【韓国芸能】デビュー40周年迎えるチョー・ヨンピルが会見「大衆つかむスター必要」[11/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★チョー・ヨンピル 「大衆つかむスター必要」

(写真)チョー・ヨンピル=22日、ソウル(聯合)
ttp://www.wowkorea.jp/upload/focus/36186/20071122200701_wow.jpg

来年でデビュー40周年を迎える国民歌手チョー・ヨンピルが、来月のコンサートを前に記者会見を行った。
韓国歌謡界を代表するベテランは、常日ごろ、歌謡界への「苦言」を呈してきた。この日も記者からは音楽界への
視点に関する質問が寄せられ、また彼も音楽市場の不況、後輩歌手たちに向けた願いなどを淡々と語った。

音楽市場の不況が叫ばれるようになって久しいが、チョー・ヨンピルはその原因に、多様化する媒体環境とスターの
不在を指摘する。かつて、文化は地上波テレビと新聞に集中していたが、最近ではインターネットなどでコンテンツに
接する機会が多く、若者の文化は分散している。「音楽も複数ジャンルに分かれていった。最も重要なことは、その
ジャンルごとにスターが出て来なければならないということ。スターがいなければ興味はもたれない」と話し、最近の
芸能事務所は欲を出しすぎではないかと懸念を示した。
大衆をつかむスターを輩出し、彼らがヒット曲を出してこそ公演市場も活性化する。10年前はスターが多かったが、
当時に比べその数は少なくなったと、現状を憂う。

多くのヒット曲を生み出したベテランらしく、公演に対する情熱は年を追うごとに強くなる。15年前にテレビでは
歌わないと宣言したのも、「歌手が立つべき場所はステージ」というこだわりからだ。これにはシン・スンフン、
イ・スンチョル、キム・ジャンフンら、多くの後輩歌手が賛同している。
来月4〜8日に京畿道・城南で40周年前夜祭ともいえる公演を行うのを皮切りに、14〜16日は高陽、22日は釜山、
28〜29日はソウルで公演し、今年を締めくくる。城南の公演は1999年から2005年まで行った公演の集大成的な
構成を組む。音響は国内で初めて7.2サラウンドシステムを導入する。

テレビ番組にも出演していた当時は、局の技術スタッフとトラブルになることも多かったというチョー・ヨンピル。
今ではテレビも音響システムが良くなったが、観客が劇場で聞くサウンドとテレビで聞くサウンドの違いは大きく、
感動がないと強調する。かつて「この先、テレビに出る芸能人ではなく、ステージの上でギターを弾き歌うチョー・
ヨンピルとして生きていくためステージに帰る」という、決して容易ではない選択をし、今も変わらず実践している。

ビートルズやエルビス・プレスリー、英国のロックグループの影響を受けて音楽を始めたが、ロックから伝統音楽
のパンソリまでこなし、自らを「特定ジャンルの歌手と言えない」と評価する。もともと目指していたのはギタリストで、
やっているうちに歌うようになり、それがヒットしたと。

周囲の評価に反してあまりに素朴な自己評価が、彼をステージに立たせるのだろう。

(Wow Korea! YONHAPNEWS. All rights reserved.)
http://www.wowkorea.jp/section/FocusRead.asp?nArticleID=36186

(関連スレ)
【韓国/芸能】現役歌手が選ぶ「最高の歌手」 男性部門はチョーヨンピルが1位 [07/08/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1188657274/ (dat落ち)
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 02:15:39 ID:5rZ7dYxC
まだ生きてたのか
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 02:17:24 ID:c2y7NPFS
釜山港へ帰れ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 02:20:10 ID:5yEpgXjY
釜山て新潟あたりにあると思ってた当時の小学生(´・ω・`)
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 02:20:48 ID:SXXQEPXX
少し人気が出れば、どっかの御大みたいなカッコツケするんだな。
トラブルが絶えない訳だ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 02:21:15 ID:1cJ/BIv8
コイツは知ってる。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 02:21:53 ID:CY4UkVL2
まあ、拘りがあるのは良いこった
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 02:24:42 ID:wlEhIIdd
じゃあスター和田あき子あげるよ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 02:24:42 ID:XbtwMG8/
名前は知らないが、考え方や実践してるところはすごいと思う。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 02:26:06 ID:k2uDNhJh
>>3
フザンかプサンかブサンか、決めてくれw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 02:29:00 ID:+w/v99F2
こいつは知ってるな
小学校の先生でそっくりな奴がいて無邪気にチョーヨンピル!とあだ名にしてたけど
そう呼ばれたときの先生のちょっと悲しそうな顔の理由は大人になってから知った
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 02:29:03 ID:SXXQEPXX
>観客が劇場で聞くサウンドとテレビで聞くサウンドの違いは大きく、
7.2サラウンドシステムの方が違和感あるんじゃない
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 02:31:54 ID:17Jgl+OO
演歌の世界ってホントよくわからん
日本の心といいつつ、半島人が結構いたりするしさ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 02:32:38 ID:SXXQEPXX
日本でも歌ってたから、財産没収されたのか?
15ちと言わせてくれ:2007/11/23(金) 02:38:34 ID:MaHQq6oc
日本の演歌は韓国にパクられました。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 02:44:41 ID:CY4UkVL2
世代の壁wを感じるが、日本でもヒットしたし、紅白にも出たそうな(俺に記憶は無いが)
>>5
一応、言える実力もある人だと思う。。?
契約次第だが、80年代(だっけ?)の日本での印税だけでも、結構稼げたんじゃ無いかなー?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 03:02:10 ID:axPapodQ
“孫”を歌ってヒットした人だよね?この使途。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 03:12:57 ID:4uXOry91
和田アキ子に聞かせてやりたい話だ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 03:26:39 ID:rR5h68dQ
この人親日波扱い受けて親戚は隠れ住んでるんだろ?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 03:32:21 ID:CY4UkVL2
やくざ⇔和田⇔芸能会w
世渡り上手の意味では・・・出来る子なのでは?
21回路 ◆llG8dm8Aew :2007/11/23(金) 03:34:07 ID:EmwVSCtM
    ∧∧
   ( 回 )___ >>1
   (つ/ 真紅 ./ ノムたんをお笑い芸人としてデビューさせればよい。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 03:39:59 ID:S5FThj+v
この人こそ「ヨン様」と呼ぶべきだろ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 03:45:00 ID:5TDYdSwN
ホントに日本で売れた人
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 03:57:35 ID:Xh796A7/
>シン・スンフン、キム・ジャンフンら

探せばイ・ヌノフンもいるかな?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 04:00:45 ID:fewMRa0P
ソウルオリンピック前後も韓国ブームがあって日本人のおばちゃんでチョーヨンピルの追っかけとかいたんだぜ。在日かも知れないけど。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 04:07:07 ID:gPdqTaRo
釜山港へ帰れ

良い言葉だ。今すぐ帰れ。全員帰れ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 04:18:02 ID:FkrwNf2y
「釜山港へ帰れ」の元々の意味は在日に呼びかけている歌だろう。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 04:20:41 ID:bODFC8+R
事実上韓流と呼べるのってこいつとせいぜいぺヨンジュンくらいだもんな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 04:59:56 ID:hFoePV4M
井伊直弼の名前を説明するのに使ってます
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 05:27:49 ID:xYiNBFDi
自分は「越美晴」をチョー・ヨンピルだと思ってた。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 05:36:28 ID:PSOw00mX
石橋の
チョチョチョッチョウヨンピルってこの人だったんだね
32力士 ◆RiKiCQzWKY :2007/11/23(金) 05:47:38 ID:t1PIBSN1
あの歌、フロで歌うのにちょうどいいんでつよね
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 05:54:29 ID:FL4HX0lF
どう見てもおすぎです。ありがとうございました。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 08:51:28 ID:kfiSyfY4
そういえば渥美二郎は元気なのか?
確か前に大病を患ったんだよな?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 08:56:40 ID:QBcu6JZY
春日八郎は元気だろうか。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 09:03:10 ID:2g2W1iLF
あぁ〜なぁ〜たぁ〜わぁ〜〜〜、帰らなぁ〜い〜〜〜〜〜♪<;´Д`>
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 09:05:25 ID:7IjTffa7
地道さがないのがいかんのじゃね?ぽっと出てきて大人気!とか言われてもワケワカメだし
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 11:39:02 ID:YGswpRei
釜山港へ帰れで
かえったが
釜山港はいいとこだった
魚はうまいし旧緑町に売春街があった
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 17:34:25 ID:YGswpRei
釜山港へ帰れ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 22:33:24 ID:Y4MGnAP0
『釜山港へ帰れ』
前の会社の上司のカラオケの持ち歌だった。
2度と聞きたくないな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 23:09:38 ID:ll7BWzPp
日本でのヒット曲はかまやま港へ帰れだけだろ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 23:14:22 ID:RejV+IgY
チョー・スンヒるなら問題なくね?
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 23:17:03 ID:8ws+7DGM
メッコールを思い出す。どっかで売ってないかな
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 23:19:30 ID:9wKvInHF
>>43
統一協会と関係なかったっけ?
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 23:27:41 ID:1LQ4DtSm
>>38

残念だがもうなくなったよ。@釜山在住、今、帰宅。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/24(土) 02:10:34 ID:9XfRf3w+
「赤とんぼ (コチュジャムジャリ)」は、最高にノスタルジックな、K ポップの傑作。
ヨンピル自身によるギターもいい。
http://asuh.tistory.com/entry/%EC%A1%B0%EC%9A%A9%ED%95%84-%EA%B3%A0%EC%B6%94%EC%9E%A0%EC%9E%90%EB%A6%AC
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/24(土) 11:02:12 ID:zx9UoeUq
>>45
平成13年4月頃いった

若い子がゴム無しでしようとするのに
つけてした
今はどこで商売してるの
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/24(土) 15:21:54 ID:zx9UoeUq
チョー・ヨンピルは団塊の世代には有名
紅白に呼んで欲しい
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/24(土) 15:25:18 ID:ok6NUb9w
ヨー・チョンピルだと思ってた
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/24(土) 15:30:09 ID:I3LkragW
>>36
あれは在日ニダーに対する歌だったのかw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/24(土) 16:00:04 ID:IB1ip4nD
でも「プサン港へ帰れ」って朴李疑惑がなかったっけ?
52猫の手猫目 ◆YI1RHxNFik
↑それ、あったような希ガス。↑