【竹島】 「アジアのオットセイ」ことチョ・オリョン(56)、泳いで独島33周に挑戦[01/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:30:44 ID:beUvLSZd
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'" <はっは!見ろ、日本側のウソ・ゴマカシがどんどん論破されていく!!
               . ゙i、,___/: :l_    日本は独島を朝鮮領と知りながら、1905年強制的に強奪して編入したからな!
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ

221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/01(金) 23:36:03 ID:vEX2Z4zd

日本の竹島編入が国際法にでも違反しましたか?w
朝鮮の常識なんぞ他国ではなんの価値もないですよww
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 00:33:57 ID:lWtCQkIV
●デア高速,鬱陵島に 5千万ウォン相当愛の米寄託 <浦項ニュース>
                            ニュース日付: 2008-02-01
http://pohangnews.co.kr/index.cgi?action=detail&number=9019&thread=19r03

浦項~鬱陵間路線に旅客船を運行している (株)大亜高速海運が漁獲量減少などで困難を
経験している鬱陵島住民に持続的に希望の米送付事業を展開し民族最大の節日のお正月を
控えて暖かい美談になっている.
http://pohangnews.co.kr/wys2/file_attach/2008/02/01/1201824268-92.jpg

 大亜グループは11月10日グループ創立 40周年を迎え普段グループの事業に多い関心
と愛を送ってくれた鬱陵住民に感謝して,漁獲量減少などで困難を経験している鬱陵地域
の恵まれない隣人たちに少しでも足しになったらと思う希望で '希望の米送付運動'を展開
することに決めた.
 これによって12月から毎回 200~300包(20s)ずつ皆 1千200包(5千万ウォン相当)の
米を鬱陵島へ送ったしお正月を控えた30日最後の分量である 300包を船積みした.
 ファングインチァン大亜グループ会長は 31日午後 3時浦項旅客船ターミナルでゾング
ユンヨル鬱陵郡守に寄託証書を伝達した.
 鬱陵郡は 300包の米をお正月節日を迎え管内の不遇隣人たちに配る計画だ.
 ファングインチァン会長は "これから鬱陵郡民のための支援事業に最善をつくすはずで
あり,住民たちとデア高速がお互いに信じて助け合って一緒に共存する関係になるのを願
う"と言った.
 一方大亜高速海運は独島を守る独島警備隊員たちが陸地へ休みに出る時経済的負担を減
らすために年次や褒賞で休む時旅客船料金を全額免除することにした.
 現在旅客船料金は浦項~鬱陵間が 11万ウォン,墨湖~鬱陵が 9万ウォン,鬱陵~独島間が
8万ウォンなどで警備隊員たちに相当な負担になっている.
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/02(土) 12:26:37 ID:A3r/TLyF
溺れて氏ねや、この糞チョンがwwwwwww
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/04(月) 23:55:05 ID:DEu9nmez
http://list.jca.apc.org/public/aml/2008-January/017266.html
[AML 17748] 北朝鮮の偽ドル紙幣偽造問題
2008年 1月 14日 (月) 08:43:15 JST
前の記事 [AML 17747] 「矢祭もったいない図書館」
次の記事 [AML 17751] 無防備地域運動・札幌
記事の並び順: [ 日付 ] [ スレッド ] [ 件名 ] [ 著者 ]
--------------------------------------------------------------------------------
  半月城です。
  スーパーノート(偽ドル紙幣)偽造問題ですが、米国財務関係者と緊密に連携し
て活動したスイスの警察機関は、北朝鮮の関与は疑わしいとの結論を出したようで
す。アメリカのマスコミもこの問題には特別な関心があるようで、以下のように追跡
調査を公表しました。

マクラッチー紙の1月10日付け記事:
『U.S. counterfeiting charges against N. Korea based on shaky evidence』
(米国の対北朝鮮紙幣偽造嫌疑は曖昧な証拠に基づく)
http://www.mcclatchydc.com/227/story/24521.html

日本語訳
「暗いニュースリンク」
http://hiddennews.cocolog-nifty.com/gloomynews/2008/01/wtf_1334.html#more
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/05(火) 00:06:08 ID:46L7HrLU
アジアのオットセイって、超絶倫のレイパーってことか?
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/05(火) 00:08:55 ID:7ldNWQo9
早く朝鮮しておぼれて死ねよウザイったらありゃしない
不法侵入のくせに
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/05(火) 19:17:53 ID:Zbh3OmKZ
Web竹島問題研究所更新情報
[2008年02月05日]「実事求是」第4回をアップしました。
第4回 東北アジア歴史財団制作の教育用映像の誤り
http://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/takeshima04/takeshima04-2/takeshima04-k.html
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/05(火) 19:19:23 ID:RQyAvk8F
>>1

オットセイ王子と呼んでやれ
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/05(火) 19:25:03 ID:tsPO3+Jc
なんか「おやび〜ん」の絵を思い出した
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/05(火) 19:25:40 ID:ZJM55AtV
閉口
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/05(火) 19:50:35 ID:K+tmS7aQ

歴史事実(竹島)


竹島は日本領土である...アメリカ 1951年8月10日ラスク国務長官発言

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&nid=1670953


歴史的第一次資料(国会図書館収蔵)

232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/05(火) 23:22:41 ID:8jKPnoPt
各論竹島<1>−2・22を前に−
 漁業者の苦悩−無秩序な操業で資源枯渇−
 日本海かにかご漁業協会会長 西野正人氏

