【中国】死因は即席めんに殺そ剤混入〜即席めんを食べた小学生4人死亡事件 [12/08]
1 :
Mimirφφ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:32:06 ID:QZI616PE
今日も中国は平和だなぁ
>警察は何者かが故意に殺そ剤を入れた可能性は低いとみており、
ぽか〜ん
えーと故意じゃなくて混入するんですか?
猫いらずぐらいで死ぬのか?最近のシナガキは!
これが本当の、殺中剤なんつって。
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:34:09 ID:S6ZOGfDj
即死めん
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:34:36 ID:FM91Kc0b
>ほかに殺そ剤が混入した即席めんは見つからなかった。
のに
>警察は何者かが故意に殺そ剤を入れた可能性は低い
??????????????????????????
普通にインスタントラーメン作って普通に売ったら何故か殺鼠剤入ってました?
10 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2007/12/08(土) 13:35:50 ID:f2q5IFDa
殺鼠剤だって言っただろ
小麦に混ぜてペット大量死したのと同じ
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:36:22 ID:IPiSHWEs
企業の不祥事じゃなくて殺人事件てオチ?
あれだろ、厨房にネズミが多いから、殺鼠剤撒いてて、それが調理する鍋にも入ってたって話。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:38:00 ID:HkJO2Gpr
ということで もみ消し、一件落着 共産党と公安のみなさんありがとう 廃油拉麺製造組合
故意じゃないなら余計怖いわ
>>1 殺鼠剤くらい漢字で書け。このゆとりが。
殺そ剤じゃ「ころそざい」と読むやつが出てくるだろ。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:39:34 ID:gF3yO8j4
五輪で外国の有力選手殺すための仕込みだろ
この国の毒餌事件は
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:40:38 ID:wj2PtV/8
>即席めんに殺そ剤が混入
混入って、ねーよw
もうどんな国だよ。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:40:37 ID:xract3zp
成虫国人には効きませんのでご注意下さい。
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:40:51 ID:E6zucSYV
行為では無い普通もので死亡 = シナ製品は普通に毒食がある
そんな恐ろしい物が普通に有るのに輸入してまで食わなければならんのよ!
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:40:58 ID:iqdtzRCQ
>>1 >地元の店や病院、家庭などを調べたが、
ヒント:製造工場
23 :
闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/12/08(土) 13:41:24 ID:4Ka84k7w
いやいやいや、普通それは毒殺じゃないのかね
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:42:03 ID:n7ISLrb5
即死するような毒薬の殺鼠剤は日本では危険なので取り扱いはほとんど無いようだ
子供やペットが誤飲しても即死しないように弱い毒を複数回摂取させて殺す殺鼠剤が主流
ただ中国は人の安全性よりコストの安い方を優先させるから即死級の殺鼠剤を使っているのだろう。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:42:07 ID:vFzV8sh0
>警察は何者かが故意に殺そ剤を入れた可能性は低いとみており、
=「調査面倒だから、事故にけって!以上」
26 :
海底ロンメル:2007/12/08(土) 13:43:24 ID:hvUzoa7/
当局側のシナリオ予想
即席めん工場でネズミが大量発生
↓
殺鼠剤を工場内に大量散布
↓
殺鼠剤の一部が小麦粉に混入
↓
食味テストなんてしてないので、そのまま流通
↓
不運な小学生が食べて死亡
こんなところか。
工場長か、現場主任が処罰されて終わり、ってパターンだね。
けど、前スレで指摘したが、この事件、当局の動きが早すぎる。
原因特定まで1週間。
中国にしては早すぎる。絶対裏がある。
南方でも料理屋が殺鼠剤入りの料理出して100人ほど死んでたような
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:43:50 ID:8p5n07GF
自殺サイトに寄贈すればいいんじゃね?
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:46:43 ID:Vx71q/S8
30 :
派遣主婦:2007/12/08(土) 13:46:50 ID:8f0h8u13
「ころそざい」って読んでちまいまちた
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:48:58 ID:gvTd6+gr
調味料の代わりに殺鼠剤を使ったって事?
それとも小麦の代わりにかな?
