【中国/ヒト感染型鳥インフルエンザ問題】日本上陸で64万人死亡、経済損害20兆円[01/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 23:17:22 ID:i129F5T7
>>574
コマーシャルやめろや(笑)バイト君。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 23:23:53 ID:6YRzmARE
えーと。ほんとに危ないのは確かみたいだね。
潜伏期間があるのも厄介だし。スペイン風邪のときは低毒性だった。
今回のは高毒性。今のところつよい伝染力を獲得していないので無事なだけ。このウィルスが
ヒトーヒト間で強い伝染力を獲得したら一家全滅どころか町全滅もありえる。
たとえば100世帯のマンションに住んでる住民のうち、
若い年齢層中心に70%も死亡したらマンションの電気代を払いきれないだろう。
同じ理屈で、あちこちにゴーストタウンができかねない。
一通りヒトが死んだ後、インフラの維持をするだけの経済活動をまかなう
国民が生きていられるかどうかわからないよ。
スペイン風邪のときは集落全滅とかリアルであったらしいからね。
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 23:29:07 ID:kc5o14ot
64万かあ
こういう時こそ在日は率先して役に立てよ
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 01:23:43 ID:T211naVB
>>586
いい加減な知識でデマ流すな。
2400万人って誰の試算だよw
そもそも死亡率が50%超ってのも実は怪しい。
分母を全て捕捉出来てるとでも思ってんのか?
危機管理は必要だがおまいのはオカルトだよ。
ハレー彗星で自転車のチューブ
買い漁ったのもおまいみたいな香具師じゃないの?
まずは落ち着け。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 01:29:23 ID:nDWoXOuK
>>596
>>ハレー彗星で自転車のチューブ買い漁ったのも

マニアックなねたをw 知るを楽しむ だな。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 01:30:04 ID:6kBb8l8f
致死率の高い病気は、基本的に広範囲には広がらない。
潜伏期間にもよるが、広がる前にみんな死んでしまう。

強力なウィルス、細菌であればあるほど、感染ルートが特定しやすい
というのも安心材料。そうなると、隔離などの対策を立てやすい。

ゴーストタウンができるとか言ってる奴は、風説の流布で逮捕されるぞw
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 01:40:14 ID:FjruDTIj
>>596
土曜日にな、NHKでまさにこの話題のドラマやってたんだよ。
>>586で出てくる数値はその中のモノ全てなぞってるw

かくいう俺もたった今、その再放送を見たところ。
志望者数は日本で250万人想定だったな。
ただ、NHKが非常事態宣言をも含むガチドラマ作ってるのにはビビった。
ウイルス発生源も北朝鮮とか中国想定してる作りだし。

・・・媚中従韓のNHKでさえ、こういうドラマ作っちゃうんだからこれは本当にヤバイかもね。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 01:44:42 ID:FjruDTIj
>>599
あと、今日の昼間にニュー速+で「タミフルで異常行動はデマ」みたいなスレが立ったんだけど、
その中で執拗に「タミフルは効かない。廃棄しろ」みたいなこと行ってる工作員系の書き込み多数。
「中国にまわさねえよw」とかツッコミ入れるとガチ怒って反論してきてたw

今回の鳥インフルは思った以上のレベルなのかもな。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 01:51:39 ID:RVO1NplV
>>599
俺もそれ見てた。
「かねてから懸念されていたあの国」の表現に噴いたw
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 01:56:05 ID:6kBb8l8f
>>601
例のドラマ「ハゲタカ」を作ったディレクターなんでしょ?
なかなか骨のある人だわな。
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 02:02:22 ID:BIpU8iaf
北京オリンピックなど絶対に無理だ。
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 02:03:56 ID:FjruDTIj
なお、NHKのドラマはかなりスムーズに行ってる例。
東京の港湾冷凍庫を利用して死者保存とかしてるレベルで、首都機能がマトモに稼働してるか極めて疑問。
へたすれば公園を利用した荼毘とかやらなければならないし。
明らかに軍隊が出ないとダメだろう。
阪神大震災の次の大都市クライシスだわな。
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 02:05:10 ID:o3tjo9Wf
場合により国内で6000万人脂肪ぐらい覚悟だろ。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 02:06:11 ID:Ali0eJrt
日本で60万も死者が出るなら、衛生管理の行き届いてない中国や、栄養状態の悪い北朝鮮なら数百万単位が死ぬんじゃあるまいか?
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 02:09:47 ID:BIpU8iaf
中国は人口過剰だから、5,6000万人死んでも「そのくらいですんで
好かった」でしょうw
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 03:36:37 ID:odTAJzWi
タミフルはどこで買えるんだ?
病院じゃインフルエンザ患者にしか出さないよな?
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 04:00:14 ID:ZkxDOHm1
>>607
致死率6割なら5億くらい死にそうだけどな
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 04:02:22 ID:ZkxDOHm1
>>608
国家規模で民フルの争奪戦やってるのに一般人の手に入るわけねーだろ。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 04:19:04 ID:Tgn6F6eo
中国を貶める為のバイオテロだ。
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 04:33:58 ID:OdGYyvkP
>>598
おいおい。なにを根拠にそんな事いってるんだ?
スペイン風邪を忘れたのか?
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 06:37:11 ID:4jJOmdcJ
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/ 
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 06:50:31 ID:Xtd8tIUz
インフルエンザウイルスは「人の頭髪に付着」して運ばれるので
日々の洗髪が習慣となってない国では、拡散しやすい特徴があります

ウイルスの外側に在る鍵状の突起は石鹸に弱く、
洗い流せば通常感染能力を失います

帰宅したら毎日の入浴と洗髪を行いましょう、
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 07:03:08 ID:yW7IPIhs
N95マスク買っとかないとな
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 07:07:32 ID:nXIBdztw
こじらせてもリポD飲めばすぐ治るよ
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 07:22:51 ID:Bo1OATFO
断交が必要ですね。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 07:30:05 ID:CrUk9LAT
鳥インフルエンザ 改め 中国風邪 

若しくは チャイナウィルス

こうすれば、どんなに恐ろしい物なのか分かりやすくなったでしょう?
619偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2008/01/16(水) 07:33:40 ID:PvLz8dMc
>604
確か東京都の新型インフルエンザ行動指針には書いてあったよ、それ。
死体処理の項目当たりで。
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 07:38:15 ID:Zbdvvt4I
1993年、日本にアジア太平洋地域インフルエンザ・センターが作られた。
それまでアメリカ、イギリス、オーストラリアにしかなかったセンターが
日本に設置されることになったのは、なぜか。

インフルエンザ・ワクチンは、毎年、WHOの専門家会議で、データをもとに今年流行しそうな
インフルエンザを決定し、それに基づいて製薬メーカーがワクチンを作っている。
それまで日本はその元になるアジア各国の膨大なデータを収集し
WHOに送付する仕事だけをやっていた。

担当していた根路銘国昭氏は、これだけの仕事をやってるのに、
日本にインフルエンザ・センターがないのはおかしいとWHOに手紙を書いた。
それに対する返事は
「WHOも国連の安保理と同じで第二次大戦の戦勝国で構成している。
よって日本は入れない。」というものだった。
彼はさらに抗議の手紙を送ったが返事は同じ。
それどころか、WHOに批判的人物として、彼と日本に対し冷淡になったという。

ここで普通の日本人ならどうするだろうか。
なんとか謝罪して、今までどおりの扱いにしてもらおうと努力するか、
そもそも抗議など最初からしないかもしれない。

だが根路銘氏は違った。
なんと、日本が集めていたアジアのデータを1年間、WHOに送るのをやめたのだ。
インフルエンザの大半はアジアから発生するから、そのデータがないと
ワクチンが作れない。WHOは大騒ぎになったという。

そして翌年、根路銘氏にWHO専門家会議への招待状が来た。
その会議で、日本にアジア太平洋地域のインフルエンザ・センターを
作ることが決定され、彼が初代センター長に就任することになった。
621J('A& ◆XayDDWbew2 :2008/01/16(水) 07:40:16 ID:6Zqx5j6L
さすがに今の日本で死体の野焼きは無いよね?
対策が遅れてる都市では野焼きするのかな?
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 08:32:30 ID:uIK/sREz
俺は毒性も怖いがそれよりも、人から人に感染していく間にウイルスが変化するのが怖いよ。
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 08:35:16 ID:fkay2jTI
>>621
死亡者数が非常に多く、強力な感染力を持つウイルスを伴ったてるなら
斎場の空きを待たず野焼きでも焼却処分を急ぐ必要はあるかもよ。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 09:07:47 ID:/NNRWobM
http://184.tea-nifty.com/bousai/2008/01/nhk_c95b.html
新型インフルエンザ NHKスペシャル

http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/iryo_hoken/infuruenza/index.html
東京都福祉保健局のページ

http://idsc.nih.go.jp/index-j.html
国立感染症研究所 感染症情報センター(IDC)
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 09:37:36 ID:T211naVB
犬HKという権威にひれ伏してる奴がいるようだが、
メディアの報道をすべて鵜呑みにするのもどうかと思うぞ。
番組を作ってる連中はみな文系だということをわかってる?
ウイルス学はもちろん基本的な統計学すらわかってない人達だろ。
監修に専門家がはいってるって?
ある学派の代弁者に過ぎない人間が行っている時点でバイアス入りまくり。
専門家逹の総意でないことに気付け!否定的な者もいる。
素人を騙すにこれ以上便利な記号もないなw>専門家
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 10:04:44 ID:YKGP1N0Z
変異する過程で弱毒性になればいいのだが。
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 10:10:22 ID:awGsGsFl
DQNだけ殺す細菌兵器があればいいのに
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 10:29:10 ID:/NNRWobM
>>1の数値の根拠は厚生労働省の試算に準ずる。
また、件のNHKのドラマも同様。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/13.htm
新型インフルエンザ対策行動計画(平成19年10月改訂)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/pdf/03-00.pdf
総論(>>1の概要部分掲載されてるところ)

作成は去年の10月。
これ、12月末期に中国でこういう事態になるのは想定の範囲内だったっぽいな。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 21:12:34 ID:BO7IfwTf
厚生労働省の水道課は全国の水道事業者に対し、OBも含めて浄水施設を維持する能力のある人間のリストアップや
来る爆発感染に備え、水道事業を維持する人員のための物資の確保を指示する通達を出してますよ。

あの仕事しない厚生労働省が・・・。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 22:58:01 ID:H4nPg1QF
マスコミはスルーですね
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 23:11:14 ID:cGaN/ePb
お前ら、これで部屋に閉じこもって、人のたくさんいる場所に行かない理由がまた一つ出来たぞ。
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 23:18:59 ID:oW7pImcx
シナインフルエンザ撲滅のために核の使用を許可しよう
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 23:25:57 ID:frCyi+Pz
シナ蓄国家ぐるみのバイオテロじゃね?
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 00:12:26 ID:7B5GBQru
TVでやっとるね
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 00:16:16 ID:cTmW5ssr
こんな国でオリンピック・・・?
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 00:17:04 ID:TxYce18q
もう中国人と朝鮮人は日本入国禁止な
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 00:18:05 ID:jznRGRUz
もし起きたら少しは格差解消するかな!?

しばらくやりたい放題だぜ!!!ウキョー
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 00:44:59 ID:jznRGRUz
これはチャンスでもある。

大企業潰れろー!
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 01:30:15 ID:kJvh1BYu
肝炎訴訟の総額120兆にくらべると20兆なんてゴミだな
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 22:01:56 ID:NgKagHS+

  北  京  オ  リ  ン  ピ  ッ  ク  ま  で  あ  と  1  9  6  日


641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/17(木) 22:16:30 ID:mVvmsOz5
この危機にシナ畜へのビザを
拡大するのかね、福田君。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
福田は“ヤル”男だぜ・・・?