 二月二十日の「竹島の日」が近づき、竹島(韓国名独島)がクローズアップされるたび
に、日本海かにかご漁業協会会長(境港市)の西野正人氏(49)は複雑な思いに駆られる。
 「日韓関係のひずみの中で被害を受けてきたのが、われわれ山陰沿岸の漁業者。竹島の
日ということで注目を浴びるが、漁業者は韓国漁船の無秩序な操業に苦しんできた領有権
問題だけで片づけてもらっては困る」
 韓国側が李承晩ラインを設定し、一方的に竹島を自国領としたのが一九五二年。六五年
の日韓漁業協定締結でラインは廃止されたが、両国政府が領有権問題を棚上げしたため、
韓国側が竹島を実力支配。日本漁船は周辺漁場から締め出された。
 九九年の新協定発効により、周辺海域は両国が共同管理する暫定水域になったが、韓国
側が漁具を張り巡らした上、日本の排他的経済水域(EEZ)にも進出し、違法に漁具を置
いた。
 「暫定水域設定後、韓国漁船の無秩序な乱獲が原因で、十隻あった島根県内のかにかご
漁船は半減、一隻当たりの水揚げも落ち込んだ。国連海洋法条約では、暫定水域は両国が
資源管理することになっているが、韓国では主旨を知らない関係者も多い。潘基文・国連
事務総長を輩出する国が国際法に違反している」
 遅まきながら二〇〇六年十二月、暫定水域で資源管理する魚種を、日本側の提案したベ
ニズワイガニ、ズワイガニとすることで合意。日韓が毎年十一月から約二か月交代で漁を
する隠岐北方の暫定水域に韓国漁船が漁具を放置している問題では、水産庁が昨年十一月、
漁具の撤去を確認した。
 「十二月に兵庫県の漁船三隻が隠岐北方へ行った。韓国側の漁具はなかったが、水揚げ
もほとんどなかった。他の主漁場と比べ十分の一ほど。韓国漁船がやりたい放題に乱獲し、
資源を枯渇させた。海域が開放されてもこれでは意味がない」
 遅々として進まぬ漁業交渉に、坂道を転げ落ちるかのような水産資源の枯渇。厳しい現
状にいらだちは募るばかりだ。
 「本来、日韓の漁業交渉で竹島問題は棚上げされているのに、韓国側はわざわざ竹島問
題を持ち出し、微妙な問題として交渉を拒む道具に使う。それに日本のEEZで操業する
韓国漁船の監視や取り締まりはわれわれの税金を使って日本側が行っている。竹島の領有
権問題とは別に、こうした理不尽な問題が存在することに目を向けてほしい」
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
三度目の「竹島の日」が近づいた。専門家による文献研究が進み、自治体交流再開の動
き見られるが、領有権や漁業問題に進展はない。あらためて、さまざまな立場の関係者に
竹島を取り巻く現状と課題を聞いた。
(山陰中央新報 2008-2-5 23面)
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/06(水) 22:20:25 ID:MCbOV9xg
各論竹島<2>−2・22を前に−
 政府対応−消極的態度に困惑と憤り−

 竹島(韓国名独島)の領有権の早期確立を求める請願が衆参両院で採択され、一年四カ
月が過ぎた昨年十月の参院内閣委員会。進展の見えない政府対応を問いただした自民党の
有村治子議員(37)は、当時のやりとりを振り返り、いら立ちを隠さなかった。
 「前日、質問通告した際、外務省や内閣府の方が来て、どちらも答えられないと言った。
政府には、竹島のことを受け止めてくれる部署がない。領土問題は国が担うべきもの。島
根県の人たちの善意のみに委ねられていていいはずがない」
 請願で超党派の島根県議らが求めた一つが、竹島問題を所管する国の組織の設置。同じ
領土問題でも、北方領土は内閣府に北方対策本部が置かれ、担当相もいる。二月七日の「北
方領土の日」に開く返還要求全国大会は首相も出席。それに比べ、半月後の二十二日に記
念日を迎える竹島への政府対応はつれない。
 「推測だが、対応の違いは、実際に住んでいた島民がいるかどうかの違いによるのでは
ないか。行政改革が求められる中、竹島問題を所管する部署の新設が難しいのは分かるが、
それならば北方対策本部を北方等対策本部に拡充し、竹島に関する事案も同じように対処
すればいい、と政府に求めている」
 昨年九月、竹島を所管する島根県隠岐の島町を訪れ、竹島問題に取り組む関係者の熱意
を感じた。一方で、具体的な進展が見えない中で、県民の関心が低下しているのも確か。
 「光が見えれば努力していこうという気持ちにもなるが、出口が見えないと不安や不満
が募るばかり。少しずつでも物事を進め、その状況を伝えていく必要がある。そのために
は、政府に対し、繰り返し訴え続けることが大切だ」
 領土問題に取り組む発端は、議員になったころ知った、ドイツの法哲学者・イェーリン
グの「領土の一部を失って黙っている国民は領土のすべてを失う危険を負う」との言葉だ。
 二〇〇五年三月の参院文教科学委員会では、当時の中山成彬文部科学相に質問し、領有
問題を抱える竹島と沖縄・尖閣諸島について、学習指導要領に日本の領土として明記すべ
きだと、とする見解を引き出した。
 「私は石川県生まれで滋賀県育ち。北方領土問題を抱える北海道や島根県に縁がない者
が領土問題に取り組むからこそ意義がある。領土は独立国家の根幹を成すもの。政府の姿
勢は消極的で困惑と憤りを感じる。これからも真剣に誠実にかみついていく」

(山陰中央新報 2008-2-6 23面)
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/06(水) 23:52:49 ID:J1WOFrcK
●半月城先生の最新見解
日本外務省、『大韓地誌』に狂喜?1 2008/ 2/ 6 23:19[ No.16287 / 16288 ]

投稿者 : ban_wol_seong

  半月城です。
  韓国のある本に韓国の東限が130度35分と書かれているので、現在の竹島を含むは
ずがない、したがって当時の韓国は竹島=独島を認識していなかったという単純な論法を
信じている人が未だにいるようです。
  半世紀以上も前に日本の外務省はその論法を韓国に対する有力な反論材料にしまし
た。そして大まじめに次のように記しました。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「竹島に関する1953年9月9日付 韓国政府の見解に対する日本国政府の反駁」

1.日本国政府は、本件に関する韓国政府の見解について慎重に検討した。日本国政府は、
韓国側がその主張を各種の資料に基き立証しようと試みていることに対しては、これを歓
迎するものである。日韓両政府がかかる立場に立って、本問題を虚心に検討するならば、
その結論はおのずから明白となるであろう。