32 :
ハングリータイガー:2007/12/08(土) 13:49:09 ID:vGIhuop7
工場のネズミ退治の時の撒いたのが混入したのか・・・カワイソウに・・・
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:49:24 ID:GeqbsTnf
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ ____
;,i':r" `ミ;;, //´ __,,>、
彡 ミ;;;i /::/ / ̄:::::::::::::::\
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
`,| / "ii" ヽ |ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
't ←―→ )/イ レリー 、 ,...., lノ/
ヽ、 _,/ λ `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
ノ|、  ̄//// \、 , -‐-、_r┴─'ー‐チト この人、お腹空いてるみたいです
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二〉
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〉| l
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:49:47 ID:ZyBpxCJB
いくらネズミにかじられるのが嫌だからって、直接混ぜちゃ駄目だろ・・・
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2007/12/08(土) 13:49:51 ID:RErsIW+m
殺鼠剤か…殺す気マンマンだな。
それでも即死するってどんだけの量なんだ( ´・ω・)
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:49:54 ID:5NOtXiKh
日本にとっても守屋云々より重大な事件なのに、全然報道されないなあ
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:49:57 ID:AjXqYlFs
いつか人類を滅ぼすつもりだな
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:50:54 ID:Cm3oimwY
これが、0っ子政策である。
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:51:17 ID:es29FX0c
>>31 製造・保管中のネズミ避けのために入れてるに決まっている。
「売った後のことはシラネ」がデフォなんだから当然だろ?w
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:51:56 ID:Rag+cUY6
こんなのは日本と地元だけのニュースなんだろうな。
人口増対策をしてる中国では4人が死んだところで焼け石に水くらいに
しか思ってない。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:52:08 ID:es29FX0c
まあ日本でも砒素カレー事件とかあったし似たようなもんだろ
またですか・・
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:55:04 ID:EHLbjr1s
殺鼠剤
殺そ剤
ガキ、「コロソザイ」
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:56:24 ID:FH2Krh2w
>>25 普通だと事故のほうがめんどくさいんだがな・・・
でも中国だからなー
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:56:43 ID:tE31f+mc
さすがはチュー国だ!!
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:57:32 ID:wqpefzKx
ここまで続きゃ故意と変わらんだろ。
警察から見れば毒物混入事件は捜査が難しいんだわ。
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:58:08 ID:dpu3JwHa
ニュースで聞いたんだけど
これ、一人分の麺を4人で分け合って食べたんだよね
すごい致死量だよね
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 13:58:26 ID:WDjayK6g
故意じゃなかったら
もっとまずいと思うんだが・・・
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 14:01:16 ID:YuKgj5Tl
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 14:02:25 ID:mDZ2gxIE
しかしその殺鼠剤は製造工程で混入していました、というオチ。
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 14:03:07 ID:YMyYZLiz
つうか、新聞のゆとり表記が最近酷いな。
殺鼠剤ぐらい読めるだろうし、読めなくても意味はわかるだろうと。
56 :
熊襲 ◆vm0PR9juDU :2007/12/08(土) 14:04:03 ID:Q21rOdZs
>>53 味で気付いたら、ネズミには臭いでばれると思う・・・
チョンへの輸出用が間違って国内に出てしまったアル
58 :
奈良の風!:2007/12/08(土) 14:05:20 ID:n4ROstYL
民主党の小沢がそんなに中国が好きなら、連れて行った46人の国会議員が
この、(殺しますラーメン)を食べてくれたらよかったのに!
我々の税金を使って、国会軽視をして、国民の為に中国に言ってくれて、ありがとう!
