【国内】2007年度の中国向け円借款463億円、前年度比26%減[11/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テーブルマナー逆バンジークイズφ ★
外務省は8日、07年度分の中国向け円借款を約463億円とすることを自民党対外経済協力特別委員会に提示し、
了承された。前年度の約623億円から26%減。既に07年度での対中円借款の停止を決めており、高村正彦外相は
「円満に終了することができた」と述べた。

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20071109k0000m010036000c.html
2アドルンGLXY ◆p48NeyOy4M :2007/11/08(木) 19:13:03 ID:nQz6j4fq BE:489105656-2BP(108)
別のルートの穴もふさいだれや。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 19:13:17 ID:o1CxXHFQ
まだ貸してたのか!?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 19:13:23 ID:OAPBPK69
(#`ハ´)福田は何やってるアルカ!!
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 19:15:14 ID:wqKsYKYK
>>4
遺棄化学兵器の処理費用をガッポリご用立て致します。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 19:15:41 ID:Za9fdAMh
これ返してくれるの?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 19:15:58 ID:xXAkgQOj




日本のODA額なんか中国からしてみれば像の涙くらいしか無いだろ。



8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 19:18:08 ID:b8ZfwQiR
(  `ハ´)   さて・・・そろそろ南京について話をするアル
9朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k :2007/11/08(木) 19:18:51 ID:CVeibMLA
    /  ̄`ヽ、   
  i[》《]ノノノヽ)) >>6
  (ノl !_゚ ヮ゚ノl! 賠償金に返金義務なんて
    (i/wkつノ あるのかしら? 
    / / !_i_〉l 
   く_/_,ルノノ 
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 19:19:15 ID:1lBX4hHr
>>6

借款だから返すことになっているが、だいたい20年後や30年後に返すことになっているから、
経済成長著しい国は、返済するときはただ同然になっている。

11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 19:20:41 ID:dpBYPIhB
>>6
有償だから、
返済はするだろうけど、

金利は低いし、借りたときより元高になるのはデフォだし、
虫国にとってこれほど美味しいODAはない。
12瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI :2007/11/08(木) 19:20:50 ID:mHmSBAPJ BE:158256544-2BP(350)
0にしろ。
13陰茎ちゃん ◆9cmTINvnS6 :2007/11/08(木) 19:22:25 ID:rM0WanpH
>>12
    ||
  ∧||∧
  ( ・∀・) <2008年度からは0でつよ。
  (∪ ∪
  ∪∪    まぁ、>>2が指摘しているように別ルートでいろいろ
          金は回すんだろうけど・・・
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 19:22:27 ID:ZHSHX0WN
円借款=尖閣諸島代ってところでしょ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 19:30:06 ID:JkTZwDUD
まだ463億円もあるのか。さっさと止めてしまえ!!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 19:30:56 ID:IY5cuWc3
>>9
借款の意味も分からないなんて・・・
朝日新聞読んでるとこんなになっちまうんだな、かわいそうに
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 19:31:26 ID:nnpqqvVg
もう先進国に仲間入りした中国にODAはいらないだろ?

むしろ超老人国家となった日本が施しを受ける番じゃないか?

これ以上、中国に金を貢ぐのは国家の恥辱でしかない。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 19:31:49 ID:PNuh3bLH
円借款は滞り無く返済してるとの事。
てか、今の中国に金貸す意味があるのか?
と、ほとんどの人間が思ってると思うが。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 19:33:25 ID:PNuh3bLH
>>9
借款だから返す義務は存在するよ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 19:35:48 ID:jDE+3PFX
今頃貸している金が返却期限になる頃には
中国という国が消滅しているから帰ってこないだろう。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 19:38:41 ID:/T8bFU5w
>>6
真面目に返してるらしい、何しろ金利低いから
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 19:39:40 ID:uS4VK3ec
むしろ金額は増えてるんでないのかな。

アジア開発銀行、世界銀行等経由で日本が出した資金が中国に
相当量融資されてるはず。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 19:41:53 ID:9QGXtIa5
>>13
別ルートの最たる奴が、例の遺棄兵器なんじゃ?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 19:41:55 ID:zqNw1gzU
キチンと取り立てろ。二度と借款させるな。
迂回融資も停止させろ。地下銀行も全てだ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 19:43:26 ID:oHGNKQFX
返済の代わりに核ミサイル撃ち込まれなきゃいいけどな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 19:44:47 ID:AXIaDc/S
日本軍が引き渡した遺棄化学兵器の処理費用が莫大なものになっているらしいね。
全部日本が処理するといっても、中国が日本に関与させずお金だけ分捕っている。

村山・河野の朝貢外交がいつまで日本国民を苦しめるのか。
27朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k :2007/11/08(木) 19:49:18 ID:CVeibMLA
    /  ̄`ヽ、   
  i[》《]ノノノヽ)) >>16>>19
  (ノl !_゚ ヮ゚ノl! バカね!借款という名の賠償金でしょ!
    (i/wkつノ 
    / / !_i_〉l 
   く_/_,ルノノ 
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 19:52:36 ID:AXIaDc/S
中国は、日本が資金の大半を出資しているアジア開発銀行、世界銀行等から低金利で資金借りて、高金利でアフリカ諸国に融資している。

中国のGDPは世界3位とか、外貨準備高は世界1位なのに、国連分担金は2%。

中国の発表する数字は信じられない。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 19:55:11 ID:PNuh3bLH
>>27
借款は借款、日本語が分からないならそれ以上言う事はありません。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 19:56:20 ID:zqNw1gzU
>>27
じゃお前から1000億円ほど借款させてくれないか。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 19:56:41 ID:hMGsuMrC
迂回融資の為には中国は必要
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 19:57:52 ID:IY5cuWc3
>>27
?いやマジで分からない
借款は借款だし賠償金は賠償金やん
33朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k :2007/11/08(木) 20:04:36 ID:CVeibMLA
    /  ̄`ヽ、  >>29>>32 
  i[》《]ノノノヽ)) 賠償金だと角が立つから
  (ノl !_゚ ヮ゚ノl!  日本をたてて借款にしたんでしょ
    (i/wkつノ  借款は建前で、本音は賠償金だというのが
    / / !_i_〉l   わからないのかしら?
   く_/_,ルノノ  どこまでも救いようのないおバカさん達ね クスwクスw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 20:05:33 ID:PNuh3bLH
>>33
日本語が分からないようですね。
困った人だ。
35< `∀´>ウェッハッハッハッハ!!:2007/11/08(木) 20:06:13 ID:qaZwFkep
救い様のない馬鹿が沸いているなw
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 20:11:18 ID:IY5cuWc3
>>33
賠償金に利息がつくなんてはじめて知りましたw

ちなみにお前ふうに解釈すれば
中国は賠償金を受け取ったんだから、日本に責任はもうないわけだな?
37朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k :2007/11/08(木) 20:19:45 ID:CVeibMLA
    /  ̄`ヽ、   
  i[》《]ノノノヽ)) >>36
  (ノl !_゚ ヮ゚ノl! 日本の謝罪と賠償は永久でしょ!
    (i/wkつノ  
    / / !_i_〉l 
   く_/_,ルノノ 
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 20:20:56 ID:l9gydUl4
アジ銀からの迂回もやめろよ。まったく透明性のない物でキックバックと中国人官僚が着服してるだけだろ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 20:22:47 ID:jDE+3PFX
そもそも、中華人民共和国と戦争したことはないので
日本が中華人民共和国に賠償する理由などまったくない。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 20:24:30 ID:PNuh3bLH
>>37
永久なんて存在しませんけどね。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 21:05:15 ID:OJG4yFAB
たしか上限金利は18.2%だっけ?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 21:07:32 ID:xgQj6jeO
永久はあるよ ここにあるよ
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 21:10:07 ID:WJ5TVCYq
金利が安くて便利っちゃー便利なんだろうけど、
今の中国の金回りの良さからすると、効果が弱すぎる援助じゃなかろうか。
この金を日本で回した方が何倍もいいんとちゃうかい。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 21:15:59 ID:oQMn2/4l
介入し過ぎて外貨準備高が…
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 21:18:33 ID:FoKgTrlp
アサヒっ子、朝鮮から帰国命令出てんのか?
46三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2007/11/08(木) 21:19:09 ID:EsQiLmOo
>>37
なんで交戦国でもない中華人民共和国に賠償せんといかんの?
中華民国にならわかるけど。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 21:19:44 ID:VxbsZt8V
まだ出してんのかよ、さっさと中止しろや。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 21:33:12 ID:MEYZk17k
3兆円もあれば年金問題なんか一発で解決しないか?
返済に何年かかるのか知らん・・・それどころか中国が持ち堪えず
国家分裂して借金踏み倒すかもしれんな。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 21:37:30 ID:AT++5rwm
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 21:44:18 ID:KkkXkMWI
あさひっ子って中国系だったっけ?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 21:48:59 ID:ODybxSqw
まー、今となっては中国が援助で発展したことで、環境破壊は進むは、
原油価格は高騰するは、中国の反日活動が活発化するは、中国製品との
価格競争で日本の産業が大ダメージを受けるは、中国傀儡の政治家が
日本破壊工作や日米離反工作を行うはで、何一つ日本にとっていい事など
無かったわけだが、
この援助を始めたころは、中国のクソっぷりなど誰も知らず、
むしろ白人の横暴ぶりにだけは気付き始めていたころで、
中国が発展していく様を眺めて、白人と対抗する黄色人連合を作るんだ!
と夢を見てた日本人も多いだろ?

国民全体で見た夢が3兆円と思えば、まぁ妥当な値段じゃないか。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 22:08:08 ID:MEYZk17k
ガキの頃は横暴な米国、豪州、欧州の白人というイメージが強かったからな。
そして最新科学では解明されない古来より伝わる中国の気功や漢方薬とか
山奥の門外不出の拳法達人
スリットの入った綺麗なチャイナドレスの諜報員とか
夢見ていたからなあ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 22:18:28 ID:jccaNtK3
今年減ったのは安倍政権のおかげ
福田政権になっちゃったから来年は増えちゃうんだろうな
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 22:28:14 ID:2yymrH4d
まだ中国に金なんぞやってるの?その金で中国は経済力つけて、自信つけて反日活動し、
その金で日本に照準合わせたミサイルを保有する。馬鹿みたいじゃないか日本政府は。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 22:31:33 ID:jDE+3PFX
>>52
共産主義という時点で、絶対に味方にしてはならなかったわけだ。
まあ、いまや共産主義でなくてもどうしようもない腐った国だと判明したが。
56日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2007/11/08(木) 22:43:59 ID:7OCEbCYP
自らライバル増やしてる日本って何なんだろうね。これでもこの国を信じるのかあんた達は
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 22:45:33 ID:jLiQMT1r
>>56
珍しく正論を言うね。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 22:57:24 ID:uN5AvVVS
最後の円借款と書かないところが毎日新聞w
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 23:05:11 ID:PNuh3bLH
>>56
朝鮮も育てちゃったしな
日本はホントにアジア諸国の手助けをしてるよなぁ
それに比べて、韓国中国は何をしてきたのかね〜w
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/08(木) 23:56:02 ID:ZgcEBCPk

                              ∧_∧
                      キュラキュラ   (・∀・ ) ん?
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
          /|_/|        |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
//////////<///////>////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
     ⊂/>>8 /⊃         ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
/////</////////フ//////////////.ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/09(金) 10:56:56 ID:fFiw8k8G
環境関連の借款は続ける気だろ
自分のカネでやらせろよ
貿易黒字世界1、外貨準備高世界1だぞ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/09(金) 12:27:16 ID:0JTKOtx5
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BF%E5%BA%9C%E9%96%8B%E7%99%BA%E6%8F%B4%E5%8A%A9
>中国へのODAに関しては円借款に限り、2007年11月の援助を最後に政府は
>打ち切ることを明らかにしている。ただし、ODAのうち無償資金協力と
>技術協力は引き続き継続されることとなっている。
無償資金協力は継続w
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/09(金) 13:45:56 ID:L24lxycf
>>48

現在の基礎年金の年間給付額は19兆円ですから
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/14(水) 23:42:48 ID:HZS6iirC
中国とキッシンジャー、父ブッシュによる日本封じ込め:戦略情報研究所講演会
http://www.youtube.com/watch?v=CbztHnb5-l8
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/15(木) 01:56:14 ID:O+K2iExF
中国「世界第2の大国」として認知!民間調査による大国ランキング―フランス
11月14日16時7分配信

2007年10月、フランスのハリスインタラクティブ社はドイツ・フランス・スペイン・イタリア・イギリス・アメリカで民間調査を実施、世界の大国ランキングを策定したところ、中国がアメリカに次ぐ第2位にランクインした。

同調査はフランスのテレビ局フランス24とアメリカ紙インターナショナル・ヘラルド・トリビューンの依頼によるもの。各国の16歳から64歳までの6645人の回答を集めた。ほとんどの回答者が世界最強の国家としてアメリカを挙げた。

意外だったのはアメリカに次ぐ第2位に中国の名が挙げられたこと。フランスで93%、アメリカで90%、ドイツとイギリスで87%と大多数の回答者が中国を2位に挙げている。3位はロシア、4位はイギリスとなっている。(翻訳・編集/KT)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071114-00000014-rcdc-cn
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/15(木) 01:59:52 ID:Vs5uYY45
感謝のかの字も無い、愚かな援助。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/15(木) 02:07:42 ID:mCpOTgrZ
プw
朝貢国家日本w
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/18(日) 01:40:50 ID:KJ+wG7hp
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/18(日) 01:43:48 ID:LZOwkrdH
遺棄毒ガスの廃棄に関するものなど、まだまだ中国にがめられる
しかもテレビ朝日では、ODAは日中外交の潤滑油だと言ったのはあきれ返ったな
中国が怒らないようにお金を捧げましょうって言っているのと同じことだ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/18(日) 04:51:01 ID:VgG3QBA0
日本より軍事費の多い国に援助など不要
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/18(日) 05:07:11 ID:RCoWrw6D
その金をぜひ日本の軍備に、
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 12:42:40 ID:Iel5Iztp
中国とキッシンジャー、父ブッシュによる日本封じ込め:戦略情報研究所講演会
http://www.youtube.com/watch?v=CbztHnb5-l8
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/24(土) 12:15:43 ID:WJqQlIGv
河野洋平 - 媚中派の華麗なるチャイナ・コネクション
http://www.youtube.com/watch?v=QZgR2j9DMs0&mode=related&search=

売国奴の姿がよくわかります。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/24(土) 12:23:58 ID:iV96X5YZ
来年から朝貢やめるらしいが、外交カードなしでやっていけるか
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/27(火) 10:32:06 ID:0zy09HCp
マスゴミと中凶の友好印象操作報道、番組に騙されるな

《90年代に始まった反日外交》
「日本とアメリカとの間に楔をいれる」
「大東亜戦争=中国とアメリカの共同戦線」
「中国人民とアメリカ人民は日本軍国主義と
 闘った同志であるいう宣伝工作」
「江沢民のパールハーバー視察(真珠湾攻撃)」
「西安の地に降り立つクリントン(西安事件)」
「中国の情報宣伝工作に荷担する外務省」
http://www.youtube.com/watch?v=WhrJV0pChx0
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/27(火) 10:36:55 ID:anS4spI9
それでもまだ400億円超もあるのか
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/30(金) 15:12:19 ID:4gXXHaYT
 
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/30(金) 15:16:31 ID:Dq+KocHp
とっとと0にしろよ。なにが26%減だよ。賞与じゃあるまいし
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/30(金) 15:17:22 ID:wvc/6Jcr
BNF3体か。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/30(金) 15:20:28 ID:C2u5gISc
これはまたアメリカ工作員が湧きそうなスレですね
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/30(金) 15:49:30 ID:4JGFdPLQ
その分を今度は韓国へのODAにまわすべきだな。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/30(金) 16:07:39 ID:FrbDV8Dc
一応、低利だが金利も付くんだな。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
NHKの対中従属と自虐史観
平成十二年春のNHK特集「ダライラマ」は、その典型です。
中共のチベット侵略をなんと「人民解放軍の進駐」と言い換え、チベット民衆の独立運動
に対する中共の弾圧虐殺を「鎮圧」と呼び、あげくには「チベット動乱はチベット仏教こそが
その紛争原因だ」と解説するに至っている。
明らかな侵略者たる中共を「解放者」として位置づけたこの番組は、黒を白と言いくるめる
中共のプロパガンダ放送そのもである。
NHKの日中サッカー戦の報道では、重慶スタジアウムで君が代吹奏に対して浴びせられた
中国人の反日ブーイングの音声をわざと絞り、さらに日本チームのゴールシーンで浴びせられた
罵声の大合唱を消して、代わりに別録音した歓声をアフレコして放送している。
このようなNHKの歴史歪曲と情報操作は数え上げれはキリがなく、公共放送であるが故に
その罪は民放よりも重いといえる。
ちなみに「拉致は韓国公安機関のでっちあげ」「大韓航空機爆破は韓国の自作自演」と主張していた
北朝鮮シンパの吉田康彦元埼玉大教授は、以前、NHK国際報道部次長を勤めていた人物である。
この一事をもってしてもNHKの国際認識の異常さがよくわかります。