◆自治議論★109◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白菊座φφφ ★
東アジアニュース速報+板の自治を考え、明るくほがらかに議論するスレッドです。
無用な煽り、荒らし、雑談レスはご遠慮ください。
なお、板看板の運用についてもこちらのスレで行なっております。

▽ローカルルール
スレ違いの雑談への規制を含めた対策を自治スレで議論中です。

略称 東アジアnews+
板名 東アジアニュース速報+
基本 半島+台中+東南+北方領土関係

当該国人がからんだ国内ニュースも含まれる

▽削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html

前スレ:
◆自治議論★107◆
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199021417/

■過去ログ置き場
http://gedo.newsplus.jp/bbs/eaplus/ or http://newsplus.jp/~gedo/bbs/eaplus/
(◆GEDO/87xso さん管理)

▽看板について
・職人さんによる看板画像を絶賛募集中です
・現状の募集画像はjpg、gif、pngのみの募集になっています
・投稿方法は、うpロダにうpしてこのスレにURLを貼ってください
 専用うpロダは http://www.kissui.org/up/kanbanup.cgi です
・現在の看板置き場は http://kintubo.kakiko.com/touaplus/ です
・現在の看板管理者は◆cq8cKISSUI さんです

▽削除依頼
依頼するときはガイドラインに沿った依頼を。
住所・電番等は「重要削除」へ。

news4plus:東アジアnews+[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1126435645/
news4plus:朝鮮半島情勢+[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1054878689/
news4plus:朝鮮半島情勢+[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1062851519/
2白菊座φφφ ★:2007/12/31(月) 22:39:00 ID:???
847 たもん君 ◆Y71G.Ig2Ho @あらいぐま編集長 ★ 2007/08/18(土) 22:41:22 ID:???

俺のスレにアホどもが
同じ苦情ばっかり持ってきてウザいんだよ。(´Д`)-y~~~

この「東亜自治スレの『暗黙の了解』」を頭に入れとけ。 ↓

============================================
東亜の自治スレで、「窓爺(レフェリー・玄武)」と
「青影(O次郎)」にレスしている★持ちが居たら
あらいぎまちゃんの所にチクリに来て下さい。( ゚д゚)ノ

※注・同じ案件を何度も持って行かないように。
============================================

もうだいぶ浸透しとはずだが、
花粉みたいな余所者はともかく、最近は東亜の記者で
これを認識していない人が居るみたいなので、
自治スレの>1か>2にこれを「永久コピペ」で。( ゚д゚)  ←★★★★★
3(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 22:39:31 ID:gefZOW3C
余裕の3
4白菊座φφφ ★:2007/12/31(月) 22:39:37 ID:???
953 名前:白菊座φφφ ★[sage] 投稿日:2007/12/31(月) 22:32:29 ID:???
さあ


年末だが意見集約されたし


規制派、規制反対派
双方意見をだされよ。

でないと

自治スレ継続不可だ
5´◇`)<やれやれ。 ◆YAUCHInowA :2007/12/31(月) 22:39:47 ID:HFdPlw50
>>1 前スレはこっちだよ。過去ログさかのぼって読む気ないのかな。
◆自治議論★108◆
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199076016/
6美威茄子φ ★:2007/12/31(月) 22:41:03 ID:???
【現状】仕切りcoq ◆OOOOOkCOQc氏
スレ趣旨に従わない雑談(スレ違い・馴れ合い・・・グレーゾーンは難しい?)を減らす対策として
規制必要がどうか議論が必要

告知準備

告知     <-------------------- 今ここ(12/26〜)

議論(〜1/10)

一回目投票(規制必要?) <------------*投票項目、投票日or投票期間(要議論)
No   Yes(これ以下は変更の余地だらけ)
│    ↓
│    告知二回目
│    ↓
│    議論
│    ↓
│    二回目投票(どんな規制?)
│    ↓
│    規制実施
↓    ↓
反省・問題点確認・見直し
7(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 22:42:01 ID:Rf9VMynQ
立ったのか!

前スレで終わってれば綺麗だったのに!
8<ry>(´・ω・`)(ry)さん ◆cq8cKISSUI :2007/12/31(月) 22:42:27 ID:7YzmKD50
投票になったら呼んで。
9(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 22:42:44 ID:gefZOW3C
>>7
空気を読めない1ですから・・・
10(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 22:45:29 ID:gRtQgqMl BE:1354774469-2BP(112)
>>1
スレ立てられないとか言ってた癖に何やってんだかw
11p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2007/12/31(月) 22:45:35 ID:L+vxqSGk BE:118692162-2BP(350)
前スレ>>997
場所が分からないものをどうやって読めとw
12(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 22:46:20 ID:VERmzSB9
これが1月1日分か?
13(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 22:46:40 ID:EeOM4aTe
1日1スレで立てた記者は罰を与えると書いた
白菊が
サクッと2スレを立てますたw
ところで、規制推進派の美威茄子もククリも、投票で否決されたら当然、記者辞めるんだろ?
常識だよな?
15白菊座φφφ ★:2007/12/31(月) 22:47:44 ID:???
これで最後だ

意見の集約はする

ラストを思ってください。

あとは知りませんから。
そのつもりで
16(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 22:48:03 ID:EPxGbqkg
>>4
双方意見は出し尽くされた。
17(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 22:48:10 ID:gRtQgqMl BE:351237672-2BP(112)
>>11
しつけーな。だったらこれ見ろよ
【韓国】2010年F1コリア・グランプリ推進委、創立総会を開催★2[02/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171038096/l50
917:白菊座φφφ ★ [sage] 投稿日:2007/12/31(月) 22:20:42 ID:???
なんにもも意見がなく
ただ、叩きあいに乗じるなら

次回で自治スレ一日一回限り。

それ以外はスレタテ禁止。

スレタテした記者は罰あり

前スレ>>1
1:白菊座φφφ ★ [] 投稿日:2007/12/31(月) 22:37:41 ID:???
>>18
次回で

残念だね。^^
>>10
前スレから見ただけだけど。
キミもタダの煽り屋にしか見えませんが。
どうしたらいいか支局長に言ってあげなさいよ。
21(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 22:50:37 ID:+TLDqSW7
白菊座φφφ ★よ
言い出しっぺだろ
一日1スレ
守れよなw
22(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 22:51:38 ID:EPxGbqkg
次回と書いてあるだろ・・・・
揚げ足取りにだけ必死になるな。
23白菊座φφφ ★:2007/12/31(月) 22:51:48 ID:???
>>21
次回で一日スレタテのみといってんだろ
日本語読めないのか?
>>20
支局長に言えばいいんだな。ならそうするわ
25龍驤 ◆Ryujo.CSSw :2007/12/31(月) 22:52:23 ID:CtNIEm+j
現状維持・規制、どちらでも可。
やるなら、さっさと決めて欲しい。

 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;_;、 '
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、r'〈-‐‐'''"
.'l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、、ィ:::::::::::'i
.├----------―'''''"  ゝ';:::::::::;⊥,
 |---.、   ,、-――    ゙;;;r'"ー 、',
 ',,,,,,,,_ ',  ,' ._,,,,,,,,,,__,、 -  リ r ノ.ノ l
. l┴'‐' i  ; '┴'‐''", ' "´ ;  ^r'ノ
. |、, ,ノ.l  ' - ,.,.,.、- "  / ' -' j    はいはい、儂のせい儂のせい。
  ゙、ゝ、l   、     /   't‐"
  ゙、 L__ 、-ヽ    l   / .|ラ'it''"i、
.   ', _r;ニ;‐、,ゝ.ヽ、,, ., / ,、r',r" `''".\
   ゙fゝ、 ゙̄フ`'‐、, .,、r' ,r.',r'"    / `''''
,,,,、、、、ヽiリ川ゞ、,,,、r'"_,,,,、レ'     /|
    人リルr‐'  ̄     ,、 -''"  |
    / ヾリ''   ._,,,,、-''"      |
  /
26(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 22:53:00 ID:EPxGbqkg
>>23
だが今更もう一度意見を集約するというなら
過去のスレから破片を拾ってくほうがまだ有意義だと思うが?
もう双方揚げ足取りだけで議論ができていない。
これ今日の2スレ目ですよね?
28白菊座φφφ ★:2007/12/31(月) 22:54:16 ID:???
さあ

集約してのべよ

じゃないと次回はしらん
次スレは何でも板か議論板にでも立てればいいな。
30(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 22:54:36 ID:gefZOW3C
>>27
1は剥脱でいいんじゃw
自治スレとかすぐたつんだな
32(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 22:55:09 ID:EeOM4aTe
>>29
自治スレを無くせば良いのだよ。
5 名前:壱軸冠蝶φ ★[sage] 投稿日:2007/12/27(木) 12:36:39 ID:???
いちいち過去ログさらってられないよの人もいるでしょうから一応今自治で何が話し合われて
いるかを簡単に書いておきましょうか。

■:問題点
・2ちゃんねる利用上で禁止されている「閉鎖的な馴れ合い雑談」による、スレの無駄な消費が問題となっている。
・GL(削除ガイドライン)が遵守されないままだと、懲罰鯖(物凄い規制のかかる板)行きや最悪の場合、板消滅の可能性も。
・自治ではこれを避けるために、板住人による自浄作用を働かせるための議論をしている。
・問題になっているのは「閉鎖的な馴れ合い雑談」、つまり一見さんが理解できないコテ固有のキャラネタなどで
 盛り上がってスレを消費していること。通常の雑談そのものは含まれていない。

■:馴れ合い雑談に対する対策案
・この数年間、個別に注意する方法はほとんど効果が上がっていない(住人の入れ替わりが激しいなどの理由)ため
 現在、以下のような対策案があげられている。

1) 強制名無しにする
   馴れ合い雑談の核となるのはコテと、それに付随するキャラクターである。
   そのため、そのキャラクターを強制的に名無しにすることで消滅させる。

2) 連投規制
   現在レスの投稿間隔は30秒に設定されており、そのためチャット感覚で雑談が交わされ盛り上がっている面がある。
   そのため、60〜120秒程度まで間隔をあけることによりそれを抑制しようというもの。

3) 強制fusianasan(リモートホストが自動で表示されちゃいます)
   俗に言う、ホロン部などの釣り工作や自作自演を防ぐなどの目的。

現在検討されている案は大別して以上の3点に、それらの組み合わせ。実効性に関しては具体的なデータが示せない
状況ではあるがこれまでの経緯からタマゴを割らないとオムレツは作れないということで、いずれかを
「実行する必要があるかどうかの議論」
が為されている。なお、コテが使えなくなるだけなので、1は厳密に”規制”とは言えない。

■:双方の主張
現在、規制賛成派、反対派の双方がそれぞれ意見を出し合っているが今回の議論そのものに対する建設的な意見は
残念ながら余り出されていない。議論の発端は規制派からであるが、反対派が上記の対応策に代わる解決策を提示
できていないためである。

反対派の主な主張としては、これまでの周知徹底が弱いために東亜住人に馴れ合い雑談そのものを自重するような
意識付けがされていなかったので、今回を契機にそれをすることで今後の流れを見守り現状維持すべきというもの。
それで継続的に収まるのが理想的ではあるが、これまでの経緯から諦念している人が多く規制派を納得させるには
至っていない。


白菊的にはこれじゃ足りない?
それともこれは踏まえたうえでの意見?
34p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2007/12/31(月) 22:55:35 ID:L+vxqSGk BE:118692634-2BP(350)
>>31
継続スレは依頼しても立たないけどねw
35トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2007/12/31(月) 22:56:44 ID:4wphJWb1
>>28
再掲になりますが、改めて。追記もありましたので。

規制は反対、というか賛成出来ない。
まず強制名無しにしても、雑談を行うのは中の人の姿勢によるところが大きく、雑談を行うものは行い続ける。
強いて言えば、コテの名前を起点とした雑談が減るだけのことで、それほど大きな効果が期待できるとも思えず、「雑談を規制するため」ではなく、寧ろコテに対する懲罰であると判断せざるを得ない。

120秒規制にしても、受け答えのレスポンスが落ちて雑談が出来なくなるというが、それは通常の議論もまた出来なくなることを指し、雑談を減らすという意味での規制とはなりえないと考える為。

強いて言えば、その場その場で本筋から脱線したと思えば注意を行うほうが、まだ効果があるように思える。
これは、それを繰り返す事により中の人の意識、板としての空気を改善しようということで、効果が出るのが遅く、また、続行し続けなければ効果が薄れると考えるが、比較的マシであるように思える。

行き過ぎた雑談について、それが正しいとは言わないが、それを正すという大義名分の下に、効果のあるかないかも解らない規制を導入する必要は無いと考えます。

これでいい?
36(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 22:57:05 ID:d3AV+nO8
120秒あると議論が流れるって規制反対派から意見でてるけどさあ、
たったそれだけの時間で議論が流れるのって同じやつが何度も書きこむからだろ?
>>30
と思ったら次回からをスキップして読んでた。
うんこりゃまずいごめんなさい。
38(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 22:58:13 ID:+TLDqSW7
>>35に同意
現状維持が一番良い
39(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 22:59:17 ID:EeOM4aTe
>>35
馴れ合い雑談しかしないおまいさんが現状維持が最良なのは当然だな。
>>35
強制名無しに効果が無いとは自分は思えないです。
「目立たなくなる」、ただそれだけでも馴れ合い雑談は生まれづらくなるかと。


が、「注意」→「自制」の流れができるのであれば、それが一番ベストだとも思います。
現状維持ってのは去年の「すれ違い雑談は自重する」って決定を継承するんだよね
42p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2007/12/31(月) 23:00:27 ID:L+vxqSGk BE:207711937-2BP(350)
>>36
120秒規制でどうやって同じ者が短時間に複数回書き込みが出来るのかね?
43(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:01:30 ID:JBv8q2kJ
一部の記者が率先して、議論を一方的にねじ曲げているのに議論になるわけない。
規制推進派は、最初から規制投票を既成事実に祭り上げているのに、なにが議論なんですか?
これは、自治の規制推進派の独走を、隠す儀式なんですか?
規制推進派には、最初から規制投票を既成事実にする事しか頭に無いのに、議論になるわけない。
今回の騒動で、自治の人間の傲慢さと、独善的な態度に呆れてしまった。
秒数規制じゃなくバイバイさるさん導入という手も有る。
>>28
記者キャッポ等、編集長以外に管理の及ばない部分は言い合っても無駄。
コテはただのコテ。名無しと変わらない。
現状を変えたいのであれば、ここで騒いでも仕方ないこと。
手っ取り早くそれなりの場所で言いアイコしてください。

俺の意見はこれ。
>>41
そういうことになるね。
でもそれが守れてないからこういう議論が勃発してるわけだがな。
つまりそれを守られてない状態で継承するということになる。
47p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2007/12/31(月) 23:02:50 ID:L+vxqSGk BE:118692926-2BP(350)
そもそも議題にすらする必要の無いものを少数の人間が議題にして
採決しようとしてるだけだな。

アメリカ下院の従軍慰安婦非難決議と何が違うの?
>>43
元々、議論したって建前を作るための議論なんだから。
目的と手段が入れ替わってるんだよwww
こんなものに何の意味も無い。
そうですか。次回でというのは次回からではなく、次回を最後にということだったんですね
これは私の勘違いです。自分が不勉強でした
50白菊座φφφ ★:2007/12/31(月) 23:03:49 ID:???
てめぇたちの意見じゃなくて

まとめろっていってんのさ

規制派、反対派

双方が一致する妥協点。

この3点がそろわなければ
自治継続不可
60秒規制で負担が少なくチャット雑談は多少抑制出来るのではないかと
90秒、120秒という案もあるが不便だし、やるにしても段階的に様子を見ながら上げてもらいたい
名無し強制もチャット雑談埋め荒らしがコテハンのみとは限らず
名無しでも可能だから無意味になりそうだ
時間規制はコテであれ名無しであれ投稿数を制限出来る
60秒では駄目で30秒に1回レス出来ないと困るのは
チャット雑談埋め荒らし位しか該当しないのでは?
>>43のようなどうしても被害者を気取りたい人物もいるようだが、
結果として雑談で迷惑をかけているという人物がいるということも無視しては
いけないと思うが?
現状、雑談というものは中の人のモラルの問題である
強制名無し、または秒数規制は姑息的療法に過ぎず
雑談の形態の一つであるコテ雑談に対する効果は一定は見込めようが、
それを回避するテクニックは存在する(be、メール欄等)
それに、規制されたところで、雑談はしようと思えばできる
60秒だろうが120秒だろうが雑談はできるのだ
一番大切かつ喫緊の課題は、モラルの向上なのである
考えてもみろ。この議題があがってより数日が経過するが
コテも名無しも含めて「正直すまんかった」的な意見表明はほとんど無い!

ゆえに私は、LRまたは>>2
「雑談した奴今夜おねしょ」と記載する新規制案を提案する!
>>50
まとめる場所を作ってやれよ
そうでないとまた自治でgdgdだよ
>>50
つまり、「投票なんざ許可しない」ってことかな。
>>50
まだ誰かに任せようとしてるのか。w
57(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:06:00 ID:gRtQgqMl BE:301061726-2BP(112)
>>47
そもそも規制する理由がわからん。自治厨のオナニーだったら俺は猛反対だがな

あと幽霊氏は自分から出て行った模様。まぁこれほど雑談が多いとな
コテはもう雑談を止めろ。そもそも人がせっかく本題に〜と言ってるのに延々と雑談する理由がわからん
58(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:06:12 ID:EeOM4aTe
>>50
投票。

票が多い方の意見を尊重するにもう決定してる。

59p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2007/12/31(月) 23:06:12 ID:L+vxqSGk BE:237384746-2BP(350)
>>50
何ゆえヤクザ口調?w
前スレのテンプレでも見たらどうです?
>>28
結局アンタ叩いて終わりなんじゃね。
いつも湧いてくる記者は同じメンツなんだから切ればいいのに。
単なるコピペマシーンが発言力持ったと勘違いしてるんだからさ。
>>51
雑談がコテだけとも限らないし名無しとも限らないから
可能性としてありえるコテを強制名無しにするんじゃないのか?
62(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:07:08 ID:gRtQgqMl BE:802829748-2BP(112)
>>50
痛い奴だな。支局長なんだろ。うまくまとめろ
63(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:07:17 ID:+TLDqSW7
そんなに規制が好きなら一日1レスのみで良いよw
広告収入無くなるひろゆきが困るだけだなwww
64白菊座φφφ ★:2007/12/31(月) 23:07:20 ID:???
このスレでまとまらんかったら

一日一スレ以外自治スレ禁止だからね

よく考えてコメントするようにね
65Mimirφφ ★:2007/12/31(月) 23:07:22 ID:???
ないよ。妥協点。
探ってみたけど、結局平行線。

だから投票って流れだったじゃん。
>>65
全くその通りだと思う。
それで投票会場どうすんの
68(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:09:06 ID:JBv8q2kJ
固定ハンドルの雑談を、自治の規制推進派の人は、攻撃するけど、実際、雑談は名無しの間でもよく見かける
なのに、すべて固定ハンドルの人の責任のように非難し、強制名無しを押し付けようとする。
現実を知らないで、固定ハンドル排除の為の規制推進だとしか思えない。
69p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2007/12/31(月) 23:09:07 ID:L+vxqSGk BE:633024588-2BP(350)
ぶっちゃけ雑談禁止とか言える人間ってのは
2ch来て以来一度もスレ違いな雑談をしたことの無い奴だけだと思うけどね。
それを確かめる術はないわけだがw
70つか ◆us4ym.Sc1. :2007/12/31(月) 23:09:09 ID:vIQVPWMx
妥協点?簡単だろ。

キモヲタ行為を東亜の禁止行為とする
もしくはキモヲタに心を入れ替えて真面目なレスをすることを確約させる

規制派→規制する必要がない→(゚д゚)ウマー 
反対派→規制話がなくなる→(゚д゚)ウマー 
どっちでもいい派→現状維持→(゚д゚)ウマー 

全て解決するではないか。
71(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:09:30 ID:EeOM4aTe
>>67
今必要な議論はそれだけ。
>>64
白菊さんはまとめに入りたがってるようだけど、
賛成派反対派ともに投票おkって流れなら
白菊さんが投票会場用意してくれるのですか?

まとめたいのですよね?
73トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2007/12/31(月) 23:11:33 ID:4wphJWb1
妥協案って、仲裁者が出すものじゃないの?
記者風情が書き込みの内容をコントロールしようとしてる時点で 思い上がりも甚だしいですな。
75(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:12:07 ID:gefZOW3C
だから妥協できないから投票んなんだろうが
>>68
句読点多すぎなのは置いといて・・・
だから、何で強制名無しの部分しか規制反対派は見えないの?
そういう特殊な眼鏡をかけているのかな??
77(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:12:54 ID:+TLDqSW7
>>74
だなw
ひろゆきに伺いたてろ>記者
>>59
前スレのテンプレはー? >双方意見をまとめよ
平行線でまとまらないから投票になったのさー >まとめなきゃ自治廃止です
私はこう思います > (真スルー・如何なる反応もしない真のスルー)

文盲か聞く気がないかのどっちかにしか取れないですよ
>>76
秒数規制推進派は弱小勢力だと思うよ
ソースは俺。
80(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:14:20 ID:EeOM4aTe
>>77
記者の給料は幾ら?
>>70
特定の住人を追い出す権限がアンタにはあるのかい。
板の心配をするのは「管理人」だけでいいんだが。
82白菊座φφφ ★:2007/12/31(月) 23:15:07 ID:???
>>65


補佐は


議論の余地なし
どう考えて
投票だろ



>>70

キモオタってなんだべ
たんなる偏見だろうが
83p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2007/12/31(月) 23:15:12 ID:L+vxqSGk BE:89019533-2BP(350)
>>78
んあ?俺が?
84(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:15:52 ID:JBv8q2kJ
何故、規制推進派は規制投票を既成事実に勝手に祭り上げるのでしょう?
>>82
アニヲタのことだろ。まぁ俺も正直ガンダムとかアニメ関連はついて行けない部分はあるがね
興味がそれほどあるってわけでもないし
>>70
俺にはお前が同属嫌悪してるようにしか見えない
>>83
ごめん。あなたの相手が
雑談云々の案件は記者が口出すすべき権利も義務も無い。
キモヲタがキモイから出てけって、鯔如きが何様のつもりか。
>>50
そもそも妥結点が見当たらないからこその議論であって・・・・・・
>>84
規制に賛成・反対の白黒つかんから投票、ではないのかね?

投票が嫌なら、規制賛成派を全員論破するしかないぞぃ
私、女だけど2chやっててでキモオタキモオタって言ってる人って…
>>84
規制するかしないかの投票でしょ?
雑談は正しい事!と主張するなら堂々としていたら?
投票すら拒否るんじゃ、「竹島はわが領土!」と叫びながらも国際法廷に出てこれない朝鮮みたいではないか?
93(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:19:03 ID:JBv8q2kJ
規制以外の方法を、知恵を出し合って考えるのが自治じゃないですか?
規制は、管理人が考えるべき事。
94トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2007/12/31(月) 23:19:10 ID:4wphJWb1
妥協点ねぇ。考えてはみたけれど。

雑談してた側も自重+注意をします。
規制賛成側もスルーを覚えてください。

こんなトコ?
95p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2007/12/31(月) 23:19:49 ID:L+vxqSGk BE:534114296-2BP(350)
>>92
厳正なジャッジが出来るならやってもいいんじゃないの?
厳正なジャッジが可能なの?
ねえ?
96美威茄子φ ★:2007/12/31(月) 23:19:51 ID:???
>>82
日本語でおk
>>94
妥協点が双方一致していれば109なんて数字はついていないと思うのだが・・・
もはやそういうレベルじゃないと思わん?
>>92
>>84は規制するかしないかの投票を、するかしないかをまず決めるべきだって言ってるんだよw
投票が必要だって人が大多数であるってソースある?
99(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:21:01 ID:+TLDqSW7
>>94
そんな所だな

規制は運営者のひろゆきに任せれば良い
>>95
あぁそれができないからこの白菊っていうのは投票はどうなのよって言ってるのかな。

それならまとめるのは無理だから別のが出てきたほうがいいと思うけど。
101(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:21:31 ID:gRtQgqMl BE:802829748-2BP(112)
>>94
俺は雑談になったら本題に戻す〜とか言ってますけど聞いてくれない人ばかりで困るんだが
うさぎ氏とかはある程度になったら聞いてくれるがね
>>94
いや、後半は違うかも。

規制賛成側も「注意」を促してください。
「煽る」ような方法でない「注意」でお願いします。


スルー続けて苛々が溜まってまた来年の今頃に規制派の人が爆発したりする、
とかになってもいけないかと。
>>94
なるほど。去年と違って進歩したって事を言いたいの?


去年:雑談側が自粛するように呼びかける
今年:雑談側が自粛するように呼びかける+雑談Uzeeee厨もスルーをして気にしないようにする



こうですかわかりません(><)
104つか ◆us4ym.Sc1. :2007/12/31(月) 23:22:24 ID:vIQVPWMx
>>82
キモヲタ苦情が発端となってこんなになってるのがスタート。
そういう苦情が無くなればゴール。
こんなの今までのスレ全部見なくてもわかるぞ。

スタートとゴールをまず見極めてから解決策を探るのが基本だろ?
リアルで何やってんの?
>>53
時間規制で雑談はなくならないよ
チャット状態を少し抑制するだけ

>>61
効果なさそうなんだが
中の人が同じなら
106トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2007/12/31(月) 23:22:46 ID:4wphJWb1
>>97
うん。そういうレベルじゃないから決戦投票。
考えろと言われたから一応ね。

注意+自重はそれなりに効果あったし、荒らしはスルーだけどコテはスルーできません、ってのが規制賛成派に多い意見みたいだし、妥協するならその辺じゃないの、って。
無理だろうけど。
妥協する気なんて双方ないでしょw
投票で決めるしか無いよ。
って何度目のループなんだかw
>>98
あー、なるほどね。
でもそれが大多数でないなら必然的に「規制する」という選択は
否決されると思うが?
>>94
どう考えても最善というかそれしかないよね
ただ、それで満足できない人がこの事態の原因なわけで
その人たちにそれは通用しない

だから交渉が打ち切られ、投票という勝負になった
110(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談中:2007/12/31(月) 23:23:16 ID:GH0F36jS
一日1レス以上したらどんな罰則があるんだろ、ニヤニヤ。
誰か菊座のバカを止めろよ。
補佐のミニラとかククリとか。
112白菊座φφφ ★:2007/12/31(月) 23:23:50 ID:???
>>104
リアルじゃ
呆れてるさ



誰か簡潔にまとめてくれんかね

双方の意見を
>>94
なんだよ。89から変わってないジャマイカ。
114p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2007/12/31(月) 23:24:40 ID:L+vxqSGk BE:118692926-2BP(350)
二重投票も不可で
CGI管理してる人間の数値改竄が絶対に無い状況で
期間延長も短縮もなく

きっちり厳正なネット投票が可能ならやってもいいんじゃないでしょうかね?

全部大手で起こった事例ですがw
115(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:24:54 ID:JBv8q2kJ
ところで、ククリさん始め、規制推進派を後押ししている記者諸氏、投票で否決されたら当然辞任するんでしょう?
それが、当たり前だと思いますが、この場ではっきり宣言してください。後で、開き直りされて争いたくありませんから
久しぶりに2ちゃんねる東亜板をのぞいた人は自治に参加できないんだ。
名前まで変えたくせに。
>>104
その特定のキモヲタをどうやって追い出すんだい
2ちゃんのあらゆる板で技術的に成功した例は無いんだが、それを雇われ支局長に出せってのがね。
>>115
なぜ「当たり前」なのかご説明を

ただ、coqに関して言えば不要、俺だってなんらかのペナがあるべきと思うからw
119トテモイイエガオ ◆QE0GCN0b2c :2007/12/31(月) 23:26:01 ID:4wphJWb1
>>113
ですから変わってないんですって。
20スレ近く消費して、その妥協案に満足できない人たちが叫び続けた挙句、今に至るだけ。
120白菊座φφφ ★:2007/12/31(月) 23:26:02 ID:???
はよまとめろや

なにやってんの?

知らんでどうなっても
121(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:26:12 ID:gefZOW3C
>>115
なんで辞任する必要があんだよw
>>108
もし、それが大多数でないのなら
今の現状に特に問題を感じていない人にとっては余計な手を煩わすだけでしょ?
それが問題だって言ってるだけじゃないの?
>>112
貴方はまるで玉座に座ってるだけの王様のようだね。
124(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:26:41 ID:nm6covid
自治スレ6ヶ月閉鎖

>>114
投票の時はIP制限すれば良い。
>>119
ずっと見てるからわかるよ。
あんたに同意させたのも私だしw
127諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/12/31(月) 23:27:31 ID:???
>>1
乙です、乙です。

>>ALL
おまいら、このままの議論のペースで行くと、年越しCDTVが終わる前にこのスレ埋まるぞ(゚∀゚)
128(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:27:45 ID:EeOM4aTe
>>120
うんこ切れですか?w
129(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:28:02 ID:+TLDqSW7
>>125
IPを変更させるプログラムあるの知らないのか?
>>122
いや、否決のほうが大多数なのだとしたら
規制するかしないかの投票でも、規制するかしないかの投票をするかしないかの
投票でも一回で済むことで手間は二度手間になることは無いと思うが。
131(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:28:30 ID:nm6covid
支局長の権限
1、記者募集
2、記者推薦
3、記者不適合者報告

これだけ
>>111
自分でできないなら黙ってろ無能が。
ここ埋まったら、雑談スレに移動だな
雑コテとされるコテをこのスレに呼び出して自重の言質とればいいんじゃないの?
それもできないようなら一般コテも雑コテに手がつけられないということだから
今後のコテ同士の自浄もあまり期待できないということになる。
>>130
そもそも、否決のほうが大多数なら投票する必要も無いんだが
>>104つか
う〜ん↑( ̄〜 ̄;)
この人ってコテ観察オタなんじゃね?


規制反対者です
妥協点…60秒規制かな
(投票で規制推進者の多かった場合)
>>129
じゃあ他の方法は?
>>136
賛成
>>134
89からみてこい
>>134
ぶっちゃけ、それはだいぶ前にやってたね。

で、今は自重している傾向らしいね。
141(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:31:08 ID:gefZOW3C
>>134
雑コテはいくらでも名前変えて荒らすから意味なし
142(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:31:19 ID:JBv8q2kJ
当たり前でしょう?中立の立場を捨ててまで、一方の主張に肩入れしているのですから。
これが、立場表面ならわかるけど、記者ハンドルのまま、議論に加わわるのは、記者の中立を逸脱した行為でしょう?
>>127
紅白でも行ってきなよ。
んで東亜新参のアンタとしては、
ここ東亜や国際掛け持ちの妖怪みたいな記者連中に歓迎されてない空気は感じてるだろ?w
秒数規制はともかく
強制名無しに反対してる名無しは何がしたいんだよ
糞コテと馴れ合いたいだけか?
別に名無しにとっちゃコテなんざ不要
本家N速見りゃわかる
>>135
だからその大多数を知るには投票が必要だと思うけれど。
この記者はいつまで日本人は勤勉か不真面目かどっちかにまとめろレベルのこと言い続ける気なんだろう
ログ読む気がないけど善意ででしゃばりたいか実は1日1スレ制限でさっさと埋めて封殺したいだけなのか

そういえばこの人罰を与える罰を与えるって教祖みたいに言ってるけどその権限ってどこにあるの?
>>42
120秒規制にしたらとは言ってない。
規制をしていない現状では短時間に同じ人間が
何度も書き込んでいるんだろって言いたいんだよ。

即座に反応するからこんなことも読み取れないんだろうね。
148coq ◆OOOOOkCOQc :2007/12/31(月) 23:33:08 ID:VdcVbhx/ BE:139273128-2BP(100)
え?何?板長来てたの?

あ、進展ないのね(´・ω・`)

・新規に議論に入る人がいる限り議論はループしてるように見えるもの(実際の参加者は違うんだろうけど)。
・ここで議論の結論は出す必要ない(投票する個々人が判断することだから)。
・それに議論で「○が正しい」ってなってもそれに同意する人ばっかじゃないでしょ?
・ここで決めるべきは議論の進め方と、取りうる選択肢の考察。
>>142
記者って中立であるべきなん?
初めて知ったさ。
>>144
この騒動で反省して捨てた。
何の規制もされないんなら復活する。
151つか ◆us4ym.Sc1. :2007/12/31(月) 23:34:01 ID:vIQVPWMx
キモヲタ行為の沈静化は
自重したってことで、よく見れば反省したとも言えるが
単に矢面に立ちたくないだけ、というのが本音。

やはり>>134のように
「もうしません」の一筆が欲しいところ。

ってかそれが実現すれば規制の話も全てナシになって終わりなんだが。
どうして難しくしようとするのか。
>>142
じゃあなんだ、規制派反対派に力を貸している記者は
中立を遺脱した行為なので記者は辞任するのかな?
153(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:34:23 ID:gefZOW3C
ホント総連捜査みたいだな・・・
コテが捜査員に食ってかかってくる在日に見える
>>145
その大多数を知るのが必要であるって言い出して自治で暴れだしたのが、季節柄の自治厨なんじゃないの?って話。
>>104
スルーするなよなあ 鯔如きがキモヲタ住民とやらを
どうやって他の板住人さんに迷惑をかけずに「規制」するのさw
支局長嫌いアピールもいいんだけどさいい加減。
156(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:36:03 ID:EdUCdN+e
>>155
つかは規制せよ、とは言ってないぞ?w
157(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:36:06 ID:JBv8q2kJ
あなたが、一番気持ち悪いのですが
世間知らずの子供が刃物を振り回して喜んでいるみたいで
>>151
だよねぇ。
良いコテもいるのは確かなんだから、はっきり問題コテを切り分けて
それに対処するのがベストだと思うよ。
そのへんうやむやでコテ論やってるからややこしくなる。
>>154
なるほど。目で見て分り安いのは投票なのではないかな。
まぁ、規制をするかしないかを決める投票をやるかやらないかの投票をやっても
意味は一緒だしいいんじゃないかな。と名無し個人的には思う。
>>158
だから、89からみてこいよ。
すでにやってるからさ。
>>156
ネットで一筆かとかw 
162つか ◆us4ym.Sc1. :2007/12/31(月) 23:37:53 ID:vIQVPWMx
>>155
規制そのものは議論も導入後も何もかもめんどくさいし
キモヲタのせいで全住人がとばっちり食うのが気に食わないから、したくない。
>>159
こういうのを認めると、こんな事を毎年繰り返すの?って思うんだけどね。と名無し個人的には思う。
164(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:38:04 ID:JBv8q2kJ
規制反対派でここで書きこんでいる記者がいますか?
仮にいたら辞めるべきでしょう
165現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/12/31(月) 23:38:53 ID:si99K57C
今いちよく分からんのですが「閉鎖的な馴れ合い雑談」がNGってことは
「開放的な雰囲気で行われる脱線」はOKってこと?

あと東亜にいると、いわゆる「ホロン」が「壁うち」続けることもよく目に
しますけど、あれを言わせっぱなしにしておくと、何も知らない人がそれを
正論だと思いかねないって危惧もあるし・・・自分のHPの掲示板とかなら、そう
いうのは無言で削除、何もなかったように振舞うんですが。

ついでにもう一つ質問させてもらえるのなら「懲罰鯖(物凄い規制のかかる板)」
ってどんな規制がかかるんでしょうか?
166(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:39:36 ID:Fi6ozgw8
白菊の教室 4
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/intro/1187118009/
724 :白菊 ◆RXOATsWEiU [↓] :2007/12/31(月) 14:09:12 ID:???0

みなさま、良いお年をね



            (*‘∀‘ )
       _____(つ日_と)___
      / \        ___\
     .<\※ \______|i\___ヽ.
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \| テレビ台 |〜

さぁ・・飲むぞ今日は


酔っぱらってカキコするとろくなことがないかと
みっともないから止めたら?
単に恥じ晒してるだけだぞ>>白菊
>>162
だから鯔如きが特定の住民を「気に入らないから」追い出したいって
「技術的に可能」なんですか そんなもん削除人でも出来んぞw
>>165
俺個人はって注釈つけるなら、問題ないと考えます。
だって2chだし。
>>160
じゃあ問題コテのリストはもう出来てるってこと?
170年越しそば:2007/12/31(月) 23:40:36 ID:Inq8ljqn
>>151
もうしません
ごめんなさい(´・ω・`)
ねえ…
>>165
>ついでにもう一つ質問させてもらえるのなら「懲罰鯖(物凄い規制のかかる板)」
>ってどんな規制がかかるんでしょうか?

何にもない
実況も自由だし雑談も自由、しかも自治禁止
最高の楽園だよ
>>163
今年は雑談規制派の攻撃、規制されれば来年は規制解除してくれよ派の攻撃。
規制否決されれば来年は、規制派の攻撃。仮に沈静してれば何も無し。
まぁ単に一度否決されたほうが身を引けばいいと思うよ。
白菊座φφφ ★ 規制反対
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198600305/140
ククリφφ ★ 強制名無し賛成
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198592132/38
minirφφ ★ 強制名無し賛成
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198592132/92
;y=-( ゜д゜)・∵.ターン φ ★ 規制やむなし?
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198527336/2
壱軸間諜φ ★ 強制名無し賛成
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198592132/55
美威茄子φ ★ 規制賛成、但し規制以外の合意形成が可能ならそちらを優先
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198592132/122
薔薇おばはんφ ★ どっちでも可
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198592132/145
出世ウホφ ★ 秒数規制賛成?
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198592132/225
犇φ ★ 秒数規制+強制名無し賛成
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198592132/414
まゆ毛 ボン吉φ ★ 自重を呼びかける名無しに変更
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198672979/349
力士庶Oφ ★ 規制以外の合意形成
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198684067/734
諸君、帰ってきたで?φ ★ 規制反対
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198592132/119
174(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:42:05 ID:7HUDk0f4
なんだコテ叩きたいだけかよw
私怨で規制汁ってどんだけー
>>172
なら去年否決された規制派が身を引けばいいんでない?
>>172
逆に毎年恒例行事にしたり。
祭り祭り。
177つか ◆us4ym.Sc1. :2007/12/31(月) 23:42:49 ID:vIQVPWMx
前スレに書いたが、再度載せるか。
規制は最終手段ということだ。

1 「脈絡のないスレ違いのアニメトーク、なりきり、キャラ作り、キモAA貼りなどの
   キモヲタ行為は、東亜では全く推奨されていない行為です」という
   基本の大前提を設定する。(支局長通達)

2 キモヲタに不始末の責任を取らせる
  (謝罪するなり、これからもキモヲタやり続けます宣言でもいいし)

どうせ2をキモヲタがスルーするんだから、そこで次の段階を考えればOK。
既にキモヲタ行為は禁止行為と決まっているわけで、
そこで規制導入を考える議論をするのが、議論が分散せずにいいと思う。 
>>175
前回は自主規制で手を打った、勝者も敗者も居ない
179(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:43:15 ID:7HUDk0f4
コテが盛り上げてくれてるから板が存続してるんじゃないか?
>>178
じゃ、今回もそれで
>>179
それは違う。
特亜が盛り上げてくれてるからだ。
182現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/12/31(月) 23:44:14 ID:si99K57C
>>168
自分も「個人的には」容認なんですよね>雑談。2chだからって言うワケ
じゃなくて、スタンスとして(自分個人のHPのオフ会でもHPのテーマに
沿った話題が主題になること殆どないしみんなが楽しんでるならいいやって
人間なので。無論2chは自分のモンじゃないので、決定には従いますが)

>>171
・・・キタにある地上の楽園?
>>175
自主規制がきいていないから年明け近い今日に至るのではないか。

>>179
行き過ぎた行為は批判されるべきだと思うが。
184(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:45:22 ID:7HUDk0f4
>>181
そうだな、たしかにそうだ
コテはカレーの福神漬けみたいなもんにすぎんな
>>181
はげどう
>>183
だからそう言い出したのが、季節柄の自治厨なんじゃないか?って言ってるんだけどね。
規制する規制するとの意見が出ていながら一向に規制がかからないようじゃ
規制反対派はまたどうせ規制しないだろうとたかをくくるだろうね
>>177
書き込みの制限は制度上支局長には無い
管理人の案件
支局長叩いて支局長に逃げる
楽なもんだw
雑談を規制で制限なんてそんなの無理だろ
時間規制で雑談埋め荒らしを緩和程度

しかし長い規制で不便になるのはなと
雑談埋め荒らしがウザイから60秒規制(10分10レス)を我慢するか
やはり30秒1レス(10分20レス)じゃないと我慢出来ない、チャット雑談認めた方がマシか

90秒や120秒なら規制の方が負担が大きいのでチャット雑談を我慢する
結局スレ違い雑談容認ならそれはそれでOK
>>187
規制する規制するとの意見が出て規制がかかったら
それこそびっくりだわwwwwwww

コテを付ける理由

1 目立ちたい!自己顕示欲の塊(意味ない改行連発、AAなど)

2 お友達と馴れ合ってピラニアしたい!

3 AAで遊びたい!

4 アニメキャラになりきってままごとごっこしたい!
>>186
季節柄の自治厨、工作員、陰謀、まぁ言い方はいくらでもあるさね。
193!omikuji !dama:2007/12/31(月) 23:49:46 ID:GH0F36jS
早く寝ろよ
>>184
じゃ記者はらっきょうだね 剥いても剥いても中身が無い

684 :(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/30(日) 01:37:37 ID:8TKHan92

馴れ合い雑談がうざい、議論の邪魔とかいうけど東亜ってそもそも議論なんてしてないだろ?
韓国(や中朝)に関するニュースならどんなものでも必ず罵倒するだけじゃん。
韓国人が日本人旅行者を歓迎、とかそんなニュースでも罵倒レスばかり。
議論して結論を出すというより、結論の決まった話題を肴に嫌韓雑談してるだけ。
記者もほとんど特ア関連を牽強付会に扇情的なスレタイにして住民を煽ってるだけで
他のアジア地域のニュースなんてどうでもいいし、取り上げてもレスなんてつかない。
つまり、ここは記者コテ名無し含め板そのものが巨大な嫌韓の馴れ合い場みたいなものなんだから
雑談の基準作成だとか難しいことやらんで、普通にスレで派閥争いの喧嘩でもしてればいいんだよ。

704 :(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/30(日) 02:05:43 ID:8TKHan92

こんな板でコテやって居ついてる連中に何を期待したって無駄だろうが。
中にはタメになることを言うコテもいるって悦に入ってるやつもいるようだが
そりゃ糞の山の中で未消化のコーン見つけて喜んでる程度の話だろ。
他人からすりゃそのコーンだってお近づきにはなりたくねーってことに気付けw


354 :(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 02:21:25 ID:NazfdcBA

なぜキモオタの東亜で糞コテになりたがるのか?
それは言うまでもなく日本の社会カーストで最低辺とされる
キモオタが、チョンを下に見ながらキモトークできるからだね。
ここでなら普段は味わえない同じ日本人という同族意識を
受けられる心地よい環境のもとで思う存分キモトークできる。
こんな最高な環境をキモオタがそう簡単に手放すわけないだろ?
19661式戦車 ◆T61MBTmjMw :2007/12/31(月) 23:50:58 ID:1Um+Kc9J
今回のを最終結論にしてダメなら懲罰房行きで良いじゃない。
197つか ◆us4ym.Sc1. :2007/12/31(月) 23:51:37 ID:vIQVPWMx
ホロン部なんざ釣り師の一種。
まあ予定調和で釣られる馬鹿もいるが、
おおむね板の趣旨には沿っているから、今の議論では該当しない。

問題は、アニメが主題でないニューススレでの馴れ合いだな。
これをするのがキモヲタ。コテ名無し関係ない。普通にキモい。
ホロン部よりもキモヲタの「ネット街宣右翼」の存在のほうが真実味がある。
198(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/12/31(月) 23:51:45 ID:Pp8fWoVa
来年もよろしくお願いします…>ALL
199!omikuji !dama:2007/12/31(月) 23:52:07 ID:GH0F36jS
>>196
今度はどっかに明記しとけよw
毎年ウザイからw
居場所が欲しいんだよね
コテの子達は
>>197
まぁありとあらゆる趣味、知識を持っているのはいいがそれを関係の無い
スレッドで展開させるのは、やっぱりうざいと思われてもしょうがないかな。
去年も今年も来年も人はお互いバカばっかでした。では皆様よいお年を
203現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/12/31(月) 23:54:25 ID:si99K57C
>>197
キモイ・・・かな?いやウザイとかついていけねえと思うことはあるけど
204(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/12/31(月) 23:54:37 ID:Pp8fWoVa
明けましておめでとう御座います…>ALL
205抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2007/12/31(月) 23:54:50 ID:GSNhl9XZ
コテはね、自分の発言に制限をかけるため。
ななしと違って、検索できちゃうからね。

とマジレスしておいてあげる。
規制派が雑コテのリストを作り、反対派(特にコテ)は自浄の一環としてそれをこのスレに呼ぶ。
それでその問題コテにここで意見表明してもらって今後の言質を取る。

そうすれば雑コテの意思も明確になるし、今後の処置の根拠にもなるんじゃないの?
まぁ、みなさん。
もう年越しです。
一旦ここは落ち着いて新年を迎えましょうよ
208´◇`)< ◆YAUCHInowA :2007/12/31(月) 23:55:37 ID:HFdPlw50
いや、自治で年始の挨拶なんてそれこそいらないでしょ。
209(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:55:56 ID:7HUDk0f4
>>194
まあらっきょうはカレー付け合せとしては秀逸なので・・・
てからっきょうにあやまれ
210現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2007/12/31(月) 23:56:00 ID:si99K57C
>>207
ごめん、こっちはまだ一時間あります(って聞いてない?)
211!omikuji !dama:2007/12/31(月) 23:56:17 ID:GH0F36jS
>>206
89から嫁って。
もうやってるから。
ループ廚が。
212つか ◆us4ym.Sc1. :2007/12/31(月) 23:56:36 ID:vIQVPWMx
>>203
見た目もキモいが
なりきりとか、AA貼ったりとか
原作者とかに対して、何の礼儀も仁義も果たしていないのに
平気でそういうことをする行為が
人間としておかしいから、キモい。
213(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:56:53 ID:+TLDqSW7
規制派が妥協すれば丸く収まる以上
そう言えば年越しそば喰ってないw
>>212
エスパーかよwwwwwwww
215(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 23:58:34 ID:7HUDk0f4
あけおめ
>>213
妥協はしないので、投票で。
ということでわ。
>>211
問題コテ達は来たの?
218 【末吉】 【804円】 :2008/01/01(火) 00:00:10 ID:wV3hrER/
あけおめ 今年もよろしく
21961式戦車 ◆T61MBTmjMw :2008/01/01(火) 00:00:11 ID:1Um+Kc9J
なんぼ運営がガンガっても去年はこの時間は
携帯鯖死んでたしなあ。

議論も無駄じゃ無いんじゃね。
>>215
早いわよ。
あけおめ
221´◇`)< ◆YAUCHInowA :2008/01/01(火) 00:00:36 ID:xW0Am9G9
新年の挨拶など自治に関係ない話題は、

以下の雑談スレで。

名無しさん専用雑談スレッド★9
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187021998/
◆雑談スレ76◆ 〜クリスマスキャロルの頃には〜
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197369660/
222現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/01/01(火) 00:00:40 ID:9PgtheDO
>>212
ごめん、ちょっと自分とは考え方違う方みたいですね。
>原作者とかに対して、何の礼儀も仁義も果たしていないのに
ってのも意味わかんないし(コミックス定価で新品でそろえてたりしてれば
礼儀や仁義は果たしてるんでは?あそこまで原作詳しそうな人ならたぶんそ
うしてるでしょうし)

しかしなりきり・・・そんなに多いか?1000狙いのAAとかはあるけど。
223(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:00:56 ID:Mbbs0I7Q
>>220
うーふらいんぐ
あけおめ
22461式戦車 ◆T61MBTmjMw :2008/01/01(火) 00:01:19 ID:v8qFn5bq
ここであけおめやるか…
225 【大吉】   【76円】 :2008/01/01(火) 00:01:21 ID:LuqiHoDr
大吉以外なら今日もgdgd
226(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:01:47 ID:o2t7nFAd

コテを付ける理由

1 目立ちたい!自己顕示欲の塊(意味ない改行連発、AAなど)

2 お友達と馴れ合ってピラニアしたい!

3 AAで遊びたい!

4 アニメキャラになりきってままごとごっこしたい!
で、すっきりしたところで。


結局支局長の荒らしは終わったのかな?
228アサヒる安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2008/01/01(火) 00:04:14 ID:efGN22oo BE:100923124-2BP(190)
明けましておめでとうございます。
やばいオナニーしてたら年が明けた
230抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2008/01/01(火) 00:04:34 ID:CcDUCSU4
>>225
いや、大吉だし。
オメデトウw

>>226
で、君は、何をやっているのだ?
ID替えてまでやることかねそれは?
231つか ◆us4ym.Sc1. :2008/01/01(火) 00:04:37 ID:D41FhSfd
>>222
原作買ったりしたら何してもいいのか、ってのもあるが
そもそもリアル買ってるかどうか確かめようがないし。

じゃあ「不快」ってことでいいよ。
キモいって思う人もたくさんいるってことさ。
232(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:05:21 ID:o2t7nFAd
>>230

新年の挨拶など自治に関係ない話題は、

以下の雑談スレで。

名無しさん専用雑談スレッド★9
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1187021998/
◆雑談スレ76◆ 〜クリスマスキャロルの頃には〜
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197369660/
>>231
まぁとりあえずあけましておめでとう。
喧々諤々とはいえ、この挨拶無しに新年は開かれない。
234 【中吉】 !otosidama ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 00:06:15 ID:u+AuIVNF BE:39564522-2BP(350)
ほいあけおめ。
せめておまいら家族に挨拶くらいしてこいや。
235抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2008/01/01(火) 00:06:34 ID:CcDUCSU4
>>232
うむ、だから何がやりたいの君?
因みにね、私のオメデトウは、大吉に対してだ。
文章よく読もうね。

で、君の意見は何かな?
コピペだけでなくて、自分の文章で書いてもらいたんだが駄目?
236 【大吉】 【1976円】 :2008/01/01(火) 00:06:40 ID:UidMrLf8
あけおめ!嫌韓厨諸君!
237(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:06:41 ID:Mbbs0I7Q
もう2008年だね、今年の年末も自治で盛り上がるかな?
誤爆した・・
239(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:06:51 ID:a1KkcdO8
>>229
新年早々おめでとう
>>227
724 名前:白菊 ◆RXOATsWEiU [sage] 投稿日:2007/12/31(月) 14:09:12 ID:???0

みなさま、良いお年をね


    
            (*‘∀‘ )
       _____(つ日_と)___
      / \        ___\
     .<\※ \______|i\___ヽ.
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \| テレビ台 |〜

さぁ・・飲むぞ今日は

725 名前:真紅 ◆Sinku/l/vA [sage] 投稿日:2007/12/31(月) 14:10:57 ID:???0 ?PLT(12072)
>>724

良いお年を〜♪

>さぁ・・飲むぞ今日は
.            も
            ~~~
訂正希望w

726 名前:白菊 ◆RXOATsWEiU [sage] 投稿日:2007/12/31(月) 15:24:52 ID:???0
>>725

   ヒック
          ハ ハ
      o゚ ('(‘∀‘*) 〜♪  <イェ〜イ〜
   シュワー ._ヽ ___⊂ )__
     . (_,_,_,_,_,_ _,  )
       | ゚。  `i i´。|--、
        | ゚ o゚。 U゚o。|┐.|
        |。  ゚.    | | |
        | 。゚     ゚ |_| |
        | ゚ . o。.  |__ノ
        !___._____.!

これだもんなあ…
24161式戦車 ◆T61MBTmjMw :2008/01/01(火) 00:07:18 ID:v8qFn5bq
>>231
主観を全面に押し出すな。
242(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:07:25 ID:o2t7nFAd
>>235
雑談は自重しろ
今その話してんだろ
243(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:07:27 ID:td+OEmeC
>>231
たくさん?
君だけだろ。
あけおめカス共
245 【だん吉】 !otosidama ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 00:08:01 ID:u+AuIVNF BE:237384083-2BP(350)
>>231
あほくさ。
 明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
247(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:08:40 ID:Mbbs0I7Q
>>244
あけおめ
ことよろ
248 【大吉】   【295円】 :2008/01/01(火) 00:08:43 ID:LuqiHoDr
>>242
ループは雑談だろ

自治炎上のまま越年おめ!━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
250だーふぇいじー ◆ona2.X4DbE :2008/01/01(火) 00:09:31 ID:JOqkbgaO
あけおめで1000を目指すスレはこちらですか
251(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:09:33 ID:Mbbs0I7Q
雑談のなにがいけないのか
252 【吉】 【655円】 :2008/01/01(火) 00:09:33 ID:w8zsG/96
>>240
どこでやってるか知らんが他所でやってる分にはいいんじゃねぇの?
253p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 00:09:36 ID:u+AuIVNF BE:138474072-2BP(350)
新年早々煽り合いも馬鹿馬鹿しいから日の出くらいまで休戦協定でも結べば?
254(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:09:57 ID:/RhSJ0Z1
今日くらい素直に全生命に生かされてる事に対して感謝してあけおめしろよ
あけおめ>ALL
敵と味方が酒を交わす。そんな一コマが一瞬だけあってもいいだろうよ。
256p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 00:10:25 ID:u+AuIVNF BE:158257128-2BP(350)
>>252
真紅はともかく白菊があの状態ってのはある意味住人を馬鹿にし過ぎ。
257現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/01/01(火) 00:10:30 ID:9PgtheDO
いいなみんなはニホンにいて・・・>今あけおめ言ってる方々


>>231
て言うかあのくらいで「原作に対して何しても」って、これもこっちの主観
ですが、貴方がコミケ会場に行ったらどうなるかをぜひ見てみたいです。
あと、それなら原作のないコテハンは?自分がなりきりするとしたら、広州
シンボル、山羊の像のマネでもすることに・・・

まあ「主観を押し付けるな」って言う人はその時点で自分の主観を押し付け
てるワケだし、こういうのは堂々巡りなんですけどね
258(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:10:45 ID:o2t7nFAd
>>248
開き直りか
 
注意されてもやめない
やはり規制しかないな
いい証拠だ

25961式戦車 ◆T61MBTmjMw :2008/01/01(火) 00:10:56 ID:v8qFn5bq
>>254
喪中だ。
260(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:10:59 ID:Mbbs0I7Q
ところで規制なんていらないよね
ことよろ
会場はcoqに任せる
投票日は1/10
項目は規制賛成か反対か

あとは長い間議論やってたという記録を残すだけか
262 【小吉】 【1767円】 :2008/01/01(火) 00:11:50 ID:Rjxh/vgo
もうね、おみくじでレア出した人間の意見を通すということで
いいような気がしてきたわけよ
263(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:12:02 ID:Mbbs0I7Q
>>259
も、もなか?
>>253
いわゆる“自重”って奴だな。



あけおめことよろ>>All
265(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:12:20 ID:td+OEmeC
やっぱ年末は自治スレの騒ぎがないとな。

これがないと年を越した気がしない。
266p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 00:12:35 ID:u+AuIVNF BE:474768386-2BP(350)
>>263
冗談は時と場合を選ぶべきかと。
267現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/01/01(火) 00:12:54 ID:9PgtheDO
>>265
・・・毎年こんなんなんですか?>自治スレの年越し
268(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:13:12 ID:Mbbs0I7Q
>>266
つい
>>267
3年前から
270 【中吉】 【816円】 :2008/01/01(火) 00:13:19 ID:2RD4S/QS
おまいら2chの中の専門板じゃないんだから、チッとはチカラを抜け。
ちなみにウリは雑談大歓迎。
だからといってお正月の雰囲気に飲まれて規制派妥協なんてことはきっと
ありえんだろうがね^^
272(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:14:26 ID:Mbbs0I7Q
コテがいてくれているか皆いきていける
273現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/01/01(火) 00:14:53 ID:9PgtheDO
>>269
そうなんですか。自治スレは来たことないので知らなかった
規制賛成派どこいったのよ
いきなり反対意見ばっかりになっちまったよ
27561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2008/01/01(火) 00:16:33 ID:v8qFn5bq
>>274
俺賛成派。
276(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:17:24 ID:RA8RXgem
コテが居ないとなっぱりツマランな
なんか大晦日の自治は徹底的に支局長に荒らされた感じしか覚えがない。
結構腹立った。

んじゃ。
278つか ◆us4ym.Sc1. :2008/01/01(火) 00:19:24 ID:D41FhSfd
ま、支局長がまとめろって言ってるからまとめるか

★原因:キモヲタがGL違反行為を繰り返して注意しても聞かないから

★3派
規制推進派=キモヲタ対策は強制名無し+秒数規制だ(急進派)
         とりあえず、秒数規制からやって様子を見よう(段階派)
         規制議論そのものがプレッシャーになる。できればやらない方向(慎重派)
         
規制反対派=まず、自重を呼びかけてから(穏健派)
         規制の効果に疑問符がつく(効果疑問派)
         わけわかんない奴に仕切られるのがイヤ(中二派)

どうでもいい派=gdgd何やってんの?(傍観派)
           どうせやる奴はやるし(諦めムード派)

★妥協案
キモヲタに全責任を負わせる。それで規制の話はなくなり、(゚д゚)ウマー 
279(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:19:53 ID:RA8RXgem
規制、規制とウルサいなあ規制なんてまるで悪名高い旧日本軍みたいジャマイカ?
280p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 00:20:13 ID:u+AuIVNF BE:197820645-2BP(350)
>>278
あなたの主観フィルターかかりまくりじゃない。
281抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2008/01/01(火) 00:21:42 ID:CcDUCSU4
>>242
雑談ねぇ?w

議題も、疑問も、提案もなにも提示しない君が言いましてもねぇw

私の提案?

規制なんて自己の責任で自重すれば済む事。
なので、規制なんて不要。
そもそも、規制しようが、自重する人間がいなければ無駄。
282(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:21:51 ID:td+OEmeC
>>277
名前欄にダマ書いてる奴が言うなよ。
28361式戦車 ◆T61MBTmjMw :2008/01/01(火) 00:22:57 ID:v8qFn5bq
>>278
結論→選挙結果
284 【吉】 【752円】 p4186-ipbf07hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2008/01/01(火) 00:23:26 ID:w8zsG/96
>>278
非常に理解しがたい主観が混じって大変読みづらい。
少なくともキモヲタが云々と言う話は今回の議題の線にはない。
285p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 00:23:32 ID:u+AuIVNF BE:474768768-2BP(350)
>>282
あなたの言ってること繋がってないよ?
お正月のイベントで遊ぶのがそんなに悪なの?
286現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/01/01(火) 00:25:05 ID:9PgtheDO
>>278
人のことキモオタキモオタ言う人間って、自分がそうじゃないかという自覚症状と、
そうじゃないんだという否定衝動があるんですよね。

自分が昔そうだったし。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 00:26:18 ID:Mbbs0I7Q
雑談は肯定すべき
スレ血害上等
馴れ合いはコミュニケーションの第一歩
コテは独り立ちの勲章
>>281
こういう意見が”コテ側”から出てくる限り、規制やむなしかなと思ってしまうのは
決して俺だけではないんだろうな〜

本来は規制なんてしち面倒なこと百害あって一利なしなのだが
それでもこの手の輩がコテの中に多数存在する限り、残念ながら改善は期待できないかと
>>286
ふむふむ。それで何が言いたいの?
290(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:27:22 ID:td+OEmeC
効果のある規制は賛成。
効果のない規制は無駄だから反対。

291つか ◆us4ym.Sc1. :2008/01/01(火) 00:28:38 ID:D41FhSfd
★ここまでgdgdが続いている理由

>>278の「中二派」が多数派だから

まあこれはわざわざ俺が言うことでもないけどな。
>>288
はい、最初は反対派だったけど、
まさしくそれが原因で賛成派に変わった俺もいるし。
293現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/01/01(火) 00:28:59 ID:9PgtheDO
>>289
とくに何もないけど・・・強いていうなら「素直になれよ」?
294(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:29:21 ID:751FRRfO
コテは強制名無しになると馴れ合いコテ仲間を失うので
当然規制反対だとうな。

まぁ反対意見書けば書くほど底が浅いのが見え見えw 
295(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:29:25 ID:ZVSBBa7C
過度の馴れ合いがまずい。馴れ合い厨が問題だ。
120秒じゃなく1200秒規制にして
またーり進行していけば
雑談が減るうえに
専門板並の濃さが実現できるのではないか?
>>293
それって議題と関係無くて、つかへの個人的な意見になってるじゃないかw
297(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:30:07 ID:qz1LYkaw
120秒は長いような気がする
60秒ぐらいでいいかも
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 00:30:13 ID:Mbbs0I7Q
なぜキモオタ限定なのか理解に苦しむ
>>295
誰もかかねーよそんな板w
自分の知識とその反論を聞きたいからかくんだろうがw
300抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2008/01/01(火) 00:30:53 ID:CcDUCSU4
>>288
ま、それが君の意見なら反対しない。

だけどね、規制ってのは結局、各人の自重もそれに付随するものとして
過程して行われるものだ。

なので、各人の自重がなければ、規制は無意味。
なので、各人の自重があれば、規制は無意味。

なのよ。
ならば、いらぬ手間をかける規制よりも、

             自重

が大事でしょ?
という事。
自重無ければ、規制は成功せず。
自重無ければ、掲示板は存続しない。

故に、
自重あれば、規制は無用であり、
自重あれば、掲示板は存続する。

単純でしょ?
gdgdが続いてる理由?
誰も率いる奴がいないからだろーよ
特にこの議題出してあとは投げっ放しにしてる奴、現状を変えようという規制賛成派こそしっかり動いて貰いたい
>>298
世の中なんでも目立つものからが基本だからな。
現実でもネットでもキモオタは狩られる対象ということか。
303(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:32:22 ID:751FRRfO
>>300
自重できないから問題になってるの判って書いてるのか?
馬鹿?
304(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:32:38 ID:td+OEmeC
>>285
何釣られてんの?

釣った俺と同罪だね>無駄レス
30561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2008/01/01(火) 00:32:40 ID:v8qFn5bq
>>295
そんな知識ある奴居ないから無意味。

起つ鳥は帰らんよ。
306スレタイうざすぎ。死ね。:2008/01/01(火) 00:32:54 ID:qPcDcEwG
前橋の国領町にある切手屋によく行ったなぁ。
チルコポルトとかいうゲームセンターにも行ったなぁ。
そんなおいらは中央高校卒でただいま大阪赴任中。
空っ風が懐かしい。
>>300
自重できない、または自重する気が無い人がいるから規制の話になってるのだが
308(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:33:13 ID:ZVSBBa7C
>>299
10分あれば専門板の関連スレをざっと読めるじゃないか。
それに、一行レス「また韓国か、チョン死ね」と書く人が減るんじゃないか?
309p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 00:33:25 ID:u+AuIVNF BE:237385038-2BP(350)
>>295
人がいない板に誰が来るんだ?
何度考えても、規制賛成派は東亜+板を潰したいだけにしか思えないよ
キモオタとか決め付けたり、馴れ合いがウザイとか
もっと心に余裕を持とうぜ!2008年になった事だしな!
>>303
問題にしているのはこのスレ限定だろw
馬鹿かw
312 【大凶】   【904円】 :2008/01/01(火) 00:33:38 ID:LuqiHoDr BE:278532263-2BP(5000)
>>300
あー、むり。それむり。BE出して言うけど無理。

真紅さんは、あれで 自 重 し て る ん だ ぜ。
313p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 00:34:14 ID:u+AuIVNF BE:79128724-2BP(350)
何故か同窓生がいる('A`)
最悪板にコテ出して書き込んでる馬鹿や
自治厨が居なければ
一番静かだろうて
315現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/01/01(火) 00:35:45 ID:9PgtheDO
>>296
あ、そうかも・・・なんかね、つい。自重しますわ
316(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:35:56 ID:qz1LYkaw
最悪は元補佐のそごうもコテだして沸いてたんだがw
というか規制派は、スレに有益なことをそもそも書き込んでいるのか?
かきもせずに喚かれても知らんがなそんなの
>>300
自重をさせるためのプレッシャーって意味で「軽い規制」。

また雑談がひどくなるようなら「さらに規制されるかも?」っていうプレッシャーな。
31961式戦車 ◆T61MBTmjMw :2008/01/01(火) 00:36:11 ID:v8qFn5bq
>>308
1200秒は20分だ…。
320抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2008/01/01(火) 00:36:44 ID:CcDUCSU4
>>303
>>307
その自重できない人間に 乗っかっているのは誰?
そこよく考えよう。

そら人間だ、それに乗ってしまうという事はある。
しかし、それが全てではないでしょうが?

というかね、そういうときは、脳内アボーンシステムを起動シル。
そうやって、ほったらかす、目に入れない というのも大事だよ。

ま、確かに乗っている人間も多いのは認めるが、それが全てではないんですがね?
木を見て森を見ず になってない?

そういう人間は無視すれば宜しい。
そんな人間の行為に巻き込まれるのは堪らない。
(そんな人間とは、定常的に行う事を言うのであって、たまにとか、思わず乗って
しまった人間は除きますよ。 だって人間だからねぇ、乗らないというのは無理と
いうか、そんな機械みたいな人間はいねぇw)
321(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:37:49 ID:qz1LYkaw
>>317
ロムったり名無しで書き込みとかしてるんじゃ?
スレに沿った書き込みしてるんでは
322(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:38:04 ID:751FRRfO
>>320
要するに自重は無理って話ですな。
323 【大吉】 【849円】  奈々 ◆WWkTvYxtEs :2008/01/01(火) 00:38:31 ID:/RhSJ0Z1
規制かけるなら6000秒は必要でしょ
現状維持が良いけどね
>>308
チョン認定されるのはソースなしで反論する馬鹿だけだろ
ソースもなしに妄想爆発させるからチョン認定される
325(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:39:04 ID:o2t7nFAd
>>274
ヒント:潜伏
326現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/01/01(火) 00:39:18 ID:9PgtheDO
ただコテ規制って言うけど、そもそも議論するときに自作自演や一人二役なくす
ためのコテでありトリでしょ?それをなくしたらまた議論がおぼつかなくなるん
じゃ?とか言いたくなる。

となると、逆転の発想、現代の創氏、全員コテハン強制付与とか
327(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:39:27 ID:qPcDcEwG
>>313
我らは真と美に生きる〜♪
>>321
ここ最近、名無しでソース付等で言ってる名無しを知らないけど?
329抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2008/01/01(火) 00:40:13 ID:CcDUCSU4
>>326
本当はそれ なんだけどね。
何故か、そう言うと嫌がるんだよこれがw


もっとも、それ以前に 皆若いなぁ とw
330p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 00:40:26 ID:u+AuIVNF BE:395640285-2BP(350)
>>323
どうせだから86400秒規制にしたらいいんじゃねえか?w
>>50
要するに規制反対派は自治スレ潰しをしろってことか?
ソースが必要になるような論戦がないしなー
また大西かとか海外ソースをぺたりと貼るだけだし
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 00:42:00 ID:Ge6IG/wT
>>332
反論がソースなしならソースありで片っ端から封じられるからねえw
出る幕がない
334現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/01/01(火) 00:42:07 ID:9PgtheDO
>>329
まあ、2ちゃん自体「無記名掲示板」として名を馳せてきたわけですから、
コテ強制だと2ちゃんの意義完全無視にはなりますが。

しかし、たしかにみなさん若いですねえとジャスミン茶をすすりながら言
ってみる
>>326
コテつけてても自演はできるよ?
336p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 00:42:32 ID:u+AuIVNF BE:118692926-2BP(350)
まあ雑談避けたいのであれば
大西スレ(NYT全般)とか放火、強姦スレを全廃した方が早いんだけどね。

それやったら東亜の魅力4割減w
>>329
無駄に改行すんな、ボケ
>>331
賛成したらこの板が潰れるだろ
339(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:44:26 ID:o2t7nFAd
>>337
そうだな
やはり無駄に改行してんのは多くはコテとフシアナだな
やはり目立ちたいんだな
>>326
うん、名無しな俺としては理解できないのであった。
議論だけならできなくもないし、少なくとも俺は。

つか、馴れ合いが「ひどくなるだけ」にも思えるよ。
341現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/01/01(火) 00:45:32 ID:9PgtheDO
>>335
だったらもっとコテの強制力というか拘束力を上げるとか。でも実際、規制派
の人からこういう意見って出ましたか?

>>336
まあ、ノムが政治の表舞台から消えれば雑談スレのネタは一つ減りますが
343(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:46:36 ID:751FRRfO
>>341
1人で幾つもコテ持ってる奴はどうしたら良いと思う?
344(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:47:06 ID:qz1LYkaw
>>341
コテなんかいくらでも変えれるし
拘束しても意味ないっつうの真紅はいくつ
使分けてると思ってるんだ?
345(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:47:58 ID:o2t7nFAd
>>342
だから?
346抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2008/01/01(火) 00:48:04 ID:CcDUCSU4
>>334
まねw
直ぐに熱くなってるしw (と豚汁すすりつつ)

何故、東亜が出来たかという原点は? なんだけどね。
規制をしたお陰で馬鹿の跋扈を許しているνなんてどうよ?と思うんだけどね。
君たちは、ここまでνみたいにしたいのかね?
と素朴に疑問を感じている。 (ま、これが年食ったということなんかね?w)
>>341
おk、ひらめいた。

本当に逆の発想をするのならこうだ。
現コテはみんな名無しに、現名無しは強制コテにして1週間やってみるとかw
>>343
そんなものコテあり無しでも同じでIDで追跡されて誰かが突っ込む
349 【ぴょん吉】 【662円】 :2008/01/01(火) 00:49:12 ID:6vDrRdl4

いい年になりますように。
350(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:49:41 ID:751FRRfO
>>348
では強制名無し固定でいいじゃないか。
複数回線ならIDすら使い分けできるんだけどな
352抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2008/01/01(火) 00:49:51 ID:CcDUCSU4
>>343
それは、正直悩みどこ。 (たまに見づらいなぁ と思う事がある)
しかし、それも個人の自由だしねぇ。
自由(或る意味制限ありますが)である掲示板という意味では、
それもありだし、といって、見づらいし。 
悩ましいねぇ。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 00:50:03 ID:Ge6IG/wT
>>349
賽銭箱にいれるのに662円はけち臭くね?w
354 【大吉】 【206円】 :2008/01/01(火) 00:51:28 ID:a1KkcdO8
test
355(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:52:36 ID:751FRRfO
>>352
コテが1人一つなら意見に統一性を持つ為等、納得出来ますが
都合悪くなったら他のコテ使うではコテの必要性が全く無くなる。
この辺りがコテ不要論者の真っ当な意見だと思う。
>>350
そのまま、コテありでもいいじゃないかと返す
まぁこのあたりがエンドレスで続いている理由なんだろうけどね
けど、わざわざ運営に変更させる手間考えたら逆に原状でいいじゃないかとならないか?
357p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 00:53:10 ID:u+AuIVNF BE:395640858-2BP(350)
>>335
名無しと同程度に考えればいいじゃん。
358p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 00:53:41 ID:u+AuIVNF BE:118692926-2BP(350)
ああ、ミスった。
>>355ね。
359現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/01/01(火) 00:53:45 ID:9PgtheDO
>>340
でも実際、記者の名前つきの記事とそうでない記事、どちらが信頼されるか
ってのはありますよね。2chに限らず、新聞記事でも雑誌記事でも

>>343
>>344
たしかにコテは複数もてるしトリだって「調べようと思えば」間単に調べて
マネはできますけど、じゃあ名無しにしたらどうなるのっていうのがこちら
としての意見なワケで・・・各人の発言に対する責任感みたいなのが今よりも
軽くなることはあっても重くなることはないんじゃないかなと。議論する時の
発言の重さと馴れ合いと、どっちを取るかなんですが。

・・・そろそろテレビの所行ってカウントダウンの準備してきます
ちょっと振り返ってみてさ、60秒規制に引っかかっる奴多いか?
緩いんだよ
これに引っかかっる奴はどんだけって話だ
361抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2008/01/01(火) 00:54:48 ID:CcDUCSU4
>>355
うーん。
自分の意見に規制というか、自重(変な暴言しないようにとか)の為の
ウリに取っては迷惑な話なんだよねぇ。
コテないと暴走する可能性が大きいと思うのさ。(ウリはそこまで強い人間じゃないのでw)
362(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 00:55:54 ID:td+OEmeC
だから、名前欄にダマ書いてる奴は
くるなよ。

363p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 00:56:34 ID:u+AuIVNF BE:316512184-2BP(350)
>>362
来ちゃならん理由をどうぞ。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 00:57:49 ID:Ge6IG/wT
>>355
釣りと騙しは2ちゃん全体のありかただから
それを見抜けないほうが悪い
365(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 01:00:15 ID:751FRRfO
>>361
コテが名無しになったら暴走するって意見も幾つか見ましたので
強制名無し+120秒規制って話しが出てくるわけです。

固定同士で注意し合えば良いのに去年決まった自重もすっかり忘れて
馴れ合い雑談しまくりだから規制論議がこうして出てくる。
コテを1人一つにするのも自重ですね。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 01:02:19 ID:Ge6IG/wT
>>365
それをするとν速+のような複数での一斉書き込みとかくるわけさ
反論に対して罵倒だけで埋まる速報のできあがり
そもそも、議論の結果として、双方妥協点が見い出せなかったから投票にしよう、ってなってなかったか?
何度繰り返したって堂々めぐりだろ
368現在広州駐在中 ◆b8.HJvGaUs :2008/01/01(火) 01:02:56 ID:9PgtheDO
皆様あけましておめでとうございます
>>359
そうね、それは否定しない。

でもそれは逆にも作用することがあるわけで、っていうかその逆の作用の方が問題なわけで。

正真正銘の糞コテさんはあぼーんするだけなのでともかく、
普通に議論の出来るコテの人まで雑談することがあるように見えるし
名前を持ってる状態で雑談すると、「何、こいつ・・・」ってなる。


妥協案ひらめいた。
「雑談したいときはコテの人も名無しになってください」
370 【豚】 【1303円】  奈々 ◆WWkTvYxtEs :2008/01/01(火) 01:04:23 ID:/RhSJ0Z1
>>368
あけおめ
広州で頑張って下さいね
371 【末吉】 【714円】 :2008/01/01(火) 01:04:44 ID:AixDjtKE
ではそろそろ妥協案を示して進ぜよう

スレ違い雑談控えろ
名無しもコテも誓え

以上!
372p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 01:04:47 ID:u+AuIVNF BE:395640858-2BP(350)
>>368
おめでとう。
時差を感じるw
>>367
んで、投票するにしてもどういう風に投票するか、ってのもあると思うんですが
ただ反対vs色んな種類の賛成(各項目ごとに投票を分ける)だと、反対派圧倒
的に有利ですよ?
374(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 01:05:48 ID:td+OEmeC
>>363
スレと関係ないことで遊ぶなってこと。
>>373
投票をするとするなら、「規制に賛成or反対」だけじゃない?
376(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 01:07:00 ID:td+OEmeC
>>363
スレと関係ないことで遊ぶなってこと。
377現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/01/01(火) 01:07:27 ID:9PgtheDO
>>369
あ、それも面白そうですね>雑談するときはコテはずす

>>370
>>372
謝謝です。来年はみんなと同じ時間に新年を祝いたいなあ・・・三年だし、そろ
そろ帰ってこれそうだけど
378(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 01:08:04 ID:td+OEmeC
規制かけたな!
847 白菊座φφφ ★ sage 2007/12/31(月) 21:53:59 ID:???
まとめられないなら
私がまとめましょうか?

<全員スルー>

880 白菊座φφφ ★ sage 2007/12/31(月) 22:06:10 ID:???
わたしゃ
coqが不憫に思えるだよ・・
かわいそうに
coqは余計な負担を強いることないですんで
私に任せてくださいな

<全員スルー>

890 白菊座φφφ ★ sage 2007/12/31(月) 22:09:02 ID:???
まずは
規制派、反対派の
個々の主張を述べたまえ
そして、双方の妥協点を述べたまえ
(互いに妥協できる点があると思う)
それを聞こうではないか。
あくまでも整理されたものでないと
受け付けんからよろしく

<冷やかしスレのみ>

50 白菊座φφφ ★ sage 2007/12/31(月) 23:03:49 ID:???
てめぇたちの意見じゃなくて
まとめろっていってんのさ
規制派、反対派
双方が一致する妥協点。
この3点がそろわなければ
自治継続不可
60秒ならチャット状態は抑えても負担は軽いと思うんだが
過度の雑談埋め荒らし防止程度と考えられなくないですかね?
>>367
その投票自体を誰が認めるのかというので投票に対する事も懐疑的
1、規制を求めるスレからの投票はデキレースだろ
2、IP、クッキー変えれば再投票できるのは公平じゃないだろ
3、そもそも投票の後、誰が実行するの?

あとね、運営側からの提示じゃないのに利用者側が投票しなきゃいけない理由が存在しないのよ
382 【豚】 【1708円】 :2008/01/01(火) 01:09:08 ID:AixDjtKE
>>369
>「雑談したいときはコテの人も名無しになってください」
待て待て待て。議題になっているのはコテ雑談ではなくて
スレ違い雑談なのだよ
名無しなら雑談していいってことじゃあないのよ
383現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/01/01(火) 01:09:22 ID:9PgtheDO
>>375
やっぱりそうなりますか>規制に賛成or反対だけで投票

なんか逆転裁判みたいですが(最初に有罪か無罪かを決めて、それが決まったら
覆し不可、詳細については次の裁判でじっくり審理)
384 【大凶】   【1228円】 :2008/01/01(火) 01:10:00 ID:89t+ZVUL
てすと
385抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2008/01/01(火) 01:10:43 ID:CcDUCSU4
>>365
それ違うなぁ。
ななしより、コテの方が暴走しないんだよ。
何しろ、コテ というマーカー がついているようなもんだからね。
そのコテが暴走ではなくて、ななしもコテも暴走が正しいね。

なので、全員コテにすれば? というと、何故かコテが、コテがという。
あのさ、何故コテ付けないの?
そりゃ、自由だよ、コテつけないの。
だけど、コテを付ければ済む話じゃない?
心底不思議なんですけどね?(ま、2chの成り立ちからすれば異端ですけどw)
>>373
規制に賛成か反対か、の二択で良いんじゃないのか?乱暴すぎるのは確かだが。

>>377
これが徹底されるなら、強制名無しの案の論拠はすごく薄まるだろうと思うw


>>382
ごめんね。
俺個人として問題にしてるのは「馴れ合い雑談が目立つこと」だから。
「目立たない」ふうになれば何でもいいさ。
2chだし、完全に雑談なくすのなんてもとより不可能なんだし。
388 【大吉】 【1556円】 :2008/01/01(火) 01:11:53 ID:AixDjtKE
>>383
どっちゃかと言うと、有罪か無罪か決めてあとは量刑の問題、に近いんじゃないですか?
389現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/01/01(火) 01:14:37 ID:9PgtheDO
>>387
馴れ合い・・・たしかに他の板からすると、東亜のコテ率の高さは異端と言
えば異端ですしね。良し悪しは別にして

>>388
あ、ゲーム(逆転裁判)もそんな感じです。ゲーム中に出てくるのは前段の
「有罪か無罪か」決める部分だけですが
ループしすぎだ
規制やるかやらないかで投票やって、規制やるとなったらどうするかを二度目以降の投票で決めるんだろ
>>390
だから、運営から苦情がきたのであれば考える問題だけど
一部利用者が騒いだからといって規制うんぬんとか馬鹿じゃないのか?って話なんだろ
392(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 01:17:01 ID:751FRRfO
>>390
投票をやりたくないのが反対派。
負けたら困るからね。
負けない自信が有れば規制賛否の投票すれば良いのにw
スレ違い雑談は時間規制や強制名無しでどうにかなるものではない
時間規制はレス制限で、埋め荒らし対策

名無しでスレ違い雑談しますはどうなのかねw
何がしたいのか
>>391
自治だからだろ
一部とは限らんしまぁその辺は投票やれば決着がつく
>>393
それを言うなら
スレ違い雑談を元に戻す書き込みをしないのにも問題があるだろ
>>390
じゃあそれでいいんじゃね?俺はそれでいい。
397現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/01/01(火) 01:19:51 ID:9PgtheDO
>>392
実際、今投票やったらどっちが有利なんですかね?完全な一人一票が守られるとして。
398m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :2008/01/01(火) 01:20:33 ID:YcpsbL2R
【韓国】 日本、迎撃ミサイル打ち上げ試験への韓国の参観を拒否していた〜外交・安保専門誌★5[12/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199111841/

うさぎはまったく反省してないじゃん。
未だにホロンに釣られまくりで、いい加減死んで欲しいね。
>>394
自治だからでまとめるなよw
で、自治だから?なに?って事になるんだけど?
400p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 01:22:49 ID:u+AuIVNF BE:148365353-2BP(350)
>>394
前スレでも言ったが
公平な完全にフェアなネット投票システムなんてあるのか?
401(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 01:22:59 ID:751FRRfO
>>397
どちらが優勢かは判りませんが
規制賛否両派で意見が真っ二つで纏まりが無いので
民主的に投票でがコンセンサスとして出来上がりましたが
投票を嫌がってるのは規制反対派ですね。
妥協案も無し、投票も嫌。
余りに反対派は我が儘と思いませんか?
402抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2008/01/01(火) 01:22:59 ID:CcDUCSU4
>>398
お前は…

でさ、皆落ち着こうね。
>>393
雑談を目立たなくしたいだけですがw
結局、目立つから問題に見えるだけなのだと思う。

それに、目に余る雑談を注意する側だって
「名無し相手」ならやりやすい部分もあるんじゃない?
コテ相手だと威圧されちゃう人も居るでしょ、多分。
>>398
読んだけど?邪魔か?あの程度の会話が?
>>395
どうでもいいスレならスレごとスルーするし、関心が高いスレならそうする事もあるな
>>399
東亜+の運営において一定の権限を持つ自治スレ内において議題が提案されたから

>>400
無理
だから俺は東亜に関して熱心な方が勝ちでいいんじゃねと
407窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 01:24:18 ID:I3zSuDNK
展開がよく分からんのだが、教えてくれる?

いま、この議論のケツを持ってるのは白菊なのか? coqなのか?
>>400
じゃ、公平にキャップ持ちの人だけの投票にしよう。
409m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :2008/01/01(火) 01:25:17 ID:YcpsbL2R
332 名前: 【ぴょん吉】 【580円】 純派うさぎ症候群Lv.5 ◆JSO4GYrmH6 [sage] 投稿日:2008/01/01(火) 01:14:22 ID:+UWiiyh+
>>322
アホだしな、アレ。

>>324
夜間警戒中の兵士が煙草吸うような軍隊でもあるとか。343 名前:(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中[sage] 投稿日:2008/01/01(火) 01:15:53 ID:JKvHF8Py ?2BP(112)
>>332
こーいうアホがいるから自治が荒れてまともに議論に参加するコテが去ったりしてるんですよ
もうこの腐れ鮮人は相手にしない方がいいかと思いますね

361 名前: 【凶】 【252円】 純派うさぎ症候群Lv.5 ◆JSO4GYrmH6 [sage] 投稿日:2008/01/01(火) 01:18:35 ID:+UWiiyh+
>>343
だがちょっと待って欲しい。
アレは朝鮮人の標準ではないだろうか?

本国人もバカっぽいぜ、アイツ等は


【韓国】 日本、迎撃ミサイル打ち上げ試験への韓国の参観を拒否していた〜外交・安保専門誌★5[12/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199111841/
>>406
権限ねーよw
411 【吉】 【1824円】 :2008/01/01(火) 01:25:24 ID:AixDjtKE
>>397
たぶん規制反対派だと思います
なぜなら、まず一回目の投票で規制の賛否が問われる
ここで規制反対が過半数獲得すれば勝ち
もしここで負けても、次回の規制内容投票で最も軽い規制案に
投票すれば、賛成反対では負けだが内容で勝ち

規制内容に骨抜き規制案を潜れ込ませればなお完璧、といったとこです
412抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2008/01/01(火) 01:25:35 ID:CcDUCSU4
>>403
いや、威圧していると見られるのかなぁ?
反論というか、注意は金より価値があるんだけどなぁ。
(ほら、自分じゃ分からない悪い所を人に指摘されるって良いことでもあるよね?)

ま、ID制というのがあるので、ななしも本当のななしじゃないんですけどね。
だから、みながコテというのも暴論であるのは理解してますが、何か名案ないかなぁ?
413現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/01/01(火) 01:26:20 ID:9PgtheDO
>>401
そういう風に言われると反対派がわがままにも聞こえますが、そもそも、その
投票を呼びかけているのが自治の人たちなんですよね?そしてその自治の人は
現状に何らかの問題があると考えているから(実際どうかはともかく)投票を
呼びかけている、そしてネット上で完全に一人一票を遵守するのはほとんど不
可能、そう考えると反対派が危惧することももっともだと思いませんか?
>>407
>>379に集約されてる
投票してその結果に従うっていうコンセンサスぐらい作れんのかい?
そりゃ厳密に一人一票とはいかないまでもだ
416窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 01:26:42 ID:I3zSuDNK
おーい教えてくれ

いま、この議論のケツを持ってるのは白菊なのか? coqなのか?
417窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 01:27:09 ID:I3zSuDNK
>>414
それ読んで分からなくなったので聞いてるのよ
418m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :2008/01/01(火) 01:27:22 ID:YcpsbL2R
>>404
ピロホロ行為はスレの浪費だろ。
おまけにコテが率先してやってるし、それで規制に文句を垂れられても困る。
>>407
はっきり言って、分かりません。
白菊氏が入ってきて、今までのまとめた物とかは、ご破算になったみたいです。
ニュー速+なんかも>>1に貼られたソースとは違う内容で盛り上がったりする
そのスレの>>2が書いたことでスレの流れが決まったり、スレタイに使われた
何かの一語(昔のゲームや映画に関連する用語だったりすると顕著)
だけで全然別の話題が展開されたり、よくある話
でもそれに誰も文句言わないし、そういうスレとして成長し完結している
参加し書き込んだ人たちの空気の読み方とか「ノリ」がスレをそう導く
「みんなでワイワイ何かやってる、参加してる」感覚、これが結構重要

コテの人達が雑談してるのもこれと同じだと思うけど明らかに違うのは
他の人が入り込めない、閉じた空気を作っちゃってることだろう
コテ当人達がどう思ってるかは関係なく、そういう雰囲気が出来ちゃってる
そして「こいつら私物化しやがって」という嫌悪感が生まれる
>>411
逆でも成り立つだろ。
422m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :2008/01/01(火) 01:28:59 ID:YcpsbL2R
【韓国】 日本、迎撃ミサイル打ち上げ試験への韓国の参観を拒否していた〜外交・安保専門誌★5[12/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199111841/

今度は少佐に釣られているし、この板の住人に自浄作用は全くないね。
423窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 01:29:07 ID:I3zSuDNK
>>419
誰が議論のケツを持っているのかが分からない状態なのか…


どうやって結論を出すのかが分からなかった3日前より後退してるじゃないか…
>>417
白菊が持つといって、逆切れして放置
425抜け忍 ◆nyb5TJSZyc :2008/01/01(火) 01:29:53 ID:CcDUCSU4
m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU
は、軍板流れの嵐モドキ(たまにまともだから始末悪いw)
なので、注意下さい。

お前は、今年はまともになると思ったら本当に…
>>413
で、ここは自治というより、自治をしたいと思った人が勝手につくったすれですよね?
だれがここの意見を聞くと認めました?
>>400
そこだよな、完全にフェアな投票は難しいし、携帯とかで認証、ってのもあるけど、携帯持ってないユーザーに不公平。その他の方法でも不利な点はでてくる……じゃある程度で妥協するしかないんじゃないの?IP規制とかさ(連投ができるとかいうけど、そりゃどっちだって一緒)
>>423
白菊はあらしにきただけだよ。
しかも酒飲んでる。
会場設営を誰に頼むか辺りで皆嫌々な雰囲気出してたしな
白菊もcoqも口は出したいが責任は取らんみたいなスタンスだし
430窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 01:31:20 ID:I3zSuDNK
決め方も決めずに議論するバカもどうかしているが

誰が議論のケツを持つのかも分からずに議論しているオマエらってどんだけバカなんだ?
431(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 01:32:14 ID:751FRRfO
>>413
確かにネットでの投票には危惧が有るのも事実です。
しかし昨年同じ問題が起きてコテは自重する&注意しあうで決まったのも
拘わらずスレ違いな馴れ合い雑談が横行してるのも確かですのでこの問題を
如何して解決するのか?
話し合いで解決しないのであればリスクは有っても投票しか無いと思ってます。
お偉方も投票結果を見て判断すると仰ってましたよ。
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 01:32:18 ID:Ge6IG/wT
>>430
酒のみ過ぎたか?
>>412
威圧に関してはまぁ、「多分」、だし。断言はしないさw


とりあえず、自分は雑談するなら名無しでって意見を暫く推すことにしますw
>>428
マジかw

>あらしにきただけ
435 【ぴょん吉】 【372円】 :2008/01/01(火) 01:32:56 ID:AixDjtKE
>>421
規制反対派が第一回投票に勝ったら以降の規制選択投票はないわけです
母集団がどれくらいでどのくらい賛否が分かれてるか分かりませんが、
圧倒的大差がついていない限り、規制賛成派は二回目以降の投票で
割れますので、反対派はそこを突くことが可能というわけです
理屈上の話ですが
>>423
正直私もそう思いますので、テンプレ貼るのもやめました。

あなたの投票案も日程さえ気にしなければいいものだったと思うのですが・・・
ちなみに私はスケジュール記載案を勘案したモノを提示した人間です。
(自由回答の処理については穴だらけの案ですw)
coq氏も新たな案を出してきたのですが、、、

残念ですが、後はROMだけにします。
437窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 01:33:30 ID:I3zSuDNK
>>432
酒飲んでないオマエに聞くが、この議論はどうやって収束するんだ?
>>430
議論してると思う?
439m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :2008/01/01(火) 01:33:52 ID:YcpsbL2R
>>425
お前もここに顔を出しているんだから、現状のままではすまないことくらいは理解しているだろ。
規制に反対するんだったら住民のモラルの向上が求められてるのに、あの馬鹿たちは未だに
やりたい三昧で、スレを浪費しているだけだぞ。
440窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 01:34:21 ID:I3zSuDNK
>>438
一応「自治議論スレ」だし
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 01:34:39 ID:Ge6IG/wT
>>431
ここで文句をいっている人達が自重するように言えば解決していた問題
それを、言いづらいからとかわけのわからない自分擁護で言い訳しているだけだろ
なんで、そんな自分の意見を主張できない奴らの事を意見を主張する場所で考慮しなきゃいけないのか?
普通に納得いかないだろ
442p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 01:35:15 ID:u+AuIVNF BE:237384083-2BP(350)
>>430
そもそも議論する必要性など端から無いのだが。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 01:35:39 ID:Ge6IG/wT
>>437
誰も権限もってないのに収束するわけないでしょw
だってここ俺的にはグチ雑談スレだもの
444窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 01:35:46 ID:I3zSuDNK
>>442
そう思っているならここから消えたらどうだ?
>>440
そもそも規制議論はしていなかった
第一回目の投票を誰がどう運営するかという話をした
FOXに頼むか辺りで>>379に突入して今に至る
>>440
ループは議論だと思う?
447窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 01:36:27 ID:I3zSuDNK
>>443
収束するわけないと思っていたら消えたらどうだ?

収束させるために議論しているのではないのか?
448現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/01/01(火) 01:37:04 ID:9PgtheDO
>>426
でもそれを言ったら、自治スレの決定にどこまで拘束力ってあるんですか?
いやイヤミじゃなくて素で聞いてるんですが。

規制ができたとして、そのためにある程度プログラムいじらなくちゃならない
だろうし、その費用ってどこから出るのかな〜とか
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 01:38:18 ID:Ge6IG/wT
>>447
じゃあ何故お前は煽る?
収束させたいように見えないけどな
450窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 01:38:22 ID:I3zSuDNK
てかさ、何らかの結論を得るために議論してるのなら
結論をどうやって作るかを最初に決めるのが当たり前だろ?

どんな会議でもケツを持つ人(議長)を最初に決めるのはそのためなんだが
誰がケツ持つのか分からない状態で、どうしてオマエらは議論ができるのか
ワシには全く分からない。
どうもこのスレは無意味そうだなw
今頃気づくのもアレだがw
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 01:40:00 ID:Ge6IG/wT
>>448
ないから投票という数で運営に言おうというだけでしょ?
ここはスレですよ?
>>448
まあ『お願い』と同レベルだろ、ミもフタもない言い方をすれば。
>>450
さっきまではcoqだったんだよ。
で、白菊入場で、自分がcoqの代わりをすると言った。
で、勝手にしろといって退場。

現時点では白菊じゃね?
455窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 01:41:58 ID:I3zSuDNK
今議論するべきなのは

  議長を誰にするか

なんだよ。バカども。
それが決まってから

  どうやって決めるか

を決めて、そしてやっと

  規制案及びその利害得失を議論
  先に決めた手続きに従って決定

というプロセスをたどるわけよ。
オマエら、ほんと、社会人なのか?
>>452
誰が投票をしきるんだ?
お前が住人全員に投票券でも配るか?
457現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/01/01(火) 01:42:20 ID:9PgtheDO
>>452
>>453
ああなるほど・・・自治って言うから、もっと管理人的なことをしてるのかと
思ってた。
458(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 01:42:26 ID:751FRRfO
>>454
途中からヨッパの白菊乱入でケツ持ちなんぞ任せてない。
coqだよ。
459年越しそば:2008/01/01(火) 01:42:29 ID:9cDtn5XD
反対者は投票をする事自体怖いの?(´・ω・`)
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 01:43:05 ID:Ge6IG/wT
>>455
違うだろ、権限もつのが議長にいるべき
なんだよ

投げっぱなしだろ大体このスレ
461p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 01:43:11 ID:u+AuIVNF BE:118692162-2BP(350)
>>455
そもそも仕切るべき白菊が酒かっ食らってへべれけなのに
なんで三下が仕切るのよ?
462国際派 ◆WC9ZEqEo9. :2008/01/01(火) 01:43:17 ID:c+TZhCXn
あんな無能支局長にまかせていいか悪いかもわからない板になったか
463窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 01:43:26 ID:I3zSuDNK
>>454
白菊が議長というコンセンサスが不明なようなので
とにかく、白菊を議長にするというコンセンサスおよび
本人の覚悟形成を求めるのが最初の課題だな…


寝る。
まあ、何の権力もなしに責任だけ持つやつなんていないよな。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 01:43:59 ID:Ge6IG/wT
>>456
それは俺が毎回規制派に言ってるってw
>>450
>>454が言うように、ケツを持つといったヤツが雲隠してる。
それにしても酔っ払い白菊乱入でcoqもいなくなるし見事な空中分解だな
今日の分のスレまだ1:45なのに半分ほど使っちまったし
>>465
知ってるって。90くらいからループしてる話題だし。
469(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 01:45:39 ID:751FRRfO
>>467
いや今日の分は次だよ。
このスレは12/31に立った。
470p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 01:45:58 ID:u+AuIVNF BE:474768768-2BP(350)
>>463
一生起きてこなくていいですよ?お爺ちゃん。
471(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 01:47:31 ID:td+OEmeC
このスレって、他スレを制限できるんだ。

偉い人が多いんだねぇ。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 01:49:04 ID:Ge6IG/wT
>>467
ネット投票が本当に一人一票だとか言えないしね
そんなの出来るなら選挙でもネットにしてるよw
出来ないから票を配布してそれで投票しろとなってるんだしね
>>459
板長がホロン部、前任の補佐が護憲派教師

腹黒記者達、真紅さまに窓際の社長爺

まあ、なんて素敵な東亜
474p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 01:49:39 ID:u+AuIVNF BE:623133397-2BP(350)
>>471
名無しがコテの呼び出ししてたりするぞw
>>472
だから熱心な方が勝ちでいいだろって言ってるじゃないですかー
476現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/01/01(火) 01:50:44 ID:9PgtheDO
>>474
自分もそれに呼び出されて初めて自治スレ来ました。んで半日見ていたあとの
感想が>>457
>>473
・・・え、前任って・・・え?

日の浅い俺の知らない事実・・・・
>>467
白菊は正直言ってアテにならんし……coqを引っ張り出すのもなあ。
479(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 01:51:53 ID:751FRRfO
>>477
まぁ東亜自体が釣りですからwww
480 【豚】 【657円】 :2008/01/01(火) 01:52:06 ID:AixDjtKE
>>472
見もふたもない言い方しちまえば
不正できるのは賛成派も反対派も同じなんだから
条件は五分と五分、と思う方法もある

票数がどちらも億単位になるかもしれないがね
481p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 01:52:09 ID:u+AuIVNF BE:207711937-2BP(350)
>>478
誰使ってもgdgd
>>476
そうは言うがお願いでも案外通っちゃうものなんだぜ
看板とかデフォ名無しとか

責任者のcoqが居ないのだから、ここの論議も意味ないねwww

逆に言えば、coq相手以外のレスはスレ違い>
484現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/01/01(火) 01:54:11 ID:9PgtheDO
>>482
ええ、だからもっと偉い人(と言うと語弊がありますが)が仕切ってるんだと
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 01:55:02 ID:Ge6IG/wT
>>480
で、集計するのは信用できる人なのかい?
記者さん、俺は中立だいいながらどっちかに傾いた意見していたと思うけど?w

結局、集計した後でも反発はすごい規模になるだけだなw
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 01:56:26 ID:Ge6IG/wT
>>482
あー問題起こしたという事で+規制までつくだろうな
487窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 01:56:43 ID:I3zSuDNK
寝る前に一つ


とりあえず議長を投票で決めるのが、回り道のように見えて一番早い解決策だと思う。

選管は役付きの誰かがやればよろしい。
外道さんがベストだがミニラでもククリでも構わん。
>>484
俺もそう思ってたんだけど中核となる引っ張っていく人間が誰もいないんだよなー
だから議論どころか舞台設営ですらgdgd
お前ら本当にやる気あんのかと
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 01:57:48 ID:Ge6IG/wT
>>487
お前、酔っ払いか?
権限持つ議長をまずだせるか?
490p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 01:58:03 ID:u+AuIVNF BE:296730465-2BP(350)
投票の為の投票って物凄く不毛だな。
早く永眠してください。
491(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 01:58:23 ID:3w8Oofkh
>>475
組織票する気マンマンね
492 【末吉】 【389円】 :2008/01/01(火) 01:59:04 ID:AixDjtKE
>>485
まあそういう外部の投票所借りるしかないんだろうな
投票ログ全公開できるとこ

そういうとこないかなって議論になってなかったっけ
493現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/01/01(火) 01:59:10 ID:9PgtheDO
>>488
小田原評定ってヤツですよね。船頭多くしてというか水夫しかいないと言うか

>>490
次回会議の議題を決めるための会議、みたいなモンですか?
494窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 01:59:20 ID:I3zSuDNK
>>490
そこが固まらないと前に進まんだろ?

オマエは土台を作らずに高層ビルを建てて傾かせる韓国の建築会社みたいな男だな
顔文字コテのバカなんとかしろよw

お前らの管轄だろがw
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 02:01:40 ID:Ge6IG/wT
>>494
だから雑談場所なんだろここ
誰が建設的な意見いってる?反対か中立だけじゃないかw
>>495
ピラホロ止めろって言うから、「スレタイに沿った雑談とどう区別するんだ」って言ったらガン無視された(´・ω・`)
498窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 02:03:45 ID:I3zSuDNK
>>489
話を仕切る議長には権限が必要
(じゃないと、かんたんにボコられる)

なので投票という過程が必要になるんだよ

正統性の重要さをオマエらがどこまで分かっているのかワシは不安だが
499(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 02:04:35 ID:JKvHF8Py BE:250884825-2BP(112)
もう来ることは無いとは思ってたがm9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか?を何とかしろよ
コイツが一番の荒らしだろ?規制派ってのは荒らし野郎ばかりなのか?
どっちがスレ違いの雑談ばかりしてんだか
全く規制派の言い分聞いてコテ外して損したわ
投票の結果次第ではコテ復活させるわ、マジで

そりゃ幽霊氏もGも去る罠・・・

500p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 02:04:58 ID:u+AuIVNF BE:148365353-2BP(350)
馬鹿に権限、気違いに刃物。
501(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 02:05:07 ID:J9+ILn5B
なに、後退してんのか。

>>1
めんどくさいなら管理人にてきとーに決めてもらえよ。んで下民は自治に関わるなって宣告しろ。

>>all
どう?完璧だろ、俺の提案は。
502(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 02:05:24 ID:JKvHF8Py BE:1354774469-2BP(112)
>>497
俺なんかアニヲタ認定されますたorz
503窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 02:05:28 ID:I3zSuDNK
この議論を2週間もして何も決まっていないのは
正統性を作っていくプロセス作りをおろそかにしていたからなんだが

誰も学ばないのがゆとり過ぎる
504ククリφφ ★:2008/01/01(火) 02:05:33 ID:??? BE:142686634-DIA(401000)
coqさんがやらないといったわけじゃないので今のところは問題ないでしょう
505窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 02:06:04 ID:I3zSuDNK
>>501
だったら管理人を連れてこいよタコ
506(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 02:06:15 ID:3w8Oofkh
みんな主導権はとりたいのに
責任はとりたくないのよね

記者の人たちって
>>499
規制派に寄ってる側な俺だけど、そういうわかりやすいのはあぼーんしてるさね。
508現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/01/01(火) 02:06:48 ID:9PgtheDO
>>498
でも個性派と言うかアクの強い人間ぞろいな東亜をまとめるのって、ちょっと考え
ただけでもウンザリするような仕事量なんですが・・・それでも引き受ける公明正大で
かつ博愛精神を持つボランティアの人っていらっしゃるんですかね?もしくは
その苦労に見合うだけのものを用意できるのかとか
509窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 02:07:08 ID:I3zSuDNK
>>504
ということは、現在も議長はcoqでおk?

白菊の「私が仕切ります」は無効という判断?


どっちでもいいけど、はっきりさせてほしい
510(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 02:07:23 ID:JKvHF8Py BE:376326353-2BP(112)
>>507
正直このm9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか?こそが雑談の元凶だと思うのですがねえ・・・
511(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 02:07:33 ID:3w8Oofkh
>>499
コテ外しなんて意味ないから戻したら?
512アクアスφ ★:2008/01/01(火) 02:07:57 ID:???

    ______,.___, | |lO |
 ゚     。  :     ..:| |lB |
:         。    ..:| |lH |
    ゜     : ..:| |lN |     このスレは可憐な真紅様?が除夜の鐘の音を聞いています。
  :       ゚   ..:| |l_|       
    ゚   :     ..:|;:;:.... |~' 、    
      ゜  :  ..:|;:;:.... | ̄ ヽ
  。           ゚ ..:|;:;:.... |ノリ))》
   :     :   ..:|;:;:.... |-゚ノ|iリ <ふぅ、挨拶も疲れるものだわ。
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.⊂{介ミ i)〉
  :      :   ..:|;:;:.... |j≧ヘ
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'゙
挨拶とか・・・
>>510
まぁ実際、あからさまな「荒らし」から対策とるべきではあるやね。
その意味でも順序が間違ってはいる。
515(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 02:10:48 ID:J9+ILn5B
>>505
ハァ?
>>1がやる気ねーのに纏め役に居座ったんじゃねえの?
どうしようもなけりゃ上位に判断仰げばいいだけだろうが。
なんだったらまたたもんくんに遊んでもらえば?
516(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 02:10:57 ID:JKvHF8Py BE:1605658188-2BP(112)
>>511
落ちる前に

一応宣言はしたからその言葉には責任は持つよ。ただコテは復活はさせる
原因は顔文字のバカのせい
>>504
ああ、じゃあ横からでてきた白菊の私が仕切ります発言はナシで良いのな。わざわざ出てきたから、合意があったのかと
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 02:12:03 ID:Ge6IG/wT
そもそも
挨拶、雑談、釣り
を笑えない奴は2ちゃんにいらないし、
大規模掲示板に来るには速すぎる
519アクアスφ ★:2008/01/01(火) 02:12:11 ID:???
アケマしておめどうごじます!

        ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\
    /:::::::::(○)三(○).\
/⌒)⌒)⌒.:::::::::: (__人__) :::::: \   /⌒)⌒)⌒)
| / / /..    ` ⌒´    | (⌒)/ / / /,,-''ヽ、
| :::::::::::(⌒)          /  ゝ ::::::.,,-''"    \
|     ノ           \  /_,-'"        \
ヽ    /             ヽ /\           \ ドォーン
 |    |        __   //\\           \ ガガアガーン
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/  | /  .| ロ  .|lllllllllllll
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::ܲܲ
520窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 02:12:21 ID:I3zSuDNK
coqに議事を任せるならそのようにみんなで決定しようぜ
汗をかいてくれる人間に対する最低の礼儀だ

バカが横から出てきたら「誰が議長か分からん」みたいな状態じゃ
coqが気の毒すぎる
521現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/01/01(火) 02:12:30 ID:9PgtheDO
>>514
個人レベルでのピンポイントアク禁ってのができればいいんですけどね。
技術的に可能なのかどうか・・・
まぁ白菊だってcoqが可哀想だろー俺がやるよやるよって言ってたんだけどな
華麗にスルーされてぶち切れ
523窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 02:13:31 ID:I3zSuDNK
>>521
そんなんができるのなら、
とっくにたもんがワシにやってるってw
524p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 02:14:05 ID:u+AuIVNF BE:484659577-2BP(350)
このAA貼ってる記者まずどうにかしれ。
記者とか板長とか馬鹿しかいねえのか?
525現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/01/01(火) 02:14:21 ID:9PgtheDO
>>523
つまり無理、と・・・あれ?なんか行間が変になりましたが、自分のPCだけ?
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 02:14:25 ID:Ge6IG/wT
>520
権限がない奴に誰が従うんだ?
大体あいつは中立じゃないだろうがw
527窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 02:15:15 ID:I3zSuDNK
>>525
ワシ(Live2ch)も行間広くなた
528(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 02:15:27 ID:751FRRfO
>>523
2ch歴長いんだが爺がたもんからそんなに嫌われた経緯知らないので
スレチは判ってるが知りたいな。
1レスで良いから簡単に教えて!
529アクアスφ ★:2008/01/01(火) 02:15:43 ID:???
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
              ,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
                i:::l::::i:/  ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
              l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
               ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::
               l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::::
               l:::::li //////////// l:::::l::::::::::   これ・・・こ、これ受け取ってください!!
             , -ーl::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::     ずっと前から好きでした・・・
         , -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、  ';
          /  , ノ `   l::::l   li /ニく /⌒ヽ  \.i
      , └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__  ',  ,イ:
     /   不二家   (⌒⌒)    ,  └ '´ /   i/
   /   チヨコレート    ヽ/        /  /,.イ
 ∠ __        賞味期限2007.12.31/  / /
│       ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /
530窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 02:16:06 ID:I3zSuDNK
>>528
単にたもんがワシに論破されただけ
531(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 02:17:26 ID:751FRRfO
>>530
ありがと。
じゃたもんが馬鹿なだけじゃん。
真紅とか追い出しちゃえば良いのにね。

スレチゴメン。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 02:17:45 ID:Ge6IG/wT
というか
120秒規制は即答レス規制だからこの自治スレで話すような返答できないんだよな
533窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 02:17:50 ID:I3zSuDNK
とりあえず、本件に関する議事進行をcoqにお願いすることについての合意形成を
外道さんにお願いしてみるってのが一番早そうだけど

だれか外道さんにお願いしてくれないかな?
ワシがお願いすると外道さんに迷惑がかかるので。
534現在広州駐在中 ◆RCatQRvL1I :2008/01/01(火) 02:18:21 ID:9PgtheDO
>>527
なんなんでしょうね・・・>行間
まあ、そろそろ寝ろという天の声だと判断しますノシ
535(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 02:19:17 ID:kFFTOLaB
最悪板でヲチ気取ってるような奴にかw
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 02:19:50 ID:Ge6IG/wT
>>533
お前の頭が何故、実行になっているのかが不思議
537窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 02:20:27 ID:I3zSuDNK
>>535
coqより適任の人間がいればあげてくれ
ワシは誰でもいい
誰もいない状態が好かんだけ
538m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :2008/01/01(火) 02:21:11 ID:YcpsbL2R
>>497
ああ、ごめん。
あれはお前だったのか。

露骨な釣り師に反応する奴は非国民だと言いたかっただけだよ。
539アクアスφ ★:2008/01/01(火) 02:22:20 ID:???
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
540 【大吉】 【805円】 :2008/01/01(火) 02:22:47 ID:AixDjtKE
どんな権限を付与するかの話はせんのか?
あと免責条項決めないのか?

でなきゃ怖くて引き受け手いないと思うぞ?
541窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 02:23:04 ID:I3zSuDNK
>>539
オマエ、さっきから何やってるんだ?

キャップ要らないのか?
>>537
まあ、他に適任が居るなら挙げてくれって……
543(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 02:23:57 ID:J9+ILn5B
>>539
真・自治スレ 立ててー
544窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 02:24:31 ID:I3zSuDNK
>>540
単に普通の議事進行。
理論的には常に解任動議が出される状態で議事進行する。

こんくらいは小学校の学級会でも同じでしょ
>>539
酔ってるなら早く寝てくれ、しらふならよそでやれ
行間:なつかしのシリア語ブラクラか?
俺は影響受けないけど・・・

キャップ付が自治スレ荒らしてるよwしゃれにもなんねぇな。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 02:25:37 ID:Ge6IG/wT
>>540
いないから元からw
いえる奴いたか?そんな力持つのいたか?キャップで煽る馬鹿ならいたけど
真紅よりひどい言葉誘導だろあれ、逆にキャップ剥奪すれば思うぞあれ
自分の意見言わず、上から目線で言うってねぇ
548アクアスφ ★:2008/01/01(火) 02:26:11 ID:???
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\           /    \
/: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ        /       .|
: : /: : : : : : : : : : : : : :\: : \: : |     /       |
: : |.:| : : : : : : |: : : : : :|:.} \: :}::.:.|     |         |
: : |.:l.: : : : : .:人.: .: .:/レ'x┬V.\l´ ̄ ̄\|         |  人を酒乱みたいにゆうな!
\|.:|: : :{.: :/‐-、\/ /ヒソ }/        .|         |
  |人 : :∨ <它lゝ  、   /          |        /
 /.  \_>    , -┐/         ./      ./
 {     \  (__ノ/   |       /        /
  \    { {\` ー‐ァ'   .|   { /        / ̄`ヽ
   \.   ヽ二二ノ     |   ∨  \    /}   ├- 、
   / ヽ           \ /      `ー /   /  .}
  ./  ∧       __  -‐ ´    \   /   /   〈
. /   /  \    {            \ {   /  ./ }
{ ノ {.    \   `ー─一'´ ̄\     `ーく   / ノ
549 【吉】 【1594円】  奈々 ◆WWkTvYxtEs :2008/01/01(火) 02:26:41 ID:/RhSJ0Z1
アクアスφ ★
寝なさい
550m9('v`)ノ<あなたは愛国者ですか? ◆6AkAkDHteU :2008/01/01(火) 02:26:50 ID:YcpsbL2R
>>548
死ね。
すぐに死ね。
アクアスφ ★

こいつは問題じゃないのか?
552アクアスφ ★:2008/01/01(火) 02:28:37 ID:???
_________________
||                           ||      /
||            , .――――-、   (⌒ll   /   . _|_ \        _|_   __
||            ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、   | |  /       _|_    |_L    ___|      |
|| /  ^    ^  ヽ | |  (・)。(・)|  .| |  \     / |  ヽ  ̄|  _ノ  (___1   r―┼―┼ ――――
|| |   ●   ●   |.| |@_,.--、_,>  / |   \    \ノ   ノ   |       ノ     \ノ  ノ
|| ヽ、  (__人__)   .ノ ヽヽ___ノ /  /     \
||r⌒〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒〜⌒ヽ\
|\                        \
|  \                        \
|   \                        \
|     \                        \
|      \r⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜⌒ヽ\
\      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  \     |                                 |
   \   |                                  |
     \  |                                 |
      \|_________________|
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 02:28:48 ID:Ge6IG/wT
>>551
無視できない馬鹿が自治かたるか?
>>538
了解。自制を心掛ける。
>>551
NGにでも放り込んでスルーしとこう。説教部屋辺りにタレ込んどくのと並行して。
556 【小吉】 【1911円】 :2008/01/01(火) 02:30:29 ID:AixDjtKE
>>544
学級会が崩壊しないのは議長のバックに先生がいるからなんだが
>>547
いないねぇ
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 02:31:29 ID:Mbbs0I7Q
投票じゃなくてくじ引きできめたらよかろう
558窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 02:32:40 ID:I3zSuDNK
>>556
バックバックでやっていくとどうなるか、考えてみ?
おもしろいぜ。

ちなみに日本国のバックは天皇であり大宝律令なわけだ。
アメリカは何と新約聖書だったりする。

まあ、あんまりつきつめても仕方あるめ
>>552
おやすみなさい
560 【中吉】 【619円】  奈々 ◆WWkTvYxtEs :2008/01/01(火) 02:34:49 ID:/RhSJ0Z1
アクアスφ ★
素直で良い子だね
おやすみなさい
>>558
2chにはひろゆきさん
562窓爺 ◆45xZXHpXn. :2008/01/01(火) 02:37:17 ID:I3zSuDNK
>>561
まあそうだね

ひろゆきが+板の仕切りを作った
・記者管理は編集長
・板自治は住人参加の自治スレ

この2つの系統を作ったわけだが、理解している人は意外と少ない。
白菊なんて完全に勘違いしているし。
563アクアスφ ★:2008/01/01(火) 02:40:19 ID:???
_________________
||         ____             ||      /
||       /     \    (⌒ll  ||    /     _|_ \ | _|_      |_  ―ー-
||     / /\  /\ \    | |  ||   /       _|_    |   |        |   -ー―-、
||     |     ,―‐、    |   | |  ||   \     / |  ヽ  | __|     __|_       )
||     |    |    |   |   / |  ||    \    \ノ   ノ  l (__ノ ̄ヽ (_ノ  ヽ    /
||     \   `ー′ /  / /  ‖     \
||r⌒〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒〜⌒ヽ\
|\                        \
|  \                        \
|   \                        \
|     \                        \
|      \r⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜'⌒'〜⌒ヽ\
\      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  \     |                                 |
   \   |                                  |
     \  |                                 |
      \|_________________|
564(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 02:42:34 ID:J9+ILn5B
とにかくだ、>>1が責任者になったんだ。

>>1がてきとーにまとめて上申しろよ。

それっぽい人間のお墨付きがありゃ下民は逆らえんだろ。

逆らっても逆賊扱いすりゃあいい。

>>1が支配者!

>>1が神!

>>all
な、完璧だろ。
565アクアスφ ★:2008/01/01(火) 02:48:56 ID:???
>>564
むしろオマエがネタ野郎だろ

笑えんツマランバカ過ぎw
566(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 02:50:31 ID:J9+ILn5B
>>565
つべこべ言わずに真・自治スレ立てろやヘタレが
お願い申し上げます
567アクアスφ ★:2008/01/01(火) 02:53:40 ID:???
>>566
何かのフザケコテだな
爺さんからかって喜んでるだけだろwww
>>530
自分の都合の悪いことは無視するくせに、何を偉そうに。
自治スレから出て来れなくなるくらい嫌われてるんだから自重しろよ。
569(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 02:54:17 ID:J9+ILn5B
フフン
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 03:04:43 ID:Ge6IG/wT
>>530
爺は毎回、返答しないな
このスレの意味なんなんだ?まずそこと
このスレの権限をもっていないだろ?持っているように偽装するのはなんでた?と
お前、全部に納得いく返答しないなら何故コテつけてるの?
>>530
論破って言葉好きだね。

朝鮮人みたいだw
572(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 03:33:16 ID:FEkouNtY
結局この問題を総括するとnews+ではそれなりの見識なり
ある奴だけがレスして盛り上がる板だったのが
東ア+では朝鮮ネタ&朝鮮氏ねしか持ちネタが無い、あるいは
ボキャブラリーが欠乏した厨が板、スレ構わず我が物顔で
デカイ面してコテだのと雑談でスレ埋立てしてるって事なんだよな
573(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 03:35:50 ID:2FlLbywk
自治スレが長時間落ちるようなことがあったら、この自体事無効だと主張します。
1/10までは議論をつくす、言いたいことは言う。そう決めたのだから、>>64は無効だと思います。
大体、一日一スレなどとあなたに決める権限が有るのですか?
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 03:37:17 ID:Ge6IG/wT
>>572
書かない奴が書く奴批判しているのに

>ボキャブラリーが欠乏した厨が板、スレ構わず我が物顔で
>デカイ面してコテだのと雑談でスレ埋立てしてるって事なんだよな

面白い事いうなお前w
馬鹿騒ぎは一段落のようだな。
何一つ決まってないのはデフォか。
ま、雑談おkなら荒らしもコピペもおkな板にしてくれ。
今年は雑コテどもを甘やかすことなくしっかり煽らせてもらうわwww
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 04:46:49 ID:Mbbs0I7Q
新年早々この荒れよう・・・
ゾクゾクしますね
こんつぁ 雑コテの一人 ゲボ子です。
とりあえず あけおめ
578(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 04:53:32 ID:RA8RXgem
>>576
この朝鮮人を人とも思わない汚れた血を持つ住人達には安堵の土地など許されやしないのさ。
どこまでも修羅の道を突き進むのが東亜板住人なり
>>575
そうだな。
煽られてファビョるやつは糞コテだ。
ファビョらないやつはよく訓練された糞コテだ。
ほんと東亜は地獄だぜフゥハハァ〜
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 04:55:33 ID:Mbbs0I7Q
>>577
あけおめ

>>578
なるほど、ミミズに小便ひっかけるとおちんちんが腫れるってヤツですねw
581(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 05:05:27 ID:RA8RXgem
>>580
いや違うし
582(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 05:08:38 ID:guParPdC
>>580
子供の時に腫れたウリが通りますよ。あけおめ。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 05:10:58 ID:Mbbs0I7Q
>>581
そうなんすか

>>582
あけおめ
元に戻りましたか?それとも腫れたままオトナ(ry

584(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 05:15:09 ID:guParPdC
>>583
元に戻ったんですが、これ幸いときっちり剥け(ry
585愛のゲボ子@すれ違いとは怖いもの ◆QNZIU2S86Y :2008/01/01(火) 05:20:23 ID:norRoKIL
>>583 584
あけおめ。
いやぁ 自治が上がっるなんて久々ですな←探すの下手なだけ。
半剥けの俺は負けぎみか!?
586イワナ ◆/plaHY29bs :2008/01/01(火) 05:26:00 ID:6kUW81Cc
今年は一皮剥けるぞ!という話だな。 前向きな自治スレ歓迎。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 05:28:23 ID:Mbbs0I7Q
>>584
新年早々ちょっとイイ話w
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/01/01(火) 05:29:02 ID:Mbbs0I7Q
>>585-586
ことよろw
とりあえず、雑談なんてどうでもいいや
何なら雑談させないくらいの充実した議論討論
してみろや、ということでFAでいいかな?
590(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 05:33:47 ID:guParPdC
>>585
あけおめ。気にするな。こんな寒い夜はちゃんとめり込む。
>>589
「過疎ってたらスレ違いの雑談してもいいだろ」
こんな意識がある限り、規制やむなしでFAですね
978 名前:(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中[] 投稿日:2007/12/31(月) 13:06:15 ID:MzihLbxD
記者さんに質問(出来たら規制推進派の記者さん)

ある程度早いスレの時に次スレを立てると、
>>1
等の書き込みが多く出ますよね。

これって明らかに『スレ違い、コテ(記者というコテ)に対する馴れ合い雑談』にあたると思うんですよ。
こう言う行為ってウザイんですか?


俺もその類の書き込みしますが、少なくとも俺は記者さんに対する感謝を書き込んでいるつもりです。

書き逃げですが、出来れば記者さんの感想が聞きたいです。

宜しくお願いします。
593葉隠覚悟φ ★:2008/01/01(火) 06:54:04 ID:???
朝鮮総連に公益性はありません。


以上!!!
なんなの?
この雑談スレ
>>593
何が言いたいんだアンタ!
596拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/01/01(火) 06:57:48 ID:yLpVu6jg
あけおめことよろなの〜( ・ω・)ノシ

>>589
うん、議論の密度を上げる方向にもってった方が建設的ですよねえ。。。
597(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 07:06:57 ID:Nsa8DAA+
>>596
規制しなきゃ議論一つ出来ないなんて、そんなことあるはず無いでしょうしねー。
598拓也 ◆mOrYeBoQbw :2008/01/01(火) 07:10:07 ID:yLpVu6jg
まあ正月なんでひとまずマターリ(*−∀−)

>>597
それに加え、規制で逆に議論の密度が薄くなる可能性も有りますしね、
>そりゃ転送量や容量と言った問題ならしょうがないケド
コテの思い上がりが甚だしいな。私はあんたらの延々と続く馴れ合いが嫌で東亜を離れてたクチだ。私のようなやつは決して少なくないと思うぞ。
廃れさせたいのはどっちだ。規制賛成。
東亜+を過疎化させる方向の規制には反対。
つか、俺みたいな名無し参加者にとって何のメリットも無い。
601(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 07:45:58 ID:xvsBzZ4f
>>600
何のデメリットもないの間違いだろ。コテじゃあるまいし

とりあえず、コテは慣れ合いスレを外にもってるんだからそこでなれあえばいい
>>600
過疎化させたいがために規制を求めているんだし
ゴネる事に関してはプロみたいな連中に何を言っても
無駄なんじゃないの?
意見の集約は無理だから投票するんだろ?
白菊は荒しにきたのか?
白菊の言う妥協点の話じゃないが

賛成派は反対派の意見を、反対派は賛成派の意見を
ともに「全然理解してない」って感じがするね。
>>605
極端に話題をそらすなって結論になるけどな。
>>605
★89以降をじっくり読むと、反対派から出てる妥協は少しあるね。
 ・>>2>>1001、LR、看板への自重書き込み
 ・名無し変更
 ・60秒までの書き込み規制
等 だけど。

賛成派は自分の規制案を個々に出してるので、妥協点が出てるかどうかすら不明。

強行賛成派と強行反対派は「全然理解して無い」というより「理解するつもりがない」気がする。
テンプレすらも読んで無い(ふり?)して話をループさせてたし。

もちろん、“コテ憎し派”“コテ憎し憎し派”“東亜キニクワネ潰れろ派”“祭りだわっしょい派”
なんかの煽りがあるんでめちゃくちゃだけど。

まぁ白菊さんがワヤにしちゃったから、今年も御茶濁して終わりじゃないかな?
>>607
反対派も賛成派も個人個人で喚き散らしてるだけだろ。
どっちかが譲歩案をとりだして来てもそれを検討する前にとにかく規制しろ、絶対規制するなと喚くヤツが現れ、それに反応することを繰り返してる。

とりあえずコテつけてここに数スレ前からいてるくせに全く意見をまとめようとしないヤツは消えた方がいいと思う。
自治「議論」の邪魔でしかない。
609白菊座φφφ ★:2008/01/01(火) 09:59:04 ID:???
>>65

>>70

>>94

>>136


妥協点
610(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 09:59:35 ID:9DuwKuW8
>>608
ま、空気読んでおとなしくできてたらこんな問題にならんわな。
第一、支援なんざ議長がどうのとケチ付けてたが、
どう考えても議長が決まった途端退場を言い渡されるだろうな。
611エラ通信 ◆f6WQr1G8JU :2008/01/01(火) 10:01:48 ID:FN5nz0MQ
>>608
まとめるもなにも、規制案持ち出しているヤツは『いきなり山手線内で交通整理』を言い出しているような非常識さだっていってるだろ。

 不特定多数が行きかう板だぞ。
 そういや一年ほど前といえば、AAが問題になって、運営が『このままでは板の閉鎖もやむをえない』と警告して、
 AAが全面的に自粛されたよな。

 今、荒らしているのは名無しのキモAAがほとんどで、それ以外は単発だぜ。
 規制できるってヤツらには、このキモAAをこそ、取り締まってもらいたいね。
612(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 10:05:11 ID:9DuwKuW8
エラは相変わらずわかりずらい例え話からだな。
613エラ通信 ◆f6WQr1G8JU :2008/01/01(火) 10:08:09 ID:FN5nz0MQ
>>612
これがわかりづらいというお前の頭の中って、どうなってるんだ?
山手線でち○こを出しながら徒党を組んで練り歩いてる集団=雑コテ
615(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 10:11:56 ID:9DuwKuW8
しかし相変わらずエラは徹頭徹尾俺中心だな。
俺ルールマンセーwww
616(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 10:12:44 ID:xvsBzZ4f
>>613
エラー
617エラ通信 ◆f6WQr1G8JU :2008/01/01(火) 10:15:00 ID:FN5nz0MQ
>>614
ID:I/i3KJNwの『崇高かつ格調高い言葉遣い』には負けるよw

>>617
それくらい恥ずかしくて情けなくて邪魔な集団なんだけどな
お前さんにはわからないんだろうな

やっぱ規制やむなし
619イワナ ◆/plaHY29bs :2008/01/01(火) 10:18:15 ID:6kUW81Cc
>>608
いっぱい妥協案示したけど、
規制派(コテうざいコテ氏ねコテのせい)は反応しないのよね。
幾らでもスレ違い雑談・馴れ合いを減らす協力するから、
規制ありきでなく自重の風潮を定着させる為の継続的な啓蒙とか、
全く反応しない。
本当は東亜良くするとか、雑談迷惑とかどうでもいいんじゃね?
コテ叩きとしか思えん。「物理的にこれらの問題を完全に無くす事は出来ない」
というのも理解しようとしない。「規制すれば強制名無しにすれば解決する!」
これしか言わない。仮に規制して酷い事になったら規制推進派はどうしてくれるのかな?
いい加減コテつけて欲しいよ、自治専用でいいから。
責任もたずに権利ばかり主張して、現状で構わない住人の事を考えない自治厨にうんざりだ。

と正月早々、切れてみるテスト。前向きな話がしたいんだけど〜w
620エラ通信 ◆f6WQr1G8JU :2008/01/01(火) 10:19:56 ID:FN5nz0MQ
>>618
ID:I/i3KJNwのほうがはるかに意味ない駄文を書きちらしてるが

コテがないから追求されないという『実情』はどうみる?
621(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 10:21:58 ID:xvsBzZ4f
>>619
それは名無しが言うべきセリフだと思う
自己弁護は恥ずかしい
>>620
コテがあるから追求される。問題ないね
開き直ってるお前さんにはわかるまいが
623(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 10:24:08 ID:9DuwKuW8
イワナwww
規制賛成の連中を非難するのもいいが、自治厨呼ばわりかよww
規制反対のエラやら支援機構もなんとかしないで相手批判は恥ずかしいなwww
624美威茄子φ ★:2008/01/01(火) 10:24:44 ID:???
分かりづらいというより、的を外してると言った方が的確かな。
教養の無い人が、ある人ぶるとこうなるんじゃね?

ところで、 規制→過疎 ってなった例だとか、論理だとかを説明してくれたら助かるんだけどなぁ。
600秒規制とか極端な話をする人も何を考えているんだろうね。
625エラ通信 ◆f6WQr1G8JU :2008/01/01(火) 10:24:53 ID:FN5nz0MQ
>>622

『つまり、名無しだけになればもっと荒れて、改善可能性の芽が摘まれる』という
『自治の放棄』と同義。

 規制推進派のコテ廃止論者ってそれが目的なんだろ。
>>625
三が日が明けたら心療内科にいけ
妄想が酷すぎる
627 【凶】 【1755円】 :2008/01/01(火) 10:27:17 ID:RXOdq/R4
ぶっちゃけ、コテのキモオタトークって何よ? と聞きたい。

誰だって好きなジャンルならオタなんだし
タダのコテ叩きだろ?
628(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 10:29:12 ID:9DuwKuW8
>>627
まああれだ、半年ROMってろ
629(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 10:29:33 ID:xvsBzZ4f
>>627
「なりきり」キモオタ「アニメ」トークだよ。

反対派は本気で反対してるんなら、規制→過疎の根拠を提示すべき
630(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 10:29:35 ID:H0ufoWzO
コテは別に廃止とかでてねーじゃん
スレチな雑談をどうするかって話だろ
とりあえず60秒ぐらいの軽い規制で様子見でいいと思うんだが
631あけましておっぱっぴ〜:2008/01/01(火) 10:29:51 ID:2iphKGM8
あけおめです
ことよろです。

コテよろです。


東亜+は韓国のニュースソースにもなったのにな?

規制派は、朝鮮人工作員なのかな?

VANKとかの
632イワナ ◆/plaHY29bs :2008/01/01(火) 10:29:57 ID:6kUW81Cc
>>621
オレ、雑談あんまりしなのよね。馴れ合ってもないし。
盛り上がった時はちょっとあったけな〜。皆無はゼロだと思うよ名無しさんも。
基本、盛り上がる・面白くなる・内容濃くなるしか興味ないから。
コテだというだけで弁護しちゃ駄目なん?
633エラ通信 ◆f6WQr1G8JU :2008/01/01(火) 10:31:01 ID:FN5nz0MQ
>>626
他のスレが荒れていて、それが名無しだけだったら、
 自治に持ち込みようがないだろ。

 たとえばここで名無しが積極的に叩いていたのは『真紅ととりまきたち』だが、
 『それが名無しであれば、スレの荒れ方がより激しくなっても自治で問題に出来ないだろ。せいぜいサーバーでの包括規制だけだろうに』

 つまり、『名無し推進』規制厨は自治まで否定しているってこった。

>>624
たしか
「東亜の一日の総書き込み数をその日のID数で割った数がN速+のようなNews系板より2倍以上大きい
だから規制によって書き込み数が減る、つまり過疎化」
ってのが一番説得力があったかな?

最高でも1IDあたり50res/hぐらいが最高らしいんでそれほど過疎にはならないとする反論がついてたけどね

>>622
コテは「目立つ」のが長所でもあり短所でもあるってのが散々言われてるでしょうに
相手が悪意を持ってるという前提で話してる事が議論上でどういうことかはまだ考えられるよね?

#こんなの議論じゃないと言われたらそれはそれまでだがw
635 【ぴょん吉】 【687円】 :2008/01/01(火) 10:32:27 ID:W+ZIzswu
>>629
軍オタやら車オタは容認で特定ジャンルだけ規制すんのか?
>>611
> 今、荒らしているのは名無しのキモAAがほとんどで、それ以外は単発だぜ。

>>512>>519>>529>>539>>548>>552>>563
こいつをどう思う?
637(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 10:34:17 ID:H0ufoWzO
>>636
たもんとか売名の特攻用キャッポとかw
638エラ通信 ◆f6WQr1G8JU :2008/01/01(火) 10:34:34 ID:FN5nz0MQ
>>636
記者がやってるなら、それは運営の権限内での注意で止むだろ。

 やめなきゃキャップ剥奪だし。
>>633
ごめん。「お大事に」としか言えない

今のやりとりをみて、雑コテの開き直りをどう判断するかは投票に任せたい
640(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 10:35:56 ID:xvsBzZ4f
>>635
そんな雑談をしているところを見たことがない。大抵がアニメだな
もし、車の話でスレを潰す輩がたくさんいるんならそれもまた問題だろうけど、今は問題ない

>>632
そっか。
自分でそう思うんならいいと思うよ
真紅とかが言ったら確実にアウトだろうけど
641エラ通信 ◆f6WQr1G8JU :2008/01/01(火) 10:36:14 ID:FN5nz0MQ
>>639
ID:I/i3KJNw←こういうのが議論拒否の『まず規制ありき』の規制厨の代表例。

642(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 10:37:40 ID:ZVSBBa7C
スレ違いの雑談が減るのは脂肪をおとすことと同じだろ。
過剰な雑談分が減って過疎るならむしろ自然なことだとおもう。
643(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 10:37:58 ID:H0ufoWzO
>>641
過去に自重しろで、一応規制派は妥協してるだろ
それでもダメなら規制ってごく普通の流れだろ
アドバンテージは見てるんだよ
執行猶予中に事件起こしたらどうなるんだろうね
644白菊座φφφ ★:2008/01/01(火) 10:38:00 ID:???


個人的には

>>70の意見が一番スマートだと思うんだけど

皆さんはどう思いますか?
645 【小吉】 【165円】 :2008/01/01(火) 10:38:09 ID:J/JZIsSj
>>636
キャップなんて剥奪しなきゃ何やっても無駄だし。
646(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 10:38:33 ID:9DuwKuW8
エラwww
規制反対しか連呼しないくせに相手の態度を非難かwww
お大事になwww
>>635
軍事話や車の話も該当するスレならおk。
該当しないスレならNG。

つか、何度も同じ話が持ちあがってんだから本気で一歩くらい前進して欲しいんだけどね。
とりあえずLRに馴合いやスレ違い雑談を自重する、と明記して。
その上でデフォ名無しをスレ違い注意、みたいなのにすればいいと思う。

本音言ったらもっと別の規制、とかもしたらいいような気がするけどね。
ま、今言ったことでも抑えられなきゃその時に今度こそ規制すればいいと思うけど。




とりあえず意味不明なことしか言わない馬鹿な特定のコテはさっさと出て行け。
おまえは反対派らしいが、ぶっちゃけ反対派が頭おかしい、と言う印象操作にしかなってない。
なんか東亜+だけ規制で投票って流れになってるのがなんとも
思いっきり組織とかつかってきそうなんだよなぁ
何処がするとまでは言わんけどな
649あけましておっぱっぴ〜:2008/01/01(火) 10:39:04 ID:2iphKGM8
コテだけが悪いわけでもない

東亜+が悪いわけでもない


名無しさんが悪いわけでもなければ

田無にいくわけでもない。


火病を起こす輩だけが問題児
650エラ通信 ◆f6WQr1G8JU :2008/01/01(火) 10:39:07 ID:FN5nz0MQ
>>644
改善されてない、ということで、規制のための踏み台にされるのが明らかだと思うんだが。
>>644
それ去年やったでしょ。
で、今年再燃。
また来年も同じ事を繰り返したいんですか。そうですか。

せめて一歩進めてよ。ほんとに。
>>651に激しく同意
653(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 10:41:05 ID:xvsBzZ4f
>>644
いいと思う
>>650
あのね、既に執行猶予としてこの1年間があったの
既に規制しても文句は言えないの
それなのに>>644で文句を言うってどういうこと?
>>632
コテを付けている理由を教えて。
個人の識別ならIDとBeで良いし。
馴れ合う事が目的なら他の理由が有るんだろうけど。
655(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 10:42:39 ID:xvsBzZ4f
>>651
LRとして組み込むってことでしょ?

なりきりは止めましょう。コテのキャラクター性に関する話題は止めましょう。
雑談はほどほどに
>>644
だからさ〜
繰り返しになるけど、禁止しようが何しようが
例の連中はやめないっしょ?
注意しようが禁止しようが、未だにエラ通信 ◆f6WQr1G8JUのような輩がいるんだから
657イワナ ◆/plaHY29bs :2008/01/01(火) 10:42:51 ID:6kUW81Cc
>>643
規制必要無し派が圧倒したのに、
思ったとおりじゃないから規制すると勝手に決める規制派は傲慢。
>>655
LRに組み込む、と言うのがホントなら一歩前進だとは思うがね。
>>70の意見だと具体的に何もしないじゃないの。
659美威茄子φ ★:2008/01/01(火) 10:44:13 ID:???
>>634
つまり、この板はある一定の人々が多く書き込みをしている状態なのだね。
でもね、必死チェッカーもどきでチェックしたけど、
上位15名以下は一日100レスも書かない&本当にめちゃくちゃ書き込みが多いのは上位2名くらいなんだよねぇ。
そして20位くらいの人を見ても、(いわゆるホロン部といわれる人々は1時間に45レスぐらいしてコピペばっかしたりしてますが)
1時間30レスを超える人はそういないんですよね。何日か分見たところ。(近頃いないだけかもしれないが)
あ、23日に、いきなりゲーム機の話をしたり、ツンデレの話をしだす人なら1時間に30回以上書き込みしてました。


それを考えると、120秒規制をしても過疎化はしません。今まで通りの書き込みが出来る人が殆どなのですから。
660白菊座φφφ ★:2008/01/01(火) 10:44:53 ID:???

ルール違反する人は荒らしなんだから

通報すればいいんじゃないかな

一部の心無い人のために
みんなが犠牲にならなきゃならないなんて
そのほうが東亜にとって悲しいことだと私は思いますよ。
>>644
最初からそこしか落としどころはないでしょ?
ただ規制反対派の言い訳やら開き直りが見苦しくて、
規制派から歩み寄るわけには行かなかっただけじゃね?

煽るほうは面白かったけどなwww
662(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 10:45:37 ID:xvsBzZ4f
>>658
禁止行為とする→LRに組み込むでしょ

それ以外の解釈が思いつかないんだけど
663エラ通信 ◆f6WQr1G8JU :2008/01/01(火) 10:46:18 ID:FN5nz0MQ
>>653
だから、『規制のための規制』なんか導入したって、
 母数が流動的なんだから『会員制』以外の方法での規制なんざ使いづらくなるだけで無意味だっていってるだろ。

 それよりは板のトップに便器の映像持ち出して『いつもキレイに使っていただいてありがとうございます。この板ではスレ違いの雑談は全面的にお断りしています』
と標語を出す程度しかできないと何度もいってるだろうに。

 規制万能主義者の脳みそは、『軽犯罪厳罰化』カルトとまったく同じだよ。
664あけましておっぱっぴ〜:2008/01/01(火) 10:46:26 ID:2iphKGM8
コテをつける理由?


それはつけてみないとわからない。


つけタレみたいなもんさ
665イワナ ◆/plaHY29bs :2008/01/01(火) 10:46:42 ID:6kUW81Cc
>>654
ネタ投下したり、真面目に意見したり、議論に参加したり、
するんで識別目的だよ。
idじゃ代えられるし、時間でも変わるし、解りにくいでしょ。

>>659
俺もそう思うけど、絶対にν速+を引き合いに出してコピペがはびこるとか
そういう話になるんだな、これが。
「議論」にせよ「意見交換」にせよ、相手の意見を読んで反対、賛成いずれかの
レスをつけるにしても1分ぐらいはかかってますし。
去年一年の猶予期間についての考え方

規制推進or容認派:もう一年前からの猶予期間は過ぎた
規制反対派:2006年のことは一部の納得だけで止まるもので周知が充分じゃなかった

もうここから食い違ってる気がする

>>659
>>1IDあたり50res/hぐらいが最高らしいんでそれほど過疎にはならないとする反論がついてたけどね
あたりで一応反論が付いてたと言ったんだが、その理論は至極正しいと思うよ
668あけましておっぱっぴ〜:2008/01/01(火) 10:48:18 ID:2iphKGM8
10:46:46 ID:ePFs0Uk2
1分もかかるの?

60秒だよ?


長旅だなぁ
669白菊座φφφ ★:2008/01/01(火) 10:48:55 ID:???
じゃ

>>70ののっとって

禁止事項の文面をみんなで考えようじゃない
>>662
まーそれならいいんだけどさー。
なーんかきちんとその辺明確にしておかないとなんにもしないままで終わりそうなんだよね。

>>665
コテだって変えられるし、名無しになれるし、ID変えたらいくらでも出来るよね。
コテなんて所詮はその程度の「目印」なんだけど。
671(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 10:50:00 ID:H0ufoWzO
アク禁の文言入れるべきだな
>>659
俺みたいに休み時間使って2ch見るような、アクセス時間が限られてる人間からしたら120秒規制は激しくウザイんですが。
673(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 10:50:16 ID:xvsBzZ4f
>>669
LRに組み込もうってことで合ってますか?

ただ口で言うだけじゃ意味がないし
>>669
それは投票候補の妥協案の選定だよね?

まさかいきなり「コレで終わり」とか言い出さないよね?
>>668
ご自身の書き込みも短くても2分弱ですよ。
相手の意見を読み、それから自分のレスをつける。
その上で誤字、脱字がないかチェックする。
まあ一行罵倒レスなんかだと、60秒では長いかもしれませんが。
676:2008/01/01(火) 10:52:24 ID:qRrVHvKW
外道ちゃんまったほうがいいな
677あけましておっぱっぴ〜:2008/01/01(火) 10:52:42 ID:2iphKGM8


自分の提案は、


ある程度記者さんが 雑談容認するスレを作ればいいと思います


例えば、対して盛り上がらないスレと予想され、
食べ物やアニメ、軍事など特定のものは、すぐに出つくして
ループになるので雑談が許容されてしまう空気感があるのでは?

と分析してます。

それらに関するスレに雑談したい方を押し込めるやりかたは?

雑談スレすぎても話題が煩雑だと思うので

678美威茄子φ ★:2008/01/01(火) 10:53:40 ID:???
>>666-667
なるほど。じゃあ、未だに誰も規制→過疎理論をちゃんと説明出来てはいないのだね。。

>>672
なるほど。そこらへんも念頭に置いて考えましょう。
別に120秒規制くらいなら過疎にならない、といってるだけで、120秒規制の弊害というものとはまた別ですか。
679白菊座φφφ ★:2008/01/01(火) 10:53:42 ID:???
>>673
うん。組み込んでもいいんじゃない?
その辺もみんなで決めたらいいと思う。

私的には、荒らしする人ってGL&LRなんて
みちゃーいないんで。

>>1に必ずテンプレでのっけるとかどうかなと思う。

「荒らす人は通報してアク禁にしてもらいます」
とか「通報されるまで次スレたてません」とか

いろいろ案はあると思う。
680イワナ ◆/plaHY29bs :2008/01/01(火) 10:54:00 ID:6kUW81Cc
最後通告をココで作成すんの?面白いなあ。 つか、の意見採用かw
呼び出すか、スレに来て、説教するの?
681Mimirφφ ★:2008/01/01(火) 10:54:18 ID:???
>>660
今回の去年からの問題点

雑談する側
・自重できない
・注意されると逆切れ、開き直り
・前回の投票でなぜか「スレ違い雑談はOK」と勘違いした馬鹿がいた

雑談を注意する側
・注意が煽りなのかわからないような注意の仕方をしていた
・注意を1年も継続できなかった。


以上の結果から考えるに、
・今後もスレ違い雑談は自重を期待できない。
・通報する、という行為が今後持続できない(最初だけ)
→さらに、通報しても必ず規制してくれるわけではない。(それによって調子にのる馬鹿もでる)


つまり、悲しいが住人の良心や行動に期待はできないから規制、というのが規制派の大体の主張かと。
>>665
東亜板で敵対しているのはコテと名無しじゃなく、ピラニアとホロン部じゃないの?
匿名掲示板に居る限り、コテだろうがIDだろうが全部記号に過ぎない訳で。
目立ちたいだけじゃないのか?と思われても仕方ないんじゃ?
683(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 10:56:03 ID:H0ufoWzO
実際60秒規制なら普通の住人には影響でない
120秒は長いかも知れんけど60秒でもダメなら120秒という
方向でいいと思う
>>681
いいまとめ乙
>>677
2NNに雑談容認スレばっかり目立って対外イメージを悪くしないか?
686(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 10:56:59 ID:H0ufoWzO
>>682
ホロン=ピラニア
ミスター船橋=めそ
>>678
秒数が長くなればやはり多少は人が減るでしょうね。
場所の例があれですが、一時期実況鯖の規制が10秒から20秒になったときは
外部にいったりして結構人が減りましたから。
10秒に戻ったらまた増えましたがね。

実況とニュースでは板としての性質が違うので確実に過疎が起こる、とはいえないとは思います。

>>679
>>1に載せるのは構わないと思うのですが、ニュースソースが長い場合は
現状でも複数に分割されてますよね?
こういう場合はそれでも>>1に載せるのか、ソースの最後に載せるのかどちらにするか等も
決める必要がでてくるかと。
>>681
雑談を諭すのに煽るなってのはもうアフォとしか言えんわな。
雑談がどんだけ他人の迷惑かわかっとらんのだ。
ホロン部がくれば罵倒するくせに自分には煽りじゃなく優しくしてって・・・甘えすぎだろうがww

と煽ってみる。
>>683
秒規制案は60秒、90秒、120秒の三つに分かれてる。
とりあえず60秒にして駄目なら90,120と段階的に規制する、と言う意見もあるね。
690(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 10:58:19 ID:GYya0pWg
>>681
気に入らない香具師を片っ端から通報するバカがでそうな予感。
>>688
煽りはGLだよ^^
>>691
コテのスレ占有とスレ違い雑談は?
693Mimirφφ ★:2008/01/01(火) 10:59:49 ID:???
>>690
それもあるかもね。

そもそもLRの文面つくったって意味ねーかと。
そんなんGL嫁でいいじゃん。
694(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 10:59:52 ID:xvsBzZ4f
とりあえず、妥協案のLRとテンプレ入りの文言を考えようよ
695イワナ ◆/plaHY29bs :2008/01/01(火) 11:00:01 ID:6kUW81Cc
>>682 匿名だけど誰が何言ってるか解りやすい、自分の都合だから目立ちたいでもあってるかな。


おっと規制ありきの流れですね。否決されたらどうするの?
もう規制しろと騒いだりしないよね?
696白菊座φφφ ★:2008/01/01(火) 11:00:23 ID:???
>>681
それはわかるが

投票自体が無理だと思っている

規制を快く思わない連中が
どんな手段でも使って逆に荒らしに転じる可能性だってある。

締め付けると反発するのがお子ちゃまの摂理。

どちら側も(゚д゚)ウマー じゃないとまとまらん気がするんですよ。

特に東亜は。
>>695
んなわけないだろうがwww
来年もやるに決まってんだろw
白菊さんのおとしどころは、最初のうちに出てきたものと一緒だな。
個人的にはそれでいいけど・・・まとまるかな?


非規制(いわゆる呼びかけ)(註)これら措置は、「規制なし」になった場合議論後にも導入可能性があります。
 8.>>1または>>2>>1001・・東亜の看板 等 にスレ違い雑談自重を求める書き込み
 9.デフォルト名無しをスレ違い雑談自重を呼びかける様なものにする
  (段階的に変えていくという提案も)
 10.LRの改定(叩き台募集中)


【段階的デフォルト名無し変化(例)】
 Level1: (´・ω・`)←スレ違い雑談自重しる
 Level2: ┐(´・ω_・` ;)┌←スレ違い雑談目に余る
 Level3: p(`ε´q)←スレ違い雑談禁止 もうすぐ規制投票
 Level4: ((((;゚;Д;゚;))))←120秒規制導入投票中

【呼びかけ用、雑談自重AA(例)】
  ∧,,∧   ウェーハッハッハ、話がずれてるニダ
    < `∀´ >
  m9   )
     しー-J
699あけましておっぱっぴ〜:2008/01/01(火) 11:01:42 ID:2iphKGM8
10:56:50 ID:KB0Qlis/
>>677
2NNに雑談容認スレばっかり目立って対外イメージを悪くしないか?


それはあなたの乾燥ですね

自分は、教科書通りの進行より、
雑談の懐の広さで学校の先生のランクつけてた。

百聞は一見にしかずとは匿名掲示板でなかなかむずかしいけど

人の経験則にこそ、文化や財産の蓄積があると思ってます。
700(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:02:51 ID:H0ufoWzO
正直120秒はかたぎの名無しから見てもきつい
規制は60秒で願いたい
701イワナ ◆/plaHY29bs :2008/01/01(火) 11:03:26 ID:6kUW81Cc
とりあえず白菊が動き出したんで嫌な予感w
規制イラネwと言っちゃいかんのかい。
702(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:03:35 ID:xvsBzZ4f
60秒なんかあってもなくても変わらないでしょ
せめて90秒だな
>>695
雑談自重の流れが続けばそういう話も出ないでしょうね。
喉もとすぎればなんとやら、また酷くなればまたそういう話も出るんじゃないですかね。
それとも一度決まった事は永久に変更しなくてもいい、なんていわないでくださいよ。

>>696
それはそれで仕方ないんじゃないでしょーか。
こういう結果だから諦めてね、と。言い訳にもなりますし。
規制導入ならこういう風に決まったので、と。
規制反対ならまあ住民同士注意しましょう、と。
あけましておめでとうお前ら。
過去ログあさったけど途中でいやになったよ。

このgdgdって、自治なの?って思った。
「コテ雑談うぜえ」ってのも、「気に入らなけりゃスルーしろ」ってのも、「他」治じゃないの?
自分でできること、我慢できること、受け入れられることを話したほうが建設的じゃない?
「気に入らないこと」をあげつらっても前に進むわけないよ。
気に入らない相手だろうとなんだろうと、アク禁でも食らってない限り来るのを防げないんだからさ。

そんなわけで、>>644>>70)には概ね賛成。
個人的には、新規参入者さんが勘違いしないような手立て
(LRへの追加、1001への追加、名無しデフォの変更、呼びかけのマナーなど)
を決められるといいなぁ、と思う。
>>696
あー……その辺すっげー納得いくわ。
まー投票したところで 確 実 に 現状維持になるだろうし。
基本、東亜って遊びに来る板だからね。スレ違い雑談しない人でも東亜を楽しみたいってんなら、変化を望まないだろうし。

じゃ、ま。とりあえず今回はLR変更と記者さんに忠告文の添付を義務付けるってあたりですますわけですかね。




来年も同じ騒動持ち上がる気がするけどw
ま、その時はその時やね。
>>699
雑談の容器の深さや広さで良し悪しを判断するということもあなた個人の感想でしかない
居もしない「一般人」像をどうこう言うつもりはありませんがそういう可能性もあるのでは?と言ったまでです

>>701
白菊はどう見ても去年と同じ所に落とし所を探ってるだろ?
>>695
だから、最初にいったでしょ。
東亜の存在意義は嫌韓と在日の隔離する事。
対立軸がはっきりしているのに、コテを出す必要が有るのかと。
708(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:07:37 ID:xvsBzZ4f
・コテのキャラクター性に関する話題は止めましょう
・なりきりごっこも止めましょう

こんな感じ?
自重を周知させるんなら、デフォルト名無しをいじったほうがいい希ガス。
指摘があったように、LRやGL読まん人間は読まないし(問題なんだが)。
>>1に記者さんが入れてくれても、スレタイだけで書き込む奴多いし。
いいおとしどころが思いつかないなぁ・・・

<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん に愛着あるからチョットいやだけど。
710(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:09:32 ID:nB/VNNxN
規制しようしてる奴らは、真実を知られたくないのだろ?
スレ違い、板違いとさわぎ、荒らして外電スレをつぶしたように。
711Mimirφφ ★:2008/01/01(火) 11:09:49 ID:???
>>696
締め付けると反発するのがお子ちゃまの摂理。

これは違うとおもう。

思い通りにならなきゃ駄々こねるのが今の東亜の摂理

ですよ。
LRだけ改変、通報ってだけなら規制派の人は多分納得しないかと。
というかなんで規制される側(違反者)にそこまで配慮するのか疑問
712イワナ ◆/plaHY29bs :2008/01/01(火) 11:09:53 ID:6kUW81Cc
>>703
オレは規制しないで自重を恒常化しよう、と言ってるのですよ。
一年に一度暴れないで、年中注意・啓蒙しろよと、オレもやるから。
規制なら強制名無しor60秒規制が限界。
>>692
コテのスレ占有は置いといてスレチ雑談はGL違反だよ^^
自分で調べれば?
>>708
・この板は>>1のニュースに関する話をする板です。

は必須だろうね。
それに付け加えて

・GLに記載されている閉鎖的な馴合いを禁止します。
・スレの趣旨に合わない逸脱した雑談は自重しましょう。

も必要かな。後、

・スレッドは有限です。たくさんの人が書き込めるように、連投は控えめに。

も入れた方がいいかもw
715(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:12:03 ID:H0ufoWzO
雑コテに対してはニダーを躾けるシナーのごとき
態度で接しないといけない
716(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:13:41 ID:xvsBzZ4f
>>714
閉鎖的な馴れ合いという曖昧はいかんでしょ

どーせこれは閉鎖的じゃないから許容範囲とか言い出すに決まってる
>>712
去年はそういう落としどころだったのですが、注意の仕方が悪かったのか
そればっかり目的でスレを回ってられなかったのか、途中で飽きたのかは
知りませんが、結局1年間通じて注意をし続けるということが出来なかったのです。

ですから、もう自重を促し続けるというのは無理なんじゃないの?ということですね。
私は60秒規制だけでいいと思いますよ。チャット状態の解消にはなると思います。
718あけましておっぱっぴ〜:2008/01/01(火) 11:16:06 ID:2iphKGM8
120規制しても 嵐や雑談は減らない

自重や注意喚起でもその場でだけ、一時期になる。
注意だけする輩でスレが埋まればそれこそ雑談やアラシと変わらない。

規制しても絶対数が多いスレなら流れが早く議論などはやりにくくなる。
       ↓
よって単独IDが蔓延する。書き逃げ状態
       ↓
 殺伐としたアラシだけが生き残る。
>>713
うん、知ってた。
GLなんか隔離板には関係ないとのたまったコテもいたしねー。
雑コテのスレ違い雑談を煽っていこうかなと思ってね。
>>716
じゃ、
・コテ、名無しのキャラクター性にご注意!ここは馴合い所ではないですのでそんなの必要ないです。。。
・東亜名物、ピラホロにご注意!いつの間にかスレの趣旨と離れてませんか?ちょっと落ち着いて書き込みましょう。。。

こーゆー形とかは?w
721(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:16:44 ID:xvsBzZ4f
60秒だけは反対。意味がない
規制やるのなら90秒から
722イワナ ◆/plaHY29bs :2008/01/01(火) 11:16:53 ID:6kUW81Cc
結局コテうざいか・・自治って一体・・。 
東亜嫌いなら来るなよw  コテの居ない東亜を夢見てるのだね。
いつもオタ談義してる訳じゃないんだけどな〜。
キモオタという叩き方も何か適当過ぎ。
>>718
こーゆー香具師な、大暴れしてる。

>636 名前:(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中 :2008/01/01(火) 11:11:27 ID:zuP/lhLn
>来るなら来い!! 右翼日本人を論破してやる!! 日本列島は日本人だけの物じゃない!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195138234/l50
724白菊座φφφ ★:2008/01/01(火) 11:17:52 ID:???
>>711


私は両者の落としどころ提案しているだけです。

>>70の案で納得されている方もいらっしゃるようですが

では、あなたがイニシアチブをとって、また規制に話を戻しますか?
725(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:18:12 ID:9cDtn5XD
コテハンのたまり場の流れをこの板に持ち込まなければ良いだけな話でしょ?
コテハン自体この板にさほど愛着があるわけでも無いみたいだし(一部を除き)

ホロピラの質の低下からコテハンの自体、この板に見切りを付けてるぽいし

腹黒記者達はそこが分かってるから怒ってるんでしょ?
>>722
だからそう言う余計なこと言わない。
自重ってのはそう言うことでしょ。
自治でさえ自重できないのに他で期待なんて出来ないでしょうが。
>>722
規制賛成派を自治厨とのたまった方とは思えない見識だなw
おおっと、イワナに釣られたか?
>>720
なんかいいねw
>>722
だからコテvs名無しみたいな安易な形で納得しないでくださいよ。
結局「閉鎖的」の部分に該当しやすいのがコテのキャラクター性。

これは納得していただけますよね?
731(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:21:16 ID:8xSwqJ6o
>>690
むやみに通報するようなのは逆に本人が規制されるだろ?
732イワナ ◆/plaHY29bs :2008/01/01(火) 11:22:11 ID:6kUW81Cc
>>727
名無しさんとギスギスする事なく平常営業してる訳で、
規制にとりつかれてる人達は自治厨でいいよ。
東亜良くしたい気持ちが伝わって来ないから。
>>732
良し、自分ルールで罵倒もおkと。

・・・俺を釣るのよせよwww
734Mimirφφ ★:2008/01/01(火) 11:23:33 ID:???
>>724
両者の落しどころが

LRに追加「だけ」なら、現状とほとんど変わらない。
落しどころになってない、といってますよ。
735イワナ ◆/plaHY29bs :2008/01/01(火) 11:24:19 ID:6kUW81Cc
>>730
それは解る。オレは嫌いじゃないけど。
好き嫌いの問題でもない? 全体から見ると無いほうが確実にいいね。
736(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:25:18 ID:H0ufoWzO
アメリカ 白菊
北チョン 雑コテ
日本   ミニラ 
>>734
名無し変更も追加かな。
後、コレで駄目なら今度は何らかの規制を強行、と言う風にすればいいんじゃないかと。

リスクがないと決まりには従わないのが人の性。
法律があっても警察や裁判所がなければ誰も法律には従わないしね。
>>730
馴れ合いって何?
次スレ書いたときに

>>1

ってのも馴れ合いだぜ?はっきり言って。
これも禁止しろって事か?

マジくだんね。

そもそも、キャラクター性ってのはアホ丸出しだからやめな。

例えばホロン部と言われる奴には、名無しでキャラクター性出している奴はいるぜ?
739あけましておっぱっぴ〜:2008/01/01(火) 11:26:59 ID:2iphKGM8
120規制しても 嵐や雑談は減らない

自重や注意喚起でもその場でだけ、一時期になる。
注意だけする輩でスレが埋まればそれこそ雑談やアラシと変わらない。

規制しても絶対数が多いスレなら流れが早く議論などはやりにくくなる。
       ↓
よって単独IDが蔓延する。書き逃げ状態
       ↓
 殺伐としたアラシだけが生き残る。


これが規制派のやりたいことですかな? 
>>734
白菊サンは>>1に入れることも提案してますね。

>>737
目に付くからね、デフォルト名無しの改定。
一発案か段階案かは意見分かれるかもしれないけど。
>>737
>今度は何らかの規制を強行
これ、利用者が話し合うことじゃないよね。 運営に任せりゃいいんじゃないか。
利用者として言えるのは、「今度は規制を強行されても文句言えない」ってところだと思う。
半角のまんまだった、駄目ジャン俺
>>735
その「閉鎖的」な馴れ合いというのがGL違反なのでやめましょう、と。
あとスレ違い、板違いの雑談もGL違反なのでやめましょうと。
みんなが楽しく使えたほうがいいじゃない、と言いますけど、誰もが楽しい状態じゃないんですよ。

駅舎の禁煙みたいなもんですかね?守らないと駅員に注意されるだけ。特に罰則はなし。
でも皆が心地よく使うために禁煙しましょう、と。
現状は喫煙する人が多く注意し切れない、注意できない、注意しても聞かない状態。
一体この状態を改善するにはどうしたらいいのかな、と。
744(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:31:22 ID:H0ufoWzO
珍走団とかいきがって喫煙してる中高生と同じで
注意に意味はない
>>739
風が吹けば桶屋が儲けるのですか、そうですか

>>741
自治としてスレが立ってる以上運営は板の自治を認めてて
直接規制を下さないってのがスタンスだったような

自治できちんと有効である決定行為が行われたという理由なら設定を変更してくれるけれども
746(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:32:15 ID:2FlLbywk
>>741
ほう、規制を強硬されるような情報でもお持ちか?
747(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:32:49 ID:xvsBzZ4f
妥協案としては

名無し変更、LRにコテのあれを禁止を明言させる、テンプレにもコテのあれに対する苦言を追加
内容は
・コテ、名無しのキャラクター性にご注意!ここは馴合い所ではないですのでそんなの必要ないです。。。
・東亜名物、ピラホロにご注意!いつの間にかスレの趣旨と離れてませんか?ちょっと落ち着いて書き込みましょう。。。

強硬案は専門外なので知らない
748(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:34:13 ID:xvsBzZ4f
>>747は忘れてくれ。
749(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:34:24 ID:GYya0pWg
運営は板がgdgdになれば懲罰鯖に板を移転しますが?
てか球技禁止の公園で
無視して遊ぶ子供とむきになって注意するおばさんじゃね?
>>745
あぁ、そうなのか。 知らないままかいてごめんよ。

>>741
一般論として、利用者が規制を求めることに疑問を感じただけ。
752(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:35:09 ID:H0ufoWzO
仕方ない東亜がグダグダしてると
運営に通報するか
>>747
後、

・東亜はニュース板なので>>1のニュースについて話してください。。。
・熱くなりすぎにご用心!スレッドは有限なのでたくさんの人が書き込めるように連投は控えてください。。。

も追加してくれたらうれしかったりw
>>751で書いた >>741>>746の間違いね。
755白菊座φφφ ★:2008/01/01(火) 11:37:02 ID:???
とりあえず

いいテンプレみんなで考えてみてよ。

>>1に絶対張るって前提で。

>>751
よっぽどのことがあるようなら懲罰行きだけどね
前例からするに実況板以外で実況をすること以外じゃあんまり行かないみたいw
757(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:39:36 ID:2FlLbywk
>>749
いっそのこと、東亜VIPになって カテゴリーも雑談2へ移動すれば、2nnからきて自治に文句言う人も居なくなってウマー?
>>755
>>1の最初に貼るのが絶対条件、ということですか?
そして、それがアナタの結論で投票は行う必要が無い、という判断ですかね?
>>755
・雑談厨は死ね
・煽りを入れる厨も死ね
・継続スレは、おまいらの態度次第
こんな感じで。
760(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:40:48 ID:GYya0pWg
>>756
ちなみに最速1000を何度もやらかすと板そのものが消される。
761(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:42:34 ID:xvsBzZ4f

・東亜はニュース板なので>>1のニュースについて話してください。。。
・熱くなりすぎにご用心!スレッドは有限なのでたくさんの人が書き込めるように連投は控えてください。。。
・コテ、名無しのキャラクター性にご注意!ここは馴合い所ではないですのでそんなの必要ないです。。。
・東亜名物、ピラホロにご注意!いつの間にかスレの趣旨と離れてませんか?ちょっと落ち着いて書き込みましょう。。。

俺はこれでいいと思う。
面白いし。あまり捻ってもあれだから直球で
>>755
それは東亜板記者長権限として東亜板全記者に強要するってのが前提ってことかえ?

>>756
ということはvip見たいに運営側に(一回りして)好かれてる板は色々と得だなw
763ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/01/01(火) 11:43:37 ID:gNE/AahL
なんなら俺が恣意的に注意してまわってやろうか……
どうなっても知らんけど┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ
俺さ、>>660みたいにグローバルルール違反は通報しろって言ってるんだけど
規制賛成派誰一人通報しないでここで騒ぐだけなのな
氏ねよ
>>756
なるほど。 東亜はまだ、そこまで酷くはないわけねw

>>755
GLとの重複を疑問視する声もあったけど、
・GL遵守のこと
・スレ違い、馴れ合い雑談は雑談スレへ
ってのは入れたい。

あと、特にコテハンさんの自重を助ける意味で
・コテハンはスレに沿った話題への誘導へご協力ください
みたいな一文が欲しい。
766(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:45:14 ID:2FlLbywk
>>760
【韓国】1000スレを一分で消費。我が国のネット環境は世界最強!

と言うようなすれでも立てるのか?www
+で板運用の部分も住人の自治議論で取り決めると勘違いしてる奴が数名いるな
スレ立てや運用は記者のみで、その他は俺ら住人
完全住人主導なわけないのにどんな幻想抱いてるんだ
いや妄想か
768あけましておっぱっぴ〜:2008/01/01(火) 11:45:58 ID:2iphKGM8
あらしは認定しやすいけど


雑談てスレの流れみたいなものもあるから


定義できない限りは、雑談辞めろという人だけが強くなるだけで
スレが良い進行するともいえないなぁ

思うに東亜関係ニュース自体が、立場や視点の違いから
それなりに対立軸があり、議論板のごとき発展を遂げてきた経緯があると思う。

其の先に雑談が蔓延するようになったのは勝利の雄たけび? ぐらいで
お祭り状態になりやすい性質が元々あったのだから、

東亜+の特質としてホロン部とか居るわけだし、
単なる単独書き込みで終わるニュース板とは違う側面があるとおもう。

俺は雑談許容か東亜+劣化だったら雑談を許容する。
769(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:46:46 ID:xvsBzZ4f
>>765
GLを読んでないから雑談しても開き直ってるんでしょ。よってGL遵守は意味がない
あと、コテはアホだから雑談の定義は?慣れ合いの定義は?ってイチャモンつけてくる

そんな曖昧文言じゃじゃダメだと思う
>>764
ワロタ
771(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:48:21 ID:YYt5sDcJ
>>761
悪くないんだけどさ
>>・コテ、名無しのキャラクター性にご注意!ここは馴合い所ではないですのでそんなの必要ないです
コテ、名無しのキャラクター性にご注意!この部分は不要でしょ、馴れ合い禁止だけでいいと思う

後、ピラホロに関しては、趣旨に沿ったピラホロもあるでしょ
あくまで速度が上がるのが嫌なら、書き込む際は一息入れて書き込みましょう、程度でいいと思う
>>769
まぁしかし、現状、コテハンさん達の大半も、スレチ雑談が歓迎されないことを思い知らされて自重してるようだし。
法の網は荒い方が、健全な社会だと思うですよ。
773(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:49:50 ID:GYya0pWg
>>766
ラウンジなんかで「最速1000記録を目指せ」ってのやっててな・・・
実況は30秒で1スレ消費したりするから1分じゃ論外
774(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:50:07 ID:2FlLbywk
>>755
去年こんなの貼ってたひといたよ。

東亜+のお約束(`・ω・´)9cm

 ・スレの趣旨に沿わない雑談(煽り含む)は自重しましょう。

 ・レスアンカー付けたスレ違い雑談は2回まで。3回以上スレ違い雑談を続行する頭の
  悪い人にはレスをつけないようにしましょう。

 ・スルーされても泣かない。誰かのせいにしない。

 ・煽りはスルーしましょう。

東亜+お約束、ちゃんと守るニダ<`∀´>9cm 守らないと同胞認定ニダ!
つうか、来年こんな事態にならんようにする事考えた方が一番建設的だと思うのは俺だけか?
どーせ規制推進派が騒いで起きた事態でしょ?
反対派が引き起こすって事はありえんわけだし。

で、提案。

1.LRに追記。
  同一IDの1スレ何回以上の雑談禁止

2.来年この時期にソース(実際書き込みが行われたスレ、その他を提示)を何件(一年に立つスレの数から妥当と思われる値を算出)以上提示
  (もちろん、普段迷惑を受けていると感じているならそれぐらいできるよね? はーと)

3.それに対して反対派が反証、及び反論。
  (それぐらい頑張れるよね? はーと)

4.何件以上認められた際には規制議論再開。



・・・あれ?
規制推進派にウザイ方法を考えたんだけど、これって規制派が自作自演(規制派が雑談してソースって提出)したらそれでもソースになるって事だよね?
どんだけ規制推進派って有利なの?

すごいね〜。
776(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:51:26 ID:YYt5sDcJ
>>764
>>1読んだ?
明るく朗らかにと言う趣旨と君のレスはだいぶ離れているね
通報しておく?w
777イワナ ◆/plaHY29bs :2008/01/01(火) 11:52:19 ID:6kUW81Cc
>>755
ニュース板なので、スレ違いレス・特定の人しか分からないレスは控えましょう。
煽り荒らしに脊髄反射する人も煽り荒らしです、意図を確かめてから論じましょう。
過度の馴れ合いはニュース板としては最悪です、
ROMっている人の為に意義のあるレスを心掛けましょう。

こんな感じがいいな〜。コテを苛めないで!
>>775
バイバイ♪
779(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:52:32 ID:2FlLbywk
>>773
だからムキになるだろ ニヤリ
>>755
提案。
誰かが書いてたけど、

「雑談自重汁! 出来ない子は今夜オネショ」

ってどう?
ぶっちゃけ2chってそんぐらいユーモアあっても良いと思う。

「オネショすんぞ」って注意されたら逆切れするやつもいないべ。
>>774
酷いなそれ。スレ違い雑談は3回まで容認してるじゃないか。
GL読んでない見本だ。
782(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:56:52 ID:xvsBzZ4f
>>772
緩い方がいいからピンポイントに指摘した方がいいと思うな
「スレ違い雑談」「スレ違い慣れ合い」を禁止なんて厳しすぎる
783白菊座φφφ ★:2008/01/01(火) 11:57:02 ID:???

雑談うぜぇ、コテきめぇ

っていうからスレ覗いてみたんだけど

雑談以外のレスに目をやれば

チョン氏ね、在日氏ね、消えうせろ等々差別語

醜い言葉ばっかりじゃないのかな。
規制してもこの汚らしい書き込みはなくならんのだろうなと。

この件は不思議なことになんの問題にもならんのですね。
雑談は気に障るというのに。


私からすれば雑談はやっちゃいけないことだけど
スレ汚しな罵倒よりはよっぽどクリーンだと思う。




784(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:57:05 ID:2FlLbywk
>>780
良いかもね。
おねしょして気持ちいいが流行り言葉になるのに、どれくらいかかるか賭けるか?
>>780
それ、乗りたいw
差別・蔑視 *
 地域・人種などの差別発言は人権問題板で、蔑視的思想発言は政治思想板で、それ以外は削除対象になります。
 上記2板を含めて、差別・蔑視の意図がある地域名または苗字等の書き込みは、その真偽を問わず削除対象になります。
 それ以外の書き込みに関しては議論となることを前提に静観します。

誰か通報すればいいのに
787(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:59:25 ID:2FlLbywk
>>783
それは去年の話題だからだろ。
それも分からないんだったら、黙ってってくれる?
788白菊座φφφ ★:2008/01/01(火) 12:01:01 ID:???
>>780
ユーモアがあっていいんじゃない?

ぎすぎすしてもあれだしね

>>783
その通り。
てか、三日前ぐらいにコピペ荒しがいて、「ここで雑談指摘するならコピペはなんぞや?」

て言ったら話題そらしって言われたぜ?

どんな自治だよ。

>>784
お、頑張って君が流行らしな。
俺は気持ち悪いからいらん。
>>783
ここにきて話すりかえる白菊さいこーーーー
791白菊座φφφ ★:2008/01/01(火) 12:02:27 ID:???
>>786
そうだよね

なんで雑談だけ規制したりするんだろうね

いつも不思議でならんのですよ。
スレみてて不愉快ですもん。
>>783
去年のメインテーマが罵倒で
自重するってコテの奴(名無しは誰だかわからん)が全然守ってないです
793(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:03:37 ID:xvsBzZ4f
>>791
東亜板だからでしょ。
工作員と戦っている人たちを隔離するための板だし
794ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/01/01(火) 12:03:46 ID:gNE/AahL
>>783
日本人の差別心の発露ですよね……
いい見本として重用しております。
┓( ̄∇ ̄;)┏
>>791
ほかの事絡めて文句言うなら自分で音頭とって罵倒問題取り上げれば

今はスレチ・馴れ合いの問題です
>>786
正直数が膨大すぎる。
自重に頼るか、秒数規制ですね。
一つ書き込んだ後○秒書き込めないとしれば、そういう単発罵倒レスは減るんじゃないかと。
797イワナ ◆/plaHY29bs :2008/01/01(火) 12:05:41 ID:6kUW81Cc
>>783
最近は減ってきましたよ。芸が無いと見なされますから。
まあ、嫌いなもんは嫌いなんで、んーそれでも控えたいものですが、
差別?寝言は寝て言え、と言いたくなる話が多いですし。
人権擁護法案前に差別・蔑視禁止の名の元に言論封鎖ですか?w
798(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:06:40 ID:2FlLbywk
黙れ、白丁!
は規制では消えない。

雑談て言うなら、板ごと雑談だし。

議論を続けようと思ったら、レスアンカーつけるだろ
799(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:07:29 ID:GYya0pWg
>>791
人間と言う生き物は自分の判らない話題で盛り上がっているのを見ると
不愉快になる生き物です。

ぶっちゃけると発端はそんだけのこと。
800(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:07:36 ID:YYt5sDcJ
>>783
罵倒が存在しない2chのスレ有るか?
ある意味此れは2chと言う世界では当たり前の事
それが嫌ならそういう掲示板を2chの外に作るしかない、完全にスレ違いの話題じゃないかい?
>>796
数が多いから今まで無視してきたの?
>>791
ぶっちゃけ、多くの人は自治なんて見ないと思うんですよ。普段。(少なくとも俺はそう。)

で、東亜見て、気に入らなかったらあまり来ない。気に入ったら来るってのが普通だと思う。


規制推進派が都合の良いように規制して、はばを効かせてここ(自治)みたいな雰囲気になるなら俺は来ない。

面白くないから。
803(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:09:44 ID:xvsBzZ4f
775 :(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 11:51:26 ID:EAAuK2yb
つうか、来年こんな事態にならんようにする事考えた方が一番建設的だと思うのは俺だけか?
どーせ規制推進派が騒いで起きた事態でしょ?
反対派が引き起こすって事はありえんわけだし。

で、提案。

1.LRに追記。
  同一IDの1スレ何回以上の雑談禁止

2.来年この時期にソース(実際書き込みが行われたスレ、その他を提示)を何件(一年に立つスレの数から妥当と思われる値を算出)以上提示
  (もちろん、普段迷惑を受けていると感じているならそれぐらいできるよね? はーと)

3.それに対して反対派が反証、及び反論。
  (それぐらい頑張れるよね? はーと)

4.何件以上認められた際には規制議論再開。



・・・あれ?
規制推進派にウザイ方法を考えたんだけど、これって規制派が自作自演(規制派が雑談してソースって提出)したらそれでもソースになるって事だよね?
どんだけ規制推進派って有利なの?

すごいね〜。
804(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:09:55 ID:2FlLbywk
>>801
そんなこと無いよ。
去年の自治は年末年始、罵倒スレネタで盛り上がってたと思うw
805(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:10:47 ID:GYya0pWg
>>800
雑談もそうでしょ?

>罵倒が存在しない2chのスレ有るか?
>ある意味此れは2chと言う世界では当たり前の事
>それが嫌ならそういう掲示板を2chの外に作るしかない、完全にスレ違いの話題じゃないかい?
806(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:10:47 ID:H0ufoWzO
>>802
雑談目的に来てるやつは規制されたら
つまらんだろうな
なら来なければいいと思うぞ
807美威茄子φ ★:2008/01/01(火) 12:11:38 ID:???
じゃあ、罵倒レスもスレ違い雑談もなくすように働きかけたらどうだろうか?
白菊支局長自らが、罵倒レスも問題だ、と問題提起されたのだから。
ああ、またややこしくなったね。1つ1つやればよろしいのに。
808白菊座φφφ ★:2008/01/01(火) 12:12:12 ID:???
>>797
減ってきてるのはいいことだ


>>799

私もそう思う。

リアル生活でもそうだもんね。
会話に混じれないときって腹立つもん。

ってことで

テンプレ議論してみてください。
>>806
文章読める?

俺がいつ雑談目的に来ているって書いた?


規制推進派の読解力ってそんなもん?
>>804
あーいや、無視ってのは自治で取り上げることじゃなくて通報すること
個人でできることなのに毎回毎回板全体を巻き込むのは酷いんじゃないかと思ってね
それに削除なり規制なりされたらコテでも自重するでしょ、自分が食らうかもしんないんだから
811(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:13:19 ID:GYya0pWg
>>807
全スレ、立った瞬間にスレスト。
812ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/01/01(火) 12:13:57 ID:gNE/AahL
実際、韓国ネチズンの掲示板の方がマナーが良くて統制がとれています……
国民番号が必要で簡単に識別がとれるからかもしれませんが……
わたしは日本を紹介するとき2chとりわけ東ア板を見せることにしてるんですよ……
┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ
813(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:14:17 ID:xvsBzZ4f
通報はないけど、注意というか、言ってて恥ずかしくないのと聞いたことはある

工作員認定、チョン認定。凄まじいですよ
814(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:14:18 ID:YYt5sDcJ
>>805
コテ同士の私生活馴れ合いは、さすがに他のニュース系板では見ないねw
此れが問題視される理由は判る
>>808
で、coq氏とは話したの?
これじゃああなたが独断で人がいない間に何もかも終わらせようとしているように見えるけど?
この時期に東亜に居る人は少ないのは自明だから、もっと多くの人が議論してこその自治でしょ?
今の時期に自治スレにいる一部の暇人だけで東亜が成り立ってるわけじゃないのに?
816真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/01/01(火) 12:15:16 ID:PIfKq2lu BE:121260645-PLT(12072)
スルーできるじゃないかw
この調子でスルーできれば雑談もへるぞw
818(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:16:48 ID:2FlLbywk
>>810
あー、なるほど。でもenjoyじゃ有るまいし目にフィルターかけた方がはやくないか?
まあ、、人の好みだがw
819(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:17:10 ID:GYya0pWg
>>814
ニュース系だからダメってわけね。
じゃあ実況禁止と同じ扱いでいいじゃないですか。
即通報で。
>>818
うん、俺はスルーできるからいいや
雑コテにしても罵倒にしても不快感を持つなら通報すればいいのになんでだろうね
自治に議題持ち込めるのにホスト晒して通報はできないってのは
あと通報通報ってそうまでして削除人他色々な方に迷惑かけたいのか?
それってぶっちゃげ規制規制言う奴らと変わらんで?
822(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:19:20 ID:3w8Oofkh
>>812
つエンコリ
823(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:20:11 ID:2FlLbywk
>>808
それを規制推進派に行ってくれ。
板長は板TOP改変派だぞってw
824(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:20:27 ID:YYt5sDcJ
>>819
馴れ合いは即通報でもいいと思うけどね
なぜか、そこからgdgd行っているのが現状・・・
825(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:22:38 ID:2FlLbywk
>>824
どこに通報するんだ?
826(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:22:53 ID:GYya0pWg
>>816
見たけど普通に罵倒だらけ。
827真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/01/01(火) 12:25:51 ID:PIfKq2lu BE:254646476-PLT(12072)
>>826

立った瞬間に書き込みできないから

そこの住人になったら満足できると思ったのだけど・・・・。
828ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/01/01(火) 12:26:59 ID:gNE/AahL
2chを見せる際に必ず説明する事柄があります……
この掲示板は完全な匿名性をもっているが比較的個人を特定しないカキコができる掲示板であるということです……
見せた後必ずといっていいほど「糞ジャップ」と皆さん仰っしゃられるのであります……
┓( ̄∇ ̄;)┏
というか既にやってたね、雑談のほうは
830ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/01/01(火) 12:30:30 ID:gNE/AahL
>>828を訂正
×完全な匿名性をもっているが
○完全に匿名というわけではないが
┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ

しかし爽やかな正月だな……
831(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:34:28 ID:2FlLbywk
>>830
おまえ、時事の2000なんちゃらか???
832ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/01/01(火) 12:34:38 ID:gNE/AahL
>>822
あそこは日本人とりわけネラーという日本ネチズンが煽っていますからね……
とりわけ韓国の国民感情を逆撫でして荒れないわけありません。
┓( ̄∇ ̄;)┏ヤレヤレ
>>759
>>765
>>777
>>780
この辺か
どれも異議ないな、俺は
834(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:36:19 ID:2FlLbywk
>>832
つーか、エンコリでスレッドフロート方式なら良くね?
やっぱ、東亜VIPじゃね?
835ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/01/01(火) 12:38:37 ID:gNE/AahL
>>834
方式云々ではなく日本人の民度次第ですね……
┓( ̄∇ ̄;)┏
836(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:39:06 ID:YYt5sDcJ
>>825
知らんw
いや、ホントに、知らんのよ
漏れ運営に通報できるほどのスキル無いしw
ウザかったら自分で調べましょうね、(はぁとw
ちょうどいい。

スレ違い雑談問題はcoq管轄。
罵倒レス問題は白菊管轄。

これで上手くまとまるじゃねーか。
838ITisKOREA ◆xVWm6gzVAc :2008/01/01(火) 12:43:08 ID:gNE/AahL
罵倒レスというより韓国や韓国人への侮蔑レスをなんとかすべき……
┓( ̄∇ ̄;)┏
839真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/01/01(火) 12:43:40 ID:PIfKq2lu BE:121260454-PLT(12072)
1/1分のスレッドが終わる前に・・・・

■雑談議論の次の議論ネタを置いておきますね。

記者キャップによるスレつぶしツール使用の宣言
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198507351/685

記者キャップによる連続投稿(ツール使用?)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198507351/759-763

編集長による禁止事項に違反
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198917550/34+526
840(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:44:25 ID:2FlLbywk
>>835
エンコリで時事板民が引っ越してきたら、00時以降は大人の時間と称して、
エロ祭だが?
それでも嫌か?
>>837
いや、ここは板長がケツ持ち希望なんだから任せればいいじゃないw
白菊裁きは見事なものだしw
842(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:44:48 ID:YYt5sDcJ
>>838
韓国人は、えらが張っている
韓国人は、すぐファビル
韓国人は、嘘つき etc

すべて事実だが?
843白菊座φφφ ★:2008/01/01(火) 12:45:22 ID:???
>>839
雑談規制の話立ち上げた本人が

ルール違反しちゃってどぎゃんすっとね(´・ω・`)
>>839
このスレは12/31分だべ。
845(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:45:50 ID:2FlLbywk
>>841
はあー???
いつに事を言ってるんだ?
846真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/01/01(火) 12:46:26 ID:PIfKq2lu BE:127323937-PLT(12072)
>>843

支局長。

後でじっくりやりたいのでよろしくです。
>>843
お前は本当にgdgdにするのが好きだな。
848(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:47:14 ID:YYt5sDcJ
>>839
読めない・・・・

はいはい、過去ログ読めない漏れが悪いんですよ
いじけてやる・・・・
>>843
記者仕事の最後のまとめとして、coq様に任せてあげれてもよろしいかと。
雑談問題が終われば、即解任ということでw
850(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:50:29 ID:Q8VYZqIz
>>846
嬉しそうだな。
851白菊座φφφ ★:2008/01/01(火) 12:50:41 ID:???
>>849

雑談問題は私の中では終わってるんだが(´・ω・`)

あとはどんなテンプレにするかだけかと
852(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:51:34 ID:2FlLbywk
提案!!!次スレ立たなかったら、エンコリ時事に立てない?w
854真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/01/01(火) 12:51:55 ID:PIfKq2lu BE:242520858-PLT(12072)
>>850

あと150レスほどしかスレが残ってないけど、私とお話しする?
>>854
サー 何のお話でありますか? サー
856(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 12:56:00 ID:YYt5sDcJ
>>854
自重汁
あんたがお話しするのは、白菊だろ
857p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 12:58:50 ID:u+AuIVNF BE:623133397-2BP(350)
おまいら初詣行ったのか?
議論もいいけど日本人としての行事くらいこなしておいで。

今北の方に。現在の規制案(呉凝)

「コテのキャラクター性に基づくスレ違い・馴れ合い雑談は強制名無しで弱める。

名無しのスレ違い・馴れ合い雑談は「静観・放置」(コテが目欄で名乗った場合も含む)」

という案と、秒数規制の案あり。 「労力は確実にかかる。結果はやってみればわかる」

(キャラクター性はコテのみに付随するものではない。どう対処すべきかという反論あり。)

ただし、規制の可否はまだ未決着。
859Mimirφφ ★:2008/01/01(火) 13:05:49 ID:???
>>858
いや、まぁあれだ。
そんなん張っても多分無駄やで。

自分でもまさかこれほどとは思わんかったくらいに。
860(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 13:06:14 ID:Q8VYZqIz
>>854
いいよ、めんどくせぇ
861(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 13:09:02 ID:2FlLbywk
>>860
コテのなれ合いは見串でやってねということw
>>859
あれ、ここは無駄なことを書き込むスレじゃないの?
んー、ようやくcoq叩きの議論ができそうな流れですか?
テンプレへの追加文 例その1

おまいら雑談自重しる!モフモフの刑かモナー(´・ω・`)


テンプレに糞尿ねたはまずいかと
どうでもいいからさっさと名無し戻せ
866真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/01/01(火) 13:30:32 ID:PIfKq2lu BE:381969779-PLT(12072)
>>865

ケツ拭くって言った人が逃げちゃった・・・・ (´・ω・`)
867ククリφφ ★:2008/01/01(火) 13:30:41 ID:??? BE:47562522-DIA(401000)
わざわざGLに書いてあることを>>.1に書く必要性があるんですかねぇ
868(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 13:32:49 ID:2FlLbywk
>>852
言い出しっぺが立ててみた
【2ch東亜】自治避難所【言論封殺】
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3326392
なんでエンコリに・・・?
870p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 13:38:06 ID:u+AuIVNF BE:267056993-2BP(350)
>>868
やっぱり東亜に自治が無くても議論は他所で続くのねw
エンコリは100レス以上ログ残んないんじゃなかったか
>>866

coqのこと?
873(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 13:40:23 ID:2FlLbywk
>>869
あそこなら、管理人に消されない限り消えないし、一日1スレなんてけちくさいこと言わないし、リンクさえはっとけば大概残ってるし、
特に、日本の恥はの残してくれるからちょうど良いと思ってw
874(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 13:40:34 ID:v6FqNh6A
>>867
まとめる気もなくて
愚痴だけいうだけの補佐は
死んでください
875Mimirφφ ★:2008/01/01(火) 13:41:27 ID:???
>>755
テンプレとかを>>1に絶対張るってーのは反対す。

・携帯からたてれない(たてなきゃいいだけだけど)
・記者は住人の介護する義務はない。

>>874
いままでわずかながら積んできた石を賽の河原の鬼よろしくぶちこわしたから愚痴もいいたくなるわい。
>>875
・記者は住人の介護する義務はない。
・記者は住人の介護する義務はない。
・記者は住人の介護する義務はない。
・記者は住人の介護する義務はない。
・記者は住人の介護する義務はない。
877(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 13:44:30 ID:2FlLbywk
>>875
板TOPに書いておく案はどうなったの?
878(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 13:45:45 ID:v6FqNh6A
>>875
正気か?お前なんかしたのか(笑)
黙ってみてただけで
たまにでてきてボソッといって
帰るだけだろうが
なに偉そうに努力したとかいってんの?
規制派ってキモいくらい
自意識過剰だな
879豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2008/01/01(火) 13:46:04 ID:X18df7bC
>>875
協力する気も無いってかw
これじゃ自治もへったくれも無いな。
880ククリφφ ★:2008/01/01(火) 13:46:10 ID:??? BE:190247982-DIA(401000)
>>875
ですね、まったく同意です

そもそもGLに書いてあることをわざわざ書いて、記者の余計な労力を増やすことになりますし
しかも記者自身の責任で発生した問題によって労力が増えるのならばそれはやむをえないが
住人全体の問題について記者にのみ労力を押し付けることになり不合理です

特に多く立てている方などは面倒に感じられるでしょうし

>>877
正直に言ってその方が良いような気がしてきましたね
それで収まらなくてまた自治が炎上したら規制したらどうでしょうか
というかそうLRに書いておけばいいのでは

「スレ違いの雑談や過度の馴れ合いは禁止です。
違反した場合、規制を発動します」って
881(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 13:46:17 ID:YYt5sDcJ
>>875
賽の河原の鬼は牛頭と馬頭

豆知識な

882(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 13:46:17 ID:3w8Oofkh
>>868
ID持ってない(泣)
883美威茄子φ ★:2008/01/01(火) 13:47:34 ID:???
今回も、俺は両補佐に同意しよう
自分勝手に結論を出すのを議事進行とは言わないし、ね
そもそもが、こういう忙しい時期にすべきではないだろ。
だからこそ1/10までと長いスパンで時間をとってあるんだし。

1日1スレってのは良い案だったとは思うが、それ以上のことはやるべきではないと思う。
884(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 13:47:39 ID:2FlLbywk
>>878
名無しで潜伏してましたと自分から白状してるのに、噛みつくなよ
まぁ、白菊が普段スレ立てするわけじゃねーからな。
知ったこっちゃないんじゃない?
886 【大吉】 【1338円】 :2008/01/01(火) 13:48:45 ID:cT+AKHBX
>>880
GLの内容との重複を懸念するのは理解できるんだけど、
ここは隔離版だから、とGLからの逸脱を許容する向きもあるわけで、
GL遵守を歌うのは意味があるんじゃないかと思うですよ。
887(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 13:49:53 ID:v6FqNh6A
記者ってか
この二人の補佐何様?
結局めんどくせえが本音かよ
解任騒動のフラグかw
はいはい、ループループ。
889Mimirφφ ★:2008/01/01(火) 13:51:09 ID:???
>>887
他の人はしらんが俺はそう。

なんで一部の人間がやらかした雑談問題で記者が責任おわにゃならんのかわからん。
890 【大吉】 【128円】 :2008/01/01(火) 13:51:47 ID:cT+AKHBX
>>886>>867へのレスでした
891(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 13:52:11 ID:2FlLbywk
>>880
いちいち、記者の手を煩わせて、>>1にいれるより、
TOPに書いておく方がいいと俺は思うけどなあ
荒れるのは一日に数スレなんだし、TOP見ろで注意もしやすいし
そもそも、なんで通報しないかというと、
削除人やアク禁にする人たつに通報しても
「GL違反だろうが、数大杉。自分らで何とかしろ。削除人はケシゴムじゃねぇ」
と言われるのがおちだからだ。

>>889
だから一部の人間にしか効果がない規制「強制名無し」を導入したい訳だな?
893Mimirφφ ★:2008/01/01(火) 13:54:00 ID:???
>>892
そだね。秒数規制でもいいけど。

一部の人間と、それを注意継続してなんともできなかった人、双方に責任ありってことで。
894p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 13:54:51 ID:u+AuIVNF BE:415422667-2BP(350)
>>889
だったら「何もしない」で決着すれば済む話じゃない?
895(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 13:55:09 ID:v6FqNh6A
>>889
本心がきけてよかったわ
お前に呼び出される記者はたまらんな
そんな無責任で情のかけらもないようじゃ
896東京大学の貴公子φ ★:2008/01/01(火) 13:55:41 ID:???
本年もよろしくお願いいたします。

>919 名前:東京大学の貴公子 ◆UkD5x2TnOA 投稿日:2007/12/31(月) 22:21:03
>(中略)
>積極的賛成派の意見に対して問題点をその他の人が出していき、
>それをもっても賛成派の意見が圧倒して優れているのであれば、
>初めて採用すればいいだけだと思います。

この理屈からいけば、ここまでまとまっていないのは「賛成派の意見が圧倒して優れていない」
何よりの証拠ですので、原則、現状維持の方向でテンプレを考案してみました。
こういったときは抜本的改変よりも、言葉の重みを考えて控えめな表現でも十分な効果が得られるので、
ほんの少しの言葉の追加・改変で事足ります。
(例:児童ポルノの単純所持は法律で罰せられることはありませんが、同法の制定によりカタギの会社員等が、
念の為に破棄する例が目立っており、これは周辺事案の自粛につながるという「言葉の重み」の一例です)

●テンプレ案1 現状維持
(変更なし)

●テンプレ案2 雑談に直接的に踏み込んで効果を狙った例
過度の雑談が行われた場合は当板記者が注意を行うことがあります。
(解説:名無し同士だと注意合戦等の喧嘩になりかねないので、注意する側の発言責任の観点から
記者キャップ所持者が行う意味であり、記者が偉いとか権限が強いとかということではない)

●テンプレ案3 雑談に間接的に踏み込んで効果を狙った例
記者による名無し潜伏は板の綱紀粛正の観点から可能な限りお控えください。
(解説:記者が名無し潜伏するのは過度の雑談か他記者の悪口程度しか理由が思いつかないため。
対応順としては、誰が考えても差別・蔑視→他人への中傷→雑談だろう。差別・蔑視はガイドラインに既にある)


>>681
>雑談を注意する側
>・注意が煽りなのかわからないような注意の仕方をしていた
これを補完したのがテンプレ案2です。
つまり、注意する人間を限定して、その言葉に意味を持たせるようにしました。
記者がよってたかって注意したら、よほどの荒らし以外は自重するでしょう。

さらに、面倒なのは承知の上ですが、他板のように「削除依頼人」のごとく、
こまめに淡々と削除依頼を出す人がいて、実際消されだすと意識が変わってきます。
このこまめな削除依頼は、2ch側でも推奨している方法です。
ウルトラCとしては東亜記者の誰かが俗に言うたもん君ルートで削除キャッ(ry

>>696
その通り。
デーンと構えて、板全体が完全に特定の流れになったときに、
初めて変更すれば十分だと思います。
憲法改正の論議と同じで、五分五分でせめぎあっているうちは変更の必要はないのです。
(´・ω・`)記者自体、頭悪い出やんねーw(当回しに素直でよろしいと誉めて末)
>>895
少なくとも今回の件に関しては、「無責任」もなにも「責任持つ必要がない」と思う。


coqは別。
899ククリφφ ★:2008/01/01(火) 13:56:57 ID:??? BE:166468027-DIA(401000)
>>886
じゃ、LRにそう書くのはどうですか

こんな感じで
「<a href="http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide">削除ガイドライン</a>をよく読んでから書き込んでください。
スレ違いの雑談や過度の馴れ合い、その他削除ガイドラインに違反するような書き込みは禁止です。
違反行為が目につく場合、規制を発動します」
900 【豚】 【1922円】 :2008/01/01(火) 13:58:37 ID:cT+AKHBX
おっと、勘違いしてた。
板長は>>1に入れるって言ってたのか。
記者への負担はない方がスレも立ちやすくていいはず。
看板と自治スレにあればいいよ。

と言うわけで>>889
内容は他にも出てるので刷り合せるとして、LRに書けばいいというのは賛成。
901(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 13:59:54 ID:2FlLbywk
>>882
これを機会にとれば?
毎月請求書が来るが、元は取れるぞ
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
902 【大吉】 【753円】 :2008/01/01(火) 14:00:18 ID:cT+AKHBX
またアンカ間違えたorz
>>900>>899へのレス
903美威茄子φ ★:2008/01/01(火) 14:01:13 ID:???
>>899
「LRなんか専ブラじゃ見ないだろ。そんな意味無いことは規制発動への布石に過ぎない。」と言われるかもね。。
(次があるとしたら)また同じ議論になったときに。


しかしあれだ、みんなcoq氏の進め方はもうガン無視なのかな?
それともcoq氏が「やめる」発言したとか?
904Mimirφφ ★:2008/01/01(火) 14:05:11 ID:???
>>903
してないんじゃね?>>止める宣言
まぁ可哀想だから俺がまとめちゃる、って支局長がやってるけど。
905p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 14:05:40 ID:u+AuIVNF BE:178037892-2BP(350)
【韓国】「独島が無い」と物議を醸していた新5万ウォン紙幣の大東輿地図(1861年)に、竹島を描き加え [12/31]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199101458/

コピペ馬鹿は放置っすか?
>>903
板長がわざわざ出張ってきて、あたしがまとめるって言ってんだもんw
coqさんは何にも言ってないけどねえw

まあ、話が進むのならまとめ役が誰であろうとかまわないよ。
907 【小吉】 【1211円】 :2008/01/01(火) 14:06:56 ID:cT+AKHBX
>>903
どこに正義があるか、謳っておくことに意味があるんじゃないですかね。
今までだと、東亜板のスタンスが人によって解釈がまちまちだった訳で。

coq氏については、正直、板長が出張った時点で荷を降ろされた、と思ってたんですが。
908(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 14:07:02 ID:2FlLbywk
>>903
TOPに書いてあるものを専ブラを使ってるから見えないなんて言う厨は、それこそマメに運営に掛け合ってアク禁でよしだろ
ルール守りません。見る気もありませんって言ってるのと同じだぞ
909ククリφφ ★:2008/01/01(火) 14:07:25 ID:??? BE:166468027-DIA(401000)
>>903
それは見てないほうが悪いです
もしその「見てないから意味無い派」が多数派だったら、もはやどうしようもないとは思いますが

coqさん、やるんじゃないですか?
だから一種の新案ですかね、これは
>>905
つ通報
911Mimirφφ ★:2008/01/01(火) 14:07:55 ID:???
>>905
運営に報告しといて
coqカワイソース
本当にぶち壊しだわ
913白菊座φφφ ★:2008/01/01(火) 14:09:05 ID:???
>>875
>>880

乙です。

記者がめんどくさいなら
ローカルルールにいれちゃいますか?(*‘∀‘)
914美威茄子φ ★:2008/01/01(火) 14:09:54 ID:???
>>903,904,906
それってメチャクチャ、coq氏に失礼だと思うんだよね。そして、今までわいわいしてたみんなに。

>>908
うん。俺もそうだと思う。ただ。GLなんて見ねーよ。って堂々と言っちゃう人が多いようだから。。

>>909
上段:ですね。
下段:なるほど。分かりました。
915(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 14:10:26 ID:YYt5sDcJ
>>905
多いなぁ〜
全部がスレ違いといえないけど、かなりウザイね

916東京大学の貴公子φ ★:2008/01/01(火) 14:11:29 ID:???
>>880の最後の2行ぐらいなら現状維持派から見ても穏当ですね。
「妥協点」のひとつとしてふさわしいと考えます。
支局長+補佐1人以上同意なら異論を差し挟む余地はありません。
>>905
そういうのこそ、規制によって色々と出来るんだと思うんだけど…
あ、ぜひ規制してくれってこと?
>>914
失礼なんだけど、今のままgdgdやってるよりはマシじゃないかと。
このまま1/10までこのスレがあんまり機能しないよりは良いんじゃないの?
>>918
coqの同意を得てるんならいいのだけど。
そうじゃないなら「そこでタスキを奪うなよ」って感じ。

段階踏んで欲しいよね、仕切るなら仕切るで。
人が居ない年明け狙って1レス制限とかして勝手に話しまとめようとしてるだけだろw
921美威茄子φ ★:2008/01/01(火) 14:16:03 ID:???
>>918
#ぶっちゃげ、他の議論やろうと思えば出来ると思うんだよね。やってないだけで。
それに、いまのうちにぱっぱと決めるとそれこそ「聞いてないぞ」って人増えると思うよ。

>>919
そういうことですね。
922(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 14:17:03 ID:hzvk7u5t
板長でばって来たのかな?したら、coqさんの荷は減ったと考えるのが妥当なんでは?
ま、一住民でしかないのでそこいら辺のまとめやら進行はお任せするしかないんですけど。
923白菊座φφφ ★:2008/01/01(火) 14:17:36 ID:???
>>916

じゃ

それで
924真紅 ◆Sinku/l/vA :2008/01/01(火) 14:19:05 ID:PIfKq2lu BE:218268094-PLT(12072)

前スレではこんな感じ。
意味は判らないけど。

773 名前:白菊座φφφ ★ [sage] 投稿日:2007/12/31(月) 21:12:00 ID:???


coq氏はまとめられそうなんやね

んじゃ頑張って

なんかこまったらいってください

765 名前:(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中 [sage] 投稿日:2007/12/31(月) 21:10:00 ID:qoLXhB6P
>>763
無理。
こいつは都合の悪いことは、全部知らん振りをする。

788 名前:coq ◆OOOOOkCOQc  [sage] 投稿日:2007/12/31(月) 21:18:17 ID:VdcVbhx/ ?2BP(100)
>>763
「意義アリ、異議アリ!」って喚くだけなら社民党でもできます。
やる気無いって最初に明言してるんだから議論をgdgdにさせないでください。

>>766
FOXに頼んでもNoでしょ。

てか、誰が頼むの?また私?

>>775
いいレンタルないっすかね?
二重投票の排除って、結局投票者のIPアドレスのログを何行残すかってのを無制限に残すってのに等しいから、
レンタルだとそう設定させてくれないとこが多いんだよね。

>>773
>>765
そもそもこの議論当初板長は
俺は規制反対だけどタッチしないって言ってたのになぜ人の居ない時期狙っていきなり仕切りしだそうとしてるんだ?w
926(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 14:20:21 ID:xxo9/g4o
>>913
>>70の通り進めるとして、また再燃する事があれば何らかの責任はどうしますか?
そういう個人の責任問題にならない為の投票だと思ってたので。
正月は俺みたいな暇人除いて忙しいかんね
昨日今日の急展開は俺もどうかと思うよ
まぁ解決はしそうだけど
928ククリφφ ★:2008/01/01(火) 14:24:46 ID:??? BE:665868487-DIA(401000)
まぁ、今日だけでは決められないでしょう
とりあえず、今のところはLRに「スレ違いや過度の馴れ合い禁止。違反の場合規制発動」案が有力という形で

本来の期限は確か10日までですかね
もしこの案やまた違う案が出てそれで大体異論がなければそれでいいですし、紛糾するようならcoqさんが投票やるでしょう
>>924
さすが、ログ貼るの上手いね!
例のログも早くお願いしますねヽ(´ー`)ノ

>>925
そうなんだよね。何か勝手に宣言して勝手にやり始めた感じなんですよ。

「住人」の「自治」まで仕切る権限あるのですか?
板長って?
930coq携帯 ◆OOOOOkCOQc :2008/01/01(火) 14:26:50 ID:v7H5odaO
おきましておめでとうございます。親戚周りに生誕の地に行ってます。

なんか昨日寝てから板長が超ハッスルしてたのね。

ま、特に緊急ですすめないといけないことはないはずだからとりあえず。

自分が続けるなら
・一回目投票にて「規制はするorしない」だけ聞くか
 同時に「LRとかで自重を促すor促さない」とかも聞くか
・投票所とか集計人どうするかぐらいしか案件無いから特に今は出張る必要ないし、その間に板長がまとめられるならよし、まとめられないもよし。投票までにまとめられなければ投票をすすめるのみ。

>>903
LRはGLを補完して板の規則を作るものだから、「知らなかった」は言い訳にならないから無視していいと思うよ。

>板長
賛否両派とも譲れない一線があるから、多勢に従おうと投票をするんでしょ?
>>919,921
言ってることは分かるんだけど、gdgedな状況に匙投げてる住人もいるんじゃない?
それなら多少強引でも、取り敢えずの決着をつければいいと思うんだ。
二度とこういう機会を持てないわけじゃないんだし。

>>925
掌握するチャンスだからでしょw
>>931
だからこそ「手順踏めよ」と。

gdgdに拍車かけてると俺はおもうぞ、この状況。
933 【中吉】 【1974円】 :2008/01/01(火) 14:28:45 ID:cT+AKHBX
>>930
板長と意見の刷り合わせして欲しい。
住民としてはどこに進んだらいいのかわからん。
というか、後出しの菊座にまとめる能力なんてないんだから放置でいいとおもうよ。
記者募集も茄子にやられちゃったしねw
935白菊座φφφ ★:2008/01/01(火) 14:30:57 ID:???
発起人不在、仕切り不在

無駄に議論ループして

そこから何が生まれるのでしょう?

意見を言いっぱなし、持論守りっぱなしじゃ
なにも解決にはなりませんし。それを議論とは呼ばない。

ですから私が
互いに妥協できる点も模索したら?と呼びかけているだけの事。

それもCOQ氏でないと駄目ですか?

誰かにおんぶに抱っこで
解決できればよいのですが。

>>930

本日

LRに文言が入るという一定の進展がありました。
お疲れさまです。よいお正月を。
>>935
自分の功績みたくうたってるけど、かなり前から「LRに入れる」って意見はあったぞ。
進展ですらない。
937ニライカナイφ ★:2008/01/01(火) 14:32:04 ID:???
ローカルルールに載せるにしても大きな障害が2つあるのですが。。。
これはあえて指摘しては「いけない笑ってはいけないSP」なんでしょうか。
はーぁ。妥協できる点の模索は前からやってたし、
それが今できているようにみえるのは、人が少ないからというだけ
変えてもらって直ぐにまた元に戻すような失態したいのか?
939(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 14:33:42 ID:94Q+nRf9
>>937
笑ったらケツバットですよw
>>930
年末年始の忙しい中乙

板用は議論当初散々やればいい俺はタッチしないって言ってたんだから
今更規制反対の自分の都合いいように勝手に仕切りだしてまとめるなよw

1/10まで議論して纏まらなかったら投票でやってきたんだから・・・ループしようが何だろうとそれでいいだろ
941ククリφφ ★:2008/01/01(火) 14:33:45 ID:??? BE:760992588-DIA(401000)
>>932
んー、大丈夫だと思いますよ
投票というのはまとまらないから多数派の意見でということですから
まとまったら投票する必要ないですし
その辺はcoqさんもおっしゃっています

>>935
支局長、今は元日で見てない人も多いですから今決めてしまうのは反対があると思います
個人的には本来の期限の1/10まで待って、異論があまりなければという形をとった方が良いと思います
942p5232-ipbf207kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ◆2ChOkEpIcI :2008/01/01(火) 14:33:45 ID:u+AuIVNF BE:148365353-2BP(350)
>>917
あほか?
雑談は取り沙汰するくせにコピペは見ない振りしてる規制派が馬鹿に見えるだけだ。
ものっそいgdgdになる予感があるからわっちはcoq氏を信任します
>>941
10日までgdgdやるのはしんどいなあ。
まあ、いいけどさ。
945(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 14:37:34 ID:xxo9/g4o
>>935
だから投票をするんでしょう?
誰かが決める事によって、その決定した人に負けた側の不満が集中しないように。
白菊さんが問題が再燃した時に責任を持つというのであれば話は別ですが。
946白菊座φφφ ★:2008/01/01(火) 14:38:09 ID:???
>>936
「私には関係ねぇ」

で放置してるのが一番楽なんだけどね。
ってか放置してても問題ないし
COQ氏が勝手にいいだしたことだしさ。

支局長を引きずり降ろされるわけでもないし
剥奪されるわけでもないし。

だけどCOQさんが忍びないのと
自治スレが荒れているので
手伝ってあげただけのことですよ。

>>941
今決めなくてもいいと思うよ

ただグダグダになったら
誰かが修正してあげないとね

私だけじゃなくてほかの人も手伝って。
タッチしないと言ってたのに人の居ない時期にしゃしゃり出てきて
規制反対の自分の考えに都合いいように仕切りり出してまとめちゃおうとするやり方には断固反対!
>>946
だから「手順を踏め」って言ってるのだけど、読めないか?


読めないよな。
>>946
人が少ない間に決めたって、皆が戻ってきたらもめると思うんですよ。

今ここで決めようとする意味ってあるんですか?
>>937
はっきり言って差し上げては?
で、次スレはいつ立つんですか?
なんかこの流れ見てると1日1スレ規制も
あわよくばチャチャっと決めちゃって言論封殺しようとしてたんだろうな
>>952
同感です。

かえってもめると思うんですよね。
また板長への辞任要求も出かねないと思うんですよ。
そうならなければ良いんですけどね。
954coq ◆OOOOOkCOQc :2008/01/01(火) 14:45:38 ID:v7H5odaO
安価打ちにくい…
>>933
合意に*至れば*、投票はいらないと思うよ。

自分は無理に合意までいかなくても投票で決めればいっか、て考えだけど、それが嫌とか、
「あなたと、合意したい」とか思う人がいれば板長だろうと雑コテだろうと名無しだろうと
合意できるような案を出して進めてく分には問題ないと思う。
で、もし住民の合意ができれば(誰が仕切ったかに関係なく)投票は不要だとは思う。

ま、合意できてもいないのに「はいはいこれで合意合意●●厨涙目ww」なんて言ってる人は
どんな議論でもいつでも何人かはいるものだし(この議論でも始まってから今まで何人もいるし)、
そういう人は無視して投票する事になるとは思うけどね。
955白菊座φφφ ★:2008/01/01(火) 14:47:02 ID:???
なんだ

私が出てきたら不満なんですか?

じゃあ引っ込みましょうか?

COQ氏に責任もってやってもらってはいかがかな。
COQ氏には本件が終わったあと、聞きたいこともありますし。

私は知りませんよどうなっても。

はなっからまとまろうとせず
茶化すだけの人がいる以上無理ですよ議論なんて。
10日までやってみるといいです。

妥協点なんかない、投票だ。とわめいてる人

結構でしょう。果たして不満無き投票ができるでしょうかね。

私は投票の後が不安ですよ。その後の東亜がね。
956東京大学の貴公子φ ★:2008/01/01(火) 14:47:05 ID:???
重要な変更決議を多勢に従う場合、
一般に変更が有効になるのは過半数ではなく賛成3分の2以上ですからね。
それだけ重みがあるってことです。
>>955
板長の東亜住人への愛は、皆分かっております。
ですから、そう短気を起こさないでください。

で、coqさんが再び責任者へ返り咲いたとw
>>955
あんたは議論当初タッチしないって言ってたろ
それなのに人の居ない時期狙って勝手に仕切りだして思い通りにならないからってその言い草はなんだよ
>>955
こういう時にだけ東亜のことを考えているそぶりをする。
少人数での合意を板住民の合意かのごとく嘯く。

貴 方 が い ら な い の は は じ め か ら で す 。
>>955
ほんとに読めなかったんだね・・・「手順守れ」が・・・。
なんか、その、ごめん。
961coq ◆OOOOOkCOQc :2008/01/01(火) 14:51:17 ID:v7H5odaO
>>955
いや、まとめていただけるのならありがたい。
ただ、「まとまったまとまった」言う人がいたとしても、
実際にまとまってなかったら投票するしかないんじゃね?て話。
>>955
うん、引っ込んで。
途中から出てきて話を元に戻されても邪魔なだけ。
>>955
何で切れてるんですか?

いまここでチャッチャと決めるのは拙いんじゃないですか?
ってだけだと思いますが。

もうちょっと考えて欲しいと思います。
964 【大吉】 【1219円】 :2008/01/01(火) 14:53:56 ID:cT+AKHBX
>>954>>955
記者さんのいる中で名前を出すのははばかられるけど。
窓爺が懸念してたように、投票には、住人(の意見)を割るって性格が付きまとう。
もし投票無しに合意に至れれば、それに越したことはない、と個人的には思いますです。
板長とcoq氏の間で進行について合意してもらわないと、
板の責任者の進行方針に沿った方がいいのか、発起人に沿った方がいいのか、ここでも割れてしまう。
そこはまずお二方で話し合って、どちらが仕切るのかの合意をしてもらえませんか。
まとまるわけ・・・ないよねぇ
今どんでん返しやっても三箇日すぎたらもう一回どんでん返しだよ
いや、卓袱台返しか
966白菊座φφφ ★:2008/01/01(火) 14:54:33 ID:???
>>961
投票してまとまるなら
おっけーじゃないですか。まとまればね

頑張ってくださいね。

私は共栄圏でオチスレつくって
見守ってます。
967ククリφφ ★:2008/01/01(火) 14:55:44 ID:??? BE:178358235-DIA(401000)
まぁ、10日までやってまとまればそれで、まとまらなければ投票でいいじゃないですか
投票のまとめはcoqさんですが、10日までの議論はまとめ役が誰であれ問題ないでしょう
そもそも一人がずっと張り付くのは無理ですし
>>966
ちょwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
では、板長が現れてグダグダにする前に戻して以下再開。
>>966
だから何でそうなるんですか?
それだとガキの言い分ですよ?
971葉隠覚悟φ ★:2008/01/01(火) 14:57:54 ID:???
ホントに屁の突っ張りにもならない支局長ですね。
ま、コテとホロン(笑)の親玉がが>>966だからな
引っ込んでもらってた方がなんぼかいい罠w
973(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 14:59:09 ID:YYt5sDcJ
>>970
ガキだからしょうがないさ・・・
自分で天岩戸に引きこもるといっているんだから、自由にさせとこ
少なくとも現時点の責任者はCOQと確認できた
974東京大学の貴公子φ ★:2008/01/01(火) 14:59:19 ID:???
>>957-963 (961以外)
俺がいくら現在の支局長&補佐体制に表立った異議がないとはいえ、
こういった批判(中傷はダメ)は人の上に立つ以上、ある程度存在してしかるべきだと思うし、
容認の立場を貫いている。

ただ、批判レス8連投で当事者のcoq氏以外【」全員名無し】ってどういうことだ?
全員「偶然名無しでした」なんて意見が通用すると思うか?
8つも名無し+批判レスがあって、誰が1人も記者が混じっていないと誰が思う?
そんなことやってるから意見が流されて、君たちの意見を一切汲み取ってくれないんだよ。
所詮名無しの戯言に終わるんだよ。結局、都合が悪くなるのは君たちだ。

規制派の補佐が投げかけた妥協案には支局長は概ね同意した。
でも、名無しの意見は軽くスルー。当たり前だ。
発言の重みも違うし、利益誘導の危険性があるのは10スレ前から発言している通り。

もう情けないよ。
なんなんだよ。
こんなの自治「議論」のレベルじゃない。

よって、こういった惨状も鑑みて、余計に支局長とククリ補佐の妥結案を指示して終了という流れに
同意したくなりました。個人的にはこのスレの終了でこの議題終了でいいと思います。

以上、マジレス失礼いたしました。
975(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 14:59:29 ID:2FlLbywk
説教部屋へたれ込まれたぐらいで切れるなよw

172 名前:名無しさん@八周年:2008/01/01(火) 00:39:13 ID:ykuAJj1I0
コイツがどうして支局長なんだ?

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1199108261/50

50 白菊座φφφ ★ sage New! 2007/12/31(月) 23:03:49 ID:???
てめぇたちの意見じゃなくて

まとめろっていってんのさ

規制派、反対派

双方が一致する妥協点。

この3点がそろわなければ
自治継続不可

愛の説教部屋223( ゚д゚)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198944022/172

>>966
まぁ、この件終わってから動いてくださいな、coqに対することの関連は。
>>969
同意

ってことで1日1スレルールもなくなりましたとさw
978白菊座φφφ ★:2008/01/01(火) 15:01:20 ID:???
>>976
うごくよ

もちろん

俺はこの件終わったらまた支局長問題を上げてみるかw
>>974

>ただ、批判レス8連投で当事者のcoq氏以外【」全員名無し】ってどういうことだ?
>全員「偶然名無しでした」なんて意見が通用すると思うか?

えっと、私はずっと名無しですが、いけませんか?
コテ名乗らないといけないのですか?
だったら、良いコテつけて下さい>< お願いします!
981(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 15:06:36 ID:2FlLbywk
>>980
つ<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>974
すげぇ論理をありがとう。
わかりやすく言うとトンデモ論理をありがとう。

俺は規制するなら「強制名無し派」なのだけど。
強制名無し派なのにわざわざコテ名乗るとか。笑えるよね。

それに俺は「手順守れ」としか言ってない。
手順守ったんならそれには従うさ、批難する要素ねーもの。
それすらねーから批難する。


ところで、>>971でキャップつきの人にまで批判されてるけど、見えません?
983(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 15:07:28 ID:xxo9/g4o
>>979
理由は?
現時点では問題にするほどではないと思いますよ。
個人的に今はこれ以上東亜住人同士で揉めるのは嫌なのだが…
984東京大学の貴公子φ ★:2008/01/01(火) 15:07:35 ID:???
>>980
当然8つの中には偶然、本物の名無しの方がいらっしゃるのは申し訳ないと思ったけど、
潜伏記者への警告の意味でごめんなさいね。
8レス批判があって、1レスも潜伏なしなんて確率的にありえなかったもので。



1/10まで待つ必要はないですね、こりゃ。
985(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 15:10:59 ID:swmfXCst
ま、とりあえずやってみりゃいいんじゃね?

延々とループしかしない
罵倒しかできない議論なんて
やっててもしょうがないでしょ。

本当、固定とその取り巻きを批判する方もやり方が下手だわ。
>>984
・・・っと、読み違えた。
潜伏記者に対しての警告ね。ごめんなさい、謝ります。
>>980
ご返答ありがとうございます。了解しました。

でも、
>8レス批判があって、1レスも潜伏なしなんて確率的にありえなかったもので。
>1/10まで待つ必要はないですね、こりゃ。
これはどうなんでしょう?

特に待つ必要はないってのは・・・・
一応、この問題が勃発した時期が時期だけに、1・10まで待つ必要があるとおもいますが・・・
988ククリφφ ★:2008/01/01(火) 15:11:56 ID:??? BE:166468027-DIA(401000)
じゃ、次スレたててきますね

10日までやってまとまればそれでいいじゃないですか
>>988
悪かった
ここで議論終了させたくて潜伏してるんじゃないかと疑ってしまった
>>988
お願いしますorz

精も根も尽きるまで議論しまくればいいw
991東京大学の貴公子φ ★:2008/01/01(火) 15:14:25 ID:???
建設的な議論となりますように。
皆さんのご協力をお願いします。
>>991
いや、>>987についてご意見を頂ければ・・・
993ククリφφ ★:2008/01/01(火) 15:21:27 ID:??? BE:416168257-DIA(401000)
>>989
お正月に「はい決まりましたー」はちょっと難しいと思うんですね
とりあえず、この時点で案としてLR記載案を再浮上させることができたので
もしかしたら妥協に至るかもしれないと甘い期待を持っています
994壱軸冠蝶φ ★:2008/01/01(火) 15:25:05 ID:???
なんか支局長が脅迫まがいのセリフまで残していかれて大変そうなので
一応規制肯定派の立場からの「妥協案」を書いておきます。


■実施する対策

・名無しを「<丶`∀´>(`ハ´ )」とか、一般の名無しさんが嫌がりそうなものに
 数ヶ月変更したままにする。名無し変更の一般認知は去年の地獄ッ・・・や、今回の変更で
 充分に得られると証明されている。

・事情を知らない人から疑問が沸いたら、自重呼びかけをするつもりだった人たちを
 中心に「スレ違い雑談がひどかったので、こうなった。みんなも自重&みかけたら注意して」
 と説明してあげる。

■メリット

・本格的な規制を導入するわけではないので、罰則期間後に元のAA名無しに戻すのが容易。
・一部のコテなどのスレ違い雑談によって、一般利用者が迷惑を被ったという事実を残せる。
・それによってコテ側の自戒も促せる。
・毎回スレ内に警告分を入れるなどの手間が省ける。

■デメリット

・一般住民が一方的に迷惑する。
・コテ側が、ひとくくりに吊るし上げられているという不満を覚える可能性。
 →ただしそれが自重を促す効果も期待できる。
・期間限定なので喉元すぎれば・・・で継続的な効果については微妙。
 また、そういった名無し変更そのものが慣例化してしまう恐れもある。


以上のような損得ありますが、一応双方の妥結を探れるたたき台にはなるかもしれないので
各位ご検討よろしくおねがいします。
995(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 15:28:57 ID:gIH/Zrkh
うめ
996(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 15:29:57 ID:gIH/Zrkh
うめ
997(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 15:30:43 ID:gIH/Zrkh
うめ
名無しを「雑談自重汁! 出来ない子は今夜オネショ」に変えるでいい気がしてきた
999(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/01(火) 15:34:27 ID:YYt5sDcJ
>>998
馴れ合い雑談は、半島行きでOK
うんこだな、ここは
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news24.2ch.net/news4plus/