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 14:06:43 ID:22n8vvDW
中国ではよくある事件だな。
繁盛してる屋台に売れない屋台の親父嫉妬して、毒をいれたりする事件がよくある。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 14:06:51 ID:hvjSEsWX
工場で作る際に、たまたまこの4人が食べた分だけに殺鼠剤が入ったってのは考えにくいから、
故意か事故かはともかく、流通か小売りか、家庭の段階で混入したと考えるほうが普通だと思うが・・・
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 14:10:51 ID:QA/iQrVD
中国人は嫌いだが
子供はな〜・・・
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 14:11:39 ID:SRqLQZpM
即席麺自体に殺鼠剤いれるってww
袋かカップの中に入ってなきゃ食べないだろうから、
工場生産時に入れたんだろうな
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 14:11:56 ID:Mf6mHx1A
何者かが故意に殺そ剤を入れた可能性は低いとみており
中国では、普通に混入するらしい・・・
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 14:12:31 ID:FfDpP2kX
すぐ死ねるすごく死ねる
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 14:13:05 ID:blAg6guT
日本人はヤワだから近づくだけで死ぬアル
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 14:15:42 ID:bdrQDyt9
で、死因は?
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 14:15:53 ID:z9VQ4yGP
子供の度胸試しで流行ってるんじゃないの?
さすがに中国人でも、「鼠も子供も似たようなもの」とは言わなかったか。
わざわざニュースにしたのは、いいとこの子供だったんだろう。
他の子供が死ななかったのではなく、問題にされなかっただけとか…
混入の現場は工場か家庭の可能性が高いけど、中国だからな。
「殺そ剤」表記に引っかかる人も多いようだが、元記事の記載そのままだよ。
日本の新聞社は、常用漢字以外は使わない取り決め(?)をしているようだ。
「当用漢字表」施行の際にも、当用漢字以外の抹殺に走ったのが新聞記者。
昔は日本でも「森永砒素ミルク事件」なんてのもあったからねえ
粉ミルク製造過程で砒素が混入しちゃったという…
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 14:19:29 ID:m0cwLKNj
どくいりたべたらしぬで
>>16 文句は新聞に言った方がいい。
漢字熟語もひらがな交じりで読みにくいったらありゃしない。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 14:20:26 ID:2/MmFkC9
はいはい蟲毒蟲毒
これ食って生き残った子供からスーパーチャイナ人が出るアル
中国に住んでるけど、屋台で買ったのではなく、桂林の近くの外国人観光客が
多くいる綺麗な売店でカンシーフのカップラーメンを買って食おうとしたら
偽物だったことはある。
まずスープの味が吐き気がする味。面は面ではなく、スポンジの
ような味と食感。香りだけは香料使ってるからか、カンシーフの
ラーメンに近い臭い。
口に入れて吐き出してそのまま食わず。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 14:22:17 ID:4PJJhEQV
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 14:23:18 ID:qBWpIp/K
立派な兵器だよな
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 14:27:01 ID:IVrHnM77
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 14:27:08 ID:9CBNxdE/
即死めん
日本では許可されていない毒物なんだろうな
最近は、日本でも野生動物が死んだ鼠食って被害が出るとかで
野ネズミ退治の殺鼠剤を使わなくなったな。
おかげで、野ネズミが増えて被害が甚大だ。
しかも、野生動物も増えすぎて余計に被害が出てる。
なんでもやり過ぎは良くないねぇ。
80 :
ああああああ:2007/12/08(土) 14:28:01 ID:dxvio4wD
>>47
面白いです
>>3 凄く当然のように書いてあって、一瞬放心した
ありえねぇ・・・・
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 14:30:35 ID:dpu3JwHa
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 14:30:40 ID:mIaBpPFh
即鬼籍めん
84 :
エラ通信 ◆f6WQr1G8JU :2007/12/08(土) 14:31:48 ID:6C5LHo6X
たぶんイタズラのつもりで混入したんだろ。
ラーメンを売った店の主人は、公安に友人が多いんだろうね。
>>58 洋ナシになったら食わされるんじゃないのか?
そして元首相のように家族から司法解剖要求が出されるw
仮に毒物が発見されても発表できないだろうけど。
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 14:40:05 ID:cXGlwLKU
>警察は何者かが故意に殺そ剤を入れた可能性は低いとみており
製造元の工場で、殺鼠剤と小麦粉が一緒に置いてあり
従業員が不注意からそれらを混同してしまった、とか?
中国だったら有り得る話だな…
87 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 14:45:39 ID:R2gADl2i
ねずみにかじられたら
売り物にならないからしょうがなかったんだろ
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 14:47:01 ID:aydK/ktJ
結論としては
殺鼠剤で死ぬようではまだまだ中国人として不合格
って事になるのかな。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 14:47:43 ID:7fYkplb5
日本の賞味期限偽装が可愛く見えてくるわ…('A`)
そういえば来年は子(ネズミ)年だね
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 14:59:40 ID:9pQYzo6m
なるほど、おかしいとは思ったが、殺鼠剤でしたか。
ともかく、泡をはいて、痙攣して、死んでしまう、フツー
じゃないでしょう。
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 15:20:10 ID:7acu2d9l
大鼠の呪いだお
あっ
先日、千葉に在る某ランドへ行った際
アホな子供が、しつこく大鼠に
まとわりついていたんだ
そして次の瞬間
その大鼠に、ボディーブローを
入れられていた
まさかの展開に目を疑ったが
1番焦ったのは、大鼠自身だったらしく
素早く、アホな子供を抱きしめ
チューをして誤魔化していた
アホな子供は、大泣きしていた
やつは、野生だ
気をつけてくれ!!
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 15:21:24 ID:aydK/ktJ
>>93 その大鼠はそもそも好きじゃないが、大鼠の中の奴の気持ちは
わからんでもないw
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 15:24:23 ID:avs5xenm
>>1 酷すぎる
俺も子供の頃からラーメン大好きだったが、こんな痛ましい話は聞いた事ないな
どうなってんだ中国の食品は?
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 15:26:36 ID:bPdmZ3no
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 15:26:59 ID:W04Dpb1A
ネズミが即席麺を食べることを想定して製造したのか。
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 15:28:26 ID:ZgGs0tnM
嘘乙! 何が誰かが入れただ
初めから入ってたんだろうが 地元警察だ? 笑わせるな。
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 15:28:29 ID:2fvvNvBp
工場見学したいと思ったけど見学だけで死にそう。
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 15:32:49 ID:cmyqhlZl
秋葉で「食べ物ではありません」と銘打って
出前一丁そのまんまなパッケージの中国製ラーメン売ってた画像見たけど
あれ、知らないことが食べたらやばいんじゃ・・・
103 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 15:33:05 ID:eqjsrNM3
最近どんどん死んでいるなぁ。
けど13億全部が死滅するまでには、まだかなり時間がかかりそうだ。
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 15:37:24 ID:+U0Rh7NM
>>1 Remember11思い出した。
てか、そんなもの入れるなよwww
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 15:38:34 ID:9pQYzo6m
>>101 放たれた猫は中国人の胃袋に収まるのであった。
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 15:39:41 ID:F51DmABH
( `ハ´) 新しい中華料理への模索であり、飛躍の真っ最中アル
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 15:44:56 ID:iylOTqLo
結論
新手のテロ
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 15:45:49 ID:YZgQlNUi
中国版、一杯のかけそばにおまいら涙しる !
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 15:47:17 ID:lbuEqY8B
他のラーメンからは見つかってないんだから、
「ねずみが死んでたのでラーメンの具にして美味しく頂きました。」
ってことだろ。
>関係者への事情聴取などから、警察は何者かが故意に殺そ剤を入れた可能性は低いとみており
あれ?むしろ故意に入れられた可能性が高い・・・のほうが後々都合がいいんじゃないの〜? (・∀・)ニヤニヤ
>>3みたいなまっとうな疑問を持つ者が世界中で現れるよ
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 15:52:47 ID:r1m0XY1G
>>1 政府の新たな政策に違いない。
一人っ子政策がうまくいってないんだろw
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 15:54:05 ID:KooVMvNc
>>1 > 警察は何者かが故意に殺そ剤を入れた可能性は低いとみており、
いやいや、そうじゃないだろw
中国スレに必ず張られるURLは工作員の仕業?
コレを見れば日本人が中国に対する意識を変えるとでも思ってるのかねぇ
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 16:07:31 ID:j1fNCENC
カリスマ的味付け
結局だれのせい?
