【国内】 「旅行中には感染の拡大を想定することは難しかった」 〜群馬の高校生91人、修学旅行先の中国でノロウイルスに感染 [11/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/06(日) 11:59:42 ID:CnELnqcM

高校生じゃ言うこと聞かないもんな。
俺も餓鬼の頃はそうだったよ。
だから海外に連れてくのは反対だな。
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/06(日) 12:01:14 ID:7sXyQtP8
警察は何をやってんだ。
児童に対する傷害事件として立件し、責任者一同を書類送検しろよ。
シナに行けばこうなることは最初から明白だろ。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/07(月) 20:56:25 ID:rT4zoKqt

【観光/コラム】中国人の日本旅行、人気スポットはどこだ?〜ヨドバシ、マツキヨ、アメ横[04/07]

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207568135/l50
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/08(火) 18:25:14 ID:v3GU+8sy

国内で十分だろうが!!!
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 12:40:18 ID:I0dx7WB7

海外に制服って、、、かなり恥ずかしいね www
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 12:41:19 ID:K6wZP5C8
死なないだけましと思いなさい
629亜細亜の心 ◆kc6l5pMJ7M :2008/04/09(水) 12:42:00 ID:VJwnz3px
すげえな。中国の底力を見たぜ。
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/09(水) 12:43:39 ID:JCACLxHq
発症者が帰国便の飛行機に搭乗できてること自体がかなりの異常だと思うんだけど、ザル検疫じゃん
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/10(木) 19:45:34 ID:Ccg6u+fF

【日中】GWの旅行先で中国が2割減

JTB調査〜チベット騒乱やギョーザ事件の影響か[04/07]

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207559949/
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/11(金) 20:36:21 ID:vOrWQ2GM

ところでこの動画を見てくれ。
コイツをどう思う・・・・?

http://jp.youtube.com/watch?v=uxH4ZxtukrQ
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/12(土) 14:21:34 ID:RnkJ4Z8/

1956年 メルボルン五輪   選手団が現地に到着後にボイコット(理由は台湾問題)
1960年 ローマ五輪      ボイコット(理由は台湾問題)
1964年 東京五輪       ボイコット(理由は台湾問題)■■開催期間中に中国初の核実験強行■■
1968年 メキシコ五輪     ボイコット(理由は台湾問題)
1972年 ミュンヘン五輪    ボイコット(理由は台湾問題)
1976年 モントリオール五輪 ボイコット(理由は台湾問題)
1980年 モスクワ五輪     ボイコット(理由はアフガン問題)

2008年 北京五輪      「オリンピックと政治を結びつけるな」
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/13(日) 12:28:32 ID:TSpe3yga

高校訴えたらどうだろうか?w
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/13(日) 13:50:13 ID:mUigXRHM
中国なんかに行くからだw
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/13(日) 19:19:18 ID:bmd8tzk4
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/14(月) 13:58:05 ID:gLen6h1Z

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/14(月) 13:59:49 ID:F0J3HTGr
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/14(月) 14:14:27 ID:DcnyZAHs
虚弱体質な日本人が悪いのでわ
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/15(火) 01:02:34 ID:KzdSuPSO

学校の修学旅行って凄く高額なイメージがあるけど
今の海外修学旅行って費用はいくらくらいなの?
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/15(火) 01:05:20 ID:A2U/Sm8s
シナに修学旅行なんて信じられない。
この学校の教師がリベートもらってるんだろう。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/15(火) 01:07:18 ID:MO1RlEGp
大事な日本の若い人間を中国なんかに行かすなよ・・・。
死んだらどうするんだ。
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/16(水) 15:20:01 ID:flniihQn

犯罪に重々注意!!

@ 引ったくりは半端じゃない
A 日本人に対しての態度、暴行など
B 麻薬の運び役にされるから、むやみにガイドの好意にのらない
C ころんでもなかないw
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/18(金) 01:18:20 ID:RSrFWa38

30秒に1人先天異常の子供 中国環境汚染の影響指摘

http://sankei.jp.msn.com/world/china/071110/chn0711101740000-n1.htm
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/18(金) 01:51:46 ID:UfS87FFQ
教師が新聞を読んでない&ハニトラに引っかかりが丸分かりのニュースだな。
報道されてるだけでも中国は危ないって分かるだろうに、
それも分からないとは、教員資格を持ってる教師たちもゆとり教育の申し子で読解力が皆無なのか?
もう、決定権のある校長達には新聞(国内での報道)・2ちゃん(玉石混交)・2ちゃんソース(海外)を
週1でいいからチェックするように義務付けなよー。

生かされた生徒たちがかわいそうだ。
だが、実体験をもとに「中国とはどんな国か」を体験できたのは貴重だ。
まさに修学旅行。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/18(金) 23:58:28 ID:QKOzu3Le

【そして】バリ南国Part2【伝説へ…】

http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1208065538/l50

647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/19(土) 12:17:33 ID:aPYVp07A

支那に旅行に行くと、殺されるか、病気になるか、なぜか捕まるか。好きなのが選べますw
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/20(日) 00:51:56 ID:CXIR7E8w
>>604です。
実は修学旅行の中国行きが再検討される事になりました!!あまり覚えていませんが、多分誰かの摘発かなんかがあったらしいです。
うちの高校は国際交流が盛んな学校なので今までずっと海外旅行だったんですが今回は北海道になるとか皆が噂してます…
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/20(日) 15:17:23 ID:spcGjM/S


       |
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)     【From】
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ      【2ch歴】
   ` ー U'"U'      【お魚No.】
          【釣られた時の餌】

650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/20(日) 16:52:23 ID:mtYjTXE0
そもそも中国なんか連れていくなよ。
決定した人は処分もんだなw
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/22(火) 13:17:18 ID:4L+WKsMb
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 00:52:12 ID:K5B3Bmx4

公立中高の修学旅行は飛行機をやめてエコロジーな鉄道を使いましょう。
そして寝台特急を使いましょう。乗って残そう寝台特急。

653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 00:55:08 ID:Rlv85JNZ
>>652
>乗って残そう寝台特急。

お前、いいやつだな。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:19:07 ID:4K1/IAqR

子供なら恥知らずなことしてもまだいいが。
農協団体とかにぶつかると悲惨だぞ。
海外に来ても、隣近所の噂話をえんえんとしてる・・・
おまえら、海外来ないで熱海でもいけ
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/24(木) 22:22:33 ID:OOLP9oBq
サヨ教師が日本を駄目にしている
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/25(金) 11:57:00 ID:+SRHg8H2

日教組を潰さんと、子供たちが駄目になるばかりだ!!
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/27(日) 02:48:02 ID:jOA4g2B7

中国人観光客にマナー教育を! 中国政府観光局

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1156821871/
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/28(月) 15:37:54 ID:WxBIBIKK


【事故/鉄道】中国山東省で列車の正面衝突、43人が死亡

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080428-00000039-mai-cn


659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/28(月) 15:39:39 ID:qKZyYaTL
日教組日教組
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/28(月) 15:42:58 ID:aGeytcnF
ノロ程度で良かったね

って記事なんだよね?
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/28(月) 15:47:45 ID:kHP804q1
>>648
それは良かったですね。というか今の情勢で中国に行く方がおかしいですが。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/28(月) 17:32:59 ID:CfyF7p0E

支那に行くことは死を意味する!!
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/28(月) 17:34:46 ID:U5Mh8zNm
日本人だと痰を入れるのは韓国人。クソを入れるの中国人www
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/28(月) 17:47:43 ID:dDpWaFgW

てか、なんで修学旅行にシナとか下朝鮮みたいな所へ連れて行くんだよ。

子供たちの安全確保が可能な国へいけよ。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/28(月) 17:59:23 ID:UhChPpT9
企画会社担当者と学校の旅行企画責任者に
見積もり及び収支明細を提出させるんだ。
きっと面白い事が判明する。…カモ
ウチの人間は似たような事で懲戒解雇になったよ。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/28(月) 18:36:10 ID:1qsMsptv
>「旅行中には感染の拡大を想定することは難しかった」 〜群馬の高校生
それだけ世界が広がったということで経験を生かして欲しい。一方、この際
国際派日本人養成講座で学習し、さらに世界を広げてもらいたいものです。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/29(火) 12:28:58 ID:3IeiCGhm

今頃中国へ旅行する奴って何者?
何があっても自業自得だぞwww

668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/04/30(水) 12:27:26 ID:l4bSIAAH

■ 中国人とはどういう人種か頭に叩き込んでおきましょう

大学院まで出た留学生の犯罪、
中国人による集団暴行で警察官が右足切断!


http://www.youtube.com/watch?v=HxncxzpxUEc&feature=related


↑ 本当に頭にくる話ですよ。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/01(木) 20:35:50 ID:L+PNurhA

行く必要は無いよ!!
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/02(金) 13:25:31 ID:NtDzt2uh

五輪も含め、支那に行く奴は馬鹿としか言いようがない!!
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/05/02(金) 13:29:38 ID:IbmXZCCK
今中国へ行くってのはリスク管理の欠片ももってない馬鹿の証明。
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

http://www2m.biglobe.ne.jp/~ya-su/china9.htm

貴殿のご感想をどうぞ。