【サッカー】 A3チャンピオンズ杯で賞金未払い問題、3位浦和に賞金支払われず〜韓国広告代理店から収益金が支払われていないため [01/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/07(月) 12:06:47 ID:GK1MZrnH
その儲かっている浦和ですらこれだからなぁ・・・

観客動員100万(やきうの楽天クラス)
収入80億(やきうの楽天クラス)

浦和レッズ観戦者の年齢構成  (70%以上が毎試合観戦するリピーター)
60歳〜   8.3%  キタ━(゜∀゜)━!
50〜59歳 19.7% キタ━(゜∀゜)━!
40〜49歳 28.5% キタ━(゜∀゜)━!
30〜39歳 30.5% キタ━(゜∀゜)━!
23〜29歳 9.8%
19〜22歳 2.6%
  〜18歳 0.6%
ttp://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm

潜在的なファン数
千葉ロッテ、千葉市・幕張27万人優勝パレードhttp://parade.kamome.tv/
浦和が6万人優勝パレード http://www2.tba.t-com.ne.jp/tamaro/newpage5-16-3.htm

視聴率
ジャイアンツと勝負! 女子最強チームの挑戦  5.0%
サッカー優勝決定戦「浦和レッズ×横浜FC」 4.8%  ←なんだ、このゴミは

自治体がスタ使用料を優遇しているため、埼玉スタジアムは毎年5億の赤字
http://www.google.com/search?q=cache:Nvgvwgn55w0J:www.saitama-np.co.jp/main/rensai/kensei/sintiji/forum/forum4.html+%E4%BA%94%E5%84%84%E5%86%86%E3%81%AE%E8%B5%A4%E5%AD%97&hl=ja&ct=clnk&cd=54&gl=jp

377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/07(月) 12:07:22 ID:GK1MZrnH
    vヘM 'リ"ノンミ/ミミソv、(# ノノノノノノノノノ  うぃ〜 あ〜 れっず!!!!
   ソノ  ヘ/Wvノ      ミミ: |ノ  _ _ |  /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
  ミミ             :::ノ (6ー[¬]-[¬]|ノ ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
  ミミ              ミ::: | \  つ  | /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ミミ              ミミ:: \ | ∀ / /::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
 ミミ          _    ミミ:: \___/ l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ       {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、      ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.      ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_       ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ   {
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i        }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl        ヾ;k    \_  __  ,/   }
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  ららーららららららら♪  ららーららららら♪
  ヽ. :、   ゛ -―-    ,;    ,!
  \.  :.         .:    ノ  
http://megalodon.jp/?url=vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto7443.jpg&date=20070322224848

おっさんとキモオタしかいないんですけどwwwwwwww
っうえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/07(月) 19:25:07 ID:4cEbYXAX
野球も同じ穴の狢だからw


■プロ野球性別年齢別視聴率
(NHKテレビ・ラジオ視聴の現況2007.06全国個人視聴率)

0-12歳男子 *3%
12-19歳男子 *1%
20代男性 *1%
30代男性 *1%
40代男性 *5%
50代男性 13%
60代男性 19%
70代男性 29%
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/shichou/shichou_07090101.pdf

■07年9月日テレ社長会見
久保社長:

今一番の悩みは、やはりご覧いただく視聴者の方が、極端に年齢・性別が偏ってしまっていることですね。
50歳以上の男性の方が中心にご覧になるソフトということが、ますますはっきりしてきてしまっている。
これの解消が課題ということです。
http://www.ntv.co.jp/info/press/pdf/press58.pdf

■KDDI、異なるCMで勝負! ナイター中継見る層に照準
ナイター中継のメーン視聴者層は50歳代以上で、CMの訴求効果で問題が指摘されていた。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/78149/

■MLBファンの平均年齢は47歳と、圧倒的に高い年代から指示を受けている
http://web.archive.org/web/20020220000917/http://www.isize.com/sports/mlb/what/behind_060.html
(文字化けは、日本語Shift-JIS)
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/08(火) 00:56:39 ID:Z8OxgUa7
コピペうざ
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/08(火) 01:03:14 ID:QdVLD1WQ
韓国にだけは前払いさせないと参加させない規則を作った方がいいよ、いい加減
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/08(火) 01:05:17 ID:jsE/osbN
東アジアの常識は韓国排除でいいだろ。
今なら、中国にも支持する人は多いと思う。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/08(火) 01:07:45 ID:2vrvzFwy
>>356
護憲もへったくれもない
日本人撲滅願望レス付けるお前らしい発言だ

本当に盗っ人猛々しい
だから朝鮮人は嫌い
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/08(火) 01:38:50 ID:v3LUbEz7
たまには俺達も「日本のチームに賞金を払わないのは差別だ!」と叫んでみるか。

うはwwwこれじゃまるで在日だwwwwwww
384大日本人:2008/01/08(火) 02:21:10 ID:nSsjofUv
>>1
チョソらしいニュースだな。こんなの知らされても、驚きもしない自分が好きだぜww

嫌韓万歳\(^O^)/
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/08(火) 22:16:59 ID:afWkgmjb
<丶`∀´> <ウリたちが1位じゃない時は賞金は渡さないニダヨ
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/08(火) 22:23:00 ID:YUK+OXuZ
<丶`∀´> <ウリたちが1位の賞金を手にしてるから、実質ウリたちが1位ニダ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/09(水) 16:51:59 ID:kHg+35q0
              , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |    !  
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/09(水) 16:55:34 ID:ZVzpN2gs
法則ざまぁww
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/09(水) 17:00:43 ID:Pb+BM25q
チョンが詐欺師なのは判ってるのに何で騙されるんだ?
アホ過ぎる
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/09(水) 17:36:09 ID:oG6PW0BN
こんな詐欺大会廃止しろ。もう日本のチームは出なくていい。
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/09(水) 17:37:04 ID:kJ5xgknq
さすがチョンだw
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/09(水) 17:41:44 ID:Je9U2UHv
日本のくせにうるさい
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/09(水) 18:40:50 ID:j2tAilS/
こんな事ですら払わないなんて・・・。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/09(水) 21:36:06 ID:du3eEjQ5
特定アジアと一緒にやるこの大会のことを初めて聞いたとき
この先絶対に何か起きると思った
案の定
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 13:38:36 ID:N5Mj03vr
>>376
試合数考えると
観客動員100万(やきうの楽天クラス)
収入80億(やきうの楽天クラス)

これは凄いじゃん。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 19:57:36 ID:BQnWlyN5
.>395
コピペのホロン部相手するな
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 20:23:25 ID:ce/xtszL
安室奈美恵の韓国公演のときも韓国のプロモーターは
金を持ち逃げしたんだよな
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/11(金) 20:56:29 ID:P65Ehn6U
>>333
中韓国に責任がある問題については、まったく掘り下げようとしないね。
流石、アサピー。関係者のコメントを取るとかいくらでも方法はあるだろうに。
こんなんだから、売国新聞と言われるんだよ。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 11:59:24 ID:Eh4eX0xU
>>387
▼☆◆◎凵!
400全世界で落ち目のサッカー(笑):2008/01/12(土) 12:02:07 ID:6M5UHRkh
欧州全土で失落

●輝きを失った欧州チャンピオンズリーグ@〜全欧州的に低下する視聴率〜
例えば、過 去 5 年 間、 テ レ ビ の 視 聴 率 は 下 が る 一 方 で あ る。

フランスにおけるサッカー番組の視聴率については本連載の第25回で取り上げたとおりであり、昨年のフランスのテレビ視聴率ベスト100に欧州チャンピオンズリーグの試合は入っていない。
過去5年間のフランスにおける欧州チャンピオンズリーグの視聴率は下降の一途をたどり、毎年前年の視聴率を下回るという状態が続いている。
5年前は16%あった視聴率が昨年は10%に落ち込んでいる。
 こ の 視 聴 率 の 低 下 は フ ラ ン ス だ け の 傾 向 で は な く、

