無理して煽らなくて良いよ
虚しく成るだろ
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:09:18 ID:ycR/OQz4
>>292
なあ、解放派。
DVDとCDの技術の差がわからないかw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:09:22 ID:hCsTrGle
>>292
そのドライブを
まともに作れなかった企業は何処の企業だっけ?
CD-Rが読めないDVDドライブとかw
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:09:39 ID:I4Q2vvj+
そろそろ貼っておきますね。
100 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 16:51:02
ID:JGccnV7s
     【ホロン部語録】

藁芋の                | 笑い者
あいえん               | 愛媛
狐のように立つ           | 孤立
県きゅ                  | 研究
ヘキヘキ                | 辟易
も魚姉妹                 | もうおしまい
値が険                | 千葉県
だたいたい             | だいたい
メディアリベラシー          | メディアリテラシー
ひょっぽゆずって           | 百歩譲って
胃の中の蛙            | 井の中の蛙
貴様マラ               | 貴様ら
赤子の手を食べる        | 赤子の手をひねる
赤子の手をしゃぶる         .| 赤子の手をひねる
アグレシブー            | アグレッシブ
ブラディル人                | ブラジル人
ポルトギャル語            .| ポルトガル語
ああんの呼吸             | あうんの呼吸
キチガイアつかい           .| キチガイ扱い
ボジョジェーヌーボ          .| ボジョレーヌーボ
刷り                    | 釣り
お似合い様                | おあいにく様
チョ的水準                 | 知的水準
健やか                | 爽やか
片腹かゆい                 | 片腹痛い
底ラベル                | 低レベル
鼻から                   | 端から
日本アンデス               | 日本なんです
ホームリン                | ホームラン
トゥキンヘッド               | スキンヘッド
錯覚                  | せっかく
吠え面するな               | 吠え面かくな
そうは問屋が許さないよ     |そうは問屋がおろさないよ

It's New!
良心のけっぺんでもあるなら  .|良心の欠片でもあるなら
         。
   Λ Λ  /
  (,,゜Д゜)⊃ 新しい例を覚えておくぞ
〜/U /
 U U
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:09:57 ID:VEDDIvrM
CD-Rはヤマハだったよな
>>303
っCPコスメティクス(旧ソニーCP化粧品)
315韓国世界一 ◆m8PZApKcNc :2008/01/17(木) 19:10:08 ID:tYtg1CzP
久しぶりにスナイパーさんがいると聞いて飛んできました
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:10:09 ID:kA4EVwK6
電動バイブは日本人の発明。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:10:14 ID:64P3Ymuc
これはワロタ
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:10:17 ID:7v92N03b
ブランド力じゃなくて知名度でしょ
これはさすがに勘違いしすぎだよ
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:10:33 ID:JUJzYKHB
>>264 そかそか。
DVDはレコード盤の小型改良品だし、光ファイバーも太い電線を小型改良しただけですもんね。
遠隔地の映像の受像機としてのテレビは、絵画や手紙の改良版という所ですかね。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:10:40 ID:3b7N+pU2

サムソンはデカすぎて韓国で参入阻害して、韓国にとってマイナスだろ、しかも重要部品は日本製だしw

321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:10:42 ID:c4GkUnod
実際のところ、中東アフリカ南米のサムスンLGの営業力は凄いけどな
>>315
んで、ホルホルしにきたのか?
それなら噛み付くが。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:10:46 ID:L0dB4O5s
韓国車と同じで売れりゃいいっていう、それだけの発想だからな。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:10:46 ID:bQP0DIoX
>>315
上司になんて注意されたの?
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:10:53 ID:kzS79eZF
>>298
確か試作品を使った娘のお願いで、社長か専務が「やれw」とトップダウンで予算つけてくれたんだよねw
326侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:11:13 ID:B65q12e/ BE:752652656-2BP(112)
>>315
またGにショットされるぞw
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:11:17 ID:VEDDIvrM
走査線方式のテレビは日本の発明だよな
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:11:25 ID:kJYOCZMM
ねーよwwwとしか言いようがねえなw
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:11:31 ID:xxdbM54A
ウォークマンってなんですか?
MP3プレイヤーが作れなかった日本の僻みですよねww
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:11:32 ID:HSiUulwe
>>292
音声のデジタル化はアメリカの発明。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:11:50 ID:FuUVs/dc
自意識過剰にもほどがあるww
サムスンは日本製と誤解されて売れていると、
先日、朝鮮日報自身が嘆きの報道してたのに。。
パナへの社名変更も30年来の議題だったと聞いたが。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:11:53 ID:fFAJSt9L
(* ̄m ̄)ぷっ
そんな事考えるはず無いだろw
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:12:01 ID:Q9qh/MCY
>>282
ID:pNbtMmM5 お前、昼は「日本を愛してる」言ってたよな?
334韓国世界@ ◆m8PZArXxyI :2008/01/17(木) 19:12:07 ID:wa8P5aI1
みんな偽者にだまされないで欲しい。

急用が出来て明日1日スキー場で仕事になったからもお帰ります
だから明日は休みます
335801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 19:12:08 ID:ikhjEY4L
383 :韓国世界一 ◆m8PZApKcNc :2008/01/17(木) 19:05:26 ID:tYtg1CzP
みなさん話の途中でごめんなさい
急用が出来て明日1日スキー場で仕事になったからもお帰ります
だから明日は休みます
336韓国世界一 ◆m8PZApKcNc :2008/01/17(木) 19:12:09 ID:tYtg1CzP
では

確かに松下よりもPANASONIKUのほおが世界的だな
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:12:17 ID:wNuitIwE
ぱくってでかくしたんだから面倒見るのは
でかくした奴が面倒みないとな。
>>329
その当時ハンディーカセットプレイヤーを韓国が作れたんか?ん?w
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:12:23 ID:Jg2Pw5BH
今日の狩り場はココですか??

340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:12:32 ID:pNbtMmM5
結局、日本企業は欧米企業が実用化した技術を組み合わせただけですね。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:12:28 ID:ycR/OQz4
>>329
ああ。それはチョニーだけだからw
342回路 ◆llG8dm8Aew :2008/01/17(木) 19:12:34 ID:DIh6oEpu
>>318
まあ、悪名も知名度に変わりはないからね。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:12:45 ID:HSiUulwe
>>313
太陽誘電
344侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:12:45 ID:B65q12e/ BE:301060962-2BP(112)
>>329
MP3って韓国が発明したのか?つーかウォークマンも知らないとはさすが
見上げたバカだな、はぶちょ

と釣られてみる
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:12:58 ID:ycR/OQz4
>>340

溝口か?
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:13:01 ID:IIByj3bb
日本の時事をどうやって朝鮮に結びつけるのか、朝鮮国内の悪要因をどうやって日本のせいにするのか

この2点だけをひたすら考えればいいのだから、朝鮮記者は楽でいいよな。素人と何ら変わんないし、知識だけ見るなら日本の一般人以下だし。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:13:01 ID:pNbtMmM5
>>333
日本を愛しているからこそ、事実は事実として認めなければならないのです。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:13:02 ID:4xTMaueN
八木アンテナとか
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:13:03 ID:PVxMFcfL
>>312
追加依頼

テケテキ的  | 決定的
リトルバー  | レトリバー
安崎にするぞ | 八つ裂きにするぞ
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:13:05 ID:7EZTrvPW
>>334
おいwww
351韓国世界一 ◆m8PZApKcNc :2008/01/17(木) 19:13:07 ID:tYtg1CzP
>>334
>>335
帰ろうと思ったけど楽しそうだからちょっと来ただけだ いいじゃなあk
352ヱレクトロポイズン ◆9S7Poisonc :2008/01/17(木) 19:13:11 ID:wa8P5aI1
>340
韓国はどうなのか、具体的な製品名を挙げつつ説明して見てくれ
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:13:15 ID:M7E9wfDw
最近飛ばしてるなぁw
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:13:16 ID:VEDDIvrM
>>329
MPmanの部品は全部既製品なんだよな
韓国は発明したんじゃなくてマニアが手作りしていたものを商品化しただけだぞ
>>334
トリ割れてるやんかw
356801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 19:13:28 ID:ikhjEY4L
>>340
何故同じことを韓国には出来ないwww
357侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:13:35 ID:B65q12e/ BE:501768645-2BP(112)
>>336
お前・・・PANASONICとタイプも出来んのか・・・
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:13:36 ID:I191opdw
>これらの韓国ブランドは目の上のこぶとも言える存在だろう。

ある意味そのとおりw
359日本ネチズソ ◆NetRXbYZ.w :2008/01/17(木) 19:13:37 ID:2bX1q4yM
>>329
マテw

あまりにもの豪快な釣り針に、どうやって釣られたら良いか判らん・・
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:13:41 ID:83kM+x9f
>>329
28年前にmp3を作ってたのかね?
そりゃ凄い、国連加盟もしてなかったのにw
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:14:00 ID:p0UsEIFL
>>340
結局、韓国企業は他国の企業が発明した技術を組み合わせただけですね。
362韓国世界一 ◆m8PZApKcNc :2008/01/17(木) 19:14:03 ID:tYtg1CzP
>>355
良く見てほしい 微妙だけど違うから
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:14:05 ID:DI/cZwcQ
>>351
まあ、ゆっくりしてけよ
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:14:07 ID:I4Q2vvj+
ロス暴動は韓国人の電気店の売りっぱなしのやり方にも原因があったお。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:14:37 ID:AGkh7L0N
>>329
それってSONYだろうがw
あっさりアップルに市場とられて
没落したしたのは だれだ?w
366侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:14:49 ID:B65q12e/ BE:250884252-2BP(112)
つーか釣り師&韓一が来て解放派が逃げたなw
あのバカ最近はコテをつけなくなったな。ガチでレス乞食だな
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:14:50 ID:kEn5B5+b
>>1
人それを自意識過剰と言う
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:14:52 ID:UkKq0/bq
>>362
確かに微妙に違うな
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:14:57 ID:J3x0Wh3a
>>314
d
>>336
お前、突っ込みどころが多すぎるんだよw
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:15:02 ID:hCsTrGle
>>340
で、韓国製になると何故か耐久性が劣化すると。
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:15:05 ID:e72mivAr
>1
    _   ∩
  <ヽ`∀´>彡 サムソン!!サムソン!
  (  ⊂彡
     _
   <; `д´> ハァハァ
   し  J
     _


   <;`∀´> ニコッ!
   し  J

>295 ども
>315 ノシ
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:15:07 ID:L0dB4O5s
ホロンを見てると、ホントに進歩というか自省がないミンジョクだなと思う。

【中韓】 中国で広がる韓流嫌悪、中国ネチズン40%「嫌いな隣国」に韓国
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200487215/l50
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:15:22 ID:89KgxIDL

パクリ製品と 日本企業のように見せて 粉飾決算を国家レベルでしている企業と一緒にしないで下さい。

374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:15:24 ID:fFAJSt9L
>>329
お前w
時空を超越してるのか?
阿呆だなw
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:15:30 ID:PVxMFcfL
>>362
韓一・・・

Panasonicくらい書けるようになれよ・・・
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:15:41 ID:YtI7FNug
>>360
超時空企業サムソンw
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:15:55 ID:7v92N03b
朝鮮人て面白いね
素に電波なんだもん
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:15:55 ID:pNbtMmM5
韓国企業も日本と同じように欧米で発明された技術をくみ合わせているだけですよ。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:15:56 ID:EvUIGEZ7
ウリを意識したに違いないニダ!!!wwwwwwwwwwwwww
380侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:16:05 ID:B65q12e/ BE:401414382-2BP(112)
>>340
まだいたのか。その日本製品をパクったり日本から技術者を集めて
バチモンでブランドを確立したのがサムチョンなんだよ、解放派w
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:16:18 ID:ng3mYPSy
記事の中でらしいという推測からいつのまにか急に断定になってる
韓国人らしい記事だな
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:16:21 ID:bQP0DIoX
>>360
ていうか資本主義陣営ですらなかったんじゃ?
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:16:28 ID:83kM+x9f
>>376
まったく、時のはざまに涙するよw
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:16:43 ID:UkKq0/bq
>>378
組み合わせるのと改造するのは決定的に違うからな
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:16:44 ID:bKQboxkO
マックの中身もサムソン製チップが沢山載ってるしな
半導体産業じゃ韓国には敵わないな
日本の得意分野が皆無になってる現実は辛いね
386侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:16:44 ID:B65q12e/ BE:150531023-2BP(112)
>>378
それは構わんけどパクりは良くないぞw
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:16:46 ID:VEDDIvrM
>>378
ところが部品も日本製なんだよな
>>378
組み合わせて進化させるのが日本
組み合わせて劣化させるのが韓国

全然違う。
389ヱレクトロポイズン ◆9S7Poisonc :2008/01/17(木) 19:17:00 ID:wa8P5aI1
>373
韓国の粉飾は日本の比じゃないとか聞いた覚えが有るけど?

