【ミサイル防衛】 本格稼働へ 海上MDも運用可能に…発射されれば現場指揮官の判断で迎撃できる★2 [12/24]
1 :
薔薇おばはんφ ★:
政府は二十四日の閣議で、イージス艦に搭載する海上配備型迎撃ミサイル(SM3)が先の実験成功で
配備可能になったのを受け、他国が弾道ミサイルを発射した場合の対応を定めたミサイル防衛(MD)計画
の緊急対処要領改正を決定した。
主な改正は(1)弾道ミサイルの破壊方法にSM3を追加(2)MD関係部隊の行動範囲を首都圏に限定しない
(3)原子力発電所の被害に備え、弾道ミサイル発射時などに連絡を取る省庁に経済産業省を追加―の三点。
これで陸上発射の地対空誘導弾パトリオット(PAC3)に加え、SM3も法的に運用可能となり、MD計画は
本格稼働する。
これまでの緊急対処要領は、首都圏をカバーする航空自衛隊の第一高射群・入間基地(埼玉県)などの
PAC3に対応していた。
政府は二〇〇五年の自衛隊法改正でMDの法的枠組みを整備。首相の承認を得る余裕がない緊急時は、
緊急対処要領に従い防衛相があらかじめ迎撃を命じ、発射されれば現場指揮官の判断で迎撃できるようにした。
イージス艦「こんごう」へのSM3配備は、昨年の北朝鮮による弾道ミサイル連続発射や地下核実験を受け、
当初予定より約三カ月前倒し。SM3配備のイージス艦を一〇年までに四隻に増やし、PAC3も同年初頭
までに全国十一基地に発射機約三十基を配備する予定。
ソース:中国新聞
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200712240281.html 前スレ
【ミサイル防衛】 本格稼働へ 海上MDも運用可能に…発射されれば現場指揮官の判断で迎撃できる [12/24]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1198469604/
中国の許しは得たのですか?
日本は韓日安保条約を結ぶべきです。
そうすれば韓国が日本を守ってあげます。
韓国の若者は軟弱な日本の若者と違って精鋭ぞろいですから安心してね。
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 20:15:11 ID:EBVy6wxG
現場指揮官ってMD任務部隊司令官を兼務する航空総隊司令官のこと?
>>3 弱い上、反日でもある国と安全保障結ぶ意味がわからん。
>韓日安保条約
う…遠慮、しときますね
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 20:22:15 ID:iono5fME
この場合相手のミサイルは無人だし基地そのものを
攻撃するわけじゃないから間違っても取り返しはつ
くな。対応は一刻を争うし。
次は相手が逆切れして第二次攻撃を仕掛けたらだな、
>>3 チョンは平時で海外移住希望が80%以上、
戦争始まったら100%、で、徴兵されても全員敵前逃亡と無条件降伏するような
ゴキブリ揃い
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 20:24:08 ID:nvzmsqZd
>>3 パンチョッパリ如きが韓国の代弁者みたいに語るなボケ
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 20:26:32 ID:uX1OPxAj
>>8 基本的に、迎撃は自衛隊の判断でできるようにするべきだな。
ミサイルに限らず。
内閣・議会の承認を必要とするのは
「こちらから戦争を仕掛ける場合」と「敵地に報復攻撃する場合」
だけで十分だ。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 20:28:12 ID:N4RTwfqG
>>3 朝鮮戦争の時に、真っ先に逃げ出したチョン軍隊が日本を守るってぇぇぇぇ?www
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 20:28:25 ID:gxWqu2qQ
外敵に対しはある程度抵抗する術は持っているが、
内部の敵には免疫を持ってない。
それが今の日本。
14 :
予科練:2007/12/24(月) 20:29:16 ID:w2YJunvl
MD はあくまでも防御専用の盾。次は攻撃用の矛を持つべし。
盾と矛の両方を備えてこそ『防衛』と云い得るのだ。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 20:29:49 ID:gxWqu2qQ
外敵に対しはある程度抵抗する術は持っているが、
内部の敵には免疫を持ってない。
もし頭脳と神経回路が全て乗っとられたら?
それが今の日本。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 20:30:25 ID:kiQlJYJ1
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 20:34:38 ID:N4RTwfqG
今後、イージス艦は常にSM3を搭載するのかな?エリア防空は?
それとも、通常のスタンダードと混載なの?