2.しかしながら、韓国側がその主張の根拠として挙げているところは・・・

5.韓国側は最近でこそ竹島の領有を問題としているが、明治38年の竹島の島根県編入
前後において、竹島を韓国領とは考えていなかったことは、次の事実からも明らかである。
(1)光武5年(明治34=1901)刊の玄采著『大韓地誌』(光武9年 2冊本として再
刊)には韓国領土の東限を東経130度35分としており、竹島は含まれていない。著者は
学部職員であり、学部編しゅう局長の序もあるので当時の権威ある著書とみられる。
(2)民国4年(大正4=1915)刊の太白狂奴著『韓国痛史』も韓国領土の東限を130
度50分としており、これまた竹島は含まれていない。
  この書物は日本の朝鮮統治に反対してその独立を企図し、上海に亡命した一人によっ
て編さんされたものであり、竹島について関心があれは当然これが取りあげられるべきで
ある。
6.これを要するに韓国側の説明によるも・・・(注)
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(つづく)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835396&tid=cddeg&sid=1835396&mid=16288
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/06(水) 23:53:57 ID:J1WOFrcK
日本外務省、『大韓地誌』に狂喜?2 2008/ 2/ 6 23:26[ No.16288 / 16288 ]

投稿者 : ban_wol_seong

  このように日本外務省は官撰書でもなければ官製図書でもない一般書の『大韓地誌』
などを引用して韓国に対する反論の4本柱のひとつに据えました。
  しかも日本政府は『大韓地誌』などに喜んで飛びついたのか、中味をよく読んでいな
かったようです。もし、精読していたら、その書を反論の材料に使用したでしょうか? 
同書はあとがきでこう述べました。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
大韓地誌跋
 余所編地誌 本諸日人所記 參諸輿地勝覧・・・顧以教課事急 不能摩歳月博考
据此 其所愧也 世之君子其或嗣 而輯之匡余過誤 而歸于至當 則斯厚幸云
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  これを意訳してみます。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
大韓地誌跋
  自分が地誌を編纂した基本には日本人たちの記した書や、輿地勝覧などを参考にした
・・・・顧みるに教課が至急であり、熟考のために歳月を無駄にできない。それが慚愧に
たえない。世の君子がそれを継いで自分の過誤を正して編輯して至当なものに仕上げるな
ら、これに勝る幸せはない。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  玄采はとても正直な方のようです。教課を急いで作成したので、内容を充分吟味する
時間がなく、やむをえず、日本人の書や輿地勝覧だけに頼ったと述べました。なかでも緯
度や経度は輿地勝覧などにはないので、日本人の著書を引用したようです。それはおそら
く『朝鮮水路誌』あたりでしょうか。
  ともかく、『大韓地誌』はそのような体裁の本なので、たとえ官員が作成したといっ
ても韓国政府の見解を代弁するものでないことは当然です。
  さらに『大韓地誌』には于山島を含む絵図が付属していますが、それも従来の地図を
流用したものであり、玄采が独自に調査したものではありません。欝陵島の東に于山島を、
南に存在しない小さな島を5島も描きました。これは竹島=独島問題を云々できるような
絵図ではありません。
  ま、それでも『大韓地誌』は学術書なのでまだしも、外務省が「狂奴」と自称する人
の『韓国痛史』を引用するのはいかがなものでしょうか。しかも10年後の書を針小棒大
にとりあげ、まるで鬼の首でも取ったかのように公式の反論に利用するのは理解に苦しみ
ます。これは見方を変えれば、外務省がいかに反論の材料に事欠いていたのかを示してい
るともいえます。そうでなければ、何かが狂っているようです。
(注)外務省情報文化局「竹島の領有権問題」『海外調査月報』1954年11月、P71

(半月城通信)http://www.han.org/a/half-moon/
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835396&tid=cddeg&sid=1835396&mid=16288
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/07(木) 04:21:28 ID:IFDJDT+R
●韓国の領有意識 半月城通信補足

韓国では竹島の位置について領有意識はありませんでした。
それのことは以下の地図が如実にあらわしています。
この事実をくつがえせるとしたら半月城先生が確認しているといわれる
幻の地図しかありませんが、半月城先生は一向にその証拠を提示してくれません。
半月城先生はきっとウソをついているのだろうというのが日韓の一致した意見です。

◆竹島(東経131度52分)
ttp://toron.pepper.jp/jp/take/image/map-take.jpg

年次    著書                     著者:経度(韓国の東端)     画像(※韓国側の書籍)
1894「新撰朝鮮地理誌」           大田才次郎:130度35分    ttp://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka/takeshima/chosenchirishi-1894/08.jpg
1894「朝鮮水路誌」          水路部(現・水産庁):130度35分    ttp://toron.pepper.jp/jp/take/image/suiro11.jpg
1898「朝鮮紀行」             イザベラ・バード:130度33分    (Not Found)
1899「大韓地誌」                    玄采:130度35分(※)  ttp://toron.pepper.jp/jp/take/image/taikantisi.jpg
1901「朝鮮開化史」                恒屋盛服:130度35分    ttp://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka/takeshima/enlightened-1901/05.jpg
1903「韓海通漁指針」      東京 黒龍会 葛生修吉:130度35分
                          ttp://kindai.ndl.go.jp/BIImgFrame.php?JP_NUM=40034152&VOL_NUM=00000&KOMA=10&ITYPE=0 (40/274)
1904「最新韓国実業指針」           岩永重華:130度35分    ttp://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka/takeshima/businessguide-1904/08.jpg
1904「韓国地理」                 矢津昌永:130度58分    (Not Found)
1905「日本民族の新發展場萬韓露領地誌」 岡部福蔵:130度35分    (Not Found)
1905「韓国新地理」                田淵友彦:130度58分    ttp://hanmaum.web-bi.net/dokdo/d401/KNew2.jpg
1906「韓国水産業調査報告」      農商務省水産局:130度35分    (Not Found)
1907「初等大韓地誌」                安鍾和:130度58分(※)  ttp://hanmaum.web-bi.net/dokdo/d401/190705.jpg(1/2)
                                             ttp://hanmaum.web-bi.net/dokdo/d401/190706.jpg(2/2)
1907「大韓新地志」                  張志淵:130度58分(※)  ttp://dokdo.naezip.net/dokdo/d401/Daehan004.jpg
1908「初等大韓地誌」            安鍾和/柳瑾:130度58分(※)  ttp://dokdo.naezip.net/dokdo/d401/Dae190801.jpg
1909「韓国水産誌」         韓国農商工部水産局:130度42分    ttp://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka41/koreanfisheries-1909/26.jpg
1912「最新朝鮮地誌」           日韓書房編集部:130度54分    ttp://hanmaum.web-bi.net/dokdo/d401/ch4.jpg
1936「朝鮮現勢便覧」           朝鮮総督府:130度56分23秒    ttp://www.geocities.jp/tanaka_kunitaka/takeshima/binran-1935/04.jpg
1947「朝鮮常識問答」             崔南善:130度56分23秒(※)  ttp://toron.pepper.jp/jp/take/image/jyousiki3.jpg
1948「朝鮮常識」                崔南善:130度56分23秒(※)  ttp://toron.pepper.jp/jp/take/image/jyousiki5.jpg

