【米中】米中国防相 ホットライン設置[11/5]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国際派φ ★
米中国防相 ホットライン設置

就任後初めて東アジアを歴訪しているアメリカのゲーツ国防長官は、最初の訪問地の
中国で、5日、曹剛川国防相と会談しました。会談後、両国防相は共同で記者会見し、
緊急事態の際に互いの行動をめぐって誤解が生じないように米中の国防当局の
間で懸案となっていた軍事ホットラインを開設することで正式に合意したと発表しました。

ホットラインの開設は、6年前に南シナ海上空で起きたアメリカ軍の電子偵察機と
中国軍の戦闘機の接触事故を受けて、アメリカが強く求めていたものです。

さらに、米中双方は、両国の海軍による合同訓練の拡大や、軍のすべてのレベルでの
交流の活発化で合意し、信頼の醸成に努めていくとしています。

一方で、ゲーツ国防長官は、中国がことし1月に行った衛星破壊実験に懸念を示した
うえで「中国は軍の近代化の不透明さに対する国際社会の懸念に応える必要性がある」と述べ、
軍事関連情報についての透明性の向上を求めました。

アメリカと中国は、軍事交流を進める一方で、台湾有事などをめぐって互いを警戒して
軍備を拡大しており、こうした拡大路線に一定の歯止めをかけるためには米中の
国防当局が信頼関係を築けるかが焦点となっています。

ソース:NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/11/05/d20071105000127.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:10:42 ID:IW1e3IVY
日猿はどうするの?

ねえどうするの?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:11:18 ID:KX25Lwd0
支那にアサヒられて終わり
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:12:21 ID:ryIzGN7Y

ジンクスになるの? > ホットラインw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:13:14 ID:YYdixuXK
日本にだって

中国ー河野洋平 のホットラインがあるじゃないか。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:14:05 ID:IW1e3IVY
これからは中國と美國の時代

ねえどうするの?答えてよ日猿の皆さん
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:14:46 ID:ZVYaAek7
>>6
何をどうしろというの?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:15:55 ID:9Tsp15XS
>>6
人にものを尋ねるときはまず自分から名乗るべきだなw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:18:37 ID:KX25Lwd0
冷戦時代には米ソのホットラインがあったそうな

これ豆知識な
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:19:16 ID:IW1e3IVY
>>7,8

偉大なアジアからは孤立し
西欧からも孤立し
この小さい島国はどうするの?

答えられないの?
あと10レス以内に返事をしなさい。Ok?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:21:06 ID:mRMa1zW7
偶発戦争を防ぐため米ソ冷戦時代にもホットラインはあった。

つまりシナはアメリカに敵国認定されてるということw

シナ猿なんて先制核攻撃で滅ぼせるんだけどねw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:21:11 ID:Oxxi6kXw
まじでホットな言い合いになりそうだ。
有効活用を希望す。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:22:01 ID:68EL/Ucy
冷戦の象徴
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:22:24 ID:ZVYaAek7
>>10
孤立ってどういう状態?
だから何をどうするんだ?

「アラブの王様がアメリカから菓子を輸入した
これからはオイルマネーの時代 どうするの?」

菓子を買ったからどうしろと?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:22:42 ID:qODAIbpH
>>10
アジアと西欧の定義から教えてもらおう
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:23:19 ID:WnhMRsTa
>>10
中国と戦争でもするかね?
日本とアメリカにもホットラインはあるがね?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:23:29 ID:kMrcG63b
臨戦態勢に入ったということだw
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:24:37 ID:Ec8iTnXA
もしかして、ホットラインが設けられる=友好or同盟だと思ってるの!?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:24:54 ID:apM47pwU
うわー。

有事前提で動いてる。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:25:24 ID:BOLkQLd5
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:25:42 ID:GeFdvBlD
>>10

ホットラインの意味分かってるかい?
仲良くおしゃべりするための電話じゃないんだよ?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:25:58 ID:xoqh9+eL
偉大なアジアって

旅行会社の宣伝文句みたいだなw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:26:04 ID:mK4CphOl

  ∧∧
 / 中\
 ( `ハ´ ) ・・・・・・・・・
 ( つ旦と)┌┐ 
 と_)_) 〔◎〕←アメリカ HOTLINE
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧
 / 中\
 ( `ハ´ )]O
 ( つ〔◎〕~     プルルルル・・・
 と_)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧∧
 / 中\   
 ( `ハ´ )]O  誰もでんわ・・・なんちゃって アル
 ( つ〔◎〕~  
 と_)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:27:08 ID:aN+Kbsbc
中国と米国は深いところで繋がっている。

中国の富裕層は米国の大学に行って、

国務省や、国防総省の官僚などと一緒にアメフトなどで

汗をかき合う中なのだよ。つまり、大学というところを通じてチャイナコネクションを

形成させているワケね。特に米国はそうだよ

だから、米中は繋がると言うことはわかっているし

背後にはIBMやらGMやら中国市場をねらう米国のドンがいます

日本は危機的状況にあると言うことを認識しなければなりませんよ

日本の或程度の経済凋落は覚悟をしなければならないでしょうね
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:27:44 ID:IW1e3IVY
>>15

喪家狗め

地政学的に小日本は共産主義の一部に組み込まれるか
西欧民主主義の最前線基地になるか、立ち位置を決めないといけない事も
分からないのか

定義?阿呆か
今現実として二大大國の狭間にある小日本の現状が西欧とアジアの定義だ。ok?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:27:52 ID:kMrcG63b
戦争状態の確認と、通常の武力行使などに関する確認用

まぁ、ようやくアメリカ合衆国は中国を軍事的脅威として
本格的に捕らえ始めた証拠>ホットライン
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:27:56 ID:g2q2FTMN
かつてのソ連に仲間入りだなw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:29:14 ID:jANp0xlz
いよいよ緊迫してきましたね。
これを有効の象徴と読むのは
歴史の知識も読解力もないゆとり。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:29:50 ID:ryIzGN7Y
>>27
死の接吻と同じだな、、、、
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:30:15 ID:KVREV+2N
当分アメリカは戦争をする余裕はないと思うんだがw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:30:57 ID:kMrcG63b
ほんと、東北人うざいわw

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:31:37 ID:ZVYaAek7
>>25
もとから西欧型民主主義の国です
特に変える必要が無い。おわり
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:31:46 ID:WnhMRsTa
>>25
日本は日本やがな。
もし二つしか選択肢がないとしても中国側には立たないよ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:32:09 ID:apM47pwU
つーかあれだ。
この手のホットラインは「有事の際にどの辺で落とすか」を決める為に使われるんだよ。
戦争ってもん自体が外交政治なんだから。
だから冷戦時の米ソにもあった。
友好とか共栄とかそういう事を考えて設置するもんじゃない。
内々で手打ちして戦線を維持・縮小する為の交渉に使われるんだ。

問題は、どの辺で使う前提でこれをやってるかだねぇ。
んー、中央アフリカ辺りなのかな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:33:54 ID:7+ErpAMU
>>34
もう日中間でのホットラインは出来てるし、
中米が出来たとなると、
これは本当にきな臭くなってきたな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:34:38 ID:kMrcG63b
南北朝鮮のお友達電話と一緒にするなよw
エリート意識の強い、殺人者予備軍の東北人どもw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:35:41 ID:WnhMRsTa
台湾有事か?
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:36:41 ID:KVREV+2N
>>33
お前は内閣総理大臣が誰だか知らないゆとりかw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:38:50 ID:ZVYaAek7
>>38
ゆとりじゃないのに
この頭か…
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:39:02 ID:mrSxwinl
>>30
中国はもっと無いだろ
41糞民族大和w:2007/11/05(月) 22:39:46 ID:N+icdn5O
>>33 日本は中国に近いですからw
アメリカはどこまで守ってくれるかな?w
戦争でも起きたら日本本土が戦場になってアメリカは無事だからなw
利用されてしぬがいいw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:39:56 ID:qODAIbpH
>>25
それで定義したつもりっすか?人間原理の応用みたいだw
大体この板でどちらにつくかとか端から愚問だけど
福沢諭吉は偉大だな、と
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:41:09 ID:/mptsmin
まだ出ていない言葉がある



もしもしホットライン
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:41:29 ID:IW1e3IVY
>>32,33
だからお前らは日猿と呼ばれるんだ

二大大國の間に割り行って国益を掠め取るのが中間國の仕事だろうが
まして小日本のような輸入貿易に依存している島國が狭間で生きようと
するのなら尚の事

いいか倭猿
俺の知り合いの母親は文革で紅衛兵に殺された
彼女の一家が立ち位置を決めなかったからだ

移住した後のアメリカでは難民として星条旗に忠誠を誓わされた
それしか生きていく方法が無かったからだ

どっちつかずのお前ら喪家狗は天皇陛下万歳とも共産主義万歳とも
言えないんだな
お前らは鮮虫以下だよ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:44:20 ID:KVREV+2N
>>40
アメリカが戦争をしかける合図と書きこむ
ゆとりくんがいたからさw
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:44:25 ID:WnhMRsTa
>>38
…む、貧乏人のかほり。
福田は現時点では中国外交に関して、何等進展させてないな。
安倍の時のほうが危うかった。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:44:33 ID:apM47pwU
>>35
全体的にそういう流れになってきてるよねぇ。

台湾関係で米国が消極的な反応を示してるってことは、
ベトナムやら中東やらのような、「米国が中国に直接対峙する」
みたいな事態は回避したい意思があるっぽいので、
間接的な支援から対中政策を始めようとしてることは確かだと思う。

となると、想定している事態は、
「中国から遠く、中国が主体的に影響力を持っている場所」になるんだが、
そうなるとダルフールとかソマリアとかあの辺のアフリカ諸国ぐらいしか思い浮かばない。
他にどこかあるのかなぁ。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:45:08 ID:ZVYaAek7
>>44
だから中国とアメリカのどちらかといわれたら
アメリカだと言っているだろう。馬鹿
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:45:12 ID:7+ErpAMU
>>44
どこから突っ込んでいいやら
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:45:55 ID:ryIzGN7Y
>>40
> 中国はもっと無いだろ

歩兵については(ry
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:46:15 ID:RoVH3WKF
世界各国の会社の夏休み

オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日
イタリア・・・最低32日・最大42日
ノルウェー・・・平日だけで25日
日本・・・5日
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:46:30 ID:CYRonFRI
>>44
猿程度の存在だと低く見てるんだから小日本の動向なんて気にする必要は無いんじゃないの?
なんでそんなに必死なのかワカラン・・・。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:48:30 ID:7+ErpAMU
>>27
日中についてはホットラインを設置しようで
現在設置されてるかは不明だった。

アメリカは今度はアフリカで一戦やらかす気か?
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:48:51 ID:KVREV+2N
>>1
危ない状況になってきたんだなと再確認。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:49:05 ID:7+ErpAMU
>>53
>>47に修正
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:49:13 ID:KVREV+2N
>>46
【日中】<富士山>中国の霊峰・泰山と「姉妹山」提携へ〜福田康夫首相の早期訪中と胡錦濤国家主席の来春訪日をきっかけ[11/5]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194266906/-100
堀内氏は「富士山も世界文化遺産への登録を目指しており、大いに弾みになる。
福田首相も『それはおもしろい』と喜んでくれた。訪中の手土産になる」と話している。

そうだねwww福田首相なら安心だねwwww
まだ実績ないもんねwww
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:49:58 ID:5AXxbXhn
お互い核の照準を合わせててホットライン無かったんかい。。。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:51:19 ID:4+H3IHyu
>>44
自分の国にすら忠誠を誓えず、他国に国を捨てて逃げてるのに
威張らんで下さいよ
俺たちは島国で海を隔ててうまい空気とうまい水で大気汚染を技術で
カバーしてやっていくから正直かかわわんでほしいんだけど・・・。

ジプシーのほうがまだましだな。金銭の才があったのに
国を捨ててまでなにもないとは・・。いまどんな気持ち?
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:51:21 ID:L6J5kvmG
>>23
評価されるべき
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:52:05 ID:rHoOBIt/
最初に言っておく。
コレクトコールは受けないからな。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:53:29 ID:xoqh9+eL
>>23
( ´д)ヒソヒソ(д` )
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:53:38 ID:WnhMRsTa
>>56
なんやそらー!
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:55:08 ID:7+ErpAMU
>>56
そのスレ
以前だったら中国が神聖無比なる秦山を富士山と同等に扱うとは考えられなかった。
それを日本の富士と同等に見ているとは、共産党のごますりか?
という意見がちらほらと。

ついでに、今は亡き中華の過去を思うレスがいくつか
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:55:48 ID:ZVYaAek7
>>56
記念スタンプの押し合いと政治・経済・軍事・体制の区別くらい汁…
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:58:39 ID:KVREV+2N
>>64
うんじゃ次は経済・政治かな
【総裁選】福田氏、アジア外交について「留学生を100万人に増やしたい」
http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/51000093.html
http://www.tv-tokyo.co.jp/biz/nms/days/070920/t5.htm
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:00:05 ID:RoVH3WKF
世界各国の会社の夏休み

オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日
イタリア・・・最低32日・最大42日
ノルウェー・・・平日だけで25日
日本・・・5日
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:00:24 ID:GRP20jto
冷戦にもほどがある。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:03:55 ID:GRP20jto
一つ面白い説がある。
アメリカの世界戦略が意図的に冷戦氏の改変縮小版を再現しているとしたら?というものだ。
偶然性が排除されて、制御下におかれた冷戦の繰り返しに入っているとしたら。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:04:29 ID:RoVH3WKF
世界各国の会社の夏休み

オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日
イタリア・・・最低32日・最大42日
ノルウェー・・・平日だけで25日
日本・・・5日
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:06:52 ID:CYRonFRI
>>69
もうわかったから何度も貼らなくていいから・・・。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:08:17 ID:KVREV+2N
>>68
それだったらユダヤ(フリーメーソン)陰謀論のほうがwww
石油関連の話にこじつけて、ロックフェラーが云々
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:08:22 ID:x8LPb16p
なにこれ、アメリカと中国で冷戦始めるつもりかよ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:09:10 ID:7+ErpAMU
>>65
さすがに無理だろ、百万人ってのは。
アジア≠中国だし。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:10:40 ID:dCr7Dg90
ホットラインって懐かしいな。
ソ連崩壊前はよく聞いたが...つまり、そういうことだw
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:12:46 ID:b69B1q5C
中国を占領して
東アジアの覇者になてやるよ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:12:47 ID:KVREV+2N
>>73
アジア≒中韓だと思うけどwwそれはそれとして、着々と準備は進んでいるみたいだよw
【教育】早稲田大、留学生8千人受け入れへ 5年以内に 全学部生の1割程度が外国人に・・一気にキャンパスの国際化を加速する考え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192635715/
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:13:56 ID:WnhMRsTa
>>73
それに韓国が含まれていたら、更に嫌だがな。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:15:28 ID:RoVH3WKF
世界各国の会社の夏休み

オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日
イタリア・・・最低32日・最大42日
ノルウェー・・・平日だけで25日
日本・・・5日
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:19:13 ID:7+ErpAMU
>>76
確かに事実なら問題だが、
どうも現実性が薄い。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:21:15 ID:ZVYaAek7
>>76
で、留学生が何人に達したら日米同盟を破棄して共産主義国になるのかね?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:24:44 ID:KVREV+2N
>>79
http://www.jasso.go.jp/statistics/intl_student/data06.html
参考までにこのサイト紹介しとくよwおやすみw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:31:22 ID:WnhMRsTa
>>81
はて?
最終的に、日本が米国じゃなく中国を選ぶという根拠が出ないまま、
現状報告のみで終わってしまったが。
日本は危険な状態だから、中国人をもっと警戒しろと言いたかったのか?
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:42:28 ID:dCr7Dg90
>>76
>アジア≒中韓だと思うけどww
おいおい“特定”が抜けてるぞ。それに飢朝鮮加えたら=でもいいけどなw

アジア
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2
特定アジア
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:44:30 ID:7kMqurPk
日中ホットラインと米中ホットラインは、だぶん同じ日に繋がるよ。

福田総理が19日に渡米するとき、日米ホットラインを結びたいと言って帰っといで。
日米関係が破断するなんて、まだだれも気づいてないようだけどまもなく来る。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 00:37:29 ID:eob4xIbI
要は、米国は沖縄に基地なくてもいい、
という選択肢もあるよと示したって事かな?
南品海あたりに米中共同戦線を張れば、
より中東に近くなるし、
基地保存に不確定性の高い日本と
信頼性は低いが付き合えば確実性の高い中国を
天秤にかけてるという事か?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 01:15:35 ID:X2e2PGW2
>>85
なぜ直通電話を引いたら沖縄基地が必要なくなるんだ?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 01:16:40 ID:lxR6lnev
>>85
>信頼性は低いが付き合えば確実性の高い中国を

今この瞬間に裏切るかもしれない連中だぞ。
それどころか、可能な限りの機密情報を盗み出そうとするだろうな。
一秒後には振り向いて銃を乱射しかねない連中のどこに確実性があるのだろう?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 01:17:31 ID:IZdN5Wer
政界再編で日本がこれまで通り日米安保を選択するか、核武装含めた自主を
選択するかが分岐点。
どちらにしても敵は中国(と、おまけで南北朝鮮)
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 01:21:55 ID:nh4AdwYx
>>85
ホットラインは冷戦やってると公言したようなもんだぞ?
一触即発の事態回避の為にホットライン引くんだから。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 02:38:27 ID:0oCHWfCr
極東でホットライン流行してるのか

日中、軍事ホットライン検討…中国防部長9月訪日推進
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84740&servcode=200§code=200
韓中、「軍事ホットライン」開設へ
http://www.chosunonline.com/article/20070405000010
米台間に軍事ホットライン開設
http://www.chosunonline.com/article/20070717000002
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 09:51:04 ID:0tp+CjqY
冷戦の再来かー
中国バブルといい何か時代が一巡してきた勘が……w
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 12:08:37 ID:658pW3YY
「これって偶発的な抗戦がおきないように・・・」という理由で
中国共産党軍と直接のホットラインでしょ?

冷静に考えて「偶発的な抗戦」って明らかに中国の兵士のまじかで
アメリカがなんらかの軍事活動を行ってると明言してるのと同じじゃないの?

公海上での潜水艦のニアミスを想定してとは、考えられなくもないが・・・・
合理的に考えると中朝国境付近に例のシールズ常駐の特殊工作潜水艦がうろうろ
しますよと言ってない?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 12:29:02 ID:WmwLmZnC


(;´・⊃・) <よぉトム。ホットラインから
通話でもないアクセスがやたら多いんだが何だこれは?
一日中アクセス方法が変わっているんだが…


94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 17:16:29 ID:/NA/yCf9
中国とキッシンジャー、父ブッシュによる日本封じ込め:戦略情報研究所講演会
http://www.youtube.com/watch?v=CbztHnb5-l8
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/16(金) 00:18:19 ID:0w2XJlll
 
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/19(月) 20:27:56 ID:zT2k7yzL
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/23(金) 13:10:50 ID:3O3A45Ae
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/26(月) 23:43:14 ID:WApB79GI
河野洋平 - 媚中派の華麗なるチャイナ・コネクション
http://www.youtube.com/watch?v=QZgR2j9DMs0&mode=related&search=

売国奴の姿がよくわかります。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/27(火) 00:09:03 ID:9iRfeVeU
そりゃ、米ソ間にもホットラインあったくらいだからなw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 16:20:10 ID:UXCgDl+i
マスゴミと中凶の友好印象操作報道、番組に騙されるな

《90年代に始まった反日外交》
「日本とアメリカとの間に楔をいれる」
「大東亜戦争=中国とアメリカの共同戦線」
「中国人民とアメリカ人民は日本軍国主義と
 闘った同志であるいう宣伝工作」
「江沢民のパールハーバー視察(真珠湾攻撃)」
「西安の地に降り立つクリントン(西安事件)」
「中国の情報宣伝工作に荷担する外務省」
http://www.youtube.com/watch?v=WhrJV0pChx0
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 16:23:35 ID:zic6I0ii
>>1
緊張が高まっている証拠だろうな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 16:47:02 ID:yGkxIDCt
>>1
そろそろ米中間もきな臭くなってきたと言うところだなー。
ホットラインを設置する必要が出てくるほど、
中国の軍拡は脅威と欧米が認識してきた証だね。

第2の冷戦構造は米国vs中国になりそうだ。
で、これは中国が軍拡による内部崩壊を起こし、
周辺国(モンゴル、トルキスタン、チベットなど)が独立して終了する。
これはソヴィエトの歴史をみれば、容易に推測できるよね。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/04(火) 15:30:19 ID:X3QXrkZc
NHKの対中従属と自虐史観
平成十二年春のNHK特集「ダライラマ」は、その典型です。
中共のチベット侵略をなんと「人民解放軍の進駐」と言い換え、チベット民衆の独立運動
に対する中共の弾圧虐殺を「鎮圧」と呼び、あげくには「チベット動乱はチベット仏教こそが
その紛争原因だ」と解説するに至っている。
明らかな侵略者たる中共を「解放者」として位置づけたこの番組は、黒を白と言いくるめる
中共のプロパガンダ放送そのもである。
NHKの日中サッカー戦の報道では、重慶スタジアウムで君が代吹奏に対して浴びせられた
中国人の反日ブーイングの音声をわざと絞り、さらに日本チームのゴールシーンで浴びせられた
罵声の大合唱を消して、代わりに別録音した歓声をアフレコして放送している。
このようなNHKの歴史歪曲と情報操作は数え上げれはキリがなく、公共放送であるが故に
その罪は民放よりも重いといえる。
ちなみに「拉致は韓国公安機関のでっちあげ」「大韓航空機爆破は韓国の自作自演」と主張していた
北朝鮮シンパの吉田康彦元埼玉大教授は、以前、NHK国際報道部次長を勤めていた人物である。
この一事をもってしてもNHKの国際認識の異常さがよくわかります。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん