【日中】<富士山>中国の霊峰・泰山と「姉妹山」提携へ〜福田康夫首相の早期訪中と胡錦濤国家主席の来春訪日をきっかけ[11/5]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国際派φ ★
福田康夫首相の早期訪中と胡錦濤国家主席の来春訪日をきっかけに、富士山
(標高3776メートル)と中国の霊峰・泰山(同1532メートル)が姉妹山提携をすることになった。

 泰山は秦の始皇帝が登るなど歴代皇帝が国家統一を天に報告する山とあがめられ、
87年に世界遺産に登録。4月に来日した温家宝首相は国会で「日中両国人民の
友好の土台は泰山と富士山のように決して動揺することはない」と演説した。

 これを受け、細田博之元官房長官と村田吉隆元防災相が6月に訪中した際、
姉妹山提携の話が持ち上がり、山梨、静岡両県などでつくる日本富士山協会
(会長・堀内光雄自民党元総務会長)と泰山のある山東省・泰安市が12日、
東京都内で協定に調印する運びになった。

 堀内氏は「富士山も世界文化遺産への登録を目指しており、大いに弾みになる。
福田首相も『それはおもしろい』と喜んでくれた。訪中の手土産になる」と話している。

 一方、崔天凱・駐日中国大使は5日、首相官邸に福田首相を訪ね、中国新指導部の
メッセージを伝達。「首相の早期訪中を目指して双方が努力し、日中関係推進に尽力
していこう」と述べ、首相も歓迎の意向を示した。

ソース:毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071105-00000098-mai-soci
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 21:48:49 ID:mhKZik7j
ニダ!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 21:48:58 ID:mN7T51Qh
お断りだ
4砂鉄集めロボ(公園) ◆ZibHIZENUY :2007/11/05(月) 21:49:30 ID:SQYepTSH
/^o^\フッジッサーン
5光 ◆OraMYUrmo2 :2007/11/05(月) 21:49:31 ID:0gfAeOGG
>>1

やめれ!
6ひげやま ◆Neko.7Vnwg :2007/11/05(月) 21:49:45 ID:KwwL9PON
>>1
なに勝手な事してんの?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 21:50:37 ID:UWlrcKxo
や〜め〜れ〜!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 21:50:55 ID:G/1beq0K
霊峰富士を穢すな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 21:51:10 ID:S3uq+DGf
ばっかじゃねーの。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 21:51:18 ID:n8h/gssv
>富士山のように決して動揺することはない

活火山だよ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 21:52:11 ID:9Tsp15XS
>>1
格が違いすぎるだろうが!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 21:52:59 ID:p5epsS3P
共産党主席を、皇帝位に推薦してもいいのでは。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 21:53:32 ID:FYzwJ4IR
富士をこれ以上汚さないで
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 21:53:42 ID:hIIbnKz3
なんで勝手に決めてんの?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 21:54:18 ID:0CsZs3sL
まぁ、中共の思惑はどうあれ泰山は名峰だから別にいいや
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 21:54:33 ID:7+ErpAMU
明後日頃には忘れられてそうだな…
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 21:54:52 ID:xdDVEJT9
何で国民の意見聞かないで勝手なことやってんだよ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 21:55:46 ID:apM47pwU
意味がわかんねぇよw
なんだ姉妹山提携ってw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 21:55:47 ID:Q6pfsjay
皇族引っ張り出しに続いて今度は富士山か。相変わらずひでぇな
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 21:56:00 ID:Z5hD8dL2
国民の意思確認もせずに、いきなり決定か・・。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 21:56:06 ID:divwjNlE
富士山って糞福田の物なわけ?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 21:56:08 ID:fxzQmmLj
ちなみに、独尊とか言われてるけど、
今の中国の山で一番人気は「黄山」。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 21:57:10 ID:BOLkQLd5
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 21:57:19 ID:97k0r1Dg
ご自慢の4千年の歴史満載の領土で我慢しとけシナ人


霊峰富士に手を出すな
けがらわしい


25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 21:58:09 ID:nvTKLrun
泰山と言えば北斗の拳しか思い出せない
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 21:58:10 ID:/+uaw+VQ
      ↑
富士山が泰山より高いことに、涙を流して狂喜するネトウヨ
      ↓
27(-@Д@)(*゚−゚ )(`ハ´  ):2007/11/05(月) 21:58:36 ID:lQXwgx1q BE:527784858-2BP(222)
  ________
 /......  .. ... ... ../
 ||::: ... ..... ∧ ∧.l
 | ̄\   (#゚ー゚)つ  >1 But it's rejected !! (だが断る!)
 |:   |: ̄ ̄∪ ̄ ̄:|
 |:   |: Nyoron® :|
"゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 21:59:10 ID:OwQde0Uj
富士山が爆発するから止めてくれ
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 21:59:22 ID:Z5hD8dL2
>>26
馬鹿と煙は高い所が好き。
お前の事だw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 21:59:55 ID:wW3CDVJU
バカなことやってないでまじめに外交に取り組め。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:00:03 ID:3+Hz0TcE
富士山登るのやめようかな。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:00:08 ID:tDMxCOIY
アメリカのレーニア山のほうがよほど姉妹山にふさわしいかと。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:00:19 ID:63vGeKh2
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:00:19 ID:FALFwt+O
>>25
泰山群狼拳かああ
牙一族かああああ
キバ親父かあああ

キバ親父って亀田親父とキャラかぶってるよなあ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:00:25 ID:iUTbhF7p
やめれ
ふじやま穢れる
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:00:38 ID:McvYAGbq
勝手に決めるな、世界文化遺産にしたければゴミ掃除して入山制限掛けろ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:00:50 ID:9/w6BikB
霊峰富士が……。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:00:58 ID:Q6pfsjay
富士山ってあの山そのものが木花咲耶姫の家だったはずだぞ。
勝手に変な事したらヤバいんじゃないか?

福田に祟ったりして
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:01:06 ID:rHoOBIt/
止めてほしい。
ちなみに8合目より上は浅間神社の境内。
共産主義には最も似合わない。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:01:17 ID:LsClrVk6
中国の歴史にハマった身として複雑な気持ちだな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:02:01 ID:9oSzGuLe
新高山があるじゃん。交渉相手は台湾だけど。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:02:17 ID:fSRysQAA
>>25
俺は封禅の儀くらいかな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:02:27 ID:HC9AckcF
勝手に山を政治に使うなボケ
44( ゚д゚)ハァ? さん@草食性 ◆rZ4hO4CaB6 :2007/11/05(月) 22:02:49 ID:oYPXKI7P
泰山は泰山で嫌いじゃないが、姉妹山とかやめれ

双方の山に対して無礼だ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:03:19 ID:0CsZs3sL
>>34
泰山天狼拳と華山群狼拳な
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:03:36 ID:9/w6BikB
福田、余計なことしてないでとっと外交しろよ。
つーか、氏ね。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:03:39 ID:DVoL9lzE
山なんてケチなことを言わず
勝手に姉妹国にでも何でもしてしまえ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:03:58 ID:kNJFlzwY
何がやりたいんだ福田は?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:04:17 ID:4SDBEmnv
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194265746/

何このν速のスレとの温度差はw
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:04:22 ID:mN7T51Qh
山の姉妹提携ぐらいならいいだろうという政治家の浅はかさが見え隠れする。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:04:27 ID:c03hw38V
泰山や富士山についてどうこう言う気はないが。
手土産って何だよ福田たん。いちいち手土産もって外交行く気かい。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:04:27 ID:qGmZz53F
富士山はモンブランのグーテ小屋(海抜3900m)でも、「登ったよ」(勿論欧州人)と言われる山。
世界の人が知ってるし、7合目以上だと、登山者の1割が外国人という山。

簡単に便乗させないで。

向こうが、中国の富士山と言う分にはいいが。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:04:27 ID:pCSYlleh
国民投票するか,
解散総選挙しろよ!
争点は「富士山を姉妹山に推挙するか認めるか否か」
それか阿頼度富士と姉妹山にするかにしろよ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:04:30 ID:LsClrVk6
>>44
どっちも歴史ある山だから外交なんぞに利用してほしくないよな
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:04:35 ID:ZKErK1tb
福田何考えてんだ…
クズにも程があるだろ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:04:52 ID:DHZrrOjS
黄山なら許してやってもよかったが、泰山じゃなあ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:05:05 ID:83qtz0yN
こりゃまた東亜住人涙目なニュースだな。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:05:07 ID:n8h/gssv
>>47
トンでもないこと書くんじゃない
59ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2007/11/05(月) 22:06:08 ID:aR0q5Sw+
地方の人は郷土の名山を「〜〜富士」と称したりする。
江戸時代にも、夢で富士山見物できたら、という川柳がある。
かつて、美人を評するに富士額と言う言葉も用いられた。
それだけ日本人の富士山に対する思い入れは深い物がある。
それを勝手に姉妹山として承認するのは、日本人として疑わしい限りだ。
霊峰と言う言葉を軽く論じるか?  孤高を捨て、何が霊峰なのか?

福田首相の再考を望むばかりである。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:06:28 ID:iK6ypHUi
福田しね!

日本のシンボルである富士山を
勝手に中国に売ろうとしてる。

売国奴福田はしね
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:06:35 ID:apM47pwU
つか、泰山と相応するのは恐山とかじゃないの?
62gg:2007/11/05(月) 22:06:54 ID:SUh2gxjZ
富士山はダメだろ、泰山相手なら丹沢くらいにしとけ!

っま、チョモランマと穂高なら許す。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:08:28 ID:3RtVdbMW
なんで支那のちっぽけな山とわが国の最高峰が「姉妹山」になるんだよ。
山梨・静岡の県民はもう少し冷静になれよ。

っていうか、土屈内死ね。市ねでも詩ねでも氏ねでもなく、リアル死ね。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:08:31 ID:nqQUm5+7
    .∧∧ .∧∧
    /中\/日\
    (・ω・)(・ω・)
    ゚し=J゚ ゚し=J゚
 日中友好☆中日友好!!
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:08:47 ID:6pyqjlhb
福田にこんなことする権利は無い。
いったい何様なんだよ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:09:00 ID:iUTbhF7p
>>61
出羽三山が丁度良いw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:09:10 ID:NZTs4GSE
南京大虐殺記念館と遊就館で姉妹館提携でもしたらどうだ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:09:49 ID:fQBjaaRD
>>1
 
富士山を売る気か!!!
断固断れ!媚中馬鹿福田!!!
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:09:49 ID:kqSycyqt
泰山なんか後世適当につけただけだろ…アホか?
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:10:09 ID:S4sLjhGY
中国史的にかなり重要な地じゃねーの?
格式としてあんま遜色ない様な気もするけど、
関連が無いので邪な企みという印象しか受けないな。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:10:09 ID:iPqtj8fC
泰山も富士山も立派な名峰だと思う
少なくとも福田ごときが血迷ってどうこうする権利など無い
たかが一時の国家元首ごときが勘違いするな
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:10:42 ID:3RtVdbMW
>>67
それはいい考えだ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:11:39 ID:i8nW99r3
恐山にしろ!!
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:12:03 ID:kqSycyqt
>>70
本当の泰山は重要だけど、後世適当につけただけだからな。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:12:09 ID:eBJtp/Ol
>>38
泰山は泰山で、泰山府君という閻魔様の眷属の一人が住んでいます。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:12:58 ID:9XtiRmNk
>>71
言っとくが福田は国家元首ではない。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:13:17 ID:fQBjaaRD

富士が姉妹って、言葉もきもい!
富士山は男だろ男!!!
78ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2007/11/05(月) 22:13:22 ID:aR0q5Sw+
提案

富士山はやめて天保山にしろ。

なら、私は認める。
79( ゚д゚)ハァ? さん@草食性 ◆rZ4hO4CaB6 :2007/11/05(月) 22:14:06 ID:oYPXKI7P
>>54
ほんと
共に歴史・文化的には人格化されているに等しい山だからね

「親中派」とかいう輩が
実は双方の文化のことなんてまるで理解も尊重もしてないってことがよくわかるわ

こいつらと中共は何としてでも駆逐しなければ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:14:08 ID:mH74u1L1
あいつらサクラダイトを狙ってやがる…
81イタコ ◆UhB5EMwdIs :2007/11/05(月) 22:14:12 ID:r/tEIzLJ
>>73
貴方を呪うわ…。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:15:01 ID:WMhaUxp5
>福田首相も『それはおもしろい』と喜んでくれた。訪中の手土産になる

ねじれ与党の分際で日本建国以来のシンボルを特アへの手土産とな
いっそ噴火してしまえ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:15:15 ID:7+ErpAMU
>>76
陛下、殿下と続いて
大体5番目くらい?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:15:33 ID:rHoOBIt/
>>78
天保山なんてもったいないです。
オイラが裏庭に盛った土山で十分だと思います。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:15:59 ID:Z32RcgBz
>歴代皇帝が国家統一を天に報告する山とあがめられ・・・・

結局、全部滅びてんじゃんよ!!
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:16:19 ID:mysu6fEX
富士さん頑張れ!!
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:16:47 ID:QbqXm1lF
どうせなシナと結ぶなら 白頭山にしとけ
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:17:42 ID:UkcRWjeS
富士山と他の山を比較するようなことは嫌だし、
中国にだって嫌がる奴はいるだろう。

泰山も富士山も比較することなく、そこにあれば良いだろうが!
自民党は余計なことすんなっての、人気取りのネタにすんなっつーの

あぁ、もういいや。
自民党に票いれねぇ。衆議院でも割れちまえ。
半万年野党してろ!
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:17:53 ID:g6jUgo+d
>>77
つ木花咲邪比畔命

お前は日本人か?w
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:17:53 ID:oHUlu1wH
富士山と泰山はさすがに見た感じは違うよな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:17:56 ID:2kZfKHGp
富士山はゴミだらけで汚いからな
さすがエベレストにゴミポイ捨てしまくった日本人の山
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:19:06 ID:NZTs4GSE
富士山と姉妹となるような山は新高山ぐらいだな。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:19:15 ID:7+ErpAMU
>>89
咲邪でなく咲耶じゃないか?
94あ〜たまぁお〜くーもーの〜:2007/11/05(月) 22:19:29 ID:SUh2gxjZ
う〜え、に〜だ〜し〜 ♪

富士は〜日本一の山!

中国の最高峰はチョモランマ(エベレスト)、二番目はチョゴリ(K2)・・・・
泰山はたかだか1,545m、道教の聖地である五つの山の内の一つにすぎません。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:20:32 ID:UKJXFqbw
泰山は標高自体はそれほど高くないけど、周りに高い山がほとんどないから、
河北から山東、淮北にかけての広大な平原が一望できる。

ところで、






<丶`∀´>「ウリナラの白頭山も仲間に加えるニダ」
って言ってこないかな。
96あ〜たまぁお〜くーもーの〜:2007/11/05(月) 22:21:06 ID:SUh2gxjZ
う〜え、に〜だ〜し〜 ♪

富士は〜日本一の山!

中国の最高峰はチョモランマ(エベレスト)、二番目はチョゴリ(K2)・・・・
泰山はたかだか1,545m、道教の聖地である五つの山の内の一つにすぎません。
97ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :2007/11/05(月) 22:21:24 ID:aR0q5Sw+
>>84
よろしい。国土地理院に申請してみよう。認められるやも知れぬ。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:21:42 ID:BPgoBeUD
国民に黙って、よくぞここまで勝手な事を
99一本槍 ◆TmhrarXFXI :2007/11/05(月) 22:21:49 ID:wt5wPdM1
>>87

△ 白頭山
○ 長白山
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:22:38 ID:Ng9UBSzr
古代中国はガチだが、現代中国はクソ

よって、反対!!
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:22:42 ID:xrIyVVSF
白頭山も仲間に入れるニダ!
102光 ◆OraMYUrmo2 :2007/11/05(月) 22:22:49 ID:0gfAeOGG
>>83

http://www.geocities.jp/nakanolib/giten/sekiji.htm#現在の席次

大体そんな感じですね。
男性皇族諸殿下皆勤の場合は8番目と。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:23:05 ID:KVREV+2N
>>1
友好を深める前にやることがあるだろ。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:23:18 ID:qODAIbpH
イミフ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:23:55 ID:MK/OuOc0
日本の要石とも言える山をなんだと思ってるんだあのスダレは
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:25:48 ID:OvGOZlK/
こんな勝手なことしていいもんなのか?
富士山といえば日本の心。
よりによって人権蹂躙国である中国の権力を象徴するような山と
姉妹山だなんて。
富士山の名を汚すということは、日本国を汚すに等しい愚行と思うがいかがかな?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:26:17 ID:NT16thQP
泰山流剣舞術見せてくれるわ!
108ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/11/05(月) 22:28:02 ID:n8dT4nAl BE:55714027-2BP(57)
 党五役(厄満)
                                   ,,,,,,,,,,_
                                 ,ィヾヾヾヾシiミ、
                                rミ゙``       ミミ、 +
                                {i       ミミミl
    (.`ヽ(`> 、                      i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
     `'<`ゝr'フ\                 +  {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  + 
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                  l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                +  |/ _;__,、ヽ..::/l  フフン♪
       \_  、__,.イ\           +     ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_  +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7' `ー '"::/ /  |
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │伊│伊│伊│谷│谷│谷│二│二│二│古│古│古│大│ │大|
 |吹|吹|吹|垣|垣|垣|階|階|階|賀|賀|賀|島| |島|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:31:38 ID:UkcRWjeS
>106
日本の心ってのかどうかわからんが、
富士山は美しい山だし、海外にいて、その写真は心に沁みる。

一番という気持ちは心に置いて、他言するようなものではない。
ましてや比較とか姉妹とか、本気であるなら自民党もお終い。
支持する価値は無い。
110火車 ◆LTYti4Nnrs :2007/11/05(月) 22:33:05 ID:8jd1KxZ2
・・・世界文化遺産になると何かいいことでもあるのかねぇ?
元々観光に向くような山じゃないよ。>富士山
景色が好いわけでもないし、疲れるばっかりだし、落石・悪天候・高山病等危険だったりするし。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:34:44 ID:SuBM+trv
泰山となら、まあ良いんじゃないの?

泰山こそ、霊峰中の霊峰。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:36:26 ID:0CsZs3sL
富士山も泰山も霊峰だが
姉妹何々とつけるととたん安っぽくなるな
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:36:40 ID:XugRrI27
福田朝貢しに来いって事でしょ
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:38:05 ID:lB+hw2Ce
>>40
同意。

タイトル見たときは泰山の一つ下と結ばせて、富士山は泰山の下とうのかと思ったんだがな。
昔の中国だったら泰山と互角の山なんて絶対認めなかっただろうに・・・

文革前の、周りの状況も弁えず中華思想の誇りを胸に、滑稽だがどこかカッコいい、
そんな中国はもういないんだな、とちょっと寂しくもあったり。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:40:17 ID:UkcRWjeS
>111
中国"様"なら、共産党の独断で物事を決めても良いのだろうが、
福田は同じことを日本でやろうとしている。


116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:40:17 ID:b/NwUo/z
兄弟山じゃないのか。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2007/11/05(月) 22:41:49 ID:9Z+Kyny6
ところで

どっちが姉なんだ?
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:42:40 ID:7+ErpAMU
>>102
色々対外的に便利だなー
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:42:55 ID:/I1p/lqo
いらんことするな!
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:43:58 ID:0NOALoFN
富士山は唯一無二の存在。中国の山とは格が違う。
それに富士山は日本人みんなの霊峰。国民の意見も聞かずに、
政府が勝手にこんな事、進めて良い筈が無い。
先ず真っ先に、日本人みんなの意見を聞くべき。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:44:17 ID:MK/OuOc0
>>117
先に犯されたほう
122穢麻呂:2007/11/05(月) 22:47:20 ID:07lizTXs
>>1
富士山と泰山で「姉妹山」ねぇ・・
まぁ、朝鮮の「白頭山」と提携なんて
阿呆な事を言わないだけましか。w
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:47:50 ID:UKJXFqbw
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:48:17 ID:L6N3dfCC
>>120
いや、これは中国がゴマすってきたんだろ。
中国では別格の山だしな。
景観は富士の方が勝ってるけどさw
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:49:26 ID:ubCTLBVx
こっちの手土産→富士山
あっちの手土産→鉛
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 22:51:45 ID:lB+hw2Ce
>>124
ふと気付いた。
昔の中国はプライドのためには損も覚悟してたけど、
今の中国は利益のためにプライド-それもご先祖様たちが作り上げたもの-を叩き売りしてるから醜いんだ。
127穢麻呂:2007/11/05(月) 23:06:50 ID:rD0W+O7N
>>120>>124>>126
まぁ、泰山は皇帝の封禅の儀式で知られてるからねぇ。
ある意味、富士山とは通じる物が有るのかも・・
(富士山も古来から霊的な象徴として捉えられていたからね。)


http://www.allchina.info/heritages/2007/03/post_9.html
http://j.peopledaily.com.cn/2004/04/30/jp20040430_39052.html
http://www.gulf.or.jp/~houki/essay/zatubunn/china/taisan.html
http://blogs.yahoo.co.jp/bill_fjp/26108663.html
http://china.tennismans.com/taizan.htm
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:07:09 ID:L6N3dfCC
>>126
一番日本人が嫌いな醜いタイプだよね。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:07:16 ID:Czu+HUSi
今年の春だったか富士山の残雪が黄色っぽく見えたぞ。俺の気のせいかもしれないが、
大量の黄砂が飛来しているのは確かなんだからその辺の対策もしてくれないと。