※(参照)http://dokdo-or-takeshima.blogspot.com/2007/11/1894-1948-korean-territory.html
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 02:20:29 ID:66J32yqr
各論竹島<3>−2・22を前に−
 韓国情勢−国益を考え「反日」は沈静化−
 米国人研究者 ゲーリー・ビーバーズ氏

 二〇〇五年三月の島根県の「竹島の日」条例制定時に韓国内で起きた過剰なまでの反日
運動は、今は影を潜める。ソウル近郊で大学の英語教師を務め、竹島(韓国名・独島)を
めぐる歴史を研究するゲーリー・ビーバーズ氏(52)は変化の理由をこう分析する。
 「中国との間にある(高句麗をめぐる)歴史認識の違いに目を向ける韓国人が増えたの
が一因。もう一つは、竹島問題について韓国政府が歴史的に日本が有利だと悟り、言及す
ることは自国の利益にならないと考え始めたからではないか」
 韓国に残る古地図や文献を研究。韓国側に不利な内容をインターネットで発表し、それ
が基で昨春、それまで務めていた大学を解雇された。
 「今は別の大学に勤務し、韓国での暮らしを楽しんでいる。韓国人は友好的だが、独島
の話になると、韓国側の主張に同調しないと『反韓』だと思われてしまうのが厄介だ。研
究成果を発表しているだけで、反韓感情は一切ないのだが」
 日本との関係を重視する方針を打ち出す元ソウル市長の李明博氏が、二十五日韓国大統
領に就任する。
 「李氏は実利主義者。日本との友好関係を続けるため竹島問題にはあえて触れず、日韓
の間に領土問題はない、という姿勢で臨むのではないか。ただ韓国には過激な反日家がお
り、そういった人たちをなだめる必要がある。何かをきっかけに騒動が起こると思う」
 反日運動が沈静化する一方で、韓国政府は独島に大統領選の不在者投票所を開設するな
ど、自国領としてのアピールを着実に進めているが、対する日本政府からは表立った動き
は見えない。
 「韓国の反日勢力は生半可ではない。古地図や文献が日本の歴史的主張を証明している
のだから、日本政府は受け身をやめて、書籍やパンフレットを発行し、主張を世界に示す
べきだ。そうでなければ、韓国の歴史家は歪曲(わいきょく)し続けるだろう。もっとも、
歴史の真実を語ることと紛争の解決は次元の異なる話だが」
 韓国内での過剰な反日感情に疑問を抱いたのをきっかけに、独自に歴史研究を進めて三
年。「竹島が韓国領である論拠は見いだせない」という結論に確信を持つ。
 「竹島問題ぶ関する疑問は、ほとんど解決した。現在は特に目新しい研究はしておらず、
自分の持っている知識を見直し、整理している段階。今後は竹島についての本を書きたい。
私が研究した竹島に関する真実を多くの人に伝えたい」

(山陰中央新報 2008-2-7 25面)
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 02:23:16 ID:tlxbDf+e
”アジアの”ってなんだよw
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 13:05:40 ID:sTyMDRN2
[独島愛好行事 '目立つのね']
 慶尚北道が2月を '独島重点愛運動の月'で決めて独島学術大会と特別展などいろいろな
行事をする.8日慶尚北道によれば独島領有権強化と体系的な独島研究などのために大邱
・慶北地域大学5ヶ所と大邱慶北研究院にある独島関連研究機関6ヶ所を統合した '協議
体'を今月発足する事にした.
 この協議体はこれから研究所ごとに中心となる研究する対象を指定してその機能を付与
する一方、論文集とニュースレターなどを一緒に発刊して情報を共有するなど独島に対す
る研究力量をもっと強化する方針だ.
 また今回独島に対する国民の愛と関心を高めるために来る 19日から9日間欧米文化芸
術会館で '独島資料特別展示会'を開く.
 今度特別展には独島が韓国地なのを証明する昔の地図と文献資料を時代別で整理して展
示し、独島の海洋地質3次元立体写真,独島水中及び四季風景写真などを展示して観覧客
の興味をひくように見える.
 それにアメリカで独島を主題にした絵を描きながら活動する権竜燮画家の '美しい韓国
の秘境独島'もお目見えする.
 これと共に21日道庁講堂で大邱慶北研究員と共同で '東海・独島国際表記問題と生態
環境造成'と言う主題で '独島特別講演会と学術大会'をする.
 この日行事では慶北大パク・ジェホン教授とカン・サング嶺南大教授が '独島の植物上
分析'と '鬱陵島・独島固有遺伝資源の生命工学的活用'と言う主題で論文をそれぞれ発表
する計画だ.
 これと共に東海研究会会長である李g錫ソウル大名誉教授は '東海・独島名称の国際紛
争と見込み'と言う内容で特別講演をする予定だ.
 慶尚北道海洋政策課長は "私たち地独島の大事さを振り返って独島に対する領有権を強
化しようという意味で2月を '独島愛運動の月'と決めてさまざまな行事も準備している"
とし "多くの人々が独島関連行事に参加したらと思う"と述べた.
(大邱=聯合ニュース) 2008.02.08 07:43:18 入力
NO.1 経済ポータル::毎日経済
http://news.mk.co.kr/newsRead.php?sc=30100005&cm=&year=2008&no=71280&selFlag=&relatedcode=&wonNo=&sID=301
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 13:58:50 ID:JY5un6ul
ご褒美に毒入り生魚
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 14:05:25 ID:4vRVR3N8
鮫に喰われちゃえばいいのに
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 14:07:54 ID:sTyMDRN2
●独島接岸施設安全欄干設置·化粧直し仕上げ
▲独島東島船場接岸施設に安全事故予防のために欄干が設置された.
http://dokdocenter.org/dokdo_news/wys2/file_attach/2008/02/04/1202122876-94.jpg
 東島船場など独島の各種施設が訪問者たちが一層便利で安全に訪問するように大幅に化
粧直しされた.
 海洋水産部と鬱陵郡は独島訪問者たちの安全と便宜のために 10億ウォンの事業費で東
島接岸施設船場周辺に安全欄干(240m)を設置して警備隊進入路階段落石多発地域から落
石 7tをとり除いた.特に '清浄独島海中汚染つかれ病い'(本紙 2007年 4月 25日付 12
面) 報道と関連,東島中央部に放置されたホースとパイプなど各種電気線を一つに集めて
整備したし,警備隊幕舍と繋がれた浄化槽施設も汚水と分離した.
 また西島漁業者宿所前船架場(船舶を陸で引き上げる場所)施設を既存施設より 5m
宛に拡張して緊急待避及び独島近海操業人たちの船舶接岸が容易となった.
 ハンセグン鬱陵邑独島管理担当は "独島が天然保護区域である点を勘案,効率的に保全
して自然環境毀損を最小化するために新しい施設物の設置は止めて既存施設物を広く補修
して使う方針"と述べた.
 一方去年独島を訪ねた入島客は前年(7万 7千150人) 備え 30.8% 増加した 10万 915
人を記録した.これは鬱陵島を訪ねる年平均観光客 20万人の中で半分ほどが独島を訪ねた
のだ.
毎日新聞 2008-02-01
http://dokdocenter.org/dokdo_news/index.cgi?action=detail&number=7797&thread=19r02
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/08(金) 14:22:17 ID:EVaHjNOl
たいていチョンの言う「アジアの」って「韓国の」とまったく同じ意味だよな。
他のアジアで知られてることはほとんどない。
「アジアの大砲イ・スンヨプ」とか。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 17:10:18 ID:GrRgLfaV
●半月城先生の最新投稿
朝鮮の領土の東限1 2008/ 2/ 9 15:48 [ No.16325 / 16328 ]

投稿者 : ban_wol_seong
  半月城です。
  前回書いたように、外務省は韓国領土の東限として『大韓地誌』などを引用して韓国
への反論をまとめましたが、実はそれには種本がありました。それは「取扱注意」の警告
印が押された田川孝三の論文「文献に明記された韓国領土の東極」です。
  田川孝三といえば『李朝貢納制の研究』でひとかどの業績をあげた学者ですが、かれ
は韓国の東限に関してこう記しました。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「文献に明記された韓国領土の東極」
  地理学的知識の発達を見た極めて近時の文献に於いて朝鮮の領域を示せるものの中
に、その東極を説明するものにつき 之を著述の時間的順序に従って挙げれば左の如くで
ある。
一.大韓地誌
  本書は光武3年 学部職員たりし玄采の著述になり、学部編輯局長 李圭植の序あり、
光武5年(明治34年 1901年)京城広文社より刊行され、更に9年(明治38年 1905年)
二冊本として再刊された。その第一編第一課 位置幅員海岸の條に於いて説明して云う。
 ・・・・
  もとより本書の記述は簡易を旨とせるものであるから、すべて詳細なる記事は之を省
き細些に及ぶことは避けてゐるのであるが、東経130度35分を東極端としてなしている。
  此の経度は果して陸地上の東端たる豆満江口○○○(判読困難)ものか、或いは又欝
陵島を接するものか説明はないが、もし欝陵島を接するものとすれば130・35分は130度
56分34秒が正確でなければならない。

二.韓国痛史 太白狂奴著 民国4年(大正4年)
  本書は日本の朝鮮統治に反対し その独立を企図せる者の一人により著わされしもの
で・・・・・(注1)。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  田川孝三は、東限としての東経130度35分を欝陵島とすることに少し疑問を呈して
いたのでした。それにもかかわらず、外務省はその疑問を伏せ、ディベートに好都合な部
分だけをピックアップして、東経130度35分という数値を韓国へ反論する際に四本柱の
ひとつとしたのでした。外務省は、よもや「取扱注意」の資料が後日外部へ洩れることは
ないと判断してそうした小細工を弄したのでしょうか。
  田川孝三は、玄采が東経130度35分なる数値をどこから引用してきたのかについて
は究明しなかったようです。これについて私は『朝鮮水路誌』から引用したのだろうと書
きましたが、同書と『大韓地誌』の記述は朝鮮の範囲に関して下記のように一致します。
 東限は東経130度35分、西限は124度30分
 北限は42度25分、  南限は33度15分
  両書の数値が完全に一致するので、田川孝三の東限に関する見解はそのまま『朝鮮水
路誌』にも当てはまります。つまり、東経130度35分は欝陵島ではなく、豆満江の河口
を指すのかも知れません。
(つづく)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835396&tid=cddeg&sid=1835396&mid=16325
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 17:11:02 ID:jlRskRY7
バカスwww
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 17:14:58 ID:0G8q7yew
>>1
このオットセイは絶滅しておk
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 17:15:40 ID:bgGUdYhf
カフェオレ返せwwwwwww
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 17:21:28 ID:gB3K7UmB
●半月城先生の最新投稿2
朝鮮の領土の東限2 2008/ 2/ 9 15:50 [ No.16326 / 16328 ]

投稿者 : ban_wol_seong

  これについては後にふれることにし、ここで趣を変えて、朝鮮の東限問題について
発言している島根大学・舩杉氏の意見を先にみることにします。同氏はこう記しました。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 B『朝鮮水路誌』。明治27年(1894)水路部刊行。・・・
  この史料では、第一編総論の形勢のところで、朝鮮国の範囲を記している。朝鮮国の
範囲、東限は東経130度35分と記している。『朝鮮水路誌』では、鬱陵島(中心)は東経
130度53分・リアンコートルト列岩(現在の竹島)は東経131度55分としていることか
ら、朝鮮国の東限は鬱陵島であり、現在の竹島は入っていないことが分かる(注2)。
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ここで舩杉力修氏は誤りをおかしているようです。もし「朝鮮国の範囲、東限は東経
130度35分」とするなら、その範囲に竹島=独島どころか欝陵島すら含まれません。欝
陵島の西限は東経130度48分なので東限の130度35分からはみ出します。それにもかか
わらず「朝鮮国の東限は鬱陵島」と決めつけるのは舩杉氏の明らかな誤謬です。
  そうなると、東限の130度35分という数値は、田川孝三が指摘したように欝陵島以
外を基準にした可能性が強くなるので、もう少し『朝鮮水路誌』を熟読する必要がありま
す。問題を解く鍵は、同書付属の地図「朝鮮沿岸海圖索引」と北限との関係にありました。

  当時、朝鮮の北限はあいまいでした。帰属がはっきりしない間島地方を朝鮮領とみる
のかどうか、それにより北限の緯度は大きく変わります。しかるに『朝鮮水路誌』はそう
した国境問題を避け、付属の「朝鮮沿岸海圖索引」にて中国との国境を描かずに空白とし
ました。その上で朝鮮の北限を豆満江の河口におき、北緯42度25分としました。
  これは現在の北限である43度1分と比べてもかなり南になります。このように『朝
鮮水路誌』が記した北限の数値は実際の領土の北限とは無縁なものになりました。
  そうした事情を明確にしたのが付属の「朝鮮沿岸海圖索引」でした。その地図で示さ
れた範囲と、上に記した東西南北端の緯度経度がほぼ一致します。ちなみに、その地図は
欝陵島を含みません。豆満江の河口を東限にしたことが一目瞭然です。朝鮮の東西南北端
として、その地図から目の子で緯度経度を5分単位で読み取った概略値を記したのでした。

  結局、欝陵島と竹島=独島が朝鮮の東限から外れたからといって、それらが朝鮮領外
を意味することにはなりません。水路部は、その部署の性格上、外国の正確な領土範囲を
定める必要はなかったし、ひいては『朝鮮水路誌』にそのような内容を望むべくもありま
せん。
  このように水路部は外国関係の水路誌ではその国の実際の領土にあまり拘泥せずに記
述しました。その一方で『日本水路誌』では厳密に日本領だけを扱ったことはすでに堀和
生氏が指摘したとおりです。
  その『日本水路誌』は、「竹島編入」以前には竹島=独島を『日本水路誌』には載せ
ず、『朝鮮水路誌』にリアンコールト列岩の名で記載しました(注3)。これについて堀
和生氏は「19世紀末に、日本海軍の水路部当局が竹島=独島を朝鮮領と認識していたこ
とは、疑いのないところである」と断言しました(注4)。妥当な見解です。

(注1)島根県立図書館『竹島資料10』所載
(注2)竹島問題研究会『「竹島に関する調査研究」最終報告書』2007年、P154
(注3)半月城通信<明治の国境画定機関の竹島=独島認識と『水路誌』>
 http://www.han.org/a/half-moon/hm103.html#No.754
(注4)堀和生「1905年 日本の竹島領土編入」『朝鮮史研究会論文集』第24号,1987、P106

(半月城通信)http://www.han.org/a/half-moon/
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835396&tid=cddeg&sid=1835396&mid=16326
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/09(土) 18:42:41 ID:XlEY0EyZ
半月城先生!
1907年の『大韓新地志』では鬱島(鬱陵島)の範囲は、
東経130度45分から35分となっていますよ!
http://hanmaum.web-bi.net/dokdo/d401/Daehan0.jpg
先生の『朝鮮水路誌』の東限に鬱陵島が入っていないと指摘は完全に間違いですね!
したがって、朝鮮国の東限は鬱陵島で、独島は入っていないというので決定ですね!
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 12:34:48 ID:D3MnsZSq
今度国際法のゼミで、竹島問題のディベートをすることになったんだけど、
何と運悪く、韓国側にあたってしまった。ディベートには何としても
勝ちたいので、誰か韓国側の主張を分かりやすく紹介してものを教えて
くれないかな。よろしく!
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/12(火) 16:04:29 ID:wnmLmzFT
日本にもオットセイと呼ばれた将軍がいてだな・・・
252ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/02/14(木) 01:23:58 ID:nwtqzmsc
ニョウボがゴキゲンでね┓( ̄∇ ̄;)┏
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 02:00:32 ID:FYs6WgR0
>>250 こんなの見つけたけど・・・。
http://www.shc.usp.ac.jp/kawa/06blg.htm

梶村秀樹「竹島=独島問題と日本国家」『朝鮮史と日本人』(梶村秀樹著作集第1巻)明石書店、1992年【初出:1978年】

内藤正中『竹島(鬱陵島)をめぐる日朝関係史』多賀出版、2000年

大西俊輝『日本海と竹島−日韓領土問題』東洋出版、2003年

朴炳渉「日本の竹島=独島放棄と領土編入」『姜徳相先生古希・退職記念日朝関係史論集』新幹社、2003年

半月城「竹島=独島の知られざる歴史」『『マンガ嫌韓流』のここがデタラメ−まじめな反論』コモンズ、2006年

池内敏「元禄竹島一件考」『大君外交と「武威」−近世日本の国際秩序と朝鮮観』名古屋大学出版会、2006年

「半月城通信」(http://www.han.org/a/half-moon/)の竹島=独島関連記事
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 02:16:11 ID:cHxFVezR
                  /
      ,r--ー--、   .| とんでもない奴ですね、
      i'(´ ゚Y´ ゚)ヽ  |  大将!!
      r'⌒::^Y^:⌒ヽ  \
     ( トー--ィ  )   )ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ゝ  ̄ ̄   イ⌒ヽ
   ノフ  >、          \
  f´ 'ヨ /          \  \
 (  ヲヽ          Y   )
  \   |          'イノノノ
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 06:49:15 ID:RQ9GXNti
やりようによっては韓国側がディベートで勝てるというのならば、
ディベートなんて鼻くそみたいな技術だということが証明されるなw
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 07:29:24 ID:HmBcMlbC
アジアのオットセイってなんだよw
本物のオットセイに土下座して出直して来いw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 09:16:14 ID:vuJ+QmCl
【日本固有の領土『竹島早期奪還』の為、韓国領事館に対する抗議行動のご案内】

                 ≪記≫

      日   時:平成20年2月23日(土) 13時(少雨決行)

      集合場所:靱公園・東園  四つ橋筋に面した辺り
             (地下鉄四つ橋線本町下車28号出口 200m北) 

      出発時間:13時30分

      コース:靱公園 → 四つ橋筋北上京町堀1丁目右折

                → 御堂筋平野町3丁目車道

                → 御堂筋西心斎橋2丁目大韓民國総領事館前(時間約50分)元町2丁目

                → 四つ橋筋北上小森ビル前流れ解散(時間約70分)


       ※デモ行進に参加される皆様は、過度に威圧感を与え敵対心を煽る言動・行動・印象
          は慎むようお願い致します。

       ※ このデモへの参加については、予約等は必要ありません。
          現地集合・現地解散です。                



             ≪デモ行進開催趣旨≫

 大寒の候、皆様には益々御健勝のことと御慶び申し上げます。
扨て、2月22日は、竹島の日です。
私達は、憂國の志士を募り、来る2月23日(土)、韓國政府の出先機関である大阪市中央区の
「韓國領事館」への抗議行動を決行致したく、此処にご案内申し上げます。

 皆様におかれましては、既に御承知のこととは存じますが、明治38年1月に、竹島の日本領土編入
を閣議決定し、同2月22日の島根県告示で島根県所属を公示致しました。

我が國のこの措置に対して、韓國は勿論の事、諸外國から異論が出たことはありませんでした。
ところが、先の大戦後に米國の傀儡政権であった初代韓國大統領李承晩は、
サンフランシスコ講和条約が発効する直前の昭和27年1月27日、海洋主権宣言を発表し、公海上に
李承晩ラインを引いて、その内側に竹島を取込み、当時主権回復が成されていなかった我が國より、
正に火事場泥棒の如く強奪しました。

以降、ライン内で操業する多数の日本漁船が拿捕され、夥しい数の乗組員が韓國に抑留されました。
更に、昭和29年からは、竹島に海洋警察隊を常駐させ、灯台、無線電信施設などを設置し、
実効支配を確立しました。
平成9年、500t級の船舶が接岸可能な護岸施設完成、同10年有人灯台を完成させ、最早、
中途半端な外交交渉では解決出来ない事態に至ってしまいました。
これも日本の歴代政権が口先だけの抗議に終始し、具体的行動を怠り不作為を繰り返して来た事に
起因するものです。
確かに竹島は、岩礁の島であり、面積も日比谷公園程度の寸土であります。
しかし、古来より、「寸土を失えば全土を失う」とあります。

竹島は、紛れも無く江戸時代初期より日本固有の領土であり、断じて盗人國家韓國の横車に屈しては成りません。
当日一人でも多くの憂國の志士のご参集を頂けます様お待ち申し上げます。

http://shingomatrix.jp/2008/02/post_431.html
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 12:22:23 ID:4s0rojym
Web竹島問題研究所更新情報
[2008年02月14日]2008年1月分の意見・質問の回答をアップしました。
http://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/takeshima08/2007/record_200801.html
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 20:16:34 ID:03uJPAm2
凛凛しい独島キャラクター誕生
http://www.kukinews.com/news/article/view.asp?page=1&gCode=soc(画像あり)
[2008.02.14 17:39]

[クッキー社会]わが国土の東末末っ子独島をより親近感あるように擬人化したキャラクタ
ーが完成した.

慶尚北道は最近キャラクター専門家,教授などが参加して ‘独島を主題にしたキャラ
クター開発及び活用方法研究’ 最終報告会を開いて独島キャラクターを最終的に定めた
と 14日明らかにした.

独島キャラクターは東·西島を男·女にそれぞれ擬人化した基本形(写真)と歴史人物及
び動·植物を象徴として使ったサブキャラクターに仕分けされている.

道関係者は “アニメーション,教育用コンテンツ,ゲーム,観光広報などにキャラクターを
活用して独島広報と教育効果を高めて今後の経済的価値まで新たにつくる計画”と述べた.

大邱=国民日報クッキーニュース
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 20:28:54 ID:nxez6TC2
バナナマンの日村に謝れ!
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 21:03:26 ID:xsx41o7N
やる気まんまん
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/14(木) 23:21:47 ID:Ubw/I1Ri
●チョ・オリョン選手,'独島 33周プロジェクト' 西帰浦で転地訓練
2008年 02月 14日 (木) 16:51:23 [email protected]

アジアのおっとせいチョ・オリョン選手が '独島 33周' プロジェクトを控えて西帰浦国民体育センターで転地訓練をしている.

ゾオリョン選手の転地訓練は13日から今月 29日まで午前 2時間ずつ訓練で身を鍛えている.

独島 33周プロジェクトの '33'の数字は独立宣言文署名 33人を称える意味で7月1日から 7月末まで独島周囲 6kmを 33周を回って独島が私たち地なのを知らせる.

<メディア済州>
http://www.mediajeju.com/news/articleView.html?idxno=38897
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 00:53:38 ID:mIOVf3op
●半月城先生の最新見解 水路部は朝鮮東限を把握せず! よって独島=韓国領!
Re: 朝鮮の領土の東限2 2008/ 2/14 22:41 [ No.16344 / 16345 ]

投稿者 : ban_wol_seong
  半月城です。

Am_I_AHO_1stさん、Re:No.16337
>外国の正確な領土範囲を定める必要が、本当になかったでしょうか。

  領土範囲というと陸地が主になりますが、水路部の関心はもっぱら海にあり、陸の境
界は水路部にとって2次的な問題ではないでしょうか。その結果、朝鮮と中国の国境が空
白のままで水路誌に描かれました。朝鮮の北限を正確に把握しなかったわけですし、それ
で水路部自身は何ら不都合はなかったようです。そこで朝鮮の北限を安易に豆満江の河口
で間に合わせたのではないでしょうか。
  水路部にとって日本の領土範囲は極めて重要ですが、外国の領土範囲は上記の有様で
す。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835396&tid=cddeg&sid=1835396&mid=16344
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 21:29:30 ID:IhQ108Z7
●独島で三一節を称える!
−韓国ドリーム観光三一節特価商品発売開始

鬱陵島専門旅行社である韓国ドリーム観光は三一節を迎え独島で特別記念行事を通じて三
一節の意味を称えることができる ‘三一節特価鬱陵島−独島’商品を発売開始した.

今度の特価商品は29日と 3月1日 ただ2回だけ適用されて三一節を迎え普段料金より
3~4万ウォン安く料金を設定した.1泊2日の日程の間鬱陵島と独島を旅行して,独島入島
観光の時には太極旗掲揚など三一節を記念する特別行事を通じて三一節の意味を称える予
定だ.

