【米朝】米国の名門オーケストラ、ニューヨーク・フィルハーモニック平壌公演で合意 08年2月、金総書記出席も[11/5]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国際派φ ★
米国の名門オーケストラ、ニューヨーク・フィルハーモニックの北朝鮮訪問計画で、
ニューヨークフィル側が来年2月下旬に平壌で公演を行う日程で北朝鮮文化省と
最終合意したことが4日、分かった。複数の関係者が明らかにした。同フィルの
北朝鮮公演は初めて。今月中旬に正式に発表する予定。

 関係者によると、公演は同フィル音楽監督のロリン・マゼール氏が指揮し、
北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記が出席する方向で調整中という。

 平壌公演は、今夏に北朝鮮の金桂冠(キム・ゲグァン)外務次官が提案。
ヒル米国務次官補が計画を推進した。

 米政府内には依然、北朝鮮が核兵器を完全放棄しない段階では「時期尚早」
などとの反対意見があり、今後の情勢次第では延期などの措置が取られる可能性もある。

 同フィルのメータ代表らは10月に、国務省当局者らとともに5日間、北朝鮮を
訪問。関係者によると、金総書記ら要人との会見はなかったが、文化省当局者ら
と公演場所や楽団員の宿泊ホテルなど実務面を協議したほか、芸術公演「アリラン」なども鑑賞した。

 その後、北朝鮮外務省と米国務省などの協議を経て、同フィルによる来年2月20
〜24日の中国ツアー直後に平壌公演を実施することで合意に達したという。(ニューヨーク共同)

ソース:毎日新聞
http://mainichi.jp/select/world/asia/news/20071106k0000m030026000c.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 21:55:05 ID:mhKZik7j
お断りだ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:03:12 ID:9Tsp15XS
>>1
何やってんだか・・・
アメリカってこんなに滑稽な国だったっけ?w
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:06:17 ID:4+kdifjR
へー、がんばれアメリカ。
後悔しないようにな。
一応、警告はしておく。

「やめておけ」
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:15:00 ID:6pyqjlhb
アメリカさんには身をもって法則発動を味わって欲しい。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:19:40 ID:Q/9WDpqK
チャイコフスキーの「1812年」
大砲100連発(実弾付で)を希望
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:24:20 ID:kUYTsC5w
なんか、雨も、もう終わった感じだな

今後はEUと仲良くしていこうよ、僕たち
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:29:24 ID:jI+kLjym
演奏曲としてワルキューレの騎行は無理だろうなぁ。


曲がかかりながらアメリカ軍のヘリボーン部隊が平壌急襲・・・・。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:30:36 ID:RShWTa9/
コレが史上初の海兵隊員によるニューヨーク・フィルか。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:32:39 ID:grWKa74l
わかったぞ、北朝鮮の秘密戦略が!!

@もう中国は当てにならないからアメリカをバックに金正日政権は権力を延命するつもりだ!
Aアメリカと表面的には敵対関係を演じながらも、実は裏で中国とロシアを牽制したり、
中露の秘密情報を北朝鮮がアメリカ側に流すことを引き換えに、金正日はあらゆる援助をアメリカからもらう。
B中露を牽制していざとなればアメリカに協力して自国を中露の間接支配から守ってもらう。
C日本がアメリカの命令を聞かなくなった時の恫喝役として北朝鮮をアメリカは利用し、
日本に武器を購入させ続けるためのプロモーターの役をさせる。成功すれば援助する。
D金正日政権を全面的に保証し、韓国と交流することも許可し、朝鮮半島の有事で
アメリカが手を煩わされることなく中東の資源支配に専念できるように取引した。

恐らく、日本の思惑とは180°ずれたかたちで米朝秘密合意がすでに出来上がっているはずだ。
拉致問題など彼等にとっては単なるネタに過ぎず、日本をあやすための材料でしかなかった。
今アメリカは朝鮮半島有事などめんどくさい。
それを金正日も熟知していて、自分の政権基盤と権力を保証してくれれば協力するという合意があったと思う。
日本は騙されていると早く気付くべきだろう。
11伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/11/05(月) 22:42:59 ID:APyMeEuC
>>3
> >>1
> 何やってんだか・・・
> アメリカってこんなに滑稽な国だったっけ?w

