【国防省】 ゲーツ国防長官 「朝鮮の核関連施設や核物質がシリア、イランに渡ったとすれば大変心配な問題が起きる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
北朝鮮の核拡散を懸念=米国防長官
米国のゲーツ国防長官は9日、都内の米国大使館で自民党の谷垣禎一政調会長、
民主党の前原誠司副代表ら与野党議員と懇談した。
この中でゲーツ長官は、北朝鮮がシリアの核開発を支援したとされる疑惑について
「関与していれば問題で、ブッシュ大統領も極めて関心を持っている」と述べ、
北朝鮮による核の拡散に強い懸念を示した。

ゲーツ長官は「北朝鮮の核関連施設や核物質がシリア、イランに渡ったとすれば大変心配な問題が起きる。
情報機関も大きな関心を持っている」と指摘し、事実関係の解明を進めていることを示唆した。

ソース 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2007110900985
2愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/11/10(土) 09:52:42 ID:gdPVoE8m

 いやっほぉぉぉっぉう、マヌケなCIAより国防省の情報機関ががんがってまーす
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 09:53:32 ID:c9gNQQnK
+   +
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)    ワクワク
 (0゚∪ ∪ +     テカテカ
 と__)__) +
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 09:54:29 ID:e6G5Sbuj
前田さん、新党を作って出て行きなよ。
オジャワは腑抜けたし。
5愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/11/10(土) 09:54:44 ID:gdPVoE8m
DIA!DIA!

あっー咥えタバコの尼さんがー(ry
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 09:55:13 ID:7qcWmjcC

> 関与していれば問題で、

関与したか否かを、はっきりさせろ!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 09:55:48 ID:DmLceDb4
雨はそれでもテロ国家認定をやめたいんでしょ?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 09:56:14 ID:O/qvW8Pg
>>1
マジむかつくな
こんなもんかよ北朝鮮はOKで日本がやられても構わず、
シリア、イランは駄目でイスラエルは絶対に守らなければならないと
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 09:56:46 ID:4XUw7E0/

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    \    /
. |  ヽ  (__人__) 時事通信は
  |     ` ⌒´ノ  ウリナラの味方じゃなかったニカ?
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
10愛国者の皮をかぶった売国奴:2007/11/10(土) 09:57:08 ID:SKVz/G0h
>1

おまえらの関心はどうでもいい!日本は北朝鮮にさらわれた日本国民を心配するだけだ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 09:57:19 ID:JAafZbSZ
このおっさんは概ね東アジアの実情を知ってる。そういう前提でこれからの
すっとぼけ発言をお楽しみください。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 09:57:33 ID:SfqaBO5U
ライスに言えよ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 09:57:56 ID:tyZwtZJP
シリアやイランの核なんて基本的にアメリカには関係ないでしょ
アメリカがこの地域の覇権を狙ってるんならともかくさ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 10:01:12 ID:LlC8ooAA
ようするに、国防省がクーデターを起こすしかないと思う。
自由主義を守るためには、民主主義の一時停止もやむをえない
ということで。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 10:03:56 ID:tFnQHuuN
さっさと北朝鮮を無条件降伏させろよ。
石油供給とめて干上がったところに、降伏勧告すればいいだけ。
1年で終わるぞ。
16愛国者の皮をかぶった売国奴:2007/11/10(土) 10:04:36 ID:SKVz/G0h
日本はシリア、イランなんかどうでもいい!北朝鮮をぶっつぶすことだけに関心がある
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 10:06:56 ID:t/DnTztU
アメリカはさぞかし戦後の日本人を牽制するために朝鮮人どもを野放したコトを後悔してるだろうサw

北朝鮮の核は日本のパチンコマネーが資金源だと欧米で大報道されても
日本に公に何にも言えないとこ見ると
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 10:08:26 ID:jI4OQWex
>>8
今のところアメリカは日本の土地と金が欲しいだけで日本自体にはあまり興味ない