>378
日本は新製品作ってるぞ。たとえばウォシュレットとか。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:17:14 ID:qIKcjD1K
そんなこと言ってて国の威信を賭けたサムスンが落ち込むときが着たらどうするんだか
391801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 19:17:15 ID:ikhjEY4L
>>382
きっとあれだ。
軍用に開発されたんだよw
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:17:16 ID:83kM+x9f
>>382
まだ軍事政権でしたなw
393韓国世界一 ◆m8PZApKcNc :2008/01/17(木) 19:17:20 ID:tYtg1CzP
いいじゃないか 俺はこんな記事はほほえましい感じに思えてきた
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:17:25 ID:Jg2Pw5BH
松下電器より、韓国の歴史が短いわけだがwwww

>>385
はいはい、300mmシリコン単結晶は作れるようになったのかね?
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:17:26 ID:LX+8NHgE
はいはい日本のせい日本のせい。
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:17:39 ID:0GlNR3a3
DVDがCDの細密度化って・・・・・・・・・・・・アフォすぐる
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:17:43 ID:J3x0Wh3a
>>362
今日、近くの居酒屋でパナソニックについて語らないか?
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:17:51 ID:VImC6Aym
サムスンは海外で日本企業と間違えられるように努力してんだよなw
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:17:52 ID:pNbtMmM5
>>389
嘘をつかないでくださいね。
ウォッシュレットはもともと、アメリカで医療用具として発明されました。
それを日本のTOTOが製品化しただけです。
401 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄X ̄ ̄:2008/01/17(木) 19:17:54 ID:e72mivAr
>1
       ∧_,,∧ ,‐,
       <#`Д´ >ノ  <どうしてチョッパリにサムソン認めて欲しいニダ!!!!!!?????
       (つ   l'     
     / ̄し―-J ̄\
    |二二二二二二二|
    |        |
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:17:57 ID:hCsTrGle
>>385
あれ、今はLGじゃ無かった?
まあディスプレイは酷評されてるけど
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:18:04 ID:Ijea0OmK
中途半端なブスに限って自分がいつも注目されてると勘違いしているようなもんだな。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:18:09 ID:AvfqFmH1
>>329
ウォークマンが無ければ、MP3プレイヤーも無かった事に、気が付かないバカwwww
405韓国世界一 ◆m8PZApKcNc :2008/01/17(木) 19:18:21 ID:tYtg1CzP
>>401
おい 何故俺をスナイプしない?
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:18:29 ID:tAFoOmS7
パナがブランド力で気にしてるのはサムスンだけじゃねーのに、チョンは日本だけを見てる。

・・・超きめぇ。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:18:32 ID:0+YoB1vZ
ほんとにサムスンって韓国の誇りなんだな
ここまでサムスンだけにこだわるとは

で、何の家宅捜索が入ったって?
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:18:34 ID:ycR/OQz4
>>400
お前の知識は、未来創造堂とNHKぐらいなのがよくわかるなあ。
LGだったかな?
企業ページに行ってもIRが公開されていない株式会社があるのが韓国w
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:18:46 ID:JUJzYKHB
MP3プレーヤーwwwwww
あれが韓国で売れた理由は判りすぎる…
RiOなんて、著作権がらみで大変だったものな。 当時
411ヱレクトロポイズン ◆9S7Poisonc :2008/01/17(木) 19:19:03 ID:wa8P5aI1
>400
まあ待てよw俺は発明とはいってないぞww
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:19:14 ID:Q9qh/MCY
>>387
工作機械も日本製
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:19:21 ID:7XqzT3Hh
>>405
最近おもしろくないからでは?
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:19:22 ID:wonjboGq
NHKによると、松下が社名を変更する理由の一つは、サムスン電子などに比べブランド力で劣勢にあるからだという。 ←この分析がそもそもオカシイよ。

一般的日本人はサム寸など知らん、三星を俺はみつぼし若しくはサンセイと読むし何処にブランド力?

大体パナソニックは海外向けの呼び名でスタートだろうに、国内では関係ない。

どこから寒寸を意識してが出てくるんだ?
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:19:32 ID:kA4EVwK6
>>361
まぁ、日本もそういうの多いけどな。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:19:43 ID:pqWo+dW3
>>267
世界人口の半数は、電気といえば乾電池しか知らない。
という事実。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:19:53 ID:kA4EVwK6
>>360
そもそもなんで「3」なのか理解して無いと思われ。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:19:55 ID:PVxMFcfL
>>393
韓一

また酔っぱらってるのか?
その状態で風邪薬は自殺行為だからな。

薬剤相談窓口
026-234-8110
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:20:02 ID:CJm4CkGX
サムスンって何か発明したものある?
420韓国世界一 ◆m8PZApKcNc :2008/01/17(木) 19:20:09 ID:tYtg1CzP
>>413
俺もまだまだだあな
日立系列勤務のうちの親父は
サムスンを未だにサンセイと呼ぶw
422見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2008/01/17(木) 19:20:21 ID:W2YrlbMq
>>405
スナイプされたいのかwwww

423801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 19:20:38 ID:ikhjEY4L


最近、気づいた。
ウチのテレビ、サムスン製。
どうりで映りが悪いはずだ・・・(´・ω・`)

424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:20:42 ID:n7I2i+lF
つーか 

日本じゃあサムスン製の家電が、ほとんど売れてないんだけどねえw

マジでw
425ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/01/17(木) 19:20:49 ID:sz+ecvM8
ハローサムスン!
笑顔になります┓(*´д`;)┏
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:20:49 ID:kzS79eZF
>>400
「製品化」というのは多大な投資と技術改良、そして試行錯誤が必要って知ってるか?
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:20:50 ID:lQx4Jfu3
どんだけ容量余ってようが、999曲しか入らねークソ仕様のmp3プレーヤーなんとかしろよ松下。
428侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:20:50 ID:B65q12e/ BE:627210555-2BP(112)
>>385
マックってwww

そう言えばジョンブルの人気アクションドラマ「アルティメッド・フォース」(放題・SAS特殊部隊)では
東芝や松下のPCが使われてたけどサムチョンは見なかったな
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:21:00 ID:UkKq0/bq
>>420
以前の方が面白かったけどな
ババネロとかスピリタスとか
ネタくさいけど
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:21:06 ID:VEDDIvrM
商品化といえばロータリーエンジンに液晶とかもな
発明はされていたけれど誰も売れるものを作れなかった
韓国製液晶テレビって地デジチューナー無いからゴミwwwwwwwwww
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:21:22 ID:pNbtMmM5
>>423
大丈夫ですよ。
日本製と思って買っても内部はサムスン製のものは多いですから。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:21:35 ID:7EZTrvPW
>>1
サムスンて何ですか
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:21:40 ID:Y2Uc0rCl
こいつ書きながらイってんじゃないのかw

>>8
wwwwwwwww
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:21:44 ID:D7KIEnq6
日本の家電競争に負けて撤退したサムスン(笑)
436韓国世界一 ◆m8PZApKcNc :2008/01/17(木) 19:21:48 ID:tYtg1CzP
韓国人だって夢を見たいんだよ いいじゃないか
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:21:54 ID:kYGjSQZE
>>420
もういっそ引退したら?
どう考えても日韓で友好なんて不可能だし。
438侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:22:00 ID:B65q12e/ BE:526857337-2BP(112)
>>432
つまりサムスンは使えないって事だな
自爆乙
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:22:07 ID:YDLCbTxv
確かにサムスンの知名度は高い。安い製品というイメージで。
ドイツのプリペイド携帯電話の情報を集めてたら、
サムスンとソニーエリクソンの対照がものの見事でワロタ
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:22:13 ID:CJm4CkGX
>>432
wwwバカ丸出しwww
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:22:19 ID:kzS79eZF
>>428
昨日バイオ・ハザード見て、Vaioのパソコン見て何故かゲンナリしますた。
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:22:19 ID:0GlNR3a3
ウォッシュエアシートとウォシュレットは使用目的が同じなだけで、構造的には全く別物な訳だが。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:22:21 ID:ycR/OQz4
>>432
サムスンはブラウン管作ってたか?
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:22:26 ID:FLToPLso
>>436
いつも見てるようなきがするが
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:22:32 ID:NUWReaX+
韓国はサムスン王国に変えれば良いのに
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:22:34 ID:D7KIEnq6
>>436
韓国が今後見る夢。

それは悪夢です。
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:22:38 ID:VEDDIvrM
>>432
逆の方が多くないか?日本製部品が入っていない朝鮮携帯は存在しないし
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:22:42 ID:W2YrlbMq
なんでそう思ったの?コリアン
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:22:48 ID:bQP0DIoX
まあいくらチョンが喚いても、韓国製=安かろう悪かろう、のイメージは消えないな。
HDDの韓国製の評判の悪さとか凄いしなw

嘘だと思うならAV機器関連の板でいくらでも悪口が聞けるw
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:22:54 ID:kYGjSQZE
>>436
で、更に日本人から嫌われていくとw
>>430
カーボンの一体成型技術もアメリカにくれてやったが
使えなかったというw

日本国内にどんだけ日本が滅びたらロストテクノロジーになる技術があるんだろうな?w
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:23:03 ID:J3x0Wh3a
>>400
俺の知識の中で、それは認める。元はアメリカだ。
しかし、アメリカは普及できなかったじゃないか。
なんで、ハリウッドスターが日本のシャワートイレをわざわざ買っていくのか10年考えてみて。
453ヱレクトロポイズン ◆9S7Poisonc :2008/01/17(木) 19:23:07 ID:wa8P5aI1
>436
夢見るのは良いけどさ、それを世界の心理であるかのごとく言いふらすから嫌われるんだ。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:23:08 ID:YzNhmeM9
20〜30年前というと、軍事政権でデモばっかやってるアホ国家って感じだったなぁ。
今も変わってないけどw
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:23:18 ID:pNbtMmM5
>>443
ブラウン管のような低技術品はいまや中国しか作っていませんよ。
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:23:25 ID:hqLAEJWV
ネームロンダリングじゃないか?
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:23:35 ID:D7KIEnq6
>>432
自分のテレビを分解した上でその様な妄言を言うのかw
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:23:36 ID:bKQboxkO
DELLだって三星パーツ一杯だよ
メルコとIOもサムソンHDDで発熱が少ないと好評
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:23:45 ID:ycR/OQz4
>>452
構造的に完全に別物だぞ。
アメリカの奴はジャグジーみたいなもんだし。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:23:47 ID:o5UpV3Ep
俺の中では、パナソニック<ナショナル
なんだけど。パナソニックって電池くらいしか見ないな。
ナショナル自体インターナショナルもじったんじゃないの?ナショナルで統一した方が良かった気がス
461801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 19:23:50 ID:ikhjEY4L
>>432
なんか、テレビの下のところに入ってるロゴが東亜住人的に許せなくてw
リモコンも反応悪いし。

30年以上前の日本製はまだ現役だと言うのに・・・
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:23:51 ID:7XqzT3Hh
>>432
中身は丸ごと外国製でも、日本製を選ぶ。
間違ってもサムソンは選ばない。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:23:59 ID:YJ38iBpH
>>436
努力しろ
464侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:24:03 ID:B65q12e/ BE:602121683-2BP(112)
>>441
ソニーもどこで道間違えたんですかねえ・・・
盛田会長が草葉の陰で泣いてますわ
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:24:04 ID:83kM+x9f
>>445
今度はヒュンダイの社長が大統領になったから
サムスンは冬の時代に入るかもねw
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:24:07 ID:JUJzYKHB
>>412 ついでに言うと、実は日本の超純粋がないと世界中で半導体も作れません。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:24:11 ID:CJm4CkGX
>>436
正気に戻って欲しいよ。


468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:24:17 ID:n7I2i+lF
まー 韓国の輸入内訳をみれば明らかだが

日本製の部品がないと、すぐ製造中止になるんだがねw
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:24:25 ID:CnzI7HJn
コピー機もファクシミリも日本人の発明だお。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:24:27 ID:VEDDIvrM
>>443
壁をくりぬいた薄型テレビがあったような
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:24:28 ID:BovpgGFR
>>457
多分理解してないだけだと思うぞ
連中って馬鹿だから。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:24:29 ID:6v/xPK1p
サムスンって独自技術とか無くて中身はカラッポだけど宣伝だけはガンガンやってるって感じか。
ブランドは無いよ。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:24:30 ID:Jg2Pw5BH
韓国って、部品、工作機器を輸入しないで成り立っている産業ってあるの?

韓国人自慢の三星は絶対無理だし、現代も無理だろw

キーセンくらいか?
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:24:34 ID:ycR/OQz4
>>455
じゃあ、サムスン部品で日本のテレビに使われてるものはないな。

サムスンはダイオードも日本から輸入だしw
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:24:35 ID:kA4EVwK6
>>423
実家には衝動買いしたサム寸製CRTがある。

画面の一部だけ明るくするという面白い機能がついている。
その一部にムービープレイヤーのウインドウを合わせて使うんだそうだ。

CRT管が部分的に劣化したりしないのかと心配になったが、
使えない機能ということが分かったので杞憂に終わった。

当たり前だが、CRTの調整とWindowsは連携してないので
ムービープレイヤーを消すとその部分だけ明るく表示された状態に
なる。一々CRTを操作しなけりゃならん。めんどくせー。
476朝鮮半島は世界の癌:2008/01/17(木) 19:24:36 ID:2248K9yr
オナニーは秘め事。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:24:50 ID:lQx4Jfu3
どんだけ容量余ってようが、999曲しか入らねークソ仕様のmp3プレーヤーなんとかしろよ松下。

>SDオーディオの規格上、最大999曲までしか録音できません。
http://panasonic.jp/sd/line_up/index2.html

なんじゃこのクソ仕様。ipodやらsonyは1万曲以上だぞ。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:24:59 ID:0GlNR3a3
>>443
つい最近まで作ってたもより

http://www.chosunonline.com/article/20071221000013
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:25:08 ID:FLToPLso
>>467
正気で今の状態だよ
480侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:25:08 ID:B65q12e/ BE:200707542-2BP(112)
>>436
夢を見るのはいい。ただそれを口に出してホルホルするのは嫌われる元だぞ
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:25:11 ID:I4Q2vvj+
韓一、ソウルは今でも午後5時になると「空襲警報」が鳴っているのか?
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:25:13 ID:83kM+x9f
>>455
つい先日まで、薄型ブラウン管自慢してなかったか?
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:25:14 ID:GhaldfUd
ブサイク「あの子化粧の仕方変えてきちゃってw私に対抗するつもりかしらw」
484ヱレクトロポイズン ◆9S7Poisonc :2008/01/17(木) 19:25:15 ID:wa8P5aI1
>465
新しい社会制度:企業国家を採用してサムスン民国の誕生だw
>>466
ボンディングワイヤー用の金線も田中金属とかが強いしねえ。
486韓国世界一 ◆m8PZApKcNc :2008/01/17(木) 19:25:20 ID:tYtg1CzP
そもそもPANASONIKUって何語?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:25:20 ID:dN++QTjH
結構昔からパナソニックにブランド統一するっていってたのを知らんのか・・・?
新聞記者だろ?大丈夫か?
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:25:41 ID:kA4EVwK6
>>436
発言も新聞も夢の中でやってくれ。
ほれ、お得意のMMORPGって奴があるだろ。あれでやれ。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:25:42 ID:fKvwO+yM
サムスンや現代自動車、LGは、プアマンズご愛用ブランドということで知ってるが、
SKて何? SK-Uのメーカー?
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:25:48 ID:hCsTrGle
>>458
DELLというと
あの目潰しパネル採用の奴か
491侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:25:56 ID:B65q12e/ BE:1404951078-2BP(112)
>>475
ウリなんか安くて買ったハロゲンヒーターがあるけどこれ支那のメーカーらすいorz
492韓国世界一 ◆m8PZApKcNc :2008/01/17(木) 19:26:01 ID:tYtg1CzP
>>481
無い
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:26:05 ID:VEDDIvrM
>>486
ある意味日本語
494Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/01/17(木) 19:26:17 ID:1tZs4uDB BE:249163744-2BP(1024)
>>476
失礼な。
何事にもオープンでおおらかな犬韓民国では、訳が違います。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:26:20 ID:xxdbM54A
日本の携帯電話はサムスンの足元にも及ばないな・・orz
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1200540098/-100
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:26:33 ID:YJ38iBpH
>>486
アルファベットの日本語じゃないか?
497侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:26:35 ID:B65q12e/ BE:401414382-2BP(112)
>>458
で、ソースは?
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:26:37 ID:399td0ya
サムスンの良さを知らないのはお前らヒキコモリだけ
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:26:55 ID:D7KIEnq6
>>492
日帝残滓で蛍の光でも流れるのか?w
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:27:02 ID:kYGjSQZE
>>486
そういうわざとらしい文がウザがられる原因。

なんか、一発芸人がいつまでも昔ウケた一発ネタに
すがりつくみたいで非常に見苦しい。
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:27:07 ID:YJ38iBpH
>>495
俺は日本製買うけどな
502801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 19:27:14 ID:ikhjEY4L
>>498
どんな良さがw
後学までに紹介してください・
503侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:27:15 ID:B65q12e/ BE:1580569597-2BP(112)
>>498
どう良いのか説明してもらおうか
504ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/01/17(木) 19:27:27 ID:BYe5rAVx
>>436
その夢を完膚なきまで壊してやろうか?
>>498
家電屋行っても売ってねえよw
あとな、数年ぶりにオートバックスに行ったらクムホもハンコックも取り扱いやめてたわw
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:27:33 ID:VEDDIvrM
>>497
外付けのHDDがサムスンなのは事実だが、おれはその為に買うの止めた
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:27:34 ID:kA4EVwK6
>>492
最近はサボる奴も増えてるんだって? 大丈夫なのか?
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:27:36 ID:pNbtMmM5
日本企業の競争相手はもはや韓国ではなく台湾でしょうね。
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:27:38 ID:kzS79eZF
>>486
造語
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:27:38 ID:D7KIEnq6
>>498
知っているよ。爆発する家電製品は有名。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:27:49 ID:ycR/OQz4
真面目に話をするとサムスンの液晶パネルに
悪くない時期があったのは間違いないんだが既になあ……。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:27:55 ID:W2YrlbMq
なんでそう思ったの?コーリアン
513侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:28:02 ID:B65q12e/ BE:301061434-2BP(112)
>>495
あ〜俺ソフトバンクじゃねえから関係ねえやw
つーかモトローラ使うわ
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:28:06 ID:CnzI7HJn
>>492
月に2回あるじゃないかwww
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:28:06 ID:0GlNR3a3
以前小型冷蔵庫を買いに行ったら、サムスンやハイアールを押さえて日本製の方が安く売ってたのでそっちを買った。

安かろう悪かろうならともかく、高かろう悪かろうじゃあねえ。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:28:08 ID:7XqzT3Hh
>>498
サムスンのハードディスクなんて怖くて使えない。買わんわw
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:28:09 ID:PVxMFcfL
>>486
酔いを覚ませ、カワイイ声のオネーサマが教えてくれる薬剤総合サービス窓口。

026-234-8110
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:28:29 ID:hCsTrGle
>>498
自作板、ハード板、CD-R板では
嫌われてるのになあ
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:28:32 ID:UnJXTYhU
>>1
プゲラ
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:28:33 ID:PjJnH671
>>340
モノツクリストの俺が一言。
何かを発明するのはもちろん凄いことだが、
その発明を汎用として小型化/ライン化する技術ってのは
はっきり言って”発明”に匹敵するほど難しい。

かつて米軍がQC(クオリティコントロール)の規格を作ったが、
米のどの企業もQCを社内実戦できなかった。
それを社内実戦レベルでやったのがトヨタであり、有名な『トヨタ生産方式』を編み出す。
その後自動車関係のみならず世界のあらゆる企業がトヨタのやり方を模範としたのは言うまでも無い。

大体学術屋ってのは発明のパイオニアを上位におく。(特に研究一筋の教授レベル)
しかしどんなに最高の研究結果を起こしても、
企業が求めるのは『歩留まりは?』『生産性は?』『再現性は?』『生産時間は?』『コストは?』『耐久性は?』等
の一般レベルで使い物になるかどうかなんだよ。
仮に青色ダイオードができましたって言っても、それを一個作るのに膨大な時間とコストをかけて何の意味がある!?
特許取って儲けた奴はいっぱいいるが、泣かず飛ばずの特許がどれほど山ほどあるか一度”特許電子図書館”でも覗いてきな。

基礎研究はできても汎用で作る技術は無い。
日本に技術力では勝てないと悟ったアメリカレーガン政権は
『プロパテント政策』でサブマリン特許で日本と戦うしかなかったんだよ。
521韓国世界一 ◆m8PZApKcNc :2008/01/17(木) 19:28:43 ID:tYtg1CzP
>>517
無駄な抵抗はやめろ
522 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄X ̄ ̄:2008/01/17(木) 19:28:45 ID:e72mivAr
>1 
             ∧_∧    サムスンは凄いニダ!
           (ヽ<"`∀´">/) <ホルホルホル
            ヽ `   ' ノ
             /,,,    ,,ヽ,,
            〈__,,ノ'⌒`ゝ,,__〉
>405 あなたは、私がスナイパーになってから
初めて、ただの的から、一人の人間へと変化した。
おめでとう。君はスナイプの対象ではない。
立派な一人の人間だ。
(本人なら、釣り氏なら初めからスナイプしない)
523侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:28:48 ID:B65q12e/ BE:1354773896-2BP(112)
>>506
PCが壊れそうですな><
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:28:50 ID:kzS79eZF
>>508
台湾は協力企業になりつつあるような。
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:28:54 ID:2uc1HD4W BE:268545233-2BP(752)
>>420
上司を怖がって冒険しなくなった韓一は詰まらん。
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:29:06 ID:J3x0Wh3a
>>459
そうなのか。ありがと。
そんな俺は2週間後にはアラウーノに便器が換わりますw
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:29:14 ID:K2A35dTn
>>4
ネゴトワさん乙です。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:29:28 ID:D7KIEnq6
>>521
人の好意を無視するのか?
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:29:43 ID:pNbtMmM5
>>520
そもそもJIT生産方式自体、トヨタがアメリカから理論体系を学んだものですよ。
それを自社用にカンバン方式としただけですね。
530見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2008/01/17(木) 19:29:51 ID:W2YrlbMq
>>502-503

『修理が好きでしょうがない』一部の自作パソ厨に、至福の時間を与えてくれます。

531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:29:59 ID:HSiUulwe
>>495
日本メーカーは高機能に特化して頑張ってるんよ。
高くて高機能なんて日本でしか売れないだろうけどね。
GPSなんて何気に便利だよ。。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:30:17 ID:0+YoB1vZ
そういえばむかし「大宇」って会社がなかったっけ?
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:30:28 ID:D7KIEnq6
>>529
お前はみずすましから基本を学べ。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:30:29 ID:CJm4CkGX
>>495
サムスンの携帯電話の中身6割が日本からの輸入部品って朝鮮日報が言ってたぞ。

535Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/01/17(木) 19:30:34 ID:1tZs4uDB BE:498327348-2BP(1024)
>>486
「Pan(あまねく/すべて)」+「a」+「Sonic(音)」
「松下電器の音響を、あまねく世界に」届けようって意味の英語で組み立てた日本語。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:30:34 ID:Jg2Pw5BH
サムソンの外付けHDD買ったよ\(^o^)/
安かったから
500GBで100ユーロくらいだったわ

使ってないけどw
537侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:30:39 ID:B65q12e/ BE:1003536858-2BP(112)
>>530
そっちかいなw

つーかサムスンがいいとしてもそれなら何故アキバの免税品店に鮮人が大挙押し寄せてる理由がわからん・・・
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:30:44 ID:FLToPLso
>>508
ものによる
DVD-Rは台湾製より韓国製の方がいい
日本製が一番なんだけど
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:30:44 ID:kYGjSQZE
>>523
支那製品みたいに、ハードそのものにスパイウェアが
仕込まれていたりしてw
>>531
auのGPSはすげえw
かなり昔から使ってるが何度もGPSに助けられたw
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:31:04 ID:7v9KHGDW
ブランド力強化なのは事実なんだろうけどサムソンのみを意識してる訳じゃないだろ。
542801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 19:31:21 ID:ikhjEY4L
>>530
どんだけMなんだwwwwwwww
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:31:21 ID:oTBlK5c7
自作板じゃコリアンメモリは評判良いよ
俺も全然問題出ないし
むしろ某エローピーメモリの方が問題有り過ぎ
544ヱレクトロポイズン ◆9S7Poisonc :2008/01/17(木) 19:31:25 ID:wa8P5aI1
>533
みずしま に見えた。ドカベンでも読めばいいのかと思ってしまったぜww
545韓国世界一 ◆m8PZApKcNc :2008/01/17(木) 19:31:27 ID:tYtg1CzP
>>522
嬉しいのか悲しいのか良く分からない

ちょっとふざけすぎた 明日朝早いからもお帰る 

でも今日は久しぶりにちょっと馬鹿が出来て楽しかったです じゃあ
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:31:28 ID:Q9qh/MCY
40年くらい前に爺様がかった松下と30年くらいまえの東芝の扇風機→現役
四年前に買った韓国製扇風機→ひと夏持たず
三年前に買った中国製扇風機→とりあえず使用可能
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:31:32 ID:ycR/OQz4
>>529
その初心者向けのビジネス書の受け売りみたいな発言はやめてくれよw
もともとは、米軍の兵站用のものだった。だから何w
548侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:31:40 ID:B65q12e/ BE:627210555-2BP(112)
>>534
発着信音やアラームを鳴らすスピーカーはヤマハで、チップがメリケンのクアルコムじゃなかったっけ?
>>543
具体的にどーぞ?
鯖缶ではサムスンのメモリとHDDは鬼門なのだがね。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:31:59 ID:CnzI7HJn
>>495
寒損の携帯電話なんて、受動部品の80%が日本製って知ってた?プゲラ
551論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:32:09 ID:Hazx82pc
>>1
なるほど。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:32:12 ID:7XqzT3Hh
>>545
また遊んでくれよなw
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:32:19 ID:VEDDIvrM
>>545
早いって何時だよ!今なら3時起きも可能だが
554侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:32:24 ID:B65q12e/ BE:602122638-2BP(112)
>>539
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:32:26 ID:z6h+yac8
なんという自意識過剰の構ってちゃん

だれも斜め上などみていないのに
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:32:52 ID:BUUwRU2b

【捏造中】

    ∧,,∧   ∧,,∧
 ∧ < `∀´ ><`∀´ >∧∧
< `∀>  U) ( つと ノ( ∀´ >
| U <   `><´   > と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:32:59 ID:xxdbM54A
>>538
LGのDVRは黒箱360にも使われてますし
日本製?どーこーww
558侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:32:59 ID:B65q12e/ BE:1580569979-2BP(112)
>>551
よう、サカ板荒らし
559ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/01/17(木) 19:33:03 ID:BYe5rAVx
>>540
方向音痴なんだね。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:33:17 ID:hCsTrGle
>>543
自作板住人じゃないでしょ?
数年前の騒動しらんのか
561Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/01/17(木) 19:33:19 ID:1tZs4uDB BE:233590853-2BP(1024)
>>543
貴様、鯖のの保守管理と構築で食ってる僕の前で、寒損のメモリとほざくか?
マシンに水ぶっかけるようなもんじゃねえか!
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:33:26 ID:difT1fUA
今北

( ゚Д゚)ポカーン
…まあいつものことか
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:33:31 ID:C+Kk+Dcj
ちゃんと裏とって記事書けよw
>>548