マジで滑稽だな。
世の中はとんでもない悲劇と喜劇で出来ている。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:43:38 ID:XWTQefZA
>>10
>Aアメリカと表面的には敵対関係を演じながらも、実は裏で中国とロシアを牽制したり、

北朝鮮がどうやれば中露を牽制できるんだ?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:51:54 ID:grWKa74l
>>12
中国は北朝鮮をアメリカ軍からの緩衝地帯として確保しておきたがってきた。
だからこそ北朝鮮に損になることを覚悟で援助し続けてきた。
ところが、北朝鮮は中国の本心を見透かしている。
北朝鮮と朝鮮民族を中国は快く思っておらず、援助ばかり要求してくるやっかいな国だと見ているからだ。
そこで、北朝鮮が秘密裏にアメリカに協力して、北朝鮮の領土の一部を援助をもらう代わりに
中国軍に対する調査や監視のための施設を建設させてやる等、軍そのものを駐留させなくても
出先機関の活動を一定量許可すれば、直接攻撃しなくても有力な足場として北朝鮮を利用出来る。
またその土地使用を許可したなら、明らかに北朝鮮の動きは中国にとって脅威だろう。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:54:44 ID:+CbBdMnQ
バンスタ以降鳴かず飛ばずのNYPが何を・・・
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:55:20 ID:vez/6j/e
皮肉たっぷりの曲やるとしたらなにがいい?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:57:42 ID:oOpKcKXp
>ニューヨーク・フィルハーモニック
名指揮者のジョージ・セルしか知らない。縦線が凄いんだな。
17(*^ー^)ノ ◆42.195kmAM :2007/11/05(月) 22:58:45 ID:g1AS898b
>>15
葬送行進曲
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:02:22 ID:2TswQsHI
>15
ショスタコの5番かな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:12:56 ID:9OZZLsbX
>>11
滑稽ではありますがマスゴミが国務省サイドのネタばかり好んで選り分けてるのが問題ですね。

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:13:03 ID:3j1VJgVt
ニューヨーク・フィルハルモニックに見えた
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:14:35 ID:p9wKiiOT
>>18
朝鮮労働党も自称革命政権な事をお忘れなく。
22特亜攻撃隊(モンスターアタックチーム) ◆PMSktwfo8g :2007/11/06(火) 00:50:42 ID:YuXvBGGv
>>15
映画大好きなジョンイルへ


「ワルキューレ」

怖くて泣いちゃう
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 01:02:25 ID:i73mbC/j
>>15
・プロコのPコン3番
・ショスタコの9番
・中国の不思議な役人
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 01:15:40 ID:yUxP2aRu
>>23
その3曲大好きなんだが。
それも変態マゼールが指揮してくれるなら
北朝鮮でなく是非日本でやって欲しい。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 09:08:45 ID:TORaDd8T
たぶん国交正常化、すくなくともテロ支援国家指定が解除されているんだろうね この公演までに
26猫の手猫目 ◆YI1RHxNFik :2007/11/06(火) 10:24:48 ID:1GKmbfoj
>>15
マーラー、大地の歌第6楽章。
ショパン、ピアノソナタ第2番。
サティ、貧しき物の夢想、嫌らしい気取り屋の3つの高雅なワルツ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 10:30:22 ID:KXG4hKgf
人民に食わせる金は無くても
こういう金はあるんだな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 10:35:09 ID:MtT9KyjR
メンバーになぜかスティーブン・セガール…
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 10:38:07 ID:4ySwmjn4
あーあ、これで北チョン崩壊だな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 22:55:10 ID:uYheHVZQ
>>28
オーケストラ付きのコックか・・・・・。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
マゼールも国連友好大使みたいな変な肩書き持ってるからなぁ。
NYPは元々2月は最後までスケジュールガラ空きだったから、どうも規定路線かったぽい。