イスラエルに対しては強力なユダヤロビー活動によりイスラエルの存在のために鋭意努力の姿勢をユダヤロビーにアピールし、実績を残す必要がある
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 10:15:11 ID:etqQCGs0
谷垣と前原ってどんな組み合わせだよwww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 10:19:00 ID:SfqaBO5U
>>15
そうすると真珠湾を攻撃されたりする
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 10:19:45 ID:uGdCCmAq
>>15
中国を日本の支配下に置かねばw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 10:19:48 ID:0qnIcPph
モホモ友ジャン
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 10:26:27 ID:bNvlbq40
アメリカは、あいかわらずユダヤの末裔のコントロール下なんですねw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 11:06:17 ID:KeUY9zFn
で、もう結果はわかってるんでしょ?

シリアの核施設はどうだったの?北朝鮮の関与はあったの?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 11:27:35 ID:mn6slA+A
このままなら北のテロ支援国家指定解除はなし。ってこと?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 11:28:47 ID:g1ODK7fF
戦争したくてしょうがないんだな
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 11:32:22 ID:yXrIvWxB

朝鮮人と交渉しようとするからだ
蹴っ飛ばしてガタガタ言うなら頃してしまうくらいでいいんだよw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 11:33:37 ID:z/Xo24dw
核技術の供与があったのを知った上でこれ以上するなっていう警告かしらん
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 11:35:48 ID:6urufqxY
クリントン以上の愚行をやってるな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 11:57:31 ID:tuqOJbBs
もうゲーツちゃんたら、どうせ全容を把握してるんでしょw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 11:58:46 ID:eGYWhDvF
有無を言わせず潰さなかった報いだロー?
標的は主に米なんだから、日本関係ないし。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 12:00:09 ID:6gk5RuFa
ブッシュは無血核放棄の名誉が欲しいんだろうけど、もうあきらめれ。
33愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/11/10(土) 12:04:38 ID:gdPVoE8m
>>30

ゲーツちゃんのいゲーズ

|’∀’)・・・・

|ミ バババッ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 12:05:56 ID:XpB2b48L
アメリカも何をしたいだかよく分からないな。
みんな言っていることが違うわな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 12:07:30 ID:+fFboLTg
やたら下朝鮮がテロ支援国家を解除しろと
言ってるニュースを犬HKが流してるな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 12:09:40 ID:t/DnTztU
朝鮮様の犬HKの願望だろw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 12:10:19 ID:hmXj+Ran BE:399240656-2BP(3838)
>>5
ワイルダネスだっけ?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 12:11:42 ID:qhFmdaO4
もとを絶たないとだめだな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 12:12:10 ID:6urufqxY
つかカダフィーと将軍様を一緒にすんなよ。
大国に寄生して半万年も生き残ってきた乞食民族だぞ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 12:12:21 ID:Xg24D8Be
>>33
つ;y=ー
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 12:25:11 ID:Zsfcw5JO
米国政府が譲歩を続けると、米世論は強硬派が強くなってくるんだな。
不思議なもんで。
42回路 ◆llG8dm8Aew :2007/11/10(土) 12:29:19 ID:Fl0cL3kA
    ∧∧
   ( 回 )___ >>20
   (つ/ 真紅 ./ んな根性あったらもっとマシな国になっとるわい。
 ̄ ̄.ヽ/ PAD /  
      ̄ ̄ ̄   
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 12:30:13 ID:3AT1Qc8q
まさかネオコンよりハト派のがアホとは思いもよらなかった・・・
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 12:37:20 ID:gfdk0Umf
>>43
おのれの無能を悟るのはいい事だぞ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 14:20:28 ID:Esxap1LL
アメリカが支援したおかげですね
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 14:48:27 ID:3hALDkov
日付
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
アメリカは北朝鮮を手に入れて日本を失えばいいよ。