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 16:09:20 ID:SWy+viet
過失で殺鼠剤を混入している方が問題だろw
これだから支那製品は信用ならん。
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 16:10:31 ID:mEpRVwdr
久しぶりに書いてみよう。なーに、かえって免疫が(ry
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 16:11:48 ID:icKEXqIp
<丶`∀´> <ねずみがたくさんいる場所で作ってるニカ?
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 16:15:03 ID:ybSK4w78
即席麺工場には鼠がたくさんいるんだろうな…
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 16:16:10 ID:HpKhZtmF
鼠も死ぬくらい農薬を入れてるんだろ?亜ヒ酸を農薬に使う事例はある。
test
死亡は甘え
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 16:24:37 ID:v7hPewB/
>>3 関係者への事情聴取などから、警察は何者かが故意に殺そ剤を入れた可能性は低いとみており
警察は何者かが故意に殺そ剤を入れた可能性は低いとみており
故意に殺そ剤を入れた可能性は低い
故意に殺そ剤を入れた可能性は低い
故意に殺そ剤を入れた可能性は低い
入れた可能性は低い
マジかいてあるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 16:30:10 ID:eRicsp2c
デスヌードルコワスwww
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 16:38:00 ID:c4tHVg3X
もっと死んだほうが良かったんじゃね。
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 16:46:53 ID:jFtNir3j
しかし恐ろしいな。
中国製のカップ麺とかって普通にその辺で売ってるだろ。
春雨麺のやつとか好きなのもあるんだが、これからは国産のしか買えねえな
、って書いて
「国産」のもひょっとすると産地偽装されてるかも!と思った俺。
>>128 スーパーの乾物コーナーで売ってる春雨、少し安いやつはみんな中国産だぞ。
カップ麺自体が国産でも、春雨は中国産って可能性は結構高いと思う。
混入する方がマズくね?
工場で殺鼠剤散布
↓
しかし、耐性ネズミには効かなかった!
↓
うまそうなネズミアル、出汁にするアルね
↓
子供Aはしんでしまった!
子供Bは……
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 17:17:49 ID:c4tHVg3X
オレ様推理
ネズミいっぱいの工場で攪拌機や原料の周りいたるところに殺鼠剤が置いてある。
何かの拍子に製造ラインの機械のなかに殺鼠剤が転げ落ちる。
そのまま材料に練りこまれて製品になる。
子供が食った。おしまい。
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 17:19:16 ID:Ez3BtImn
こ、殺そ剤……。
>>4 ……書いていいことと悪いことがあると思うんだが。
嫌中は別にどうでもいいけど、子供が死んでるんだよ?
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 17:29:42 ID:6a73mQHY
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 17:40:25 ID:LFn4zHHZ
故意じゃなかったらどうやって入るんだよ。
まさか麺工場の中でついでに殺鼠剤作ってたのか?
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 18:12:35 ID:3HSi1NEm
>故意に殺そ剤を入れた可能性は低い
故意でなかったら、製造ラインで普通に混入したことになるわけだが・・・
故意よりも怖いよ。
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 19:06:18 ID:DiZPSG3g
日本だって昔は酷かったじゃあないか
森永ヒ素ミルク事件とかカネミ油症事件とか数え切れない
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 19:14:20 ID:icKEXqIp
>>138 <丶`∀´> <中国は日本の高度成長期とバブル期をいっぺんに体験してるみたいニダ
一部で環境問題の解決しようと努力しながら、別の広い範囲では環境を悪化させてるニダ
森永ヒ素ミルクも醤油も沈静化するまで何年かかったニカ?
中国は日本がたどった道を一足飛びに消化できるだけの体力と技術力はないニダ
そもそも関連スレにマルチポストすんじゃねーニダ
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 19:19:40 ID:8P5ViLiy
殺る気満々ですな。
故意でなくてそんなもんが混入するってどんな状況だよw
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 20:03:59 ID:eJ/BUjBl
殺そ剤とやらで死んだネズミの肉を材料に使ったんじゃね?
144 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 20:23:28 ID:+luvpwLh
スレタイしか読んでないけど
サッソザイって何?
>>144 石見銀山ねこいらず
ぶっちゃけ、毒薬。
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 20:29:13 ID:+luvpwLh
>>145 そうなんだ?
でも中国の食い物に毒薬が入ってるのって普通なんじゃ?
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 20:36:20 ID:qNZPE/9j
(; `ハ´) コショウと間違えたアル
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 20:43:40 ID:osLde8CZ
中国では毒鼠剤が混入するのはそう珍しくないよ。
田舎の方に行けば野菜を洗ったり食器を洗ったり
顔を洗うのに用水路が使われていて
一応用途に合わせて石で囲って分けているけど
文革以降守銭奴ばかり増えモラルの低い人が目立ちはじめてから使い分けがされなくなった。
そして普通に用水路の端の家で毒鼠剤が使われて
食べた鼠がプカプカ浮いてたり糞をあちこちに撒き散らかしている。
そんな環境の工場の側溝から廃油をかき集めて
食用油として使っているんだから当然だろ。
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 20:44:28 ID:kCozyOEJ
たしかに偶然立ち寄った小学生が殺意を持って殺されたとは考えにくいし、今回は「事故」だったんだろうけど…
普通なら殺す気がなきゃあ入らないモノが入ってしまう衛生観念の低さと知識の乏しさが、さすが中国というか…
>>144 ソってネズミの事ね。
「急鼠猫を咬む」ってことわざ聞いたことないかな。
まぁ、「そ」ぐらい漢字使えばいいのになぁ。
漢字とひらがなの基準が良く分からん。
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 20:50:54 ID:PAitOEYi
ネズミによく効く殺鼠剤だな
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 20:52:17 ID:0wsAogAv
即死ラーメン
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 20:53:13 ID:n2N7y/mu
インスタントラーメンにネコイラズが混ざるのが支那ではデフォなのかw
154 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 20:53:32 ID:zHAkZPJt
>>144 >サッソザイって何?
無意味な混ぜ書きの弊害、「殺鼠剤」 要するに「ネコイラズ」
血の凝固を阻害する「ワ―ファリン」が大量に入っていて
最初は眼底出血で失明し光を求め、明るい所に出た所で時間をあけて
脳出血で死亡する。
日本では一週間与え続けないと効果が出ないほどの毒性だが
中国では信じられないほど高濃度(ワーファリン)のネコイラズが薬局で手に入る
素手で持つのは危険で箸で持つように注意書きに書いているほどだから
その凄まじさが解ると思う。
>>154 ワーファリンて不整脈とかの治療にも使うよな…
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 20:58:40 ID:hv3ZmqJ8
ワーファリンか
最近の中国の奇形ってこれが原因かもな
159 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 21:08:01 ID:fmhO8iUI
その場に一緒に居て生き残った子供が犯人だな。
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 21:22:53 ID:fSBaSAN0
ひい〜ねこいらずが何で誤って混入するんだよ。
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 21:25:18 ID:BsXUC2XV
まさに倒卒ものの美味しさ。
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 21:42:32 ID:SWy+viet
おい、おまいら、呑気に語ってる場合じゃないぞ
支那で殺鼠剤入食品がでまわる
↓
一部の支那人は死亡するが、一部の支那人は耐性をつける
↓
殺鼠剤なんかじゃ死なないスーパー支那人登場
なにしろ支那だぞ。
なにがあっても不思議じゃない。
1つを4人で分けたんだろ、どんだけ強力な毒なんだよ
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 23:39:06 ID:9CyE/1hM
4人は通学途中の3日朝、即席めんと豚の脂肪かすを食べたが、この脂肪かすが殺そ剤の袋に入っていたという。
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/08(土) 23:58:36 ID:gCrNkNuH
人を殺すにゃ刃物は要らぬ、中国ラーメンあればいい。
ネットならともかく、リアでも同じようなことをするとは・・・
不法滞在の中国人を職務質問した際、暴れて逃げようとしたため、射殺した事件ね。
即死ラーメンは仕様アルヨ( `ハ´)
>>167 チョンやチャンの射殺は奨励されるべきだろ
ゴキブリと同じ扱いで良いよチョン中国狗は
170 :
ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2007/12/09(日) 00:31:06 ID:DBnb+KJ1
まさに化学調味料だったわけだな
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/09(日) 00:34:28 ID:XbUMtXSj
事故だとは思うが、混入する過程が知りたい
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/09(日) 00:52:35 ID:YXS5XTHX
豚の脂肪かすを殺そ剤の袋に入れ保管 脂肪かすに毒をしみこませ猫いらずに使おうとした
ところが、何も知らない子供が持ち出し分け合って食べた。化膿性…
>>164
支那人はラーメンの起源を誇らしげに主張してるくせに、店で即席麺なんか出してるのかよ!
まるでチョーセン人みたい...
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/09(日) 01:10:37 ID:wKPLw0bR
コカコーラのペットボトルについてるオマケのアクセサリーは支那製だよ。
マジでムカついた。
モンゴルだかウィグルだかでも学生が即死ラーメンくっちまってたが、
悪意があって輸出したわけではないことが証明されたと。
>>1 支那人は殺鼠剤大好きだな。
親戚の嫌がらせで食堂の井戸に殺鼠剤撒いたり、肉まんの餡に殺鼠剤入れたり。
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/09(日) 08:01:24 ID:Zwql20sh
殺そ剤
ころそ剤???
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/09(日) 08:23:19 ID:NIwotrXG
181 :
ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2007/12/09(日) 08:26:41 ID:8i85/2wu
故意ではなく偶然に混入した殺鼠剤が、たまたま同時に食った4人の分にだけ混入していたわけね。
ありえないな。
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/09(日) 08:28:19 ID:NIwotrXG
失敬。でも「日本の食品衛生上ありえない」事件がありえたわけですね。
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/09(日) 08:29:02 ID:m2qU7cE+
即席めんじゃなくて即死めんだったのか・・・
185 :
ぴらに庵 ◆ddCcroSSko :2007/12/09(日) 08:32:26 ID:8i85/2wu
>>183 砒素の誤混入は今でも危険視されてますよ。
砒素ミルク事件の後の話ですが、
食品添加物公定書には、ヒ素の項目が必ずと言って良いほどあります。
・・・ん? となると、食品衛生法上ありえない事件って分けでも無いですね。1955年の事件だということを忘れてました。
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/09(日) 08:45:34 ID:rrUznAux
裏に赤色2号とか書いて、あんだよおおおおおおお。
>>186 失敬な。
赤色2号の急性毒性はラット経口のLD50で10g/kgを超えてますよ。
判りやすく言うと、ラットと人間に対する毒性が同じと仮定して、
体重25kgの小学生が、250gの(!)赤色2号を貪り食っても、なお、半分しか死なないのです。
こんな全殺しと一緒にされてもこまります。
>149
「窮」鼠ね
189 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/09(日) 09:22:26 ID:rMSQaQOX
食・即・逝
190 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/09(日) 09:28:42 ID:ddUPCMwm
また毒鼠強かよ。もう飽きた。寝る。
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/09(日) 09:31:08 ID:A4GGSQVA
殺鼠剤で死んだネズミから出汁を取ってるのさ
193 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/09(日) 09:44:17 ID:IvM46Foa
DHMOとどっちが危険かな
194 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/09(日) 14:15:45 ID:S9+lz+Qi
>>174 今頃過ぎるよ。玩具なんて100%シナ製。服も電化製品も・・
チミが手に握ってるマウスも。ひっくりかえして見て御覧
原材料のネズミが殺鼠剤を食べていたのが原因かも
197 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/09(日) 14:34:00 ID:+Zro1su1
給食猫を食う
人が死ぬほどって麺がしけるほど吹き付けるか液体ごと混入しないと無理だろ・・・
199 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/09(日) 14:48:28 ID:ddUPCMwm
高純度の亜ヒ酸ならポロニウムふりかけ程度でも死ぬと言うじゃないか。
農薬とか殺鼠剤も亜ヒ酸ベースは中国じゃ普通だろ?ましてやこの街はヒソが採れる鉱山の街だ。
だから殺鼠剤の袋に付着した程度のヒソでも十分に人間は死ぬ。
そして、農薬使用は政府が奨励してること。人が何人も死ぬほどの薬を何倍も使えと政府が言ってる。
政府主導の害毒を、公害と言わずに何という?