イタリア、イングランド、スペイン、ドイツ
でも同様に視聴率の低下が続いている。
イタリアは全くフランスと同じ状況で完全な右肩下がり、イングランドはマンチェスター・ユナイテッドが劇的な逆転勝ちをおさめた4年前を頂点に下がりつづけている。

■当日売りでもさばけないチケット
 前回の本連載では欧州チャンピオンズリーグのテレビ視聴率の低下について紹介したが、落ち込んでいるのはテレビの視聴率だけではな
い。観客動員も同様である。各チームのスタジアムの大小があるため、単純に平均入場者数などでは比較はできないので、今季のフランス
における各試合の入場券の売れ行きについて述べよう。フランスからはリヨン、ランス、オセールの3チームがチャンピオンズリーグの本
選に出場しているが、入場券が前売り完売となったのはキャパシティの小さいオセールの試合だけである。ワールドカップにも使われたス
タジアムでのリヨン、ランスの試合は当日売りを行ってもまだ空席が目立つという状況である。

輝きを失った欧州チャンピオンズリーグ
http://www.jpmoins.com/archives/no114.html

401全世界で落ち目のサッカー(笑):2008/01/12(土) 12:02:39 ID:6M5UHRkh
中国編

「中国サッカーに明日はない」育成の軽視で、競技人口が20分の1に激減
2007年11月、全国青少年サッカー発展研究会が開催された。
席上、中国サッカー協会の楊一民(ヤン・イーミン)副主席は
サッカー協会に登録された選手人口は最盛期の65万人から3万人と20分の1以下にまで
減少、未来を担う若者の育成が危機的な状況にあると明かした。
楊副主席によると、中国サッカー協会に登録された選手数は1990年から95年にかけて
史上最多となる65万人を記録、ところがそれから10年余りが過ぎた今日、 登録選手数はわずかに3万人にまで減少したという。
最盛期4300校以上あったサッカー専門体育学校も約20校にまで減少している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071121-00000020-rcdc-cn

韓国編
第4回 「韓国代表の試合は見たことがあってもKリーグは見たことがない」
リーグ戦はいまいち盛り上がりに欠けているようだ
韓国では日本と同様サッカーよりも野球の方が人気が高い。
どうやら韓国では日本と同様サッカーよりも野球の方が人気が高いように思える。
それは、現地で販売されているスポーツ紙4紙を見ても明らかだった。
サッカーの試合があった翌日ですら、サッカーの扱いはたったの2ページ。
それに引き換え野球のほうは1試合に1ぺージを費やしている球団まであった。
http://www.wasedawillwin.com/backnum2/column/r010812_fukuoka/
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 12:03:05 ID:6M5UHRkh
@一般人の関心が低下↓
Jリーク゛への興味  今回  前回   前々回
非常に興味がある  4.4%  4.4%    11.2% −
やや関心がある   21.6%  24.2%   35.6% ▼
どちらともいえない 14.8%  14.2%   16.4% △
あまり関心はない  32.4%  31.3%   24.6% △
全く関心はない   26.8%  25.7%   12.0% △
http://www.crs.or.jp/pdf/sports06.pdf

A残されたアホサポは凶悪化&高齢化↓
2006年Jリーグスタジアム観戦者報告書(Jリーグ公式)■
     -18 19‐22  23-29 30-39  40-49  50-
2002 10.8% 13.0%  26.7%  26.9%   13.7%   8.8%  (・∀・)
2003 10.9%.  9.0%  20.8%  32.1%   17.8%   9.4%  ( ・ω・)
2004.  8.0%  7.3%  19.2%  34.1%   19.9% 11.5%  ( ´Д`)
2005.  8.0%  6.7%  17.5%  33.9%   21.2% 12.8%  ( ゜Д゜)
2006.  7.4%  7.1%  16.3%  33.7%  21.8% 13.7%  (。∀ ゚)
浦和レッズ観戦者の年齢構成  (70%以上が毎試合観戦するリピーター)
60歳〜   8.3%  キタ━(゜∀゜)━!  50〜59歳 19.7% キタ━(゜∀゜)━!
40〜49歳 28.5% キタ━(゜∀゜)━!  30〜39歳 30.5% キタ━(゜∀゜)━!
23〜29歳 9.8%  19〜22歳 2.6%    〜18歳 0.6%
ttp://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm

Bテレビコンテンツは消費税レベル↓
ゴルフ日本シリーズJTカップ日曜 8.5%  フィギュア・エキシビジョン      6.6%
日韓女子プロゴルフ対抗戦     5.5%
ジャイアンツと勝負! 女子最強チームの挑戦  5.0%

サッカー優勝決定戦「浦和×横浜FC」 4.8% ←なんだ、このゴミは? 
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 12:03:32 ID:6M5UHRkh
 ■2002年を境に凄まじい勢いで若年層の観客が減っている。
     -18 19‐22  23-29 30-39  40-49  50-
2002 10.8% 13.0%  26.7%  26.9%   13.7%   8.8%  (・∀・)
2003 10.9%.  9.0%  20.8%  32.1%   17.8%   9.4%  ( ・ω・)
2004.  8.0%  7.3%  19.2%  34.1%   19.9% 11.5%  ( ´Д`)
2005.  8.0%  6.7%  17.5%  33.9%   21.2% 12.8%  ( ゜Д゜)
2006.  7.4%  7.1%  16.3%  33.7%  21.8% 13.7%  (。∀ ゚)
■浦和レッズ観戦者の年齢構成  (70%以上が毎試合観戦するリピーター)
60歳〜   8.3%  キタ━(゜∀゜)━!
50〜59歳 19.7% キタ━(゜∀゜)━!
40〜49歳 28.5% キタ━(゜∀゜)━!
30〜39歳 30.5% キタ━(゜∀゜)━!
23〜29歳 9.8%
19〜22歳 2.6%
  〜18歳 0.6%
ttp://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm

■保育・幼稚園児、小学生は野球選手 女児は食べ物屋さん
男の子が大人になったらなりたい職業のトップは3年連続「野球選手」で、女の子は 10年連続「食べ物屋さん」―。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070504012.html
■中学生の競技人口
軟式野球302,037人  サッカー220,473人 バスケ178,921人  ソフトテニス169,909人
http://www18.ocn.ne.jp/~njpa/sub/h18bukatsu.html
■性・年代別 最も好きなスポーツ選手
http://www.markth.jp/omni/10omni/0703omni10.htm
男性18−24才 イチロー30% 松井秀喜 7%  中村俊輔4%
男性25−29才 イチロー21% 松井秀喜 4%  中村俊輔4%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070619-00000163-jij-spo
■イチローがトップ、斎藤もベスト20に=好きなスポーツ選手−中央調査社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070619-00000163-jij-spo
■先日の【10代が選ぶ2007年重大ニュース】でも・・・
(1)安倍総理辞任  (2)相次ぐ食品偽装問題  (3)消えた年金問題  (4)ZARD坂井泉水さん転落死
(5)参院選・自民大敗  (6)中日ドラゴンズ53年ぶり日本一  (7)カメラマン長井健司さん、ミャンマーで死亡
(8)亀田大毅騒動  (9)福田新内閣発足  (9)サブプライムローン問題  (9)大相撲・力士急死事件

ゆとりも野球>>>>>>>>>サッカー(笑)
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 12:04:00 ID:6M5UHRkh
プロリーグ、メジャーリーグ・サッカー(MLS)の観客動員数はこの5年で21%減少 し昨年は1万4961人。
リーグの優勝決定戦などビッグゲームを中継したABCの平均 視聴率もこの5年で50%ダウンして0.82%に落ち込んだ。

観客数
MLBの総観客数・・・7300万人
MLSの総観客数・・・210万人 ←なんだ、このゴミはw

アメリカサッカーの視聴率

          ABC     ESPN      ESPN2    Univision  総放送試合数
   1996年   1.4%     0.55%      0.35%      5.14%     63
   1997年   1.4%     0.49%      0.28%      4.60%     53
   1998年   0.88%     0.45%%     0.22%      3.63%     59
   1999年   0.83     0.34%      0.27%      3.70%     62
   2000年   0.6%     テ゛ータナシ     0.25%     放送ナシ    48 
   2001年   0.8%     0.26%      0.21%     放送ナシ    44
   2002年   0.8%     放送ナシ    0.19%     放送ナシ    29
   2003年   0.8% 

      公式戦1回 0.8%、 オールスター0.7%、 MLS CUP 0.8%

シーズン中の試合は、ESPN2で放送  見ればわかるが、平均 0.19%
  最高視聴率 0.31%   最低視聴率 0.09%   
 
世論調査 SBJ最新号、「最も人気のあるスポーツリーグ」(Most-admired leagues)のトップ10
1. NFL...........60.20%
2. MLB...........40.80%
3. NBA...........27.00%
4. NHL...........24.00%
5. NASCAR.....21.30%
6. PGA Tour...14.30%
7. UFC...........5.80%
8. MLS...........5.70% ←ここ w
9. WNBA........5.20%
10. USTA........4.70%   
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 12:04:27 ID:6M5UHRkh
【欧州のサッカーについて】

・基本的にサッカーは労働者階級限定の娯楽である。選手も当然例外なく労働者階級出身。
・欧州は日本やアメリカに比べ一般娯楽や他のスポーツの選択肢が少ない。
・八百長は日常茶飯事である。欧州全土で行われている。
・セリエAの観客動員数が激減。去年よりさらに約5000人減り、平均約21000人に。
・レッジーナは学生割引、ウディネーゼやカリアリは20%〜30%の値引き、パルマは140円にするなど工夫するも効果無し。
・イタリアでは観客数激減について世論調査まで行われ、「”サッカー観戦”は危機に瀕している」と叫ばれた。

・さらに視聴率も同様に低迷しており、TVキャスターは「国民はサッカーに飽きてしまったようだ」と分析した。

・名門ユベントスも人気激減。2年でシーパス購入者が半減。欧州CLの黄金カード、ユベントスvsバイエルンミュンヘンでも18000人しか入らなかった。

・欧州CLミラン戦もイタリア国内での視聴率は10%ほどだった。(一方でMOTO GPは視聴率47.3%を記録した。)

・イギリスでプレミアリーグ離れ。TV視聴人数が昨季からなんと22.7パーセント減少!

・さらにプレミアリーグは、昨年も視聴者数が16パーセント減少、観客数も6%減少していた。

・プレミアリーグの観客動員数は減少の一途。チャールトンは観客動員数不振の打開策として、チケットを半額で販売。

・フランスでも人気低下。主要な試合の視聴率、観客数、代表の支持率など全てが低下しており、「フランス人はサッカーに興味が無い」という結論に至った。

・フランスでの欧州CLの視聴率は10%前後で年間視聴率ランキングベスト100に入らなかった。チケットも売れなかった。

・この欧州CLの視聴率低下傾向はイギリス、ドイツ、スペイン、イタリアでも同様である。

・ドイツ・ブンデスリーガの観客動員数は欧州で一番多いが、チケット代がダントツに安い。

・イタリア人はW杯予選にまるで無関心。客席もガラガラ。

・スペインではW杯予選が600円で見れる。
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 12:09:37 ID:d9INtMpO
サッカーのサポーター(笑)は格差社会で生まれた底辺層の貴重な受け皿なんだから許してあげて。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 12:19:07 ID:4WJTEmwD
朝鮮人とは関わるな
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 12:31:22 ID:HlDFZBx0
非常識な下朝鮮ヒトモドキとは関わるな。奴らは人ではない。
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 12:39:23 ID:u2PEBpXa
あらしは焼豚とか言って欲しい訳?
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 12:47:54 ID:fLYvp0F2
さっかー(笑)
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/12(土) 14:18:57 ID:UmnHk2s4
チョンは最悪だな
A3が廃止しる
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/13(日) 17:07:06 ID:HufHUMwv
流石チョンクオリティwwww
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 12:52:56 ID:a76Hj9t1
観客動員100万(やきうの楽天クラス)
収入80億(やきうの楽天クラス)

浦和レッズ観戦者の年齢構成  (70%以上が毎試合観戦するリピーター)
60歳〜   8.3%  キタ━(゜∀゜)━!
50〜59歳 19.7% キタ━(゜∀゜)━!
40〜49歳 28.5% キタ━(゜∀゜)━!
30〜39歳 30.5% キタ━(゜∀゜)━!
23〜29歳 9.8%
19〜22歳 2.6%
  〜18歳 0.6%
ttp://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm

潜在的なファン数
千葉ロッテ、千葉市・幕張27万人優勝パレードhttp://parade.kamome.tv/
浦和が6万人優勝パレード http://www2.tba.t-com.ne.jp/tamaro/newpage5-16-3.htm

視聴率
ジャイアンツと勝負! 女子最強チームの挑戦  5.0%
サッカー優勝決定戦「浦和レッズ×横浜FC」 4.8%  ←なんだ、このゴミは

自治体がスタ使用料を優遇しているため、埼玉スタジアムは毎年5億の赤字
http://www.google.com/search?q=cache:Nvgvwgn55w0J:www.saitama-np.co.jp/main/rensai/kensei/sintiji/forum/forum4.html+%E4%BA%94%E5%84%84%E5%86%86%E3%81%AE%E8%B5%A4%E5%AD%97&hl=ja&ct=clnk&cd=54&gl=jp
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 17:56:39 ID:s392YnPZ
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/15(火) 23:27:07 ID:XJSwgKSv
視聴率(関東地区)
大相撲初場所<NHK>13(日)16.9%、14(月)16.2%
全国都道府県対抗女子駅伝<NHK>13(日)13.8%
プロボクシングWBA世界Sフライ級選手権<テレビ東京>14(月)9.5%
全国高校サッカー選手権大会・決勝<日本テレビ>14(月)8.6% ←←←←←←←決勝戦で一桁キタコレw
フィギュアスケート<フジテレビ>12(土)「ジャパンスーパーチャレンジ」6.4%
<テレビ東京>14(月)「スターズオンアイス」7.9%
全国大学ラグビー選手権・決勝、12(土)<NHK>5.7%、ニュースを挟んで4.5%
ソニーオープンinハワイ<フジテレビ>11(金)から2.5、3.3、2.9、4.1%
スキージャンプ<テレビ朝日>12(土)「HTBカップ」1.7%、<日本テレビ>13(日)「STVカップ」3.4%
全日本総合バスケットボール選手権<NHK教育>13(日)女子決勝0.5%、14(月)男子決勝0.5%
http://wwwx.fujitv.co.jp/zoo/blog/index.jsp?cid=199

       /\___/ヽ
      /  サカ豚 :::::::\
     .| (◯),   、(◯)、.::|
     | " ,,ノ(、_, )ヽ、,,"".:::|
.     .|   ´,rェェェ、` .:::::::::|
      \  |,r-r-|   .:::::/           
       ヽヽ `ニニ´ーノ゛


きれいな顔してるだろ。

    死んでるんだぜ、これ。



新年早々さっかぁ\(^o^)/おわた
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/21(月) 15:11:29 ID:QCmh01Eb
スポンサーが詐欺行為ですか、そうですか。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/21(月) 22:29:26 ID:uVujji1I
さすがチョン!
俺たちに出来ないことを(ry
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/23(水) 01:34:32 ID:uLzAsyrr
Jリーグ公式サイトからA3のカテゴリが消滅してる
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/24(木) 09:24:12 ID:4tTh4EQW
まだ金払ってないのか?
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/24(木) 09:28:13 ID:FnKRhKiW
あーーだ、こーーだ、日本に対して偉そうに言う前に、
こう言うことからキチンとすれよ。 
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/24(木) 11:39:11 ID:xAWaJrxQ
まだ払ってないのか
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/24(木) 12:14:13 ID:IzZG99yA
国連分担金も何十年も未払い、滞の韓国

お金を出し合って何かをするという共同作業には不向きなんだよ
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/24(木) 12:22:59 ID:G4r4uM3L
スマトラでさえアレですからね
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/24(木) 12:57:39 ID:6PmTq7Wm
今時、サッカーって・・・(笑)
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>414
なんか海岸で花火を打ち上げるような感じで楽しそう