【国内】東京に中国ブランドうなぎの専門店オープン 日本メディアの悪意ある報道で失った安全性への信頼を取り戻す[11/07]
責任転嫁してるようじゃまだまだですね
失われたというか、もともとマイナスの信用なんだから
2〜3年で回復できるもんじゃないよ
本気なら20〜30年ぐらいのスパンで頑張ってください
そこまで続けば信用がうまれますよ^^
823 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 13:52:37 ID:nrM+3GKR
>>1 一度失った信頼の重みをまったく理解してない支那度人は死んだほうが(゚∀゚)イイヨイイヨー
824 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 14:30:47 ID:Ib2CDYUp
>>786 それは安来市のカレー屋
本場インドカレー“ブラジル”に対する挑戦か?
みなさん、これが逆恨みというものです。
826 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 18:57:32 ID:r4+bbB+x
まあ絶対行かないから安心しろ
827 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 18:58:58 ID:kVRkRG3e
余計信頼を失うんじゃないか?
829 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 19:05:24 ID:5LHUXshK
あの環境汚染を見て誰が食えるんだよ・・・
上海蟹ですら地元の人は避けるて聞いたぞ
何処産のうなぎか知らないが、現地のVTRでも見せてくれんと信用できないし
すり替えとかも頻繁に行われてるみたいだしな
830 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 19:21:30 ID:aP5wjCFH
誰か持ち帰りして、そのまま保健所で検査してくれまいか
831 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 19:28:58 ID:jAhAW3ph
何処にあるんだろう、この店。行ってみようかな
(´Д`)お冷や頼んで冷やかしぃ
832 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2007/11/29(木) 19:33:27 ID:J85D6AZ7
冷やかしってのは職人さんがなんかを冷やしてるあいだ見に来てた事に由来するが
なに冷やしてたんだっけ?
833 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 19:39:05 ID:5YxMMp8K
渡り蟹の中国産が何時も売られていたサ○ットで、今はインド産と
書かれて売っているが本当なんだろうか?
834 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 19:40:11 ID:1foDiJsq
仏、エアバス・原子炉売却 中国と調印 総額で3兆円 ( = 日対中ODA総額)超
11月27日8時32分配信
【北京=野口東秀】中国の胡錦濤国家主席は26日、同国を初めて公式訪
問したサルコジ仏大統領と首脳会談を行った。胡指導部2期目の発足後、「
初の西側大国の指導者訪中」(国営メディア)と重視する中国は、対中姿勢
が未知数の同大統領との関係を強め、実利関係を強化する方針。
両国は同日、原発や航空機などを中国に売却する総額約300億ドル(約
3兆2400億円)の大型契約に調印した。中国は欧州連合(EU)が19
89年の天安門事件以降実施している対中武器禁輸の解除に向け、期待をの
ぞかせている。
AFP通信などによると、両国は北京の人民大会堂で、仏製の第3世代原
子炉の2基、欧州エアバス製のA320型とA330型の計160機の調達
などに合意する文書に調印した。中国は2020年までに最大で32基の原
発新設を計画している。仏側は同大統領に企業代表48人が随行。地球温暖
化防止など環境、都市計画、投資など20の協力文書に調印した。
仏側はユーロ高で急速に競争力が低下、人民元に対するいらだちを見せて
おり、サルコジ大統領は首脳会談で人民元の切り上げ加速やイランの核問題
、スーダン・ダルフール紛争への積極的かかわりも求めたようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071127-00000012-fsi-bus_all
うなぎの蒲焼って中国発祥なの?
836 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 19:43:54 ID:21ajNUVc
>>832 染物屋とか紙漉き屋とか諸説あるけど、水を扱っている職人さんが
原料を水につけている時間は暇(でもちょっとの時間だけ)なので、
近くの吉原に油売りにきた(見物だけして店に入らない)ことから。
837 :
ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2007/11/29(木) 21:12:43 ID:IH9+7Ykx
中国の職人さんがウナギをマラカイトグリーンで染めている間に見に来るのですね
838 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 21:41:28 ID:0zj+sz7Z
悪意ある報道って言ってる時点で益々中国産は遠慮したくなる。
839 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 22:12:39 ID:hBIqYwkR
840 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/30(金) 07:01:34 ID:f1KYMjqD
中国産のウナギ店 日本人を完全になめてる
潰れろ 中国野郎!
馬鹿だな、このうなぎ死刑囚の肉で育てたんじゃない?
まぁ試しに俺が食ってきてレポートしてやるよ。どこに店あんの?
しかしちょっと前にオリジン弁当のうな重(680円くらいだったか)食ってなんか妙だな…って感じたんだが、あれが中国産だったのかな…
844 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/30(金) 12:13:22 ID:ya6vGhjl
>>1 「・・・悪意ある報道によって・・・」
中国人や韓国人って「信頼」って言葉の意味がわかっていないような気がする。
↑こんな言い方したら、かえって信頼を損なうと思うんだけど、わかんないのか?
中国食品自体が大問題になってるんだから、他人のせいにするような言い方は
逆効果だろう。
中国産の風邪薬じゃないんだから即効性(即死亡)はないだろうに
長年蓄積されて少しずつ身体を蝕んでいくから一、二度食べても大丈夫じゃないのかな
数年後体調不良を訴えたところで因果関係とか立証は不可能、たとえ立証できたところで
相手が中国じゃ補償、賠償どころか謝罪もしないと思う、いや絶対しない。
846 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/02(日) 03:10:12 ID:Z/rVc70q
毒まみれ 大腸菌まみれのウナギなんか いらん
くたばれ 中国野郎!
847 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/02(日) 03:11:18 ID:VyUur7FP
中共の工作員が活発に活動し始めた!
848 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/02(日) 03:12:10 ID:VyUur7FP
山口1区 (山口市,周南市(旧徳山市,新南陽市,鹿野町域),防府市,佐波郡,吉敷郡)
高村正彦
■こうむら まさひこ 自由民主党 1942年3月15日生 64歳(2006年10月7日現在)
■当選時:自由民主党 前 当選回数 9回
■最終学歴:中大
■議員になる前:弁護士
■大臣歴:経済企画庁長官(平成6年),外務大臣(平成10年),外務大臣(平成11年),法務大臣(平成12年),法務大臣(平成13年)
■父親は衆議院議員(高村坂彦)
■個人ウェブサイト:
http://www.koumura.net/ 日本を破壊する伝統のある山口(長州)
ヨーロッパウナギの稚魚が入ってこなくなるから三年位で中国産てほとんど無くなっちゃうんだけどなぁwww
850 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/02(日) 03:22:19 ID:BF+cZSxl
食べ物に有害物質を入れていたという疑いを払拭したければ、
段ボール肉まんや地溝油で揚げた即席麺などの報道を全て捏造だったと証明するしか無いよ。
もし一連の報道が全て完全な捏造なら数十年後に日本人は再び中国製品を食べ始めるだろう。
ただし、報道が事実ならばいくら情報操作で隠蔽しても逆効果。
今の日本人は中国人の言う事を全然信用してないから、嘘つきが嘘の上塗りをしても即座に露見する。
851 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/02(日) 21:59:31 ID:RFzDwC4/
中国人自体に信用が無いから無理。
民族大自殺で中国人が絶滅したら、中国のうなぎも安全だと思う。
852 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/02(日) 22:34:22 ID:tPrt28mf
中国産は、全ての食材で絶対に食べないけどね。
相変わらず傲慢な国だ。アメリカだって少しは自国の制度を改善してから再売り込みを図るぞ。
こういう態度だから中国は信頼されないということに気付けよ。
賞味期限に追われてるなw
少量のウナギ輸出を再開し、アンテナ店で品質をアピール。これは良い。
しかし、マスコミ攻勢と同時に大量の冷凍在庫がスーパーで売られる。
夏に売れなかった在庫が冷凍倉庫に積みあがっており、賞味期限の前に売り切らないとえらいことに。
スーパーで売られるのは賞味期限ぎりぎりの冷凍ウナギになるはずですよ。
いや、賞味期限をオーバーするものも出るか?
この事態が長期化すると、賞味期限改竄をせざるを得なくなり、大量に違反が出ますよ。
855 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/02(日) 22:45:56 ID:Jxrtnfs1
>>855 ペーパープランですよ。実際に開店するのではなく、そう言ってみることに意義がある。
既存の店舗で『スワトウ鰻』が売られてる写真を撮れば、それで目的は達するのです。
ブランドによる差別化は産地の悲願でしょうし、直販で粗利益を稼ぎたいのもわかります。
でも、そのための投資を地元資本で行う余力、無いでしょうね・・
さて、この報道で利益を得るのは、日本国内で冷凍在庫を積み上げてる卸業者です。
輸出再開を派手にPRしないと、自分たちが半年前から持っている、
チェックの甘い鰻を売り切れないのです。賞味期限を改竄するのは、今の時期では冒険でしょう。
そもそも鰻は脂が多いので、冷凍倉庫でも早く劣化が進むのです。酸化した脂肪を食べると下痢しますよ。
857 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/03(月) 11:15:54 ID:If/m8OXs
日本人を癌で殺したいらしいww
858 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/03(月) 11:26:56 ID:NN2+ig3f
>>849 ウナギのフェイクも製作済みアル!
鬼子日本は大中華製を食すヨロシ!
859 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/03(月) 11:51:05 ID:OKRlit1G
冷凍のウナギって賞味期限どれくらいなの?
脂っこいから、半年も保存できないのか
861 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/03(月) 12:13:01 ID:cQsMNGOu
「うなぎ」の問題じゃなくて「中国人の人間性」の問題なんだよ。
人間が信用できないから、そいつらが作るものは基本的にすべて信用していません。
862 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/03(月) 12:26:10 ID:y0xlCnyB
よかった。俺うなぎと中国大嫌いで。
863 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/03(月) 12:54:19 ID:kKNlbNWI
うちの近所のきったないウナギ屋にも
「中国産ウナギは使っていません」と張り紙がしてある。
864 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/05(水) 02:28:41 ID:QQOgQ9IP
中国のうなぎが如何に信用できないかは、
まさに
>>1の記事が図らずも証明している。
以下が『汕頭うなぎ』のHPだが、サイトマップにも
“東京の繁華街にオープン”したはずの店の住所はない。
http://www.swatow-unagi.com/ しかもHP内では通販を行っていながら、
会社概要も事業所の所在地はおろか電話番号すら表記していない。
>>短期の内に10店舗を立ち上げ、
>>3ヶ月以内には日本全国にチェーン店を100店舗開設する計画
「うそ」「おおげさ」「まぎらわしい」で、まるでJAROに
『チクってくれ』と言わんばかりのでたらめな記事だ。
これで中国産の鰻を信用しろって言う方が無理。
865 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/05(水) 02:34:02 ID:ZohzeFBe
汕頭(スワトウ)は刺繍だけでいいわさ。
866 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/05(水) 02:36:39 ID:XXSwp2ew
どうせカプチーノにバスクリン注いだみたいな川で育てたウナギだろ…
( `ハ´)ヤツメウナギも売るアル、精力つくアルヨ!
( ´∀`)中国にもヤツメウナギいるんだ。
( `ハ´)勿論アル。ちゃんと眼が八つ、本物間違いないね。
( ;゚Д゚)うわあああああああ!
( `ハ´)しまった、口やしっぽも複数アルね、見ない方がヨロシ。
868 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/05(水) 02:44:18 ID:REPcxX9o
869 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/05(水) 05:22:06 ID:KBdWQXyb
真空パックを微生物が活動できないマイナス数十度の極低温で冷やし続けて置けば何百年でも保存は効くが、
保存期間が長くなればなる分だけ倉庫の賃料や光熱費が商品コストを圧迫する。
日本国産ウナギよりも安価な小売り価格を維持できなくなった時点で、それ以上保存を続ける意味が無くなるのだ。
870 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/05(水) 06:47:50 ID:MFtqr7O4
>>864 「特定商取引法に関する表示」に所在地も電話番号もちゃんと書いてある。
批判するのにウソを混ぜてはいけないな。
871 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
>>1 こんな毒毒料理店、誰が行くんだよ?
安いだけが取り柄のくせに。