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/09(日) 15:30:03 ID:4jJpInYt
殺チョン剤が欲しい
202 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/09(日) 20:45:40 ID:RrK42THl
M$と同じ”人為的ミス”ってヤツでしょうw
こういう事件がシナで起こって。
シナ当地ではどんな感じに受け取られてるんだろ。
親はアイゴーアイゴーと泣いて。まあそれは想像できる。
近所の人の反応は?他のラーメン消費者のコメントは?ニュースではどういう扱い?
異世界ねシナは、全然想像も出来ない。
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/10(月) 01:17:32 ID:zchnl6Ca
>>1 もう、これ系の支那関連ニュースでは驚かなくなったなw
その内、水飲んだだけで死者が出るんじゃね?
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/10(月) 13:30:07 ID:MrWJ098g
即死めんが出来上がりました!へい、お待ちぃ!
即死奇めんか
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/10(月) 16:42:39 ID:d6qBfAfT
殺鼠剤て5年前にも殺鼠剤で大量殺人があったじゃないか。
南京で揚げパン食った人が次々に倒れた事件
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/10(月) 16:48:32 ID:Idm+vLs9
>>207 ピコーン!
犯人は隣のラーメン屋だな!
つか揚げパン屋は普通に酷いよなw売り上げのために毒物混ぜてかさ増ししてるんだっけ
殺鼠剤も麺に色付けするためとかの目的だったりして
なにせ黒豆の色付けにウンコと小便を投入するのがチャンコロだしー
209 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/10(月) 16:51:36 ID:6X4CGMgX
オリンピック行くのやめろよ・・・
選手に何かあったら、政府は責任取れんのか?
ぜってー殺されるぞ・・・。
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/10(月) 16:54:49 ID:d6qBfAfT
>>208 そうそうその事件。
確かライバル店の犯人は逮捕されて既に死刑になったはず
>>204 血ィ吐いたヤツはいたな。
改めて毒見役やらされたニワトリは即死w
ボトルに入った水「らしきもの」だけどw
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/10(月) 22:18:22 ID:QPrJYA3r
>>211 恐ろしい国だよな。
1 名前:テーブルマナー逆バンジークイズφ ★[] 投稿日:2007/09/10(月) 17:23:59 ID:???
[北京 10日 ロイター]中国の海南省で、ボトル入り飲料水の安全性に疑念を抱いた家族が中身を
ニワトリに飲ませたところ、そのニワトリが1分もたたずに死んでいたことが分かった。10日付の新京報が
地元紙の報道を基に伝えた。
それによると、家族の1人がボトル入り飲料水を飲んだ後に吐血したことを受け、ニワトリに残りの水を
与えて様子を見たという。紙面には、プラスチックのボトルを持った男性とニワトリの死骸(しがい)の
写真が掲載されている。同紙によると、海南省当局が現在この件について調査中。
中国製品についてはこのところ、玩具や歯磨き粉、魚介類などの安全性に対する懸念が世界中で持ち上が
っている。
ロイター
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-27801220070910
213 :
榑桑一厘人 ◆X39RUS9Pkw :2007/12/10(月) 22:24:47 ID:JZZLyGoS
214 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/10(月) 22:33:14 ID:OOAAggS+
中国人だけにチュウ公殺す薬で死んだ訳だ?
殺そ剤なんてわけわからん表記するくらいなら、ねずみ駆除剤でいいじゃん。
あほか。
216 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/11(火) 07:34:52 ID:nb6ydtNh
いや、ただの「中毒死」だろ
子供が可哀想すぎる
>>26 遺族に当局から慰霊金付与なんてありえないよな
絶対に口封じだぜあれ
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/11(火) 21:51:00 ID:wRtPFAUI
んなばかな
事故で入るもんなのか
(;`ハ´)<さて犯人は小生意気な反共台湾か、それとも我をねたむ小日本か・・・