携帯電話核心電子部品47品目のうち、18の品目の国産化率が0%であることがわかった。
 国会科学技術情報委員会ジン・ヨン(ハンナラ党)は23日、
情報通信部国政監査報道資料を通じて「今年度上半期IT関連輸出全体の13.8%に相当する
116億7000万ドルの輸出を記録している携帯電話の核心電子部品47品目のうち、
18品目の国産化率は0%で、国産化率50%以下の品目も7つあった」とし、
携帯電話部品の国産化率の低調ぶりを指摘した。

 産業資源部によると昨年対日部品素材輸入額にしめる情報通信部品素材は
38.1%(97億ドル)を占めている。科学技術部によると、99の未来核心技術を米国を100としたとき、
日本が87.6、韓国65.1、中国52.5%で日本とは既存の産業に比べ格差が広がった状態で、
中国との格差も既存産業より縮まっている。

 ジン議員は「5年間で核心技術及び源泉技術開発に投入された費用が864億ウォンなのに比べて
技術開発によって得た売り上げは1億7000万ウォンに過ぎない」と
核心技術開発投資に比べ成果が上がっていないことを指摘した。


http://www.chosunonline.com/article/20050923000026
565侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:33:41 ID:B65q12e/ BE:802829748-2BP(112)
>>557
だからソース出せや
何でもいいからさw
566論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:33:45 ID:Hazx82pc
>>558
意味不明。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:33:52 ID:0GlNR3a3
>>540
ワシも登山中に迷いそうになったとき役に立った。
568 :2008/01/17(木) 19:33:53 ID:p1BMSpzU
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:33:54 ID:pNbtMmM5
愛国者として言わせてもらいますが、この板は日本企業に対する過信がすぎますね。
同時に韓国企業を根拠無く見下している。
これは日本にとってとても危険なことですね。
570大輔と大悟の呉越?同州?:2008/01/17(木) 19:33:57 ID:6LR3pXU0
ふーん NHKの中島みゆきが歌ってるあのドキュメンタリーか TBSの情熱大陸か 12チャンのガイアの夜明けみたいだな
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:34:04 ID:Pt7iAC3O
さすがMITUBOSHIが言うと違うなw
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:34:11 ID:CJm4CkGX
>>557
朝鮮人に生まれたからって、そこまで捻くれなくても良いだろ。
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:34:20 ID:sYj9EV4q
あのさ、サムスン叩きに水を差すようだけど
この記事は「松下を超えたニダ!」って妄想がメインじゃなくて
大広告主のサムスンから命令された朝鮮日報が
「ウリナラの誇りサムスンへの捜査を止めろ!」と喚いているわけだが。

>もちろん家宅捜索は当然行われるべきものであり、サムスンの裏金疑惑や
>贈賄疑惑は真相を究明すべきだ。だが以前から記者会見が予定されていた日に
>家宅捜索を行うとは、何らかの意図があるものと考えずにはいられない。

↑ここが本当に主張したい部分。
松下はダシに使われているだけ。
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:34:22 ID:VEDDIvrM
>>561
鯖の水煮?
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:34:30 ID:hCsTrGle
>>557
LGだとしたら共同設計で
日立関わってるんじゃないの?
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:34:34 ID:lpYFKwRl
>569

韓国サムスン、日本から液晶TVなど家電撤退へ
2007.11.9 01:32
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071109/biz0711090132000-n1.htm
577侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:34:38 ID:B65q12e/ BE:1806365489-2BP(112)
>>566
とぼけるな、カス

>>564
これは酷いwww
578論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:34:42 ID:Hazx82pc
>>569
それは同意。
日本企業は凄くないし。
579801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 19:34:48 ID:ikhjEY4L
>>569
もうネタギレですか?
知ったか乙
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:34:49 ID:D7KIEnq6
>>551
よぅ、民団所属の柔道w

風呂にちゃんと入っているか?
581Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/01/17(木) 19:35:17 ID:1tZs4uDB BE:280309436-2BP(1024)
>>574
缶詰めなら味噌煮の方が美味かったです。
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:35:17 ID:PVxMFcfL
>>545
長澤まさみ似の声の人は主任調剤氏の門野さんっていうんだけどな。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:35:23 ID:kYGjSQZE
>>565
たしかX箱360には過去に実際に使われていた。
それが異常加熱の原因だったらしいがw
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:35:23 ID:D7KIEnq6
>>578
よぅ、民団所属の柔道w

風呂にちゃんと入っているか?
585侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:35:23 ID:B65q12e/ BE:301061726-2BP(112)
>>569
テメエは愛国者じゃねえだろ、解放派
586論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:35:28 ID:Hazx82pc
>>557
わけがわからない。

>>580
入ってるよ。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:35:53 ID:2uc1HD4W BE:835473247-2BP(752)
>>543
未だにDDRを使ってんのかwどんだけ〜w
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:35:54 ID:0nsP5Pf6
元々海外では松下で売ってるわけじゃないから、
まったく意味のない分析のような気が。
日本でのサムスンの影響力なんてたかが知れてるし。
めちゃくちゃな分析をしてまで韓国を上に見せたいなんて、
ちょっと恥ずかしい。
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:35:54 ID:0GlNR3a3
>>569
根拠無く言いがかりを付けて日本企業を見下しているのはお前だろ。
590ヱレクトロポイズン ◆9S7Poisonc :2008/01/17(木) 19:36:01 ID:wa8P5aI1
>585
韓国を愛してるんだろ
591侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:36:07 ID:B65q12e/ BE:1204243968-2BP(112)
>>583
故障の元凶じゃないですかw

しかも話によると今は使われてなさそうですしw
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:36:08 ID:kYGjSQZE
>>578
ならさっさと誇らしい祖国に帰国したら?
593 :2008/01/17(木) 19:36:17 ID:p1BMSpzU

サムスン電子 業務用製品一覧 (家庭用も含む)
http://www.samsung.com/sec/business/index.html

業務用 IT関連製品
http://www.samsung.com/sec/business/itbusiness/ITBusiness.html

業務用 白物家電製品
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/BiltIn.aspx

業務用 セキュリティー製品
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/Cctv.aspx

業務用 情報システム製品
http://www.samsung.com/sec/business/network/index.html

業務用 空調製品
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/SystemAircon.aspx

業務用 ホームネットワーク製品
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/HomeNetwork.aspx#

業務用 半導体
http://www.samsung.com/sec/business/semiconductor/products/Products.html

モニター
http://www.samsung.com/sec/business/lcdpanel/index.html

装置
http://www.samsungtechwin.co.kr/product/pro_list.asp?cat_biz=SMT

造船
http://www.shi.samsung.co.kr/kor/business/01_01.asp

オフショア
http://www.shi.samsung.co.kr/kor/business/02_01.asp

その他
http://www.shi.samsung.co.kr/kor/business/03_01.asp
http://www.shi.samsung.co.kr/kor/business/04_01.asp

サムスングループのサムスン製品はまだまだ沢山ありますが
これ以上は入らないので自分で見てきてください。
サムスングループ一覧 http://en.wikipedia.org/wiki/Samsung_Group
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:36:30 ID:D7KIEnq6
>>586
チンコのやけど治ったか?柔道w
595論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:36:56 ID:Hazx82pc
>>592
だからといって日本は凄くない。
みんな何でも出来ると思ってるけど、日本だって出来ないことはあるはず。
596Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2008/01/17(木) 19:36:59 ID:1tZs4uDB BE:560618249-2BP(1024)
>>586
あー、数ヶ月に一回だけじゃ、風呂に入ってるとはいわんぞ?
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:37:03 ID:hCsTrGle
昨日からコピペしまくってるアフォが現れてきたか
598侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:37:23 ID:B65q12e/ BE:250884825-2BP(112)
>>586
貴様がサカ板を荒らしてるのはネタが上がってるんだが
つーかお前ボクヲタだろ。ついでに風呂には毎日入れ

>>590
そっちかw
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:37:34 ID:kYGjSQZE
>>595
だから、日本より優れている祖国へ帰国したら?
600801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 19:37:37 ID:ikhjEY4L
>>595
「はず」じゃ解らん
例えば何よw
601論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:37:45 ID:Hazx82pc
>>596
週一だから。月1じゃないから。
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:37:58 ID:D7KIEnq6
>>595
日本が凄くないなら、凄い事をする韓国へ帰れよ?柔道w
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:38:00 ID:o5UpV3Ep
>>543
評判悪いです。memtestを通らない製品を買う玄人は居ない
OC耐性もないからオーバークロッカーもかわん

結局誰も買う奴が居ない
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:38:00 ID:YJ38iBpH
>>601
一日一回入れ
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:38:16 ID:3TGlEWmA
>>540
非常事態に助かったなー。
夜中に親が倒れて行った事のない病院に駆けつけた時とか、
そこで朝まで過ごす事になった時に、近くのコンビニを見つけて食料を手に入れたりとか。

3年前なんだけど、あの時には、飛行機やタクシーの予約も電車の時刻表確認も、
なんでもかんでも携帯でできたので、すごいと思った。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:38:20 ID:OkZ9C3bg
>>595
韓国は何でもできるの?
607侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:38:21 ID:B65q12e/ BE:200707924-2BP(112)
>>597
サムスンの営業か・・・

>>595
凄くないと思うなら祖国に帰れと言ってるんだが
日本語わかる、そこのサカ板荒らし
608801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 19:38:24 ID:ikhjEY4L
>>601
ちょwwwwwwww
体臭酸っぱそうwwwwwwwww
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:38:25 ID:9n6nrNt5
俺のDELLのメモリヒュンダイって表示してる
これ当たりかな
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:38:27 ID:evJbYCLK
PANASONIC って、海外じゃこのブランド名でしか売ってなかったと思う。
国際認知度が高い名称に統一したってことですね。
611ヱレクトロポイズン ◆9S7Poisonc :2008/01/17(木) 19:38:29 ID:wa8P5aI1
>601
「ホームレスホロン生」って本を売れ。きっと売れる。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:38:31 ID:CJm4CkGX
>>593
サムスンしか民族の誇りが無いなんて、恥ずかしくない?
613論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:38:51 ID:Hazx82pc
>>600
韓国は半導体や造船で優れてる。日本は落ち目。
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:39:04 ID:CnzI7HJn
>>569
根拠があって見下してますが、それが何か?www

海外のCMで富士山や力士、忍者を使っている時点で、
日本企業に遅れを取っている証拠ですが?www
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:39:04 ID:JgBTZYM9
久々にワロタw
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:39:12 ID:NUWReaX+
>>606
韓国は地上の楽園だから
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:39:13 ID:+6+C6GC6
レイプ
放火
サムスン
618侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:39:21 ID:B65q12e/ BE:200707542-2BP(112)
>>609
うpしろ。つーか経済がサムスンとLGだけってこれは・・・
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:39:24 ID:kYGjSQZE
>>613
だから、全てで日本より優れている祖国へ帰ったら?
620ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/01/17(木) 19:39:25 ID:BYe5rAVx
>>595
不完全ながらガンダムを製造できる日本に韓国がかてるとでも?
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:39:31 ID:+dL94jOX
海外で用いられる「松下」ブランドってフロッピードライブくらいしか知らないけど・・・基本パナソニック一本できたんじゃないの?
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:39:36 ID:o5UpV3Ep
>>569
韓国企業のサーバーにサムスン入れてもらえるようになってから言ってくれ
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:39:37 ID:D7KIEnq6
>>601
論戦柔道君は不潔だねw
624見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2008/01/17(木) 19:39:38 ID:W2YrlbMq
>>587
ダンスダンスエヴォリュダー?


>>611
買う買うww
625論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:39:40 ID:Hazx82pc
>>606
出来ないけど、高い水準で技術力は纏まってると思う。
626801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 19:39:45 ID:ikhjEY4L
>>613
造船って受注数がただ多いだけじゃん
ちゃんと作ってんのか?納期までに納められるのか?
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:40:03 ID:YtI7FNug
>>616-617
なんか壷に入ったw
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:40:10 ID:7XqzT3Hh
>>610
Technicsブランドのオーディオ、なつかしい。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:40:16 ID:tfryH7VE
んな
日本メーカーなりすましの
下朝鮮メーカーなんか
汚らわしいだけで
アオウトオブ眼中だっつの
630侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:40:16 ID:B65q12e/ BE:526856573-2BP(112)
>>613
はいはい、そのメモリは売れてるの?収益は?
だから韓国海軍の生協で774氏に恥かかされるんだよw
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:40:18 ID:hCsTrGle
>>609
hynix以前の物ですな
残念ながら外れです

あの当時は日本の企業製のメモリいっぱいあったんだけどねえ
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:40:32 ID:2uc1HD4W BE:2148358289-2BP(752)
>>610
松下は白物しか買ってないけど、ナショナルの方が好きだったなぁ。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:40:35 ID:D7KIEnq6
>>625
何で韓国の家電は爆発するの?
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:40:53 ID:kYGjSQZE
>>625
日本より韓国のほうが優れているんだろ?
ならさっさとその素晴らしい祖国へ帰ったら?

何で帰らないんだよ。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:41:34 ID:Pt7iAC3O
>>609
DDR2から規格ができたはずなんだけど相性問題が出てたな。
しかし今メモリ関係は本当に利益出てるのか1Gが1000円とかあるが
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:41:36 ID:PjJnH671
>>529
もしその発言があんたの国で一般レベルの意見なら、
少なくともあんたの国では技術屋は育たんことが良くわかったわ。
637侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:41:38 ID:B65q12e/ BE:351238627-2BP(112)
>>625
>>564を見ろ、ボケ
638論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:41:51 ID:Hazx82pc
>>630
韓国海軍は強いよ。常識。
最近東亜にいかないで社会の男女にいたけど為になった。
今度は勝つよ。
639 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄X ̄ ̄:2008/01/17(木) 19:41:54 ID:e72mivAr
>1
":・*.゚ ":・*.゚ ":・*.゚ ":・*.゚
    ∧,,∧   ∧,,∧ 【妄想中】
 ∧ < `∀´ ><`∀´ >∧∧
< `∀>  U) ( つと ノ( ∀´ >
| U <   `><´   > と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

>545 あたなのお気に入りAAはたまに、撃ってあげよう。
    どうしてもというなら、スナイプするが、
    素直に君は喜んでいい。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:41:56 ID:CnzI7HJn
>>601
臭せーよ。
朝鮮人。
風呂くらいは毎日入れ。

受刑者でさえ、週に2回は風呂に入っとるわ。
ボケ。
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:42:06 ID:kYGjSQZE
>>626
他の国では新造船のみをカウントしているのに、
韓国の造船はオーバーホールや修理まで生産数
にカウントするという反則をやっているw
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:42:07 ID:09+ziJ36
中国で見た洗濯機の一押しポイント

パナソニック=泡洗浄
サムソン=天板が強化ガラス
643ヱレクトロポイズン ◆9S7Poisonc :2008/01/17(木) 19:42:24 ID:wa8P5aI1
>633
物は作った者に似るんです。

>630
どうでも良いけど侵略派さん、IDがド貧乳ですw

>638
敗北の世界新記録でも出していろ。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:42:34 ID:lSFjfCQJ
そういえばサムソンって炊飯器の開発断念した企業じゃ無かったっけ
他の企業だったかな
645801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 19:42:48 ID:ikhjEY4L
>>638
一行目と三行目に矛盾が生じていますwwww
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:43:08 ID:o5UpV3Ep
>>638
韓国海軍って実戦経験無いじゃん
俺の予想ではイタリア軍より弱いと思う
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:43:10 ID:D7KIEnq6
>>638
お前さーモニター越しにお前の体臭が臭うんだけど。
648侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:43:26 ID:B65q12e/ BE:878094757-2BP(112)
>>638
お前の国のメディアが海自と戦闘したら3時間で全滅とか書いてたけどなw
しかしお前は風呂には入らない、サカ板は荒らす、それに柔道って何だ?
まさかヌルヲタなのか?しかも亀ヲタらしいし
生きてて恥ずかしくないか?
649論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:43:30 ID:Hazx82pc
まて、先ずは安かろう悪かろうでも受注を稼いで技術を貯めることから
始めるだろ。韓国はいまそこなの。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:43:40 ID:32FZyPch
38年前のサムスン↓↓↓


「キムチのために投資するんじゃない!」

三洋電機株式会社 代表取締役会長 井植 敏氏

サムスンとのおつきあいは1969年、電子部品を扱う50対50の合弁会社を韓国に設立したときに始まります。
中略)

工場を建設するにあたって出された条件が、全従業員の1年分の「キムチ」を用意することでした。100甕も
キムチを漬け、昼食を無料で提供する。その経費に工場への投資額の一部を充てるというのです。

「キムチのために投資するんじゃない」と反対しました。2、3日議論を重ねた末、結局は従業員の健康を大切
したいという李前会長の考えを受け入れました。食糧事情がまだよくない時代、朝食をとらないで出勤する従
業員が多かった。従業員にまず食べさせなければ働けない。李前会長のその思いに感動したのです。

http://www.samsung.com/jp/aboutsamsung/samsungletter/vol1_6.htm

五分五分で合弁会社作る契約なのに、後になって
「工場建設だけじゃ駄目ニダ!キムチ代と昼飯代1年分もよこすニダ!」って...
酷い話だなw
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:43:42 ID:ycR/OQz4
小佐の新しいコテハンかな?
652801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 19:43:55 ID:ikhjEY4L
>>641
数値に一切の信用が出来ないな、それじゃ。
653侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:44:05 ID:B65q12e/ BE:752652465-2BP(112)
>>643
アッー!!
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:44:06 ID:YJ38iBpH
>>649
方法としては間違ってないだろうが
もう手遅れだろ
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:44:08 ID:hCsTrGle
>>649
今でもな気が
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:44:09 ID:kYGjSQZE
>>649
何年それをやるつもりだ?
すでに半世紀はやってるよな?
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:44:27 ID:D7KIEnq6
>>649
だから、韓国の家電は爆発するのかw

納得w
658ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/01/17(木) 19:44:42 ID:BYe5rAVx
>>638
そういう台詞は海自の操船技量を追い越してからほざけ。
659論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:44:59 ID:Hazx82pc
>>654-658
日本に無理なことは韓国がするから。
日本はもう安かろう悪かろうで受注できない。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:45:05 ID:4mcO4S6+
まるで三星が捜索をうけたのは日帝の陰謀だとでもいいたげなコラムだな
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:45:15 ID:7kCFVXgm
>>8で結論がでてるし(やや遅いくらいではあるが…)w
662801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 19:45:20 ID:ikhjEY4L
>>649
技術レベルは向上するが、
商品の信頼度はガタオチです。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:45:26 ID:fFAJSt9L
>>405
イマイチつまらないからだと思うよ
664侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 19:45:46 ID:B65q12e/ BE:150531023-2BP(112)
>>659
日本に無理な事を南鮮が出来るわけねえだろ、タコ
665論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:46:09 ID:Hazx82pc
>>662
堕ちてないから。
鍋底は一番下。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:46:12 ID:zy9JUeMd

いつも思うが、チョンの妬み嫉みやっかみの妄想ってのは地球規模を超えてるなぁ。
あと、このすり替えの理論・論法もチョンならでは。

>NHKによると、松下が社名を変更する理由の一つは、サムスン電子などに比べブランド力で劣勢にあるからだという。
 
↑「理由のひとつ」といわれるこの上の文章が
↓次の行ではもうすでに理由そのものにすりかわっているあたり。

>松下がブランド力でサムスンに対抗するために社名を変えるなどとは
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:46:24 ID:D7KIEnq6
>>659
>日本に無理なことは韓国がするから。

なるほど、韓国家電製品が爆発するのが納得w
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:46:24 ID:kYGjSQZE
>>659
それ今は支那がやってるから。
あと、「日本にできない事」をやって成功したのは台湾だな。

で、韓国は一体あと何年「安かろう悪かろう」をやる気だ?w
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:46:24 ID:YJ38iBpH
>>659
高い高性能で売ってるからな
670801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 19:46:36 ID:ikhjEY4L
>>659
日本に無理なことを韓国が出来るわけないじゃん。
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:46:41 ID:xxdbM54A
伸び行く韓国
沈む日本
この先は見えたな
672 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄X ̄ ̄:2008/01/17(木) 19:46:44 ID:e72mivAr
>1
        サムソン!サムソン!サムソン!
  −=≡    _ _ ∩.  _ _ ∩.  _ _ ∩
 −=≡  <*`∀´>彡<*`∀´>彡< `∀´>彡
−=≡   ⊂  ⊂彡⊂  ⊂彡⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)  ( ⌒)   ( ⌒)
  −=≡  c し'   c し'    c し'
673論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:46:47 ID:Hazx82pc
>>664
出来る。
韓国は未だに全力を出せないだけ。
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:47:05 ID:CnzI7HJn
>>659
>日本に無理なことは韓国がするから。
>日本はもう安かろう悪かろうで受注できない。
確かにマネは出来ない。
「安かろう悪かろう」はねwwww
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:47:15 ID:+bNjWBPT
韓国人て本当にサムソンを崇拝してるよな。自分は何も関係なくても。
サムソンが潰れたら韓国で自殺する奴とかいっぱい出るんじゃないか。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:47:25 ID:YJ38iBpH
>>673
出せば全力
677ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/01/17(木) 19:47:26 ID:BYe5rAVx
>>664
あるじゃないか。
詐欺とかタカリとか強盗とか。
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:47:26 ID:Pt7iAC3O
>>652
あの国の会計が信用ならないのは昔から、前コンクリの会社だったかな?
赤字で倒産寸前の会社をどこぞの日本企業が買い取ったら内部状況がさらに凄い赤だったこともある
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:47:29 ID:D7KIEnq6
>>665
落ちているよ?論戦が気付いていないだけ。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:47:47 ID:kYGjSQZE
>>673
今やれない事は一生やれない。

なぜなら、韓国はすでに技術の蓄積ができているはずだから。
681論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:47:49 ID:Hazx82pc
>>669
意味がない。
いかに安く高性能にするかが韓国。
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:47:53 ID:TbV6KngC
安かろう悪かろうで勝負なら、シナが圧勝だろ
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:47:54 ID:O21f/jJQ
韓国企業が生き残る道は、北朝鮮に製造工場作る以外に無いんだよな
そうすると他国は真似出来ないから独占状態になるだろうな
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:47:58 ID:5D2kxf4p
空母アカギのエレベーターは日立製
これ豆知識な
685801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 19:47:59 ID:ikhjEY4L
>>673
それはただのいいわけだ。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:48:33 ID:CnzI7HJn
>>665
韓国の技術は「鍋底」なのか。
最低な技術しか持っていないんだな。
家電が爆発するのも納得できたよ。www
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:48:35 ID:0GlNR3a3
納期守れなかったり、仕様を満たせなかったら違約金発生しないか?
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:48:36 ID:hCsTrGle
>>681
その安くする部分で
コンデンサとかの部品をケチるのが
韓国だと思ってる
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:48:38 ID:Jg2Pw5BH
半導体だけでも、日本と韓国の重要度の差

韓国消滅→ メモリ価格が上昇して、他のメーカー歓喜
日本消滅→ 世界中の半導体工場が、材料、装置の維持ができなくて、大混乱

690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:48:44 ID:OabPLQMc
だがサムソンはどこの国の企業かということは隠して商売している。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:48:45 ID:YJ38iBpH
>>681
安いものにはそれなりの理由がある。
そもそも、高性能製品を売るには信用が必要だろ
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:48:51 ID:D7KIEnq6
>>671
そろそろ、韓国へお帰り?坊や。

>>673
何で全力出せないの?
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:48:52 ID:p0UsEIFL
>>675
サムスンにはいるための塾とかあるらしいよ
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:48:57 ID:qftuSUOc
白物はナショナル
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:49:00 ID:NUWReaX+
>>675
サムソンがDr.YELLOWよりマシ
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:49:03 ID:kYGjSQZE
>>681
だから、それで成功したのが台湾であって、韓国は
台湾の方式とは全く違う。
単に日本のコピーをしただけだからな。
>>673
無理なものは無理w
698論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:49:06 ID:Hazx82pc
>>676
今は無理かな。
運河建設終了と同時に韓国の躍進が始まると俺は見てる。
699 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄X ̄ ̄:2008/01/17(木) 19:49:08 ID:e72mivAr
>1
冥土 in こりゃ  
         ___
        ヽ|・∀・|ゝ
       三= |虫唾|
         / >     タタタタタ・・・・
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:49:15 ID:PjJnH671
>>649
ちなみに聞きたいがサムスンはISO9000シリーズを取っているのか?
(俺としてはISO9000なんて取るもんじゃないと思っているが)

もしISOを取ってサムスンが生産しているのなら、
あんなけ不良出せば『安かろう悪かろう』方針であったとしても
会社ひっくり返るほど品質対応に追われるはずなんだがね。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:49:26 ID:D7KIEnq6
>>681
キムチ冷蔵庫が良い例ですね。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:49:31 ID:xxdbM54A
>>682
韓国は毒を輸出した事は無いぞ
各国から感謝されている
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:49:40 ID:YJ38iBpH
>>698
それって何年後?
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:49:41 ID:Y5mrKmux
寒損なんて相手にするかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:49:45 ID:j6f2PYb7
>>1
この記事って本当に?
『ナショナルブランド』をやめて、『パナソニックブランド』に統一したと言う話は聞いたけど、松下の名前まで捨てたのか?
706801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 19:49:48 ID:ikhjEY4L
>>698

その頃まで韓国があると思ってるの?
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:50:01 ID:CnzI7HJn
>>673
すぐにでも「潜在的能力」を開花させたらどうだ。
つぼみのまま腐ってしまうぞwww
708論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:50:16 ID:Hazx82pc
>>700
ごめん知らない。
でも、韓国は独自の道を歩めばいけると思う。
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:50:19 ID:D7KIEnq6
>>698
今が無理なら一生無理。
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:50:30 ID:kYGjSQZE
>>698
あの運河って、どう考えても無理だけどw
そもそも、5年で終わらせるはずなのにまだ用地買収すら
やってないんだろ?
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:50:40 ID:VEDDIvrM
>>698
運河が出来るとマジで思っているの?
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:50:49 ID:qA+rUHnK
日本語を自在に操る朝鮮人ほど害悪なものってないよな
即刻駆除すべき
713論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:50:50 ID:Hazx82pc
>>703
俺は公約を信じる。
714<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:51:25 ID:Jg2Pw5BH
>>698

運河の完成と、韓国躍進の関係がよくわからんのだがwwww
教えてくれ
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:51:26 ID:TbV6KngC
あの運河が本当に5年で出来たら、目でピーナツかんでやる
716801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 19:51:29 ID:ikhjEY4L
>>713
無理だったらどうすんの?
焼身デモでもやるの?
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:51:37 ID:hCsTrGle
>>713
あの大統領に運が無いと運河なんて無理
718論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:51:41 ID:Hazx82pc
>>710
大丈夫だと思う。
見てろ、今にケンイズの経済論で韓国は活性化する。
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:51:44 ID:YJ38iBpH
>>713
いくら信じても豚は空飛ばないぞ?
信じて願いがかなうのならば誰も苦労はしない。
何かを成し遂げるには相応の努力と代償が必要となる
720<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:51:46 ID:kYGjSQZE
>>713
だから、財源の目処も用地買収も済んでいないのに、
どうやってあと5年で完成させるのさw
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:51:56 ID:D7KIEnq6
>>713
パンチョッパリに果たす公約なんぞない。
722<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:52:03 ID:+8toJ20b
ワロタ
723 :2008/01/17(木) 19:52:19 ID:p1BMSpzU
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:52:30 ID:pkn2Uwsw
安かろう悪かろうのクソメーカーが生意気言うな
725神條 遼 ◆haruka.ATI :2008/01/17(木) 19:52:38 ID:mlxXkHUN
論戦派なんて無視すりゃいいじゃん……
私とのTOAで『議論の仕方も知らず、論陣も張れず、感情論を並べ立てるのみしか出来ない』ってのを、衆目に晒してんだから。
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:52:39 ID:kYGjSQZE
>>718
だからどうやってだよw

用地買収していないって事は、そもそも
運河を通すための土地が無いって事だぞ?w
無理矢理住民をどかすのか?
727 :2008/01/17(木) 19:52:48 ID:p1BMSpzU

サムスン電子 業務用製品一覧 (家庭用も含む)
http://www.samsung.com/sec/business/index.html

業務用 IT関連製品
http://www.samsung.com/sec/business/itbusiness/ITBusiness.html

業務用 白物家電製品
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/BiltIn.aspx

業務用 セキュリティー製品
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/Cctv.aspx

業務用 情報システム製品
http://www.samsung.com/sec/business/network/index.html

業務用 空調製品
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/SystemAircon.aspx

業務用 ホームネットワーク製品
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/HomeNetwork.aspx#

業務用 半導体
http://www.samsung.com/sec/business/semiconductor/products/Products.html

モニター
http://www.samsung.com/sec/business/lcdpanel/index.html

装置
http://www.samsungtechwin.co.kr/product/pro_list.asp?cat_biz=SMT

造船
http://www.shi.samsung.co.kr/kor/business/01_01.asp

オフショア
http://www.shi.samsung.co.kr/kor/business/02_01.asp

その他
http://www.shi.samsung.co.kr/kor/business/03_01.asp
http://www.shi.samsung.co.kr/kor/business/04_01.asp

サムスングループのサムスン製品はまだまだ無数にありますが
これ以上は入らないので自分で見てきてください。
サムスングループ一覧 http://en.wikipedia.org/wiki/Samsung_Group
728<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:52:50 ID:j6f2PYb7
>>691
サムスンが安いのは、基礎技術を育てず、安い部品を手当たり次第かき集めて組み立てているからだよ。
・・・だから、サムスンが稼いでも、韓国は儲からない。
729論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:52:50 ID:Hazx82pc
>>714
運河を造るには今までの技術を結集しないといけないと思う。
だから出来たらそれは韓国の技術があるレベルに行ったと思うんだ。
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:52:55 ID:CJm4CkGX
韓国の運河は、壮大なゴミ捨て場になるね。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:52:55 ID:CnzI7HJn
>>700
一応は取っている。
ISO14001も。
寒損の工場の建屋の外壁に書いてあった。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:53:25 ID:GMbFcP2L
>>718
ケンイズって誰だよw
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:53:32 ID:D7KIEnq6
>>718
活性化しているじゃん。放火と捏造
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:53:36 ID:QMKuzlAm
あーあ・・・松下系列の製品でで寒村の部品が消える日は近いな。
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:53:37 ID:ks8GBJpz
>>708
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと日本の真似ばっかりして来た国が出来ると思うかい?
736論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:53:39 ID:Hazx82pc
>>726
国家の為に犠牲になればいい。
日本に一時的に家を借りればいい。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:53:45 ID:kYGjSQZE
>>725
そりゃあれだ。
朝鮮人にとっては、声闘が議論だもの。
価値観の違いってやつだ。
>>729
あのさ、運河なんて100年前でも作れるの。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:54:11 ID:rmUs/fEm
740論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:54:20 ID:Hazx82pc
>>732
じゃ、ケインズ
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:54:31 ID:kYGjSQZE
>>736
なんで日本頼みなんだよw
つーか、お前らみたいなクレーマー民族が
大人しく土地を渡すとは思え無いんだがw
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:54:32 ID:OR2kwrCJ
自分もフランクフルター・アルゲマイネの電子版でDSソフトの広告見て
感動したなあ…。ああ、まともなネット環境が欲しいorz
743801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 19:54:33 ID:ikhjEY4L
>>729
なんという勝負師wwww
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:54:36 ID:D7KIEnq6
>>729
韓国に運河は無理だよ。金ないもん。
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:55:01 ID:YJ38iBpH
>>736
犠牲になった人間はどうなる?
2chにどうでもいいこと書き込みしながら
お前は国家からどんな見返りを貰っている
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:55:07 ID:OlS+QNyX
>>736

何故、そこで日本が出てくるのかなぁ?
韓国国内の事だから、韓国政府がどーにかしてやれよ・・・
って、韓国政府じゃ面倒を見ることも出来ないから日本を頼ってるつもりなの?w
747論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:55:08 ID:Hazx82pc
>>738
いいや、韓国の地形で運河を造るのは難しい。
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:55:08 ID:Jg2Pw5BH
>>736
どうして日本なんだよwwww
749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:55:17 ID:GMbFcP2L
>>736
日本をあてにするなよ
750神條 遼 ◆haruka.ATI :2008/01/17(木) 19:55:27 ID:mlxXkHUN
>>732
……こんなレベルの知ったか馬鹿なんだから。
卑怯者だし。
感情論しか言えないし。

相手するだけ無駄よ?
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:55:27 ID:D7KIEnq6
>>736
酷い話だな。韓国(笑)
752801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 19:55:40 ID:ikhjEY4L
>>736
そのまま居座るつもりだろうw
つか、また日本頼み?
韓国のレベルってそんなもんwwww
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:55:51 ID:j6f2PYb7
>>731
ISOって、製造管理のヨーロッパ規格だよな?
製薬会社で言うところのGMPって感じの。
754論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:55:57 ID:Hazx82pc
>>745
犠牲といっても土地と金の取引だ。
相手の言い値で買えばいい。
755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:56:06 ID:evJbYCLK
>>628
Technics は高級オーディオのブランド力だけで勝負できましたからね。
wikipedia に泣けるような記述が…
http://ja.wikipedia.org/wiki/Technics
>>現在ではレコードプレイヤー(ターンテーブル)などクラブDJ機器としての
ブランドで、事実上プロ仕様レコードプレイヤーの世界標準である。
この分野ではヤマハと並ぶ日本メーカーの高級オーディオのブランドにも
なっている。

>>632
NATIONAL のロゴは風情があっていいですね。
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:56:08 ID:D7KIEnq6
>>747
じゃ無理じゃん。韓国(笑)
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:56:15 ID:CQk3N58p
あれ?朝鮮NHKは、
「パナソニックに統一したのは、全社員の士気を統一させるため」
という社長の話を放送してましたけどね。
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:56:17 ID:CJm4CkGX
>>747
何で運河が必要なの? 只のドブ川になるだろ。
759論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:56:37 ID:Hazx82pc
>>748-749
日本とは国境を接してるし、歴史が近い。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:56:40 ID:YJ38iBpH
>>754
ではお前は上司から言い値の給料貰っているか?
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:56:44 ID:TbV6KngC
>>754
言い値で買ってたら、韓国の国家予算超えるぞw
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:56:46 ID:Jg2Pw5BH
>>754
韓国にはそんな金はあるのか?
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:56:47 ID:kYGjSQZE
>>754
そしたらそれだけで運河の建設資金消えるぞw
まあ、それ以前に財源の目処が付いて無いけどw

764801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 19:56:49 ID:ikhjEY4L
>>747
もう無理宣言か
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:56:55 ID:D7KIEnq6
>>754
地上げ屋かお前はw
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:57:02 ID:CnzI7HJn
>>738
100年前の方が作りやすかったと思うぞ。

住民を強制立ち退きさせたり、強制動員しても、
誰も怒ることができなかっただろうし。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:57:12 ID:ks8GBJpz
>>754
際限を知らない韓国人がいくら吹っ掛けてくるか見物だなw
>>759
どこが陸続きなんだよ?w
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:57:28 ID:pkn2Uwsw
運河か…いいねぇ
是非板門店を中心に幅400kmくらいの巨大運河を作って韓国の偉大さを世界に知らしめるといい
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:57:32 ID:NUWReaX+
韓国人も反対する運河は
馬鹿か
771論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:57:33 ID:Hazx82pc
>>760-763
金は紙があればすれば良いと思う。
そしたら皆お金持ちになって経済は活性化すると思う。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:57:34 ID:nGao53is
サムスンは泥棒企業。
生かしておくな。
773801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 19:57:35 ID:ikhjEY4L
>>759
北チョン行けよ、迷惑だから
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:57:44 ID:R/ojbzvm
そんなことは言ってないし
そんな事実も無い
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:57:46 ID:VEDDIvrM
>>766
中国は現在進行形で、それやってるけどね
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:57:55 ID:Yru30pgF
中国メーカーに対抗する為には日本と韓国の企業が協力するしか道は無い
此のままでは両者共倒れになる
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:58:02 ID:D7KIEnq6
>>759
韓国(笑)と歴史観は全く違うが?
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:58:04 ID:CnzI7HJn
>>753
ヨーロッパかどうかは知らない。
779<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:58:09 ID:TbV6KngC
>>771
カップ麺が1万円くらいのインフレになるな
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:58:12 ID:kYGjSQZE
>>765
つーか、明博はマジで地上げでもするつもりなんだろうか?w
今から用地買収じゃそれしか方法無さそうだがw
781論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:58:18 ID:Hazx82pc
>>773
北は貧しいからだめ。
782ヱレクトロポイズン ◆9S7Poisonc :2008/01/17(木) 19:58:35 ID:wa8P5aI1
civ4とかみたいに運河作ったら周りの都市の何かがパワーアップするんじゃないのか?彼らの脳内で。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:58:37 ID:Jg2Pw5BH
>>771
あれ? それなら今の韓国がwonを刷らないのはどうしてだろうね?
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:58:45 ID:YJ38iBpH
>>771
ハイパーインフレって知ってるか?
1兆ウォンあってもジュースくらいしか買えない世界
現金が意味を持たない状態
外国通貨との取引も不可能となってる
785論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:58:46 ID:Hazx82pc
>>779
いいじゃん。お金持ちなんだし。
786801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 19:58:46 ID:ikhjEY4L
>>771
そんなことやったら、ハイパーインフレで韓国あぼんだわ。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:58:55 ID:D7KIEnq6
>>771
お前は本物のバカの様だなw
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:58:55 ID:CJm4CkGX
>>776
勝手に倒れろ。
789 :2008/01/17(木) 19:58:57 ID:p1BMSpzU
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:59:13 ID:ViDUkW5r
>>771
ウォンの信用ががた落ちだな。
そんな紙切れ誰も信用しないよ
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:59:15 ID:GMbFcP2L
>>759
国境接してないと思うし歴史的なものも違うと思いますがねぇw
>>771
あのさ、国の財産ってのは有限なわけ。
んでな、金を刷ると言う行為は
ジョッキに入ったビールに延々と水をつぎ込む行為と同じなんだよ。
密度が減って価値が下がるの。

わかるか?
わっかんねぇだろ〜なぁ〜
793論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:59:20 ID:Hazx82pc
>>784
ゴメンわかんない。
794 :2008/01/17(木) 19:59:25 ID:p1BMSpzU

サムスン電子 業務用製品一覧 (家庭用も含む)
http://www.samsung.com/sec/business/index.html

業務用 IT関連製品
http://www.samsung.com/sec/business/itbusiness/ITBusiness.html

業務用 白物家電製品
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/BiltIn.aspx

業務用 セキュリティー製品
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/Cctv.aspx

業務用 情報システム製品
http://www.samsung.com/sec/business/network/index.html

業務用 空調製品
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/SystemAircon.aspx

業務用 ホームネットワーク製品
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/HomeNetwork.aspx#

業務用 半導体
http://www.samsung.com/sec/business/semiconductor/products/Products.html

モニター
http://www.samsung.com/sec/business/lcdpanel/index.html

装置
http://www.samsungtechwin.co.kr/product/pro_list.asp?cat_biz=SMT

造船
http://www.shi.samsung.co.kr/kor/business/01_01.asp

オフショア
http://www.shi.samsung.co.kr/kor/business/02_01.asp

その他
http://www.shi.samsung.co.kr/kor/business/03_01.asp
http://www.shi.samsung.co.kr/kor/business/04_01.asp

サムスングループのサムスン製品はまだまだ無数にありますが
これ以上は入らないので自分で見てきてください。
サムスングループ一覧 http://en.wikipedia.org/wiki/Samsung_Group
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:59:34 ID:TbV6KngC
>>785
ウォンは世界で紙くず同然になる
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:59:34 ID:NUWReaX+
>>776
日本と中国企業が協力
797801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 19:59:38 ID:ikhjEY4L
>>781
一時的に住むのであれば、物価は安いことに越したことはないと思う。
798<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:59:39 ID:ViDUkW5r
>>781
日本はお断りだ。そんな無謀な計画を立てた韓国を恨め
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:59:45 ID:D7KIEnq6
>>785
金の亡者。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:59:48 ID:CnzI7HJn
>>759
韓国と日本の国境が接しているって?
お前、頭は大丈夫か?wwww
しかも、歴史が近い って何語だ?
801論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 19:59:50 ID:Hazx82pc
>>792
お金は財産じゃないの?
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 19:59:54 ID:kYGjSQZE
>>778
欧州が日米に対抗して無理矢理作った独自規格。
ISO通して無いとEU圏で事実上物が売れないように
するためにやった。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:00:00 ID:BCpNgahq
>>1
途中から松下の話をしてない。ワロタwwwww
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:00:10 ID:ViDUkW5r
>>793
分からないなら最初から口にするな
805ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/01/17(木) 20:00:16 ID:BYe5rAVx
>>754
韓国に運河作成の技術あるの?
シートパイルやアースアンカーの工作機械あるの?
D51鉄筋や高密度のコンクリあるの?
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:00:22 ID:J3x0Wh3a
>>785
スーパー馬鹿だな。
笑うのもったいねー
>>795
トイレットペーパーの方が同じ重さのウォン札より価値のある世界w
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:00:25 ID:PjJnH671
>>731
取ってるんだ・・・
品質保証課/品質管理課の悲哀が脳裏に浮かばれるよ。

確かトヨタはISO規格無視していると聞いた。
ISOよりトヨタ規格のほうがレベルが高いとの事だったかな!?



おかげでサラリーマン時代にトヨタ系列の会社にメチャ泣かされたよ・・・orz
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:00:45 ID:D7KIEnq6
>>801
お金以外の財産もありますが?
810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:00:45 ID:YjjKZyqn
>>801
おまえ、その程度の認識で論戦派名乗ってるの?ww
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:00:56 ID:TbV6KngC
>>803
俺、ソニー原理主義w
>>801
土地は金で出来てるのか?朝鮮人w
813801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 20:01:10 ID:ikhjEY4L
>>805
いっそのこと、そこから作ればいいんじゃない?
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:01:11 ID:OlS+QNyX
>>785

そりゃ、全然構わんよ。
韓国国内だけの話だからな。

ちなみに、韓国の物価上昇率に合わせて輸出品の価格を上げられて
各国が買わなくなるのは、日本のロビー活動の結果じゃないからなw
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:01:11 ID:ViDUkW5r
>>801
五月蠅い。無能、無知識が喋るな
816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:01:13 ID:YJ38iBpH
>>793
金が金である信用を失った状態。
キムチひとつ買うのに手提げいっぱいの札束持って行き、
古ぼけたキムチを貰ってくる。

紙幣がトイレットペーパーと同価値になる
817論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:01:25 ID:Hazx82pc
>>810
コレはもらい物だから。
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:01:39 ID:CnzI7HJn
>>771
そんなことしたら、ハイパーインフレになって、ウォン暴落だなwww
819護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g :2008/01/17(木) 20:01:43 ID:4PacsnDV
ブランドランキングではどの日本電気メーカーよりサムスンが上という現実
820侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 20:01:46 ID:B65q12e/ BE:501768454-2BP(112)
>>796
つ台湾・インド

>>801
財産を金だと思ってるバカハッケソ
>>813
そんなオーパーツを作れだなんて・・・w
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:02:06 ID:CnzI7HJn
>>775
確かに...orz
823論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:02:09 ID:Hazx82pc
>>816
ナルホド勉強になったよ。
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:02:27 ID:YJ38iBpH
>>817
まじめにバイトでも探せ
2chに適当なこと書いて給料貰うのはきついだろ?
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:02:29 ID:ViDUkW5r
>>817
貴様にはその名はもったいない。今すぐ捨てろ
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:02:29 ID:D7KIEnq6
>>817
つ「#論戦」
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:02:37 ID:CJm4CkGX
>>819
中身が伴ってないだろが、ボケ。
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:02:40 ID:kYGjSQZE
>>823
つまり、運河建設なんて無理って事だ。
829<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:02:55 ID:YjjKZyqn
論戦派はどうやら日常の買い物をするために札束トラック一杯分を積みたいらしいw
>>819
brandとblind間違えたんじゃねえの?w
831論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:02:57 ID:Hazx82pc
>>826
違うし。論戦派だし。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:03:01 ID:ViDUkW5r
>>823
喋るな、鬱陶しい
833侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 20:03:13 ID:B65q12e/ BE:602121683-2BP(112)
>>823
それを南鮮はやろうとしてるんだがなw
つーかハイパーインフレも知らないでよく774氏とTOA出来たなあ
感心するわw
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:03:19 ID:90vai7+1
>>819
どこのランキング?
それって日本企業と混同してない人が答えてるんだよね?当然。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:03:27 ID:TeZxYYVt
世界経済じゃ円よりウォンの方が力があるし
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:03:30 ID:GMbFcP2L
>>819
バカ発見w
>>835
はいはいw
838 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:03:47 ID:kYGjSQZE
テスト
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:03:58 ID:D7KIEnq6
>>831
つ 「#論戦派」
840侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 20:04:04 ID:B65q12e/ BE:1806365489-2BP(112)
>>831
で、サカ板では教祖とかRYOTAのコテ名で反日ウリナラマンセーのカキコしてんだろw
841論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:04:05 ID:Hazx82pc
>>833
韓国は復活するよ。
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:04:05 ID:YJ38iBpH
>>833
盲蛇を怖じず
843護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g :2008/01/17(木) 20:04:08 ID:4PacsnDV
>>827
負け惜しみ乙
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:04:10 ID:OlS+QNyX
>>835

何処の平行世界のお話?
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:04:14 ID:QPaDds2a
スレの勢いが12611。速すぎるぜ
846池袋北口伯爵 ◆mLrP2EAMX. :2008/01/17(木) 20:04:23 ID:o6HMn647
香ばしい馬鹿が沸いてるのかw
847論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:04:36 ID:ViDUkW5r
なるほどな
848論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:04:37 ID:Hazx82pc
>>839
#って何だよ。
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:04:39 ID:Jg2Pw5BH
ハイパーインフレになると、こんな札が飛び交うんだぜ
夢があると思わないかw

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader561625.jpg

850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:04:47 ID:YJ38iBpH
>>841
うん、きっと復活するよ
それまで祖国で頑張れよ
851論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:04:55 ID:kYGjSQZE
>>841
うっさい黙れ
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:04:59 ID:DYvYP6ol
これはパナソニックに逆法則発動?
853論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:05:02 ID:54YL06pu
こういうことか。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:05:02 ID:YjjKZyqn
>>833
それ、中身かわってますよw



さて、そろそろ能無しの論戦派はスルーするべきだと思うのですが
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:05:09 ID:+9zmmyJc
バレたか・・
856侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 20:05:26 ID:B65q12e/ BE:1806365298-2BP(112)
>>842
ちまたではそれをバカと言いますw

>>841
じゃ復活してみろ

つーかお前が来たせいで解放派やはぶちょのマネをした釣り師が消えたじゃねえかw
857論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:05:29 ID:Hazx82pc
なんで知ってるんだ。
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:05:33 ID:CnzI7HJn
>>817
最初は貰い物でもいいが、そろそろ自分の物にしろ。
馬鹿が。
お前は小学生か。
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:05:49 ID:CJm4CkGX
>>841
復活するよって、過去に栄えた時代があんのかよ?
万年属国だろが、現実を見ろ、目を覚ませ。
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:05:51 ID:90vai7+1
>>852
そしてsonyには法則が発動する。
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:06:01 ID:TbV6KngC
>>849
それ一枚でランチも食えないんだよね?w
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:06:03 ID:t7O2XISf
>>1
下チョンはやっぱバカですねえ。
自動車以外は全て大和が上だっつーの。
863ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2008/01/17(木) 20:06:06 ID:BYe5rAVx
>>841
おめーはまず>>805に答えろ。
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:06:09 ID:0GlNR3a3
初日はリヤカー一杯のウォンで、キムチとビビンバが食えた。
次の日は同じ金でキムチとキムチが食えた。
次の日は同じ金でキムチが食えた。
次の日には同じ金で一切れのキムチしか買えなかった
865論戦派 ◆jn0MkytVpE :2008/01/17(木) 20:06:11 ID:Jg2Pw5BH
おれも俺も
866論戦派 ◆jn0MkytVpE :2008/01/17(木) 20:06:13 ID:B65q12e/ BE:200707924-2BP(112)
>>857
お前がバカなだけだろw
867論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:06:23 ID:ViDUkW5r
今まで生意気言ってすみませんでした。これから僕の言うことは一切無視してください
>>861
コーヒー飲んでる間に値上がりして支払不能w
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:06:27 ID:/3ZuqokQ
                  チョッパリが気になって気になって
                          夜も眠れないニダ
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \
870論戦派 ◆jn0MkytVpE :2008/01/17(木) 20:06:27 ID:ks8GBJpz
どれ、ウリもやってみるか
871 ◆jn0MkytVpE :2008/01/17(木) 20:06:29 ID:2uc1HD4W BE:1193532858-2BP(752)
安易すぐる。
872論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:06:30 ID:Hazx82pc
>>860
ソニーはもう負け犬だし。
873護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g :2008/01/17(木) 20:06:57 ID:4PacsnDV
日本家電を世界から駆逐した功労者サムスン

サムスンに打ち負かされプライドをズタズタにされた日本家電
だが悲観するな

アジア最強IQを誇る韓国メーカーの下請けになれるだけまだマシ、とねw
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:07:00 ID:YJ38iBpH
論戦派が…
本物挙手!
875論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:07:02 ID:B65q12e/ BE:1053713276-2BP(112)
こうか
>>872
まあ有機EL次第だろうねえ。
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:07:10 ID:90vai7+1
>>841
朝貢復活?
878論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:07:14 ID:kYGjSQZE
>>872
韓国と組んだからな。
879論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:07:17 ID:ViDUkW5r
>>872
うるさい、偽物は黙れ
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:07:29 ID:j6f2PYb7
>>872
あいつら、デモ何気にブルーレイだけは世界標準規格化しそうだ。
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:07:41 ID:TbV6KngC
>>872
なんだとおまえこいつめ
882論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:07:43 ID:ViDUkW5r
>>874
ノシ
883論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:07:44 ID:Hazx82pc
>>876
勝てないし。ソニーの技術は全部サムスンのパクリだから。
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:07:52 ID:NmHBitpA
明るい サムスン♪
明るい サムスン♪
みんな うちじゅ〜う♪
な〜んでも サム〜ス〜ン♪

ゲッ ΣΣ(゚Д゚;)  語呂がキレイと合ってしまったw
885論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:07:53 ID:B65q12e/ BE:1003536285-2BP(112)
>>872
松下や三菱には収益で負けてますがwww
ソニー?ああ、ソニーには勝っていいよwww
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:07:55 ID:7FTClv/i
韓国の大企業のトップってみんな前科持ちだろ。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:07:57 ID:D7KIEnq6
>>872
何でサムスンは日本家電界から撤退したの?
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:08:07 ID:CnzI7HJn
>>838
マジかよ。
自分でトリバラして。
論戦派は馬鹿未満でしたwwwwwwwww
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:08:08 ID:DYvYP6ol
>>876
ブルーレイは?
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:08:08 ID:p0UsEIFL
>>873
じゃあ、原発作れよ
891論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:08:09 ID:0GlNR3a3
>>874
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:08:10 ID:YjjKZyqn
コテばっかりの馴れ合いうぜえ(笑
893論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:08:11 ID:Jg2Pw5BH
こっちか?
894 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:08:17 ID:2uc1HD4W BE:1432239168-2BP(752)
派はいらんのかw
>>883
視野の狭いことでw
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:08:26 ID:90vai7+1
>>880
ネタとして是非βと同じ道を歩んで欲しかったんだが。
897論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:08:26 ID:ViDUkW5r
>>883
なんだとこいつめ
サムソンなんてソニーの組み立て工場じゃないか
898論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:08:43 ID:Jg2Pw5BH
>>874
ノシ
899論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:08:46 ID:B65q12e/ BE:401414944-2BP(112)
>>883
黙れ、偽者!
ソニーをサムスンがパクったのだ!!
900論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:08:48 ID:kYGjSQZE
>>883
あのな、サムスンはクロスライセンスって名目で
必死で色んな企業の特許にすがり付いてる
状態じゃねーかw
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:09:06 ID:JUJzYKHB
韓国の地形で運河を造ることは容易いだろ?
パナマ運河みたいに、水位の違う大洋を繋ぐ訳でもあるまいし…
そもそも運河なんて、古代ローマの時代からあるというのに。
お前らが見下すこの日本ですら、日本書紀の時代にはすでに治水事業が行われている。
902 ◆jn0MkytVpE :2008/01/17(木) 20:09:06 ID:ks8GBJpz
あり?間違った
903論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:09:08 ID:Hazx82pc
>>897
逆だし。ソニーの独自技術なんてこの世に一つもないし。
全部サムスンのパクリだから。
gdgdになりすぎだなw
905 :2008/01/17(木) 20:09:12 ID:p1BMSpzU
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:09:25 ID:0GlNR3a3
>>892
そこは論戦派ばかりの馴れ合いと言わないと
907論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:09:28 ID:kYGjSQZE
>>902
論戦派#論戦
908 :2008/01/17(木) 20:09:38 ID:p1BMSpzU

サムスン電子 業務用製品一覧 (家庭用も含む)
http://www.samsung.com/sec/business/index.html

業務用 IT関連製品
http://www.samsung.com/sec/business/itbusiness/ITBusiness.html

業務用 白物家電製品
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/BiltIn.aspx

業務用 セキュリティー製品
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/Cctv.aspx

業務用 情報システム製品
http://www.samsung.com/sec/business/network/index.html

業務用 空調製品
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/SystemAircon.aspx

業務用 ホームネットワーク製品
http://www.samsungb2b.co.kr/ProductInfo/HomeNetwork.aspx#

業務用 半導体
http://www.samsung.com/sec/business/semiconductor/products/Products.html

モニター
http://www.samsung.com/sec/business/lcdpanel/index.html

装置
http://www.samsungtechwin.co.kr/product/pro_list.asp?cat_biz=SMT

造船
http://www.shi.samsung.co.kr/kor/business/01_01.asp

オフショア
http://www.shi.samsung.co.kr/kor/business/02_01.asp

その他
http://www.shi.samsung.co.kr/kor/business/03_01.asp
http://www.shi.samsung.co.kr/kor/business/04_01.asp

サムスングループのサムスン製品はまだまだ無数にありますが
これ以上は入らないので自分で見てきてください。
サムスングループ一覧 http://en.wikipedia.org/wiki/Samsung_Group
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:09:42 ID:DYvYP6ol
>>890
危険な発言をするな。
可能かどうかは別としてw
910論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:09:53 ID:ks8GBJpz
>>899
おいおい、何言ってるんだよ、偽者
911論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:10:10 ID:Hazx82pc
>>899
おまえが偽物だし。
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:10:13 ID:ks8GBJpz
>>907
どもども
913論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:10:14 ID:B65q12e/ BE:1003536858-2BP(112)
>>899
自己レス
サムスンがソニーをパクっただったorz

>>903
偽者!
ソニーをサムスンがパクったのだ!
そして南鮮海軍は海自に負ける!
これは世の定めである!
914論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:10:18 ID:ViDUkW5r
ドキッ論戦はだらけの論理破綻合戦!
ポロリもあるよ♪
915801部隊特務隊員 ◆ixMYaoioXM :2008/01/17(木) 20:10:20 ID:ikhjEY4L
目を放しているうちに論戦派大増殖wwww
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:10:24 ID:YzNhmeM9
いまここに俺が来なかったか?! 状態wwwwwwwwwww
917 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:10:24 ID:D7KIEnq6
>>903
笑う。サムスンなんて日本から撤退しましたから。
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:10:29 ID:lPhL4tkc
え?
919論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:10:58 ID:ViDUkW5r
>>911
偽物はおまえだろ!
俺こそが本物だ
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:10:57 ID:GMbFcP2L
ずれまくった運河ができるんだろう
921論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:11:02 ID:Jg2Pw5BH
>>903
サムソンからソニーがパクった技術って...???
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:11:04 ID:YjjKZyqn
落ち着けお前らw 頭が痛くなるww
923論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:11:09 ID:Hazx82pc
ちょっと自分が書いたのがわからない。
924論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:11:12 ID:B65q12e/ BE:903182966-2BP(112)
>>910
>>911
間違えたのだ!
サムスンがソニーをパクったのだ!!
925論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:11:21 ID:D7KIEnq6
>>911
笑う。偽者はお前だし。
926ぷよぷよ☆ななよん ◆a1u7OrdPm. :2008/01/17(木) 20:11:26 ID:BYe5rAVx
もう何が何やら。
927 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:11:28 ID:2uc1HD4W BE:895149465-2BP(752)
>>917
それ、論戦派じゃなく大山w
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:11:32 ID:CnzI7HJn
自らトリを教える馬鹿は初めて見た。
このスレもgdgdになるな。
もう終わりだけどね。
929論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:11:42 ID:kYGjSQZE
そろそろ帰国します
930論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:11:45 ID:Hazx82pc
>>921
全部。ソニーは最初からカス企業だった。
931 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄X ̄ ̄:2008/01/17(木) 20:11:47 ID:e72mivAr
>1
                       ∧ ∧
                      <`∀´>
                      ノ( ノ)
ごたく ごたく ごたく シックスゴン  < <          寒寸
""""""""""""""""""""""""""""""""""
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:11:47 ID:V+ND73FT
>>923
バカスwwwwwwwwwwwww
933論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:11:54 ID:ks8GBJpz
訳わかんなくなってきたwww
934護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g :2008/01/17(木) 20:11:57 ID:4PacsnDV
ソニーなんてとっくに超えてるだろ
目標はGEだ
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:12:08 ID:o5UpV3Ep
サムスンってゲーム機すら自社開発できないんじゃなかったっけ?
パナソニックは3DO作ったし
936侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 20:12:08 ID:B65q12e/ BE:451591463-2BP(112)
もう戻そう
これ以上やると自治で何言われるかわからん
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:12:18 ID:mCmhM45x
>>22
海外行った事あるか?おまい
938論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:12:20 ID:Hazx82pc
>>928
俺は自分で出してないし。
誰かが勝手に出したし。
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:12:21 ID:Uw0EaRPJ
NV24HD=キヤノンpower shot G9+リコーGX100

NV4=ニコンcool pix S51

i8=ソニーdsc-T2

L210=パナソニックLumix FX33

L110=キヤノンIXY10

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/01/11/7726.html

いくらなんでもこれはやりすぎだろ・・・。
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:12:27 ID:CJm4CkGX
>>934
糞ばかり舐めてるから頭が狂って妄言を吐くんだな、おまい。
941論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:12:27 ID:ViDUkW5r
>>930
笑う。おまえなんか上野でパイナップル食べに行け
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:12:28 ID:Jg2Pw5BH
>>919
まてまて、落ち着け
おまいは、本物の偽物の偽物
おれこそは偽物の偽物の本物

943論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:12:48 ID:D7KIEnq6
>>930
益々笑う。サムスンなんて日本から撤退しましたから
944ヱレクトロポイズン ◆jn0MkytVpE :2008/01/17(木) 20:12:49 ID:wa8P5aI1
こう?
945ぷよぷよ☆ななよん ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:12:51 ID:BYe5rAVx
訳わかんね。
946論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:12:51 ID:GMbFcP2L
俺たちはチンコが小さいんだぜ
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:12:59 ID:pkn2Uwsw
何だこのすれw
948論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:13:04 ID:B65q12e/ BE:1404950887-2BP(112)
>>930
だからサムスンからソニーをパクったのだ!!
この偽者めが!!失せるがいい!!
俺が論戦派だ
949回路 ◆llG8dm8Aew :2008/01/17(木) 20:13:05 ID:DIh6oEpu
>>654
思い切り間違っているから。
より良いものをより安く。
これが正解。
950論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:13:08 ID:Jg2Pw5BH
>>934
おまいは帰れ!!
951論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:13:16 ID:ViDUkW5r
>>946
9pしかないからな
952ヱレクトロポイズン ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:13:20 ID:wa8P5aI1
ああこれでいいのか><
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:13:23 ID:qdTwx714
日本で売れないのは、日本企業に偽装できないから?
954論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:13:24 ID:VEDDIvrM
韓国はすごいんだぞ
955 ◆jn0MkytVpE :2008/01/17(木) 20:13:39 ID:f9iqoMA6
何が起こったのか理解できない
956論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:13:46 ID:Hazx82pc
>>953
日本人が変態だかた
957 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄X ̄ ̄:2008/01/17(木) 20:13:48 ID:e72mivAr
>1
     888888  ∧酋∧   笑って頂戴今日もまた〜♪
   /<▼Д▼> <*‘∀‘*>\ど〜う〜ぞ遠慮はいりません〜♪
  / /し W⊂)  (⊃Y J \\
/ /  OーJ    しーO    \\
958論戦派:2008/01/17(木) 20:13:58 ID:CJm4CkGX
オレたち朝鮮人だお。
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:14:09 ID:j6f2PYb7
>>953
単純に、性能とデザインと信頼と実績が足りないからだよ。
960論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:14:18 ID:ViDUkW5r
>>956
韓国は異常性欲者
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:14:18 ID:YJ38iBpH
>>949
その段階に行き着けなかったから手遅れ
>>956-957
この混戦でもスナイプするデューク東郷素晴らしいw
963論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:14:33 ID:D7KIEnq6
>>956
なんだとお前こいつめいっとくが俺たちはすごいぞ
964論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:14:36 ID:Jg2Pw5BH
>>951
俺なんて、おっきして9cmなんだぜw
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:14:36 ID:lPhL4tkc
NHKが言ったのか?
966論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:14:36 ID:B65q12e/ BE:351238627-2BP(112)
>>956
貴様等鮮人はレイプが好きだろうが!
この偽者めが!!
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:14:38 ID:f+nc0OCw
なんだこのカオスは・・・・・

サムスンがすごい企業ってのはまあ間違いないな

日本はシェア奪われまくりだし

968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:14:45 ID:q1w2yD9a
なんだ、松下の関係者の話かと思ったらチョンの妄言かw
969論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:14:48 ID:VEDDIvrM
>>957
この状況でスナイプ出来るあんたは凄いよ
970論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:14:51 ID:kYGjSQZE
そもそも、サムスンがそんなに立派なら、なんで日本企業と
錯誤させるような宣伝戦略を取るのかね?
971774 ◆fg1jriIDV. :2008/01/17(木) 20:14:53 ID:Hazx82pc
これで変わる。
972 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄X ̄ ̄:2008/01/17(木) 20:14:54 ID:e72mivAr
>1
   *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *  
      + < `д´> *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚  どうにでもな〜れ
       ☆   ∪〜 。*゚
        `・+。*・ ゚
>962 ども
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:14:58 ID:ks8GBJpz
>>935
SEGAとライセンス契約した販売したMDを自社開発とか言ってたらしいぞ
あと、他には中身まんまMSXのZEMIXってゲーム機もだしてたw
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:15:10 ID:o5UpV3Ep
>>939
日本で違うメーカー名で見たもんばっかだな。
下請けが勝手にロゴ変えたって話か
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:15:14 ID:sBCtvbeo
海外で日本ブランド見ても別に誇らしくなんかなんないぞw
子供の頃、ドラえもんの海賊版見たときは凄いと思ったけどさw
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:15:16 ID:OEmhb62+
テレビ売り場のどこにサムソン?
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:15:22 ID:/x8QHhvv
いちいち日本いいがかりつけるなよ、ウザイよ。
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:15:23 ID:AW9WcEqx
マネシタは韓国企業
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:15:24 ID:90vai7+1
そうか!AV関係をHDDVDで出せばブルーレイもβと同じ道を歩むかもしれない。

ところでホワイトボードにポスター貼り付けて「このサイズの液晶作るよ!」って4年前に言ってたのどうしたの?
シャープがもっとデカイの作っちゃったけど。
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:15:28 ID:wnOo+UpJ
しかしここまで

サムソニック
Samsonic

について語らないのは何故?

つか、くぐー様のお告げでは結構あるがw
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:15:29 ID:Mf1qs1xl
<丶`∀´>早速社名を「松下」「ナショナル」に帰るニダ!!
982 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:15:33 ID:f9iqoMA6
こうか?
983774 ◆fg1jriIDV. :2008/01/17(木) 20:15:33 ID:Hazx82pc
>>967
日本は落ち目。
984論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:15:34 ID:ViDUkW5r
>>957
撃って、撃って、私を撃って〜
いや、むしろ踏んで、鞭でぶって、蝋燭を垂らして〜
985論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:15:39 ID:B65q12e/ BE:1128978195-2BP(112)
>>967
シェアを奪ってるのは携帯電話とかだけなんだが・・・
まぁ白物家電ではそれなりに健闘はしてるけどこっちも支那に追いつかれそうだし
986回路 ◆llG8dm8Aew :2008/01/17(木) 20:15:43 ID:DIh6oEpu
>>673
発現しない潜在性なんぞゴミだ。ゴミ。
987論戦派:2008/01/17(木) 20:15:46 ID:CJm4CkGX
オレも朝鮮人だお
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:15:48 ID:fQK3b6gp
サムソンの家電使ってる人に「サムソンはどこの国のメーカーですか?」って聞いてみたい気もするw
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:15:49 ID:D7KIEnq6
論戦ゴッコも面白いなw
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:15:50 ID:CnzI7HJn
お後が宜しいようでwwww
こりゃ、自治板で怒られるなwww
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:16:00 ID:YjjKZyqn
>>983
じゃあ朝鮮に帰ったら?
>>974
あれだろ?
製品から型起こしして量産w
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:16:03 ID:pkn2Uwsw
>>973
SEGAを貶める奴らは死ぬといい
994ヱレクトロポイズン ◆9S7Poisonc :2008/01/17(木) 20:16:09 ID:wa8P5aI1
とりあえず、やりすぎると自治がうるさいんでほどほどにw
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 20:16:17 ID:0GlNR3a3
>>967
日本のなんのシェアを奪ったの?
996論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:16:21 ID:VEDDIvrM
1000なら本物
997774 ◆fg1jriIDV. :2008/01/17(木) 20:16:28 ID:Hazx82pc
わけがわからないから。帰るし。
998 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄X ̄ ̄:2008/01/17(木) 20:16:30 ID:e72mivAr
>1
          ..∧_,,∧
      ((  ∩*`∀´>  )) 
          〉     つ
          (<⌒)ノ
           ヽ,_,フ
>969 ども
999侵略派コテ一代 ◆0nNdOUZyos :2008/01/17(木) 20:16:36 ID:B65q12e/ BE:677387939-2BP(112)
>>995
携帯では?
1000論戦派 ◆V2.5a.QSOw :2008/01/17(木) 20:16:40 ID:f9iqoMA6
>>1000
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news24.2ch.net/news4plus/