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 20:34:52 ID:bjdKz+D3
>>8 北ちょんのミサイルって人乗ってそうな気がする・・・
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 20:35:35 ID:HG+IWmoC
>>8 …誰かアレ(将軍様がテポ丼に乗ってるAA)もってこーいw
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 20:36:22 ID:aLl435sr
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 20:40:11 ID:uX1OPxAj
>>15 いざというときには、内戦やって内部の敵を叩き潰すしかないだろう。
>>15 起こり得るだろうな。というか、北朝鮮だろうが中国だろうが
最も現実味のある戦略だと思う。
NSCも暗礁に乗り上げたみたいだな
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 21:00:02 ID:WLoGhFWy
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 21:02:03 ID:6yCXyTOF
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 21:05:48 ID:4anIRZus
>>1-2 基地外の許可などいらんし、史上最弱の軍隊とかかわるだけで我が国は大迷惑#
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 21:14:08 ID:hjwhdzuB
ロシア戦略ミサイル軍の司令官、ニコライ・ソロツオフ大将は
「2.3年後に実現する軍事的ハードウェアーは、我がミサイルをして
未来のいかなる対ミサイル網をも突破する能力を獲得させるだろう。」
と述べた。
ロシアは最近、今後展開が予想される対ミサイル防衛網をかいくぐることが
可能な大陸間弾道弾の発射実験を行った。
ミサイルはバレンツ海の原子力潜水艦から、発射された。
http://www.reuters.com/article/newsOne/idUSL172690852007121?sp=true MDを簡単にかいくぐることが出来るミサイルが既に開発された。これを
捕捉するために、MDに更なる開発が必要となる。そうして、この軍拡競争は
止むことがない。大変な金食い虫になる。金を注ぎ込んだ割には、効果は
限定的だ。現状では弾道を多弾頭化しただけで、MDは対応できない。
マスコミはこの事実を国民の目から隠そうとしている。だから、このロイター
の記事も日本のマスコミは伝えない。
>>28 コピペするならせめてリンクの生存確認ぐらいはしたほうがいいと思うぞ、すっごいバカっぽいから。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 21:15:46 ID:k9GCwiqL
中京や京阪神は守ってくれないの?この國は
>>21 後始末はどこがするんだよ
日本にさせんなよ
32 :
桔梗屋 ◆tqIlDd6r9. :2007/12/24(月) 21:20:43 ID:e/EnYpXK
>>3 どっかで全く同じ文面を見た気がするんだが。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 21:26:07 ID:hjwhdzuB
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 21:28:34 ID:eLOHQIPa
>>24 最初から安部さんの釣りだもの(笑)
小泉、安部、福田は一本よ
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 21:54:22 ID:IaOQI4wg
>>28 MIRVのことか? SM-3ブロック2はもうすぐロールアウトだが、
そんなことは大勢知ってるぞ
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 21:59:16 ID:gDVQQdN5
>>28 しかしこの流れは中露などの後進国に逆に不利だぞ?
軍拡競争が始まれば再び先進国からの技術移転が望めなくなる。
露は過去の遺産で何とか食いつなげるが、シナは一瞬でおしまいだな。
それに、MDというのはあくまで核ミサイルより一歩進んだ技術であって、
周回遅れでMDに勝ったと言っても、欧米は既に多弾頭ミサイルは配備済み。
空しい勝利に過ぎない。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 22:00:21 ID:Tserm9TG
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 22:02:48 ID:9bK2VGUR
|>>3をお迎えに上がりました
\__ _________
V
凸\_________/,凸、
ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
[二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
/ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
/_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
_,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ ノ ___l⌒l_ソ
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー' `ー'
>>28 そしたら、日米もMDを改良して対抗していくんじゃないの?
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 22:07:22 ID:VIzxzqQY
現場指揮官の判断で犯罪者のKimブタの逮捕(抵抗すれば射殺も可)を許す。
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 22:12:38 ID:mEblf0ba
>>14 > 盾と矛の両方を備えてこそ『防衛』と云い得るのだ。
どんなMDでも突破できるミサイルと、
どんなミサイルでも迎撃できるMD・・・
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 22:14:14 ID:PM99qukg
>>18 混載だよ。
VLS全基がSM-3対応じゃないし、そもそもSM-3はSM-2やアスロックよりも高価だし。
>>44 というか
対航空機・対対艦ミサイル⇒FCS-3改搭載護衛艦
対航空機・対対艦ミサイル・対核ミサイル⇒BMDイージス護衛艦
だったよね?
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 23:18:30 ID:MVv1Rkg2
中国の衛星からのレーザー攻撃にはどう対処すれば良いのだ。
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 23:20:01 ID:UKitQJkk
>>3 支那や朝鮮やロスケはな、一山幾らしかしない、クズの集まりなんだよ。
奴らはな、俺たち日本人のを、
酔っ払いが銃弾をブチ込む看板、程度にしかみてない。
そういう手合いと殺しあうコツを教えてやる。
おれらも奴らを看板だと思うこった。
歩きしゃべっくっている、腐って錆びた看板だ。
要するにひとでなしって奴だ。
相手より先に、遠慮せずに銃弾や砲弾を片っ端からたたき込め!。
たたき込んでやれ!。
ちびりそうな恐怖と衝撃のなかで
血のツイストを踊らしてやるのざベイビー。
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/24(月) 23:24:30 ID:XokoOLKL
薬害被害者に一律救済しなきゃいけないってのに、
こんなミサイルだのに無駄金使ってどーすんだか。
∧∧
( 回 )___
>>48 (つ/ 真紅 ./ GDP1%枠でググってから発言した方がいいよ。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /
 ̄ ̄ ̄
>>48 そうだね
特亜が武装解除したら
いらないよね。
向こうに頼みにいったら?
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/25(火) 00:38:11 ID:SR1UBH+M
対峙する国が核兵器を保持していることが明確になった場合、確実な自衛のために核兵器を装備する
ことは、自衛手段の選択肢の一つであることは世界的には常識である。
北朝鮮が核兵器の地下実験を強行したが、これは06年7月5日未明のノドンやテポドン等の弾道ミ
サイル乱射に次ぐ暴挙であり、日本国民の平和と安全を脅かしている。
ミサイルは日本海に落ちたが、我が国領土に向けて撃たれれば日本の国土の何処かに落ちるだろう。
その時、日本国民に一人も死者が出ないとは考えられない。通常の爆弾であっても何人かの死傷者が
出るだろうし、弾頭が核兵器であれば、死傷者数は数十万人にも拡大するだろう。
弾道ミサイルを迎撃するBMDシステムは本日現在、完成していないし、核相互破壊による核の抑止
力もない。その昔イスラエルは、近隣で敵対する国であるイラクが核開発を開始する兆候があること
を察した際に、イラク国内にあった核開発設備を空爆し、核兵器開発を未然に防止した。
弾道ミサイルを発射しようとしている状態の時、普通の国は航空攻撃などで敵ミサイル基地を破壊し
自衛する。そして国際社会は、ミサイル基地への攻撃=ミサイル発射防止を正当防衛と認めている。
また、対峙する国が核兵器を保持していることが明確になった場合、確実な自衛のために核兵器装備
もまた、自衛手段として世界的には常識である。我が国だけが正当防衛さえも出来ないのか?
そんなことはない。我が国が自国民の生命・財産を守るために、どんな対策を採るのかという議論を
もっともすべき情勢にある。議論の選択肢には核兵器を持ち対抗する案を議論する前から排除するの
は思考停止・脳死状態でしかない。核兵器を持ち対抗するのか、イスラエルの様に自衛的空爆を行う
のか、あるいはBMDを早急に導入するのか、そういう議論を今すべき時期にきている。
我が国に「日本人の生命など二の次、三の次と考える社民党などのサヨク」がいるので、いままでは
まともな防衛論議さえ出来ないでいたが、そういうバカな風潮を繰り返すべきではない。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/25(火) 00:59:49 ID:VnWfKK77
わーい、バカ左翼涙目ww
>>3 朝鮮戦争の時に、真っ先に逃げ出し
漢江に架かる橋を、まだ渡ってる民間人もろとも爆破した軍隊がありましたなw
在日米軍の本格支援が到着する、ほんの僅かな期間で
最南端の釜山ぎりぎりまで、あっとゆうまに攻め落とされたヘタレ軍隊でもあります。
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/25(火) 03:08:56 ID:aXby69U0
>>53 >漢江に架かる橋を、まだ渡ってる民間人もろとも爆破した軍隊がありましたなw
なんかこう、人間の心理として仕掛けるとすぐに爆破したくなっちゃうらしいねそういうとき。
だからそういう人間心理も考慮してあえてギリギリまで仕掛けないとか工夫する事もあるとか
>>1 キター│ω・*)
こんごう級は全艦改修だけど、あたご級は元々VLSセルがSM-3対応してるんだっけ
>>55 あたご級は建造時に弾道弾防衛まで予定されてなかったから、そのうち
改修されるんでないかのう?
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/25(火) 03:30:41 ID:8l6y7q1a
>>53 その集団は押し込まれて釜山だけになったとき、恥知らずにも九州に臨時政府を樹立させろってわめいたんだよな。
>>57 ついでに、その時の命の恩人でもあるマッカーサーの銅像を
最近のニダーは倒そうとか、撤去しようとか言ってるんだよな。
「恩を仇で返すミンジョク」
やつらと交渉するときには、絶対に忘れてはならないフレーズですよ・・
>>53 漢江の橋爆破って韓国軍のかなりの部隊がソウル北方または漢江北岸で防衛中にやったらしいね。
そのため兵員は損失するは友、軍を見捨てて(または見捨てられて)士気はズタボロになるはで散々。
もしこれが適切な時期に行われていたら、漢江をはさんで有力な防衛線が引けたかも知れないのにね。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/25(火) 04:18:25 ID:H/miCoFM
>>58 なにせ、過去の歴史を自分たちに都合よく改変する連中だからな。
自分たちが脳内妄想で歓喜するために、朝鮮戦争は日本のせいだアメリカのせいだと
言い出し、その脳内妄想に現実を整合させようと反米しまくる。
そりゃ、アメリカも出て行くさ。
正真正銘の狂人の集まりだからな。
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/25(火) 07:38:31 ID:k/b/55zm
>>発射されれば現場指揮官の判断で迎撃できる
これって発射されれば、首相や国防省の判断を待つ余裕が無く、多数の死傷者が
予想されることが理由で事前に対処要領が定められ迎撃・破壊ができるわけだが、
同じ理由で対領空侵犯対処要領も変更すべき。領空侵犯や指示に即座に従わない不審機については
現場指揮官の判断で撃墜できるようにするべきだ。そのような対処要領がないため、
沖縄の領空をロシア機に侵犯されながら、何の対処もできなかった苦い経験がある。
もし、あのロシア機が攻撃の意図を持っていたのであれば、死傷者は百人単位になっていた可能性がある。
領空侵犯機に対しては撃墜をもって対応すべし。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/25(火) 07:56:51 ID:H/miCoFM
>>62 当然だな。
「敵国の爆撃機が領空に侵犯して来ましたが、攻撃許可が出なかったため
スクランブルした自衛隊の戦闘機は指をくわえて見ていました」
なんていう滅茶苦茶な事態が、このままだと起こりかねない。
ただ近年の有事法で、ミサイル以外の攻撃に対しても
迎撃はやりやすくなったはずだが、どこまで変わったんだっけな?
>>63 それ結果論だろ。
進入した直後はそんなのわからんわな。
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/25(火) 09:16:32 ID:1GOkrbiQ
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/25(火) 09:31:31 ID:6+tZLOVU
竹島の領土侵犯に対しては現場の指揮官の判断で防衛を許す。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/25(火) 09:50:58 ID:lOp6RaMy
ΣO(神`@´風)・・・よしきた、チョソ軍演習中のミサイルに狙い定めぶっ放しちゃれ!
ヨーソーロー、すこぶる晴れやかに、あははハァはァ-
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/25(火) 09:55:42 ID:lOp6RaMy
(神`∀´風)/韓国さん、演習しましょー演習∀
おい金ぶた! フタしてやる、演習しようぜー演習
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/25(火) 10:01:41 ID:lOp6RaMy
(神`∀´風)。ふははははは.目標、韓国軍じゅんようかん
71 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/25(火) 10:04:14 ID:vrhjZpC0
自衛官て平和ボケしてる馬鹿多いだろ
大丈夫なのか?
イージス艦の見学やクウェートでの竹島記念写真
スパイへの情報流出もいろいろあるだろ
日本は刑期を勤めただけで犯罪国の過去は変わらない。
こんなものが許されるわけがないだろ。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/25(火) 18:25:57 ID:H/miCoFM
とっとと一回実戦やって、国全体を戦争に慣らしたほうがいいんだよなあ。
まあ、たぶん数年以内に実戦の機会は訪れるだろう。
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/25(火) 18:30:34 ID:9Ox85qZ6
>>72 ファンタジーの妄想バカ話しは、いいからw
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/25(火) 18:51:54 ID:qng1SVA2
>>8 だな、無人なら、最悪弁償すれば良いだけだし
兵器揃えるのもいいが、スパイ防止法急いで制定しろよ
何十年待たせる気だ?
>>1 せめて【 】に国内/ミサイル防衛とでもしようよ。
大半の人は分かるんだろうと思うが
おれは軍事的なことはガンダムのファーストくらいしか分からないんだよ。
78 :
(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/28(金) 13:56:39 ID:mCImSixm
日本を犯罪国などと誹謗中傷する反日国家は核攻撃で焼き尽くす他は無いね。
79 :
(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2007/12/28(金) 14:01:28 ID:tXmkC3Tm
80 :
東亜の番人: