【韓国】李当選者「好業績の中小企業、相続税を毎年10%ずつ減免」〜ドイツ式家業引継制度を検討[12/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★李当選者「好業績の中小企業、相続税を毎年10%ずつ減免」

李明博(イ・ミョンバク)大統領当選者側は、中小企業の雇用の場の維持や競争力強化のため、
ドイツ政府が来年からの実施を目標に推進している「ドイツ式の家業引継制度」を導入する案を
積極的に検討していることが分かった。

ドイツ式の家業引継制度とは、中小企業の相続時点を基準に、10年間、無利子や支払い猶予の
恩恵を与えたあと、毎年雇用の維持や投資実績などを評価し、相続税を10%ずつ減免する方式で、
こうなれば10年後には相続税がすべて減免される。

李当選者の公約の開発過程に参加したある側近は24日、東亜(トンア)日報との電話インタビューで、
「ドイツ式の家業引継制度は、中小企業に恩恵を与えるためではなく、中小企業を中堅企業へと
育てることで技術やノウハウを伝授するのが、国民経済にも役立つこととなり、全般的な企業の
競争力も強化できるという判断によるものだ」と明らかにした。

李当選者は、「技術力のある中小企業が家業を引き継いだ後、一定期間、企業の永続性を維持すれば、
相続税を減免する対策を推進し、相続税の年次ごとの免税や控除限度の拡大などの対策を推進する」
という選挙公約を掲げたことがある。

また、別の側近はこれと関連して、「ドイツの経済構造は韓国と異なって、しっかりした中小企業を中心に
構成されている」とし、「韓国は中小企業の基盤が脆弱でなので、ドイツより減免基準を緩和するなど、
より弾力的に運用すべきだという意見が多かった」と伝えた。

これと共に、年次ごとの相続税の減免優遇策を、部品や素材など政策的に育成しなければならない
中小企業と、雇用創出機能の優れている中小企業などに差別的に与える対策も検討したという。

これに先立って、財政経済部では、家計引継企業の相続税の控除金額を現在の1億から最大30億
ウォンを限度に、家業相続財産の20%にまで増やす内容の相続税法の改正案をまとめ、今年8月の
国会に提出した。同改正案は、来年の予算案の処理とあいまっており、国会で係争中の状態だ。

しかし、家業相続の資格要件が過度にややこしく、実質的に恩恵を被る企業は多くないだろうというのが
中小企業業界の見解だ。国内中小企業の平均事業継続期間は10.6年であるが、政府が定めた家業
相続の資格要件は15年であるためだ。

また、家業相続控除限度の比率である20%も、英国(100%)やフランス(75%)、ドイツ(40%)より
さらに低く、追加的な対策が必要だという声も高まっている。

中小企業中央会と中小企業庁は、「中小企業の相続は単なる財産相続のレベルではなく、雇用維持の
責任を引き継がせる性格もある」と、ドイツ式の家業引継制度を早急に導入するよう促してきた。

大韓商工会議所も最近発表した「企業競争力の強化のための税制改善の課題」と題した報告書を通じて、
「家業の引継は創業に劣らぬ経済成長の重要な原動力となる」とし、「家業引継の結果、永続性が保証され
持続的な雇用機会を創出すれば、相続税を減免する対策を検討すべきだ」と提案した。

ニュージーランド、スウェーデン、香港などでは相続税を最初から廃止しており、ドイツや日本などの伝統的
な中小企業の大国では、相続税緩和政策を相次いで出している。

(東亜日報 DECEMBER 25, 2007 07:00)
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2007122529548
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 07:53:48 ID:IlPnX+8y
今日2度目の2ゲット?
3めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/12/25(火) 07:54:15 ID:3uhB8JRa
そして盛大に粉飾決算
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 08:10:36 ID:EkjcvRl0
\(^o^)/オワター
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 08:17:02 ID:3CBKQzN3
長期的に見れば良い案かもしれないけど
そこまで韓国経済が持つかどうか…
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 08:19:05 ID:z9Z/4dou
>>5
つ 韓国大統領は再選がないから長期的視野を持つ必要がない。

必要なのは退任後の亡命先の確保だけ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 08:25:04 ID:AasSUyXA
これで中小企業が発達しなかったらプギャーでしかないんだが平気か?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 08:29:58 ID:jnxrNzHa
ただでさえ少ない財源を自ずから放棄してどうすんの?どうやって借金返すんだろ?
あ、返す気ないのか。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 08:31:00 ID:5WudeXys
これが奴等の大好きな『ドイツ見習えよ論』ですかwww
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2007/12/25(火) 08:32:35 ID:yUxgcXO7
いやー
これは几帳面なドイツ人にはイイかもしらんが…
半島人だと粉飾決算の嵐だろ…( ´・ω・)
11ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2007/12/25(火) 08:36:45 ID:mYBYFWHL
>>10
粉飾しまくってほとんどの企業が業績良くなるかも知れませんねw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 08:37:06 ID:czgIJx7Q
これ日本人向きの政策じゃないか
日本政府も検討してみたら?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 08:38:00 ID:/4G6glqb
...中小企業って言ったら、普通、法人だと思うんだけど...
法人だと相続は無いだろ?役員変更だけなんだし...株の事か?
個人事業主ってなら分かるんだが...法人って日本だけ?
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 08:38:22 ID:bGfiMxdL
韓国人ってのは他の国で上手くいくとそのまま使おうとするのか。
自分達向けにアレンジも加えたりせずに。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 08:38:41 ID:kl5h7HgF
>>12
>>1の下2行
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 08:38:55 ID:Cj0ALun2
>家業相続控除限度の比率である20%も、英国(100%)やフランス(75%)、ドイツ(40%)より
>さらに低く

日本では事業承継者の相続税で家屋400平方メートルまでは80%課税価格を減額するやつか。
日本の相続税の基礎控除は5000万+相続人数×1000万だから課税はほとんど無いが
韓国は2億ウォンだけしか引かないから課税対象者がたくさん出るのかな
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 08:40:12 ID:h49VFrEX
これは格差を拡大させる政策ニダ!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 08:40:48 ID:vdnKEkTc
>>3で終了
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 08:44:03 ID:S6TVf4X0
>>13
株だろ。
日本の場合中小企業と大企業の定義が法律で決められてるし。

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 08:44:27 ID:ACLKLc/J
>>16
なんでおまいら、韓国の中小企業の相続税についてまでも詳しいんだよ。

おかしいよ、はっきり言って。w
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2007/12/25(火) 08:46:05 ID:yUxgcXO7
>>11
粉飾しまくってほとんどの企業が業績良くなり、
相続税は安くなるけど所得税はUP…
10年トータルで見たら増税だったニダ orz
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 08:51:42 ID:M3OpRifW
韓国の粉飾祭り始まりますね
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 08:53:34 ID:/4G6glqb
>>19
後で気が付いた.
中小企業だと、工場の土地の名義が個人になってる場合が多い様で、
その辺も引っかかると思う...うちは法人名義だったから思いつかなかった.
24ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2007/12/25(火) 08:54:18 ID:mYBYFWHL
>>21
冗談抜きであり得そう
ついでに、「見かけ上の業績が上がっているのに何故給料は上がらないニカ?」
と言う理由でデモが起きたり…
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 09:03:35 ID:L04GC2Yc
韓国の大統領のやることなすことすべて逮捕の理由に見えてしかたないこの頃
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 09:10:35 ID:hswWBRtn
>>20
東亜初心者乙
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 09:13:42 ID:KASGi3Re
 韓国では好業績の中小企業なんてとっくの昔に大手に併合された後だと思うんだが・・・。
韓国の財閥は軒並み自国のベンチャー潰す様な連中、こんな政策よりベンチャー育成政策
推進した方が良いと思う。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 09:25:07 ID:8/dW573G
韓国だと税金を逃れようと粉飾決算しまくりになるだろ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 09:26:53 ID:6jxUxaZC
>>26
ちょっとまてw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 09:30:34 ID:p2E6vIgH
結局日本も韓国も米国の命令で動いてるってのが良く分かる。
世襲制を招いて新規参入や新陳代謝を阻害するだけだと思うがな〜。
新自由主義者は世襲制がお好きなのかな?

【税制/政策】オーナー経営者の自社株相続税を大幅軽減、8割減に--政府・与党方針 [11/29]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1196262996/

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%88%90%E9%95%B7
>しかし供給が需要を満たし、設備の稼働率が低下してくると投資は減衰するようになる。経済成長
>はこれに合わせて低迷するようになる。このような状態は、景気循環における不況の局面というこ
>とになる。不況が経済成長に対して有する意義については、シュンペーターによる創造的破壊の
>理論が存在する。これは、不況による倒産や失業などの非効率な部門の淘汰こそが、経済全体
>の生産性を向上させるという適者生存の考え方である。これに対して米国の製造業を対象とした
>カバレロとハマーの実証研究では、不況が古い企業の存続にかえって有利に働くとされている。こ
>れは、不況時に新規参入できるのが、純資産の大きな企業に限られることによるものである。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 10:24:47 ID:rz70UJjf
まあ、でも福田よりましかもな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 10:43:35 ID:fongJxdV
発展を阻害する気質があるから無理

「ベンチャー如きが大企業並に経営を語るとは生意気ニダ!」
「部品屋風情が総合メーカーに何言うかニダ!」
「アイゴー!いくら儲けても中小企業なんて惨めニダ」
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/25(火) 10:44:17 ID:ZgTMnM2Y
>>30
んなもん、アメの命令が無くても、自発的にやるだろ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
下朝鮮って大企業が中小企業に対して高圧的な態度をとって散々利権をむさぼっているんだろ
こんな法案ぐらいじゃどうしようもないと思うけど