【台湾/フォト】日本語OKのタクシー[12/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★日本語OKのタクシー


(写真)台北市はタクシー運転手に、英語や日本語の通じる車両がひと目で分かるシールを交付した、野崎雅敏撮影。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/images/PK2007122502174896_size0.jpg

海外からの観光客が増える年末年始を前に「中国語がダメでも、気楽にタクシーを利用して」とPRに努めている。
一定レベルの英語や日本語能力があると認められたタクシー運転手が、フロントガラスに掲示する。

また、タクシー無線の基地局に英語のできる担当者が待機し、乗客と意思疎通を図ったり、フリーダイヤルで予約
できるサービスもある。 (台北・野崎雅敏)

(東京新聞 2007年12月25日 朝刊)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2007122502074887.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 08:50:07 ID:hswWBRtn
いいねー
年末年始は台湾いくか
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 08:50:32 ID:WPN5M4ig
【問題】
タクシーの運ちゃんは台湾語で何と言うでしょう?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 08:52:01 ID:+ySvBtYd
日本語でおk
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 08:53:59 ID:kHEBeqak
>>3
うんちゃんがどうかした?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 08:54:23 ID:h49VFrEX
日本語ができるのにタクシー運転手なんて勿体無いような気がしないでもないw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 08:56:25 ID:nCqXXVUw
これは粋なはからい。観光客にはありがたいな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 09:02:57 ID:/8FwW9Z2
日本語できるならもっと良い仕事あるだろwww
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 09:03:50 ID:4m7lfZsr
一方日本では、台湾人が日本で車を乗れるようになったため、レンタカー屋では
北京語or台湾語話者が足りなく困っていた。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 11:29:39 ID:E8iI0CgD
一方韓国では
日本人お断りのタクシーが(事実)
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 11:57:35 ID:AIZf3RwC
>>1のおしりかじりむしみたいな顔した車の絵・・・
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 12:08:22 ID:CoU+DoZL
日本もハングルと支那語の案内禁止して台湾語と英語だけにしろよ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 12:11:59 ID:9EwIRONs
外国ではタクシーに乗るなって聞くけど、台湾はどうなの?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 12:12:42 ID:eTM2uv33
一方上海のタクシー運転手は、旅行客の俺に家賃が上がって生活が苦しいと長々と愚痴った(事実)
15空気読めず ◆mAIImlFBRA :2007/12/25(火) 12:12:44 ID:a/QMmmu2
運転が荒くなければいいんだけど
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 12:12:48 ID:vkRIwnDW
>>12
台湾語は話言葉。
書記はどうしても北京官話に頼らざるを得ない。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 12:27:37 ID:zbmTBQ9j
>13
特に問題なかった
俺の乗ったタクシーの運転手もたどたどしかったけど
日本語喋れた。高齢の運転手は結構喋れるらしい
簡単なガイドもしてくれて結構良かったよ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 12:29:36 ID:eK2JHQsP
東亜のオアシススレ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 12:31:07 ID:XxgWFS8w
京都の観光タクシーみたいなもんで、こういうのはわかりやすいからいいんじゃね。
20名無しさん@恐縮です:2007/12/25(火) 12:34:32 ID:WGespPZT BE:1480349287-2BP(0)
とりあえず台湾高鉄のりにいかねえとなあ。
21屑野郎:2007/12/25(火) 12:34:38 ID:hp8gnWVV
止まってるタクシーは滅多にないよ
だからいちいち確認できん罠
止まってんのはボッタの可能性が多いらしい
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 12:34:40 ID:z+7vOsCT
>>1
ありがたいことなんだけど
タクシーは流しの車体が綺麗なタクシー拾えってアドバイスされた。

俺は中国語も英語もだめだから
指差し会話帖とマップ、ノート使って乗る前に
漢字で行き先書いて運転手に掲示。

反対車線で下ろされることもあったけど
ジェスチャーであっちだよと教えてくれた。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 12:46:47 ID:vkRIwnDW
【台湾】韓国人観光客がタクシー運転手を殴打=「こんにちは!」と日本語で言われ立腹[01/13]
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 12:48:13 ID:IMHwX2ld
日台友好万歳 台湾の皆様、日本へ観光にきてください。支那人、鮮人、露助はお断り。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 13:05:25 ID:3h/uBomB
>>1
日本語で案内してくれたらチップ出したくなるな…。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 13:14:55 ID:prtZLKFa
予約出来るのか。
これは良いかも。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 13:41:15 ID:cdItU5PX
日本のタクシーで外国語使えるのってどれぐらいいるんだろ。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 14:29:38 ID:lk/C/bAH
>>23
未来予知禁止www
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 14:47:09 ID:/bEOUYCO
>>23
ありそうでワロタ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 15:46:08 ID:iKD5HFLH
そもそも、最低限の中国語が駄目なのに台湾に以降とおもうのがおもい上がりでは無いかい?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 15:56:42 ID:r2xUeGLp
>>30
台湾なら、ニーハオとシェイシェイだけで大丈夫だよ。
あとは金だな(w
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 15:59:41 ID:wkTj05RS
行ってみたいなぁ・・・。
今更ながらに台湾茶にハマって、毎日幸せなティータイムだよ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 15:59:48 ID:/inetAJh
早く台湾語を体系化して文字を作って欲しいです
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 16:24:11 ID:S7U6EWFq
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 16:38:17 ID:z+7vOsCT
>>31
台北市内だと漢字読み書きできればあんまり困らんしなw

行く前に文化の違いとしてトイレットペーパーは流せる場所以外では
ゴミ箱に捨てろってていうのはマナーとして勉強したぐらいか。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 16:44:41 ID:ykv5juq0
こないだは、駅弁についてだったね。ルンルンルン
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 16:45:23 ID:vkRIwnDW
>>32
台北の喫茶店で店内をケータイで撮影しまくってたら、
ウエイトレスの子達が撮って〜って来て凄く楽しかった。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 17:56:03 ID:y7CBohKz
これ、日本でもやろうぜ。タクシーのガラスに朝鮮語で「ファックユー」ってシール張ろう
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 17:56:40 ID:/inetAJh
白丁お断り
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 18:06:33 ID:fXjTlton
言葉が通じなくても地名を指差すだけで十分通じたぞ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 18:22:43 ID:6FfI/LIo
観光するのでも、
周りの人達は日本人に好感を持ってくれてるんだろうな〜
と、思いながら観光するのと、
この人達は反日、日本人を嫌いなんだろうな〜
と、思いながら観光するのと
どっちか楽しい時間を過ごせるかって話。
国のイメージは大事だね。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 18:22:52 ID:0W0ZEJ3G
>>38
「よかったニカ?ホイホイ貼り付けて。
 ウリはチョッパリでも平気で食っちまうようなヤンバンニダよ?」
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 18:27:06 ID:eX5ZueqU
日本じゃあハングルで「韓国語不可」ってシールを発行したらどうかね?
そうすれば、韓国人旅行者も韓国語が通じないタクシーに乗るリスクを回避できて大助かりだろ?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 18:34:17 ID:eBcdvAP7
去年、台北でタクシーに乗った感想

乗って直ぐ「日本人ですか?」と聞かれたので「そうだ」と答えると
片言の日本語で非常に愛想良く話してくれた
相場をよく知らんがガイドブックの料金より若干安かった

とても好感が持てて良いんだが運転の荒っぽさだけはマジ勘弁して欲しい
向こうではそれがデフォらしいが4車線道路で右端から左端に一気にターン
された時は死ぬかと思った
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 18:34:18 ID:LlG6EfXG
こういうのは大抵土産物屋に連れて行かれる
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 18:38:07 ID:T/YwxAQH
韓国も商店街とか男ばっかで歩いてると親しげに声をかけてくるのに
















ポン引きが
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 18:40:26 ID:KdESmdOb
>>32
行けばいいじゃん。何をためらう?
地球の裏側じゃ無いんだし。
お茶は俺も向こうではまって、土産に茶器セット買ってきた。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 21:32:25 ID:Ic+HLM/C
>>1
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/images/PK2007122502174896_size0.jpg
国旗を書いといてくれれば遠くからでも判るのに
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 21:36:02 ID:Aup4Ov1W
台湾でタクシー活用したけど行き先さえわかれば
別に日本語を使う必要無いよ
どの運転手も悪い感じはしなかったし
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 21:42:48 ID:DoNCxkWo
>>48
それだとニダー&シナーが襲撃ry

51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 21:46:40 ID:9UrZh0z9
日本人ホイホイだなww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 21:47:41 ID:61RDb3E1
小汚いタクシー以外は、ボッタクリとかの心配無い。安いし。
地図見せれば大抵意味通じる。でも日本人だとバレると車内で演歌かけられる。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 23:22:32 ID:3fgQhxiw
>でも日本人だとバレると車内で演歌かけられる。

54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 23:42:50 ID:uL9hpZb7
台湾で先月せっぱつまったタクシー運転手が焼身自殺のニュースがあった
みんなもっと台湾行ってタクシー乗ってね
>>52
そうか、別にタクシーの運ちゃんの間でテレサ・テンが流行ってる訳じゃなかったんだ( ´ ・ω・ ` )
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/26(水) 02:56:50 ID:6YIknOYC
台北とか、空港とかならぼったクリは余り居ない。
比較的田舎で行き先のメモを、たむろってるタクシー運転手に見せて乗るとやられる。メータ動かさない。
手を挙げて乗り込んでからメモ見せた方が大丈夫な気がする。
ぼったクリと言ってもタクシー代はかなり安いよね。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/26(水) 04:13:03 ID:NBrtW0u/
桃園空港で市内まで400元と客引きに言われたことがあるけど絶対割増されるよね?
58(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/27(木) 12:16:57 ID:lzuv1nxN
>>57
普通にバスに乗るから判らんなぁ。
59(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/27(木) 12:25:10 ID:rdjoEA/i
これはありがたい
60(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 17:30:43 ID:ZpZn55t4
こうゆうニュースはうれしい!台湾にいきたいわん
61瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI :2007/12/31(月) 17:32:10 ID:L+vxqSGk BE:356076094-2BP(350)
親父が出張で台湾に行った時
ハイヤーで2時間乗って8千円くらいだったそうだ。

ちなみに運転手が日本語上手で
延々日本について質問攻めにあったらしいw
62(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/31(月) 17:40:54 ID:ARHGLXPN
ばんじゃ〜い∩(・ω・)∩ばんじゃ〜い∩(・ω・)∩ばんじゃ〜い∩(・ω・)∩
台湾のタクシーって運転は乱暴だけど、基本親切だよね。
目的地近くが混雑してたんでちょっと手前の適当なところで降りた後、
「お前はあっちに行くんだぞ」みたいな感じで身振り手振り一生懸命教えてくれた。
角で振り返ったら心配そうに見ててくれて、目が合ったら手を振って行ってしまった。
親戚のおじさんみたいだったよ。
64良心的日本人 ◆5kAk6IQak2
むむむっ台湾に行きたい人にとってはこの上ない良いニュースですね。
そういえば知り合いが台湾に遊びに行ったときに
タクシーの運転手さんの愛想が非常によくて
また台湾のタクシーに乗りたいと言ってました。