ソウル−東海墨湖港−鬱陵島−独島のコースで旅程が進行され,出発日当日夜明け
4時50分に徳寿宮の前を出発した後江南駅,安山,安養,城南,水原,松内駅などを経て墨湖港
へ向かう.墨湖港では午前 10時にハンギョレ号を通じて鬱陵島に向かい 12時30分鬱陵
島に到着した後には、島一周陸路観光と個別自由旅行時間を持つようになる.独島入道観
光は明くる日に立つ.午前には郷土史料館,独島記念館など鬱陵島の主要観光名所を立ち寄
った後午後 2時に独島に向かう.独島に降りる太極旗掲揚行事などの記念行事が進行され
る予定だ.

2人1室旅館使用基準で商品価格は大人 1人あたり 21万5,000ウォンだ.

旅行新聞-Korea No.1 Travel Newspaper
2008年 2月 13日 Update[第1181号]
http://www.traveltimes.co.kr/news/news_tview.asp?idx=61014&page=1&pageblock=1984&cnt=594
92&page_size=30&category=&code=&find=&f_opt=&seq=0&sql_str=+idx%2C+title%2C+exist_i
mage%2C+r_date%2C+exist_movie+'%2C'+idx+'%2C''%2C'+ORDER+BY+idx+DESC++'%2C1%
2C'++news+AS+a+LEFT+OUTER+JOIN+hosu+AS+b+ON+a.hosu+%3D+b.hosu+'%3B
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 21:30:10 ID:cxUakmx2
>>261
やる気まんまん
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 21:37:22 ID:VDi+128Q
絶対やる気まんまんスレになってると思った
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/15(金) 22:00:41 ID:cxUakmx2
>>266
やる気まんまん
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/02/17(日) 19:07:52 ID:WuQgD0gC
「竹島を返せ!」デモ行進in大阪

【日本固有の領土『竹島早期奪還』の為、韓国領事館に対する抗議行動のご案内】

                 ≪記≫
   日   時:平成20年2月23日(土) 13時(少雨決行)
   集合場所:靱公園・東園  四つ橋筋に面した辺り
             (地下鉄四つ橋線本町下車28号出口 200m北) 
   出発時間:13時30分
   コース:靱公園 → 四つ橋筋北上京町堀1丁目右折
           → 御堂筋平野町3丁目車道
           → 御堂筋西心斎橋2丁目大韓民國総領事館前(時間約50分)
           → 元町2丁目
           → 四つ橋筋50m北上
           → 小森ビル前流れ解散(終了予定時間:14時40分)
※デモ行進に参加される皆様は、過度に威圧感を与え敵対心を煽る言動・行動・印象は慎
むようお願い致します。
※このデモへの参加については、予約等は必要ありません。現地集合・現地解散です。

             ≪デモ行進開催趣旨≫
 大寒の候、皆様には益々御健勝のことと御慶び申し上げます。
扨て、2月22日は、竹島の日です。
私達は、憂國の志士を募り、来る2月23日(土)、韓國政府の出先機関である大阪市中央
区の「韓國領事館」への抗議行動を決行致したく、此処にご案内申し上げます。
 皆様におかれましては、既に御承知のこととは存じますが、明治38年1月に、竹島の
日本領土編入を閣議決定し、同2月22日の島根県告示で島根県所属を公示致しました。
 我が國のこの措置に対して、韓國は勿論の事、諸外國から異論が出たことはありません
でした。
ところが、先の大戦後に米國の傀儡政権であった初代韓國大統領李承晩は、
サンフランシスコ講和条約が発効する直前の昭和27年1月27日、海洋主権宣言を発表し、
公海上に李承晩ラインを引いて、その内側に竹島を取込み、当時主権回復が成されていな
かった我が國より、正に火事場泥棒の如く強奪しました。
以降、ライン内で操業する多数の日本漁船が拿捕され、夥しい数の乗組員が韓國に抑留さ
れました。
更に、昭和29年からは、竹島に海洋警察隊を常駐させ、灯台、無線電信施設などを設置
し、実効支配を確立しました。
平成9年、500t級の船舶が接岸可能な護岸施設完成、同10年有人灯台を完成させ、最
早、中途半端な外交交渉では解決出来ない事態に至ってしまいました。
これも日本の歴代政権が口先だけの抗議に終始し、具体的行動を怠り不作為を繰り返して
来た事に起因するものです。
確かに竹島は、岩礁の島であり、面積も日比谷公園程度の寸土であります。
しかし、古来より、「寸土を失えば全土を失う」とあります。
竹島は、紛れも無く江戸時代初期より日本固有の領土であり、断じて盗人國家韓國の横車
に屈しては成りません。
当日一人でも多くの憂國の志士のご参集を頂けます様お待ち申し上げます。

 「竹島を守る会・関西」
 「県土・竹島を守る会」
http://www.takeshima-wo-mamorukai.com/
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
●竹島“返還”へデモ行進
 日本固有の領土、韓国にアピール
 23日大阪で「守る会関西」

 竹島(韓国名独島)を実力支配する韓国政府に対する初めての抗議デモ行進が、島根県
の定めた「竹島の日」の翌日の二十三日に、大阪市内で開かれる。近畿地方の有志でつく
る「竹島を守る会関西」が主催し、百人以上が参加する予定。島根県からも「県土・竹島
を守る会」のメンバー五人が加わり、竹島が日本領土であることをアピールする。
 デモ行進は午後一時半に、大阪市西区の靱(うつぼ)公園をスタート。約七十分かけ、
同市中央区にある駐大阪韓国総領事館前などを行進する。
 一九〇五年に島根県へ編入された竹島は、第二次大戦後の日本領土を規定した五二年の
サンフランシスコ平和条約で、日本領として残った。
 だが、豊かな漁場の竹島周辺を自国領に収めるため、韓国側が条約の発効直前に、一方
的に日本海に李承晩ラインを設定して以降、韓国側の実力支配が続き、今も日本漁船が近
づけない状態が続いている。
 デモ行進の発起人である、竹島を守る会関西の西秀士氏は「竹島は歴史的にも日本固有
の領土であり、韓国の横車は許されない」と指摘。
 島根県から参加する県土・竹島を守る会の梶谷万里子事務局長は「竹島の早期領有権確
立に向けての力強い支援。今後も、活動の輪を広げていきたい」と意欲を見せる。

(山陰中央新報 08-02-19 25面)