【芸能】 なぜ韓国俳優はハリウッドで日本人を演じなければならないのか/記者手帳★2[01/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

http://image.mtstarnews.com/indexlink_image.php?no=2008011014475521032_1.jpg&index=6

2008年は韓国俳優たちのハリウッド進出元年として記憶されるだろう。チャン・ドンゴンが出演した
『Laundry Warrior(砂漠の戦士)』とチョン・ジヒョン主演の『BLOOD THE LAST VAMPIRE』、ピが出演
する『スピード・レーサー』が今年封切られる予定であり、イ・ビョンホンもパラマウントが製作
する『G.I.ジョー』出演が有力だ。ハリウッドに象徴されるアメリカ市場で韓国の俳優たちが作品と
して活動するのはパク・チャンホ選手がメジャーリーグに、パク・チソン選手がプレミアリーグで活
躍することに劣らない活躍だ。俳優個人としても嬉しい事だが、韓国文化を知らせることができる、
という点でアジア全域に起きた韓流以上の効果も可能だ。

しかし、韓国の俳優たちがハリウッドに進出する時、一つ念頭に留めおかなければならないことがあ
る。現在ハリウッドで韓国俳優たちを必要とするのは、アジア市場を狙う効果のほかに日本市場を狙
っているからだ。合作映画ではないハリウッド・メジャースタジオが製作する映画に出演する韓国俳
優、または出演依頼を受けた韓国俳優はみな日本人役としてオファーを受けた。(中略)ハリウッド
で韓国俳優に日本人役を依頼するのは、アジアで一番大きな市場である日本を意識しているからだ。
総じて日本で人気が高い韓流スターたちがオファーを受けるのもこのためだ。最近、ハリウッドで新
たに浮上している悪役の北朝鮮を描くにも、韓国俳優たちの出演を要請する。『007 ダイ・アナザー
・デイ』に北朝鮮軍の悪役でチャ・インピョに依頼が来たが断った事実は有名なエピソードだ。

韓国国内トップスターたちがハリウッドで日本人役を引き受けることは否定的にみることもできる。
まだ整理されていない過去の事はいつも沈澱物として残っているからだ。また韓国俳優たちがハリウ
ッドに初めて進出するのに、よりによって日本人か、と言う論難も可能だ。反日感情が強い中国でも
『ゲイシャの思い出(邦題:さゆり)』にチャン・ツィイーが日本俳優とベッドシーンを撮るという事
実が知られると激しい反対世論がおきた。しかし、日本人役を引き受けるという理由だけで必ずハリ
ウッド進出をあきらめなければならないわけではない。いくらでも賢明な方法がある。

『スピード・レーサー』に出演したピが日本人という設定に対して、製作会社に要請して無国籍者に
変更してくれ、と言ったし、映画のあちこちにハングル表示を残すようにした。キム・ユンジンは
『ゲイシャの思い出』に芸者なので出演しないのではなく、キャラクターに興味がないからオファー
を断った」と言った事がある。こんな対応はハリウッド進出を控えている韓国俳優として考えてみる
方法だ。ある直配社(韓国外の映画配給会社で、その国の映画を韓国に持ち込む会社)関係者は「ハリ
ウッドで韓国俳優に対する需要はずっとあるでしょう。アジア市場の規模がずっと大きくなっている
からです。情緒上の問題で日本人役を控えるのではなく、これを活用する必要があります」と述べた。

韓国映画界は危機脱出の一方法として海外市場進出を積極的に考慮している。単純にリメーク版権を
売るのではなく、ハリウッド製作会社と共同製作をはかっている。俳優たちが先にハリウッドで成功
的に進出することは、韓国映画産業にも肯定的な信号になるだろう。ハリウッド進出元年だと記憶さ
れる2008年、海外に進出する俳優たちは俳優としての悩みのほかに、つらい荷物を背負って行かなけ
ればならないだろう。

ソース:マネートゥデー(韓国語)
どうして韓国俳優たちはハリウッドで日本人を演技しなければならないか [記者手帳]
http://star.moneytoday.co.kr/view/star_view.php?type=1&gisano=2008011014475521032

関連スレ:
【韓国芸能】 「歌手ピ、映画スピードレーサーで日本人役」キム・ユンジン発言が波紋[09/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190990976/
【映画】「SAYURI」でのチャン・ツィイーのヌード演技に中国ネチズン怒り爆発[12/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133443969/
【韓国】 ピ(Rain)、次期作もハリウッド映画を選ぶ予定 [01/03]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199346429/

前スレ:http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199970919/
★1のたった時間:2008/01/10(木) 22:15:19
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 21:27:47 ID:i+JRy3fS
韓国人なんて、犯人役以外の需要が無いから
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 21:28:39 ID:7SP7PCKj
目の細さがアジアでもトップクラスの朝鮮人は
欧米人が思い浮かべるアジア人のイメージにぴったりなんですよ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 21:29:12 ID:Pp/ff+Ew
銃を乱射するサイコ東洋人の役なら
これから増えるかも
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 21:31:11 ID:pGDn+RyV
ハリウッドの皆さん、日本人は韓国俳優を望んでませんぜ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 21:35:58 ID:kdoW50O4
どんどん断ってください。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 21:37:56 ID:801xzG1s
>>4
そういう場合は「日本人役にしてくれ」という不思議。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 21:39:08 ID:cQb9uyuF
>>1どうみても勘違いしてるけどいいのか、チョソだもんなWWW
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 21:42:04 ID:UjBd6ldr
>まだ整理されていない過去の事はいつも沈澱物として残っている

死ねばいいのに
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 21:42:22 ID:IKVpzqZ+
>>1
>『スピード・レーサー』に出演したピが日本人という設定に対して、製作会社に要請して無国籍者に
>変更してくれ、と言ったし、

言っただけで本当に無国籍者になってるんだろーか。
公開前になって、いきなり反日を声明したあたり、やはり日本人役だとか?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 21:45:40 ID:G32PBo1O
哀れな無国籍の朝鮮人が日本にゴロゴロいるんだけどなぁ・・・(脱北者
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 21:46:12 ID:q8rbpFkP
つまり無国籍者>>>>>>韓国人 なわけだなwwww
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 21:50:07 ID:z5FThk3C
基本的に西洋系も東洋系もいろんな国籍の役させられるのに
韓国人俳優だけこんなしょうもない無い断り方してたら
かえって敬遠されるだけだと思うんだが

14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 21:52:30 ID:oVqLpc2h
正直、日本人も中国人も韓国人も
ハリウッドだと一緒くたじゃないかな。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 21:53:44 ID:L2pI1ptl
今のハリウッドは、日本の世界的人気を利用して
日本テイストを盛り込んだ映画で集客を考えてる。
その戦略である程度英語しゃべれる東洋人が日本人役として
需要があるだけだ
変わりはいくらでもいる、勘違いすんなくそチョン
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 21:55:50 ID:kmV600hJ
>>15
日本で人気でないと制作費の回収難しいかもな。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 21:55:57 ID:oVqLpc2h
>>15
この板でよくある韓国自慢の釣りみたいで嫌だなw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 21:58:17 ID:etOaSiOK
日本市場を分析すると・・・
 ・ 一部の、良識ある市民団体
 ・ 一部の、安倍晋三を代表するような右翼勢力
 ・ 大多数の、韓流ブームでちょっと韓国が好きな一般日本人

ttp://jp.youtube.com/watch?v=faoswZadTNw


↑こういう分析を真に受けてると、あたかも、
日本市場で韓国俳優の需要があるかのように思ってしまうんだろう。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 21:58:21 ID:OTrKABhc
日本の原作を利用するなら、日本側が日本人以外起用しないことを条件
に許可すればいい。
それですべてOK。
なぜそうしないのかな?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 22:02:21 ID:+qoS1kxR
嫉妬丸出し〜(´∨`)
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 22:05:32 ID:n2znNsoE
堂々と朝鮮名を名乗り
最低主役クラスで
悪役でもなく
ギャラは………

「てめ―等、何様だぁ〜」
脚本家を過労死させる気かよw
それに、てめえ等、ちゃんと銭払って観んのかよw

22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 22:18:45 ID:s5A+cJgv
ハリウッドって反日だから日本人役を韓国人にやらせて
ほら日本人ってこんなにキモイでしょっ、見てこの野蛮で貧相な一重瞼の猿顔、これが日本人なんだよ
だから我々ハリウッドスターの方が優れているのだってプロパガンダをしたいんじゃないかな。
本物の日本人を使ったらせっかくこれまで作り上げてきたキモイ日本人のイメージが崩れちまうもんな。
ワイルドスピード3(トーキョードリフト)の日本人役がもろに日本語不自由な朝鮮ヒトモドキだったしな。
日本人の北川景子と妻夫木も出てたけど容姿がいいせいか殆んどまともに映ってなかったよ。
日本のアニメネタを利用して朝鮮人ばかり起用する反日ハリウッドがキモすぎるな。
ドラゴンボールZ実写版だって日本人はたった一人でしかも敵役だぜ?
舐めてるにも程があるよな、日本人がスーパーマンの原作を買って
味方役にイラク人を大量起用して敵役にアメリカ人を使うようなもんだ。
それをぬけぬけとアメリカ市場のためにそうしましたって言ったんなら普通なら国際問題だよ。
日本人は映画なんかでムキになるのは子供だからってことで見て見ないふりをするけど
日本人のそういうお人好しなところに付け込まれてんだよな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 22:30:27 ID:oOML1daL
朝鮮人役だと泥棒か強姦魔の役しか無いからだろ?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 22:53:33 ID:s5A+cJgv
>>19
その交渉だって日本人のお人好しに付け込んでんだよ。
漫画家にまともな交渉が出来るはずないし。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 23:00:43 ID:f5c6hvhA
総じて日本で人気が高い韓流スターたちがオファーを受ける

(゚Д゚)ハァ?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 23:04:14 ID:dSWgNArV
ハリウッド流の映画製作になじみがある日本人俳優が少ないから中韓の俳優が使われるだけじゃないかな。
落語でいえば前座修行してない奴を高座にあげるわけにいかない。
中韓の俳優にはキャスティングディレクターから見て少なくとも落研レベルの素養があるんでしょ、多分。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 23:06:41 ID:JbQvyM/k
日本と結びつけるの止めてください 反日国家は日本に関わらないでください
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 23:10:04 ID:jL837zPC
英語話せる日本人俳優が少なすぎるってのがすべての原因だよなぁ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 23:10:52 ID:cfT24kIt
>>22
韓国は姦国だった
まで読んだ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 23:11:24 ID:5DxqqM3l
コッポラの「ミシマ」忘れてた
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 23:33:16 ID:wqIP+NW7
日本に題材があるからでしょ

朝鮮は北朝鮮絡みならあるけど
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 23:34:19 ID:u23adwiC
そりゃあ、日本人の役に応募するからだろ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 23:49:13 ID:kRtn7NrS
性格悪そうなきつい顔してるから悪役にピッタリ 逆に日本をよく描く時はちゃんと日本人を使うよね ラストサムライとか 映画自体は突っ込みどころ満載のアホ映画だったけど
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 23:52:54 ID:0yXSBET5
>>1
>朝鮮俳優に日本人役を依頼するのは、
>アジアで一番大きな市場である日本を意識しているからだ。

いやマイナスだろ、普通。
スピード・レーサーは期待していたけど、
バッタ者が混じってると聞いて、映画館どころか、DVDもレンタルする気が失せた。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 23:58:53 ID:oFj0FuHD
断れば言いだけ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 00:54:13 ID:cEZWxYh6
カレッジ大量乱射事件の主人公は演じません」」」」
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 00:58:49 ID:a5/VXKbX
>>29それはもしかして面白いと思って書いたの?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 01:04:20 ID:ja1TunVv
>>34
本当に日本を意識してるなら、ソフトからハードまで朝鮮物はほとんど売れ無いと調べるくらい出来るはず。
なんか日本の原作を映画化してやったんだからというハリウッドの驕りが見えて鼻につく。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 01:18:52 ID:KB1Z3BuP
マッハGOGOの中にハングルが有りまくりな訳ね…。
見んのやめよ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 01:20:28 ID:Yhsy8RKe
でも、ハリウッドに進出しているアジア俳優で、
それなりに稼いでいるのって、
ジャッキーチェン、ジェットリー、チョウユンファ、
チャンツィイー、ミシェルヨー、
それに日本の渡辺謙ぐらいじゃない?
ルーシーリューとかはアメリカ人だし。

韓国の俳優はハリウッド進出とは言っても、まだ端役段階で、
これから実績を積む必要があると思う。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 01:37:54 ID:oEyoueP7


韓国は弱小国!


韓国市場も小さくて魅力的じゃないんだよ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 01:40:35 ID:Q97FAT4y
>>1

しらんがな(AA略)
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 01:42:09 ID:ijNRUQiQ
>>40 東洋人が主役の映画なんて白人は見たく無いだろう?
Herosとかまさにそんな感じw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 01:47:31 ID:x8W0TWZI
日本人は
日本人俳優が日本人の役をやって悪逆非道を演じることになんの抵抗もない。
悪役の方が魅力的なケースもあるし。

でも韓国人は、
韓国人だけが残酷なことをやるような映画があったらギャーギャー騒ぐのだろうな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 01:48:25 ID:sAm/e+1t
アクションの出来る日本人俳優って最近あんまり見ないね。
真田広之はJAC出身、昔はアクションで名を馳せただけのことはあるから、
ラッシュアワー3でも魅せる動きしてたけど。
あとは中村獅童がSPIRIT出てたくらい?
アクション映画自体、海外じゃ主流なのに日本であんまり作られないのは何とかしてほしい。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 01:52:17 ID:ijNRUQiQ
>>45 日本じゃアクションは昔からヒーロー番組くらいしか需要が無い。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 01:54:59 ID:si45NBVg
いつも アイ・アム・ザパニーズ って言ってるからだろ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 01:55:37 ID:sAm/e+1t
>>46
真田広之と志保美悦子がアクションで活躍してた時代もあったのよ。
志保美悦子はヒーロー番組にも出てたけどさ。
49朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY :2008/01/12(土) 01:58:11 ID:vWaK0mt2
>>1
そんだけ朝鮮人が登場人物として出てこないってだけだろ。

ハリウッド版ゴジラで日本の漁船が砂浜に乗り上げてるシーンがあるんだが、周囲に散乱している缶詰のラベルはどう見てもハングル。
ハリウッド、お前らもう少し勉強せい。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 02:02:22 ID:wuRRZ8jQ
文句あるならハリウッドが取り揚げるような朝鮮人主人公の原作書けばいいだけ
コンテンツもろくに書く能力が無いくせに、使い捨ての役者風情が文句言うな。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 02:03:00 ID:ijNRUQiQ
>>48 70年代ですな。千葉や倉田がカラテ映画撮っていた頃の話。
今じゃむりほ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 02:05:08 ID:NJMRkd+y
>>49

その映画は見てないんで的はずれかもしれないですが
PPLじゃないんでしょうか。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 02:18:51 ID:mTLeHVtk
そんな君たち「北京の55日」今観たら笑うぞ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 02:23:32 ID:syR9VSK4
一般的なアメリカ人からすれば韓国人も大和民族だと思われてるんじゃない
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 02:30:01 ID:xUBldcBa
脇役の日本人名のクレジットを見ると
華人だったり朝鮮人だったりすることはよくある
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 02:31:36 ID:P42YViWb
>>1
日本人には、金を払って映画を観る習慣があるからです
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 02:36:50 ID:0YPZz6KE
>>1
チョソだから
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 04:23:52 ID:oEyoueP7


韓国は弱小国!


韓国市場も小さくて人口も少なく商業的に魅力的じゃないんだよ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 04:30:20 ID:/KpQNTJ1
つーかチョンのままだと土人とか中国の奴隷とかの役しかないからだろ。
アイゴーアイゴー言ってないで人間の言葉しゃべってくれよw
文化も伝統もある日本人の役が出来て良かったじゃねーか。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 05:02:16 ID:VNq5VC7G
日本の俳優が国際化されていないのが原因。英語力のなさは致命的。
なんか携帯電話市場に似ている。
国内市場が中途半端に大きいから、国際化しなくてもそれなりに食える。
いつの間にか世界市場から孤立。無能のままぬくぬくと生きてもはや戦えないって感じかな。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 05:05:31 ID:cjEEMfFs
>>53
お、そのうち言おうと思ってたらついにでた北京の55日w

故・伊丹十三氏は、そうとう誇りに思っていたようで
当時のエッセイでこのこと自慢しまくっていたのも今は昔の話なりけるw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 05:11:04 ID:cjEEMfFs
>>60

いやだからさ、なんで外国語を必死になっておぼえて
むこうでへこへこ職探ししなきゃいけないのよw

亡命したタルコフスキーは最後までロシア語で通し、
今も世界で評価される作品を残した。

同じく亡命したコンチャロフスキーは必死でハリウッドに入り込み
駄作を連発。

ベッソンはハリウッド行った途端に糞監督になりさがりw

いいんだよ、日本映画はベネチアやカンヌ目指していればw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 05:13:49 ID:wRwgVr6Y
断ってくれて全然構わないけど?
こっちだってアイムザパニーズ見せられるだけでキモイw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 05:43:53 ID:GN18W+X8
>>7
残念ながら、そんな素敵な役はなかなかないでしょう。
ブラックレインでサトー役をもらった松田優作が「おれはずっとこんな役をやりたかったんだ」
とたいそう喜んだ、て話もあるからね。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 06:01:54 ID:OSRUmQg1
えっ、日本と日本人のイメージ低下の為に進んでやってたんじゃないの!?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 07:03:09 ID:qtsCkH9g
LOSTで出てるだろ。>韓国人
ただし英語が全くわからない。


CSIでなりすましチャンが出たのは笑ったな。リアルすぎて。
67:2008/01/12(土) 07:16:58 ID:QmClEG3+
そろそろ日本人のフリをするのは止めるべき
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 07:32:29 ID:GD9ufYL4
>>34
>
> いやマイナスだろ、普通。

いや、そうなんだけど、当のハリウッドの人たちがそこまで意識してないでしょう。昔から外国が舞台の作品もアメリカ人に英語で演技させているくらいだし。

メモリーオブゲイシャ(サユリ)のときも、アメリカ人から主役に日本人女優を使わないのはどうしてか疑問が上がってたくらいだし。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 07:32:31 ID:GD9ufYL4
>>34
>
> いやマイナスだろ、普通。

いや、そうなんだけど、当のハリウッドの人たちがそこまで意識してないでしょう。昔から外国が舞台の作品もアメリカ人に英語で演技させているくらいだし。

メモリーオブゲイシャ(サユリ)のときも、アメリカ人から主役に日本人女優を使わないのはどうしてか疑問が上がってたくらいだし。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 08:22:04 ID:HqNA53zm
日本人俳優が海外の作品に出ると存在感やたらにあるんだよね
目線や愁眉だけで怒りを表現しちゃうような
静の演技とでもいうか・・優劣じゃなくて質が違うって感じかなぁ

んで、海外の俳優が動の演技で対抗するのは難しい気がする
静かさが際立っちゃうから
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 17:11:38 ID:WcP1c3Lr
日本人役の日本人でもHEROESのマシ・オカは勘弁してほしい。
大根すぎるし日本語話してるのに字幕が出るんだぜ。あれ方言か?
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 18:38:03 ID:M3QlDdVu
日本の若手男性俳優は某事務所や広告代理店のせいで
大手メディアへの露出が限られちゃってるけどねー。
そのおかげでライダーや戦隊もの経由で
ステップアップするケースが増えているのが皮肉と言えば皮肉。

そういった若手俳優が米国に挑戦し
評価される流れができれば良いんだろうけど
日本の場合は企画もののシネマやビデオ
ミュージカルや舞台といった周辺産業も機能してるせいで
わざわざ米国に行く必要性を感じないのがアレなのかも。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 23:44:06 ID:oDDdWtM6
【韓流】 どうして世界は韓国スターに注目するのか?[01/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200146740/
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 00:45:13 ID:34ZRCQbZ
>>62

同感!
日本人映画スタッフは糞ハリウッドは目指してないと思う(一部のDQNを除いて)。
チョソ国とは違って、長年培ってきた誇りあるんで。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 00:55:39 ID:2VAp/eSf
>>1
金の為だろ。嫌ならやめればいい。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 01:14:19 ID:gWkttlTq
>>73のスレから

>190 糞右翼殲滅運動家 [] Date:2008/01/12(土) 23:42:55  ID:eHnh+7dS Be:
>    >>174
>    背が低い
>    鼻も低い
>    顔がでかくて足が短い
>    平均してこんな感じだからね。そりゃ欧米でもその容姿を馬鹿にされて当然だわな

>203 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] Date:2008/01/12(土) 23:45:30  
>ID:bIx2WpFx Be:
>    >>190

>    でも「そんな」日本人をハリウッドで演じるのは韓国人w
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 01:22:31 ID:IS8qyp+c
テレビドラマの「LOST」で、チョン男のことについて話す時に「ミスター・ミヤギ」なんて呼んでた。
DVDの字幕では「あのアジア人」みたいな訳に変えてけど。


「ミスター・ミヤギ」は、アメリカで大ヒットした映画「ベストキッド THE KARATE KID」の空手の師匠の名前。
アメリカでは非常に浸透した映画なので、日本人を意味する隠喩として「ミスター・ミヤギ」と言っても割と通じたりする。

78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 01:36:18 ID:byiUjkBR
なぜサムスンは日本企業のフリをしなければならないのか?
とも言えるなww
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 01:58:25 ID:RblFcvtl
と言うか日本人の俳優がいなからとか全部嘘くさいんだよね
ハリウッドは絶対にわざとやってるよ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 02:05:00 ID:fpxZnfuC
裏に政治的な意図があるかどうかだなw
時代的に動き出しても不思議じゃない。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 02:18:55 ID:KonWJELM
534 :白ロムさん [] :2008/01/12(土) 01:42:23 ID:nwGjegDG0 [PC]
【芸能】 なぜ韓国俳優はハリウッドで日本人を演じなければならないのか/記者手帳★2[01/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1200054195/

2008年は韓国俳優たちのハリウッド進出元年として記憶されるだろう。チャン・ドンゴンが出演した
『Laundry Warrior(砂漠の戦士)』とチョン・ジヒョン主演の『BLOOD THE LAST VAMPIRE』、ピが出演
する『スピード・レーサー』が今年封切られる予定であり、イ・ビョンホンもパラマウントが製作
する『G.I.ジョー』出演が有力だ。ハリウッドに象徴されるアメリカ市場で韓国の俳優たちが作品と
して活動するのはパク・チャンホ選手がメジャーリーグに、パク・チソン選手がプレミアリーグで活
躍することに劣らない活躍だ。俳優個人としても嬉しい事だが、韓国文化を知らせることができる、
という点でアジア全域に起きた韓流以上の効果も可能だ。

しかし、韓国の俳優たちがハリウッドに進出する時、一つ念頭に留めおかなければならないことがあ
る。現在ハリウッドで韓国俳優たちを必要とするのは、アジア市場を狙う効果のほかに日本市場を狙
っているからだ。合作映画ではないハリウッド・メジャースタジオが製作する映画に出演する韓国俳
優、または出演依頼を受けた韓国俳優はみな日本人役としてオファーを受けた。(中略)ハリウッド
で韓国俳優に日本人役を依頼するのは、アジアで一番大きな市場である日本を意識しているからだ。
総じて日本で人気が高い韓流スターたちがオファーを受けるのもこのためだ。最近、ハリウッドで新
たに浮上している悪役の北朝鮮を描くにも、韓国俳優たちの出演を要請する。『007 ダイ・アナザー
・デイ』に北朝鮮軍の悪役でチャ・インピョに依頼が来たが断った事実は有名なエピソードだ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 03:19:56 ID:VW1l4zDn
毎度毎度
朝鮮人の病的な対日コンプレックスとナショナリズムには
怒りを通り越して反吐が出るな。

よくもまぁこれほどの民族差別を
今の世で続けるものだよ。本当に見下げ果てた連中だ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 03:21:16 ID:rflpMft2
交通違反で捕まった時は、日本人を演じているけれど・・・w
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 03:58:38 ID:sq5T6qO2
>>60 その割には、映画もアニメも漫画も、海外で結構流行ったのがあるんでないの?
別に中国語や韓国語を喋らなくても、良ければ流行る。そんな時代でしょう?
逆に、英語を喋った韓国映画で、何か流行ったのがあるか?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 05:19:11 ID:emblu0GG
>>1
>よりによって日本人か、と言う論難も可能だ
演じなければいいだけの話。
馬鹿か?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 05:33:59 ID:sklA1v6v
>>82
禿同。上下朝鮮人が日本人の姓名を名乗ることを廃止して貰いたいです。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 06:33:12 ID:xvPQ6yn3
俳優組合を乗っ取ったチョンとチャンコロへの白人からの嫌がらせだろう。

いつか北米には非支那・非朝鮮系俳優組合が出来ると思う。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 07:30:29 ID:ipZpibcN


韓国は弱小国!


韓国市場も小さくて人口も少なく商業的に魅力的じゃないんだよ
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 07:47:57 ID:IIHnZMkP
あー、韓国朝鮮人に生まれなくて良かった。
一生こういう糞みたいなことでコンプレックスと闘って死んでいくんだなあ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 07:52:56 ID:uxNrz+vB
日本人役に応募しなければ良いだけの話。

韓国人では商売にならないのでは。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 09:19:04 ID:ApQOgR0g
アメ公の中じゃ、韓国って日本の一部なんだろHAHAHAHAHAHA くらいの認識なんじゃねえのw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 09:21:20 ID:Xz4s0duU
>>1 韓国人の役なんて犯罪者くらいしか無いだろう?w
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 10:22:16 ID:d4aeiRzh
良くも悪くも役のうえとはいえ、日本人になって見たいんだろうな。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 10:42:50 ID:mmYMyHPb
>>1
>総じて日本で人気が高い韓流スターたち

うーん。日本では「ヨン様しかしらない」という人が一番多いと思うが・・・。少なくとも「あの韓流スターが出てるからこの映画を観よう」と思わせる程の
人気はナイんじゃないかと。
95どんつく:2008/01/13(日) 11:03:03 ID:mmMCHy/y
ワイルドスピードX3に日本のツマブキが準主役級のオファーをお断り(スケジュール)したはず。

スピードレーサーには岡田とかいいんじゃないの?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 11:05:43 ID:J6J4J6sP
>>93

日本人役ならいい配役のものがあるが、韓国人役だとめったに需要が無い
上に、自尊心を満たせないような役柄しかないからだろ。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 11:10:01 ID:mQbZ9v6j
日本市場を意識してるんだったら日本人を起用した方が
話題性なんかで興行成績は伸びるのにね
ハリウッドて馬鹿でしょ?
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 11:11:07 ID:jh1bc9I+
コンプレックスを逆恨みと階級支配に使いすぎだろと
99どんつく:2008/01/13(日) 11:15:38 ID:mmMCHy/y
基本的にハリウッドの奴らがいくら騒いだて日本の市場(映画館・DVD)の
規模はアジアでダントツ1番・・・・韓国・中国はDVD・ビデオのソフト関連は
違法海賊版でほとんど金にならないからね。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 11:28:55 ID:0a0AxFfs
アメリカ人って、韓国人は臭いキムチや犬ばかり食っていて
他国で売春婦やる女が多く、子供を売り飛ばしてる
途上国というイメージがあるって聞いた
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 12:47:12 ID:FbSnuugD
>>100
現在でも、全くその通りだよ(^_^)
マイナーは否めないなあ!!

102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 12:49:32 ID:t7c23S4Q
>>97
英語出来る日本人の役者がいないんじゃね?
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 12:52:26 ID:oG/JM2Mi
日本人は日本人役は無理だろ・・・。欧米人が持つ日本人のイメージがチョンシナだからな。日本の縄文人の
有名俳優じゃほぼ白人だし、渡辺謙みたいな。ショボイアジア人役じゃあ、日本の俳優使えないしな。
日本人じゃ華がありすぎて主役食っちゃうからね。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 14:01:46 ID:0Ysr2pVh
>>103
お前は頭の中がお花畑なのかw
>>102が正解だろ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 14:04:45 ID:ui1xsts7
伝統的にハリウッドでは日本人の役を中国・韓国人にやらせてきたのは事実
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 14:06:24 ID:JI+dQiR3
日本語の発音がおかしい日本人役が出てくる映画多いな
107源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/01/13(日) 14:13:45 ID:ila6rKrs
>>102
工藤夕貴とか他の日系俳優も頑張っているけど、
基本的にアジア人役の枠が少なく応募が数倍になるので、
獲得するのが大変だそうだ。

最近のアメリカでの有名日本人俳優だと、HEROESのヒロ役の人じゃない?
連ドラで第二シーズンもあるし
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 14:18:06 ID:tiYcfGHR
料理人と同じで、無理して外国に行き、
英語や演技を覚えなくても、自国で
それなりの生活ができる。
日本人が英語を話せ無いのと同根。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 14:25:56 ID:RNzQZ4NH
日本の俳優は、アクションできる俳優が少ないんだろう。

アジア系で1000万ドル以上のギャラをもらえるのは、今のところ、ジャッキー・チェンとジェット・リーの2人だけど、
この2人は、カンフーアクションが一番の売り。
で、2人の本国である香港や中国では、映画だけではなく、
テレビドラマでも、アクションシーンの多い武侠ドラマもかなりの数が作られていて、
若い俳優たちは、一流になるためには、最低限のアクションはできなければならないという状態に置かれている。

同じように日本には、時代劇の殺陣なんかがあるわけだけど、
時代劇の制作数は激減し、代わりにスイーツwな恋愛ドラマが量産されたりしている。
アクション俳優という肩書きは、色物として見られる。

ハリウッド映画と言っても、基本はアメリカ映画なわけで、
アジアとか外国の役者を出演させようとするのは、文芸映画よりは、外国での興行も意識したエンタテイメント系の映画。
そういう映画は、基本的にアクションシーンが多いから、アクション俳優は重宝がられる。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 14:33:12 ID:D+NtAya+
そういえば、
キャノンボールでジャッキーが日本人役やった時には大喜びしたよねw
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 14:35:27 ID:jV69bdS7
しかし、逆に言うとハリウッド映画で通用する日本人ってあまりいないということじゃないのか?
演技力の問題なのか?英語が下手だからなのか?存在感のある役者がいないせいなのか?
あるいはどれもそうなのかもしれないが。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 14:46:15 ID:RNzQZ4NH
>>111
英語は必ずしも必要でないと言うか、後からいくらでも覚えられる。
それにジャッキーチェンにしても、チャンツィイーにしても、
英語の発音はそんなに褒められたものではない。

演技力もいろいろ見方があるから一概に言えないけど、
日本の最近の俳優の深刻なところは、基本的な所作や、発声のところで、
できていない人がかなりいるみたい。

極端な言い方をすれば、まともに歩ける俳優が少ない、ってことになる。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 14:51:10 ID:jV69bdS7
>>112
演技に関しては、中国や韓国と比べても日本のほうがレベルが低いのか・・・・
ちょっと残念だな。
114源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/01/13(日) 14:56:04 ID:ila6rKrs
>>113
だって、「アイドル」や「コメンテーター」や「コメディアン」や「モデル」が主役を張り、
「役者」が脇役の日本ドラマだぜ?無理無理
まともな役者は、国内の舞台で手一杯
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 14:56:48 ID:0a0AxFfs
>>104
いやいや、>>103の通りなんだよ
アメリカ人って、東洋人は<`∀´丶>←みたいに
目が一重で細く、釣りあがってるってイメージしかない

ハリウッド映画で主役級の場合は三船敏郎、渡辺謙、高倉健など
|`∀´>ノ ←これとは程遠い顔
パッと見、東洋人だと認識できさえすればいい脇役には
<丶`∀´>←が打ってつけなだけ
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 14:57:59 ID:csFsbdlj
つか、最近のハリウッドでそれなりに成功しているアジア人俳優って、
ジャッキー・チェン、ジェット・リー、チョウ・ユンファ、
ミシェル・ヨー、ルーシー・リュー、チャン・ツィイーの中華系6名と、

渡辺謙、ぐらいなもの。

韓国系で、そんなに成功している俳優って、まだいないでしょ。
>>1も、これから挑戦するニダって話なんだし。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 15:00:09 ID:jV69bdS7
>>114
そうだね。欧米だとデビュー前に俳優としてのトレーニングをかなり積んでいる人が多いものね。
日本は本物の役者が育ちにくい環境にあるね。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 15:13:53 ID:qhV9U5Au
>>115
縄文系の三枚目俳優って向こうから見てどうなんだろう。竹中直人とか。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 15:14:59 ID:L+oS40ni
ラストサムライやSAYURIに日本の俳優が出ていた時は「アメリカの映画に出ることがそんなに誇らしいの?韓国の俳優は韓国映画で世界に認められる」
とか言っていたのに、節操ないね。結局、羨ましかったんじゃないか。渡辺謙なんかオスカー候補にもなっちゃったしね。
結局、ゴールデングローブとかオスカーの授賞式に出席できるような俳優になりたいんだろ。韓国映画も最近ぱっとしないしな。
120源氏 ◆M2/Q0cBV.6 :2008/01/13(日) 15:17:18 ID:ila6rKrs
>>116
最近というわけでないけど、松本幸四郎さんがブロードウェイで活躍していましたね

>>117
FOXテレビで「ダンスアイドル」とか「アイドル」の選考番組をしているけど、
あれ見ていると「すんごい倍率なんだな〜」と実感しますね。
ブロードウェイでも同じだろうし、役者達も同じなのでレベルが高くないと無理かと
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 15:59:22 ID:0a0AxFfs
>>118
「The Waterboys」や「Shall we dance?」はDVD売ってるから、
マニアには知られてる人だよね
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 16:44:21 ID:znFdhdyA
香港はタイにアジアのアクション映画の座を奪われ気味じゃね?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 16:46:58 ID:UEU3Mrn9

嫌韓厨にソニー製品はもったいない
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/sony/1200209302/l50
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 15:39:13 ID:lFOHMJ28





検索 →  亀田右翼の正体在日





125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 16:09:52 ID:XyP29Vm5
でも、ここ数年でも渡辺謙や菊地凛子がアカデミー賞でノミネートされ
マシ・オカもゴールデングローブ賞やその他のアワードで数々ノミネートされ
何気にアジア人にしては頑張ってるよね。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/16(水) 16:39:52 ID:v+amZ0Ik
韓国人役が無いからだろ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
オーディション受けなきゃいいじゃん