【韓国】日本の代表的右翼新聞‘産経新聞’、「韓国映画が日帝賛美」の妄言[01/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
494大日本人:2008/01/10(木) 00:38:18 ID:GMXNEhib
読売ヨシ。産経ヨシ。



アサヒ、毎日、赤旗、聖教。

↑国賊デス。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 00:51:38 ID:3BjA+MiQ

「日本言論の勝手な解釈と妄発に不快なだけだ」
「日本言論の勝手な解釈と妄発に不快なだけだ」
「日本言論の勝手な解釈と妄発に不快なだけだ」
「日本言論の勝手な解釈と妄発に不快なだけだ」
「日本言論の勝手な解釈と妄発に不快なだけだ」

日本を韓国に差し替えると、私の意見になります。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 00:54:08 ID:EAtHH8EU
(-@∀@) 日本の代表的左翼新聞だがナニカ?
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 01:10:21 ID:fDaOB4gy
>>494
生協は新聞じゃなくて機関誌だから別に問題ないんじゃね
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 01:30:51 ID:EAtHH8EU
>>497
(-@∀@) 「しんぶん」や「日刊(ヒュンダイ)」とクオリティペーパー様を一緒にするなゴルアー!
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 04:15:07 ID:tRszQjl+
CHINA、KOREAは都合の悪いことを主張する者に対して「右翼だ!」と言う。
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 04:16:25 ID:b0ro9ZES
●●● 英文に翻訳してオーストラリアのマスコミにメールしましょう ●●●

☆今回の捕鯨問題の日豪サイバーバトルはチョンの工作でした。☆(コピペ推奨)

507 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/10(木) 00:31:16 ID:IYc2vgNb0
この動画にリンクしているサイト:
一位 韓国 43306 回
二位 日本 36166 回
三位 韓国 8643 回
四位 豪州 5136 回
五位 豪州 4575 回

562 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/01/10(木) 00:37:59 ID:AnjrhMqSO
>>507
マジですか?

572 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/01/10(木) 00:39:41 ID:iD1wRzI+0
>>542
動画の下のLinksってのをクリックすると
どのサイトからのリンクが多いかが表示される
1位はdaumという韓国のサイト
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 04:22:08 ID:wwWuc3q1
>>1
ブラボーブラボー
その調子で親日は弾圧に勤しみたまへ
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 04:45:54 ID:aq6KSZix
黒田さんの議員立候補マダ?
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 05:06:33 ID:vKQBJTu1
>31
大笑いさせていただきました。
さすがだ
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 05:10:47 ID:KQQjHYDY
        し!/ ̄ ̄ ̄\                  ___/ ̄ ̄ ̄\    ノ
  小 ウ    // / ̄ ̄ ̄ ̄\             /  / / ̄ ̄ ̄ ̄)   ウ え
  学 ヨ    L ̄          \          /    ̄        ヽ  ヨ  |           
  生 が    /.            \       /    □         i   !? マ
  ま 許    // ̄ ̄ ̄\      |       // ̄~\ / ̄ ̄ ̄\  く     ジ
  で さ    l∨〃/\   \   /\    //\ヽ ∨〃/\   \ 厶,
  だ れ   i ゞ/ /(・)  〉   |  | ∩|   //(・) \ゞ/ /(・)  〉   | iヽ
  よ る   lノ  \_/ ノ し|   | ∪|   | \_/ノ  \_/ ノ し|   レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ       ⌒|   \/    l:::::::::∠~         ⌒|   \/
   l は  「〜‐、ヽ      /    / |:::::::::r〜〜‐、ヽ      /    /
人_,、ノL_,iノ:jjjjjjjjjヽヽ    /   /      .|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ    /   /
      /,   ||  /   /       _人__人ノ_   ||  /   /
ハ キ  .{iiiiiiiii// /   /.        「 ワ  Liiiiii// /   /
ハ ャ   ヽ..〜"/   /          ノ.  イ   了" /   /
ハ ハ    >∠__/           )   リ   |/∠__/
ハ ハ   /]:::::::   [            く    |    >    [
       { ̄~      ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    !   ッ   (      ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                    ,〜ヽ.  ノ   !!   >          ,〜ヽ
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 05:14:14 ID:US0BsX3z
火病wwwww
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 05:30:34 ID:3lnyxiSk
日本のアニメを軍国主義賛美などと勝手な解釈をした国があったなあ。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 08:58:02 ID:5B4q0BI9
だがちょっと待って欲しい。まるで左翼がイイモノのように対比されるが本当にそうなのだろうか。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 09:24:35 ID:6j/MWTcM
朝鮮の新聞はみんな極右じゃねぇかw
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 09:42:17 ID:jPN6VowU
しかし見事なぐらいいい釣られっぷりだなw
さぞかし釣る方も楽しかろうな
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 10:02:36 ID:1P5YZ86b
>>502
黒田は限りなく媚韓に近い親韓派だぞ
黒田が他の媚韓と違うのは「’下朝鮮の実態を知った上で’付き合いましょう」と言ってる点だけ
付き合いを止めましょうとは決して言わない
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 11:46:06 ID:Q2B1t64r
>>510
紙面でここが違うとか、こうしたら良いのではないかとか、よくアドバイス的な事もしてるしな。
黒田氏は、反韓っていうより、親韓だとは思ってる。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 12:27:44 ID:13JHRslo
>>486
お前の言う「周辺諸国」って特定アジアだけだろw
もうちょっと広い視野を持ちましょうね〜
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 12:43:33 ID:5EOJe1R7
>>510,511
とりあえずお前らSAPIOの連載とか月刊正論とか読め


正論 2006年1月号 
韓国も変わる、日本も変わる 黒田勝弘

  (前略)
これは産経やぼくが当事者になったから言うのではない。
二十五年の滞在にもかかわらず、まだこんなことを
ソウルから日本に伝えなければならないことが、切ないのだ。
  (中略)
日本の「右傾化」だが、韓国ではその中身といえば
憲法改正や新しい歴史教科書、靖国神社参拝・・・などがそうだということになる。
これらは、繰り返しになるが日本にとっては国としての「正常化」である。
この流れは韓国と同じなのだから。
こうした「正常化」の作業は韓国や中国をどうするかという話ではない。
日本、日本人の生存にとって必要なことなのだ。
それは外から「右傾化」や民族主義の噴出に見えるかもしれないが、
国家や民族として当然のことであり止められない流れである。
  (中略)
したがって「右傾化」は日本としては韓国に分かってもらうしかないが、
分かってもらえなくても進めるしかない。
韓国が日本人や日本の生存を保証してくれるワケではないからだ。
  (後略)
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 12:46:10 ID:7Q3Ol2J2

反日韓国をボイコットしろ
買うな、売るな!
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 12:52:22 ID:1P5YZ86b
>>512
昔のハングル板だな
チョンのための議論をしたがるおかしな輩が跋扈してた
チョンのための議論をする理由は?と尋ねたら消えたけどなw

>>513
で?っていう
黒田が媚韓ではないという証明になってないがな
>「右傾化」は日本としては韓国に分かってもらうしかないが
まともな東亜住人ならここだけで理解できるだろ
なぜ「分かってもらう」などという発想が生まれるんだ?
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 12:53:33 ID:Xs/DP98e
>>513
それがどうしたと?
韓国に味方する者は日本の敵。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 12:55:02 ID:iPUUFU/E
135:ふぐ調理師(東京都) :2008/01/10(木) 12:46:12.53 ID:8yGta82J0
2ちゃんねるでの不思議な現象
◆アメリカが叩かれる◆
( ´_ゝ`)フーン

◆イギリスが叩かれる◆
(´・∀・`)ヘー

◆朝鮮が叩かれる◆
<;丶`皿´><嫌韓厨うざい!! 右翼化傾向!! スレ違いニダ空気よめ!!
<;丶`Д´><ネットウヨクうざい!! 
<;丶`Д´><同じ日本人として恥ずかしい!!
<;丶`∀´><それっておまえらが嫌ってる韓国人と同じだなギャハ!!!
<;丶`∀´><在日認定ですか? 認定厨乙!
<;丶`∀´><右翼必死だな
<;丶`∀´><2ちゃん脳乙! 朝鮮が嫌いなのは2ちゃんねらーだけだ!

◆アメリカが褒められる◆
( ´_ゝ`)フーン

◆朝鮮が褒められる・日本が叩かれる◆
<ヽ`∀´><ウヨ死亡wwwwww日本人哀れwwwww
<ヽ`∀´><日本は終わったなwww10年後は朝鮮に抜かれるww
<ヽ`∀´><もう日本は駄目だなwwwこれからは朝鮮の時代www
<ヽ`∀´><日本は沈むべきだなwwwwwwwww
<ヽ`∀´><日本は世界の嫌われ者ww日本人であることが恥ずかしいwwwww

BBCの調査データ
ttp://nextxp.net/images/japan.png
国別好感度アンケート
ttp://www.emit.jp/cgi-bin/qnaire1.cgi
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 13:00:28 ID:P/63UAz3
家の爺ちゃんも産経新聞読んでたな。
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 13:42:06 ID:C21a6Zyb
産経新聞はつくづくりっぱな新聞だとこのごろ確信する。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 14:02:04 ID:gYt76w9l
>>515
>なぜ「分かってもらう」などという発想が生まれるんだ?

黒田さんは、読者に理解してもらうように記事を書くのが仕事だからな。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 15:15:40 ID:A8ZMyPph
産経新聞の「産経」。じつは「キムチ臭いコリア」の頭文字を取って「3K」という意味だったんだ!
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/10(木) 15:29:13 ID:4BvDQrBW
40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/09(水) 14:26:27 ID:mExU5X2h
>>1
産経さんの記事で爆釣りでつねwww

おいおい新聞社が釣りしてもいいと思ってんの?
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 15:16:28 ID:BuDqLlGb
>>1
違うよ!全然違うよ!
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 15:42:46 ID:9I2FxQoM
http://www.chosunonline.com/article/20080111000057
済州島4・3事件報道、犠牲者の賠償請求を棄却
>済州地裁は「言論機関の報道内容が歴史的事実に関するものである場合、死亡者
>や遺族の名誉より歴史的事実に対する探究または表現の自由が保護されるべきだ」
>と指摘し、報道の正当性を認定した。


どっちやねんw
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 16:01:14 ID:zcWMOVFE
>>522
釣果が国ならいいんじゃないの?
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 16:26:24 ID:BIgdkZ7V
>>1

てかね、
「収奪、抑圧、抵抗の暗黒史観ではなく近代化を
成し遂げた時期に再評価しようとする動きがある」
って、別に美化じゃなく、事実だけど。

爆弾仕掛けるテロ行為を賛美する方が変。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 17:16:57 ID:6Xd2csi8
そもそも右翼ってなんなのよ。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 17:18:16 ID:p5z2Hklo
韓国は将来中国の一部を取り込んで発展する。
http://koreaunion.hp.infoseek.co.jp
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 17:29:16 ID:8LUIl2EH
>>527

                  ウ
              嫌  リ
         み  う   の
         な.  奴  こ
         右  ら   と
         翼  は
      糞
          .∧_∧              
         ∩#`Д´>'')
         ヽ    ノ
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 18:33:24 ID:7uN0gMuF
佐藤勝巳さんも右翼扱いかねえw
産経からは用済み扱いされたのか全く見かけなくなったと思ったら・・・
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 18:39:35 ID:h04kfKzc
親日罪逃れにあたふたするのをヲチしたいだけだろ
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 19:10:04 ID:p5z2Hklo
バカチョンカメラについて補足します。
昭和の初めにはすでに”バカでもチョンでも”と言う表現がありました。
つまりチョンは擬音ではなく名詞です。明治生まれの祖父母はチョンは朝鮮人のことだといっていました。
チョンの語源は古くからあるそうですが、問題はその言葉を人々がどう理解していたかと言うことです。
言葉は生き物ですから時代とともに意味が変わってきます。語源は語源に過ぎません。
バカチョンは誰にでもできることを”バカでもチョンでもできる”と言った表現から来ていることは疑いの余地はありません。
そしてチョンが朝鮮人を意味していたことも事実です。つまりその言葉を使う人がそのように理解していたと言うことです。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 01:20:27 ID:drlFDU4g
右翼の構成員は在日と同和出身者で90%占められている
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 01:30:34 ID:YhDV7uG7
で、結局、それらの映画は日本時代を賛美している
ってことはガチでFA
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/14(月) 03:56:43 ID:2pno6fd0
売国批判の産経新聞、HPの地図は中国の視点
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200219626/

日頃は「国益」重視の姿勢を表明し、朝日新聞への批判でもおなじみの産経新聞。
ところが、同紙のHPで掲載していた世界地図が中国の視点に基づくものであることが発覚した。

http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/01/13_01/index.html

以下URL参照
アーカイヴァに残ってる産経新聞HP上の問題の地図
少なくとも1997年7月までさかのぼれる
http://web.archive.org/web/*/http://www.sankei.co.jp/map/map.html
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/14(月) 03:57:21 ID:DHgq/079
きもっ
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/14(月) 04:11:42 ID:kJmZZOvE
思い出した様に散発させたテロ行為が誇らしいってのも
何だかなぁ…w
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/14(月) 04:16:19 ID:EUbCRDN+
台湾でも、日本統治時代を再評価する映画がたくさん作られているけどね。
韓国は器が小さいのでは?
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/14(月) 05:09:54 ID:Q5sA/np3
>>1


( ´,_ゝ`)プッ



頭の悪い、超賎糞ウヨ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/14(月) 05:11:27 ID:9tAlPLUe
まあでも明治維新や大正デモクラシーみたいなのを
自分たちで出来なかったんだからしょうがないよね。
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/14(月) 05:54:57 ID:0DKCD00M
>>532
>言葉は生き物ですから時代とともに意味が変わってきます。語源は語源に過ぎません。
では君が代は天皇とは関係ないって事でFAw
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/14(月) 05:59:52 ID:zyUiPkzU
ぐーてん妄言! ∩(´・ω・`)        ごめん。書いてみたかったんだ。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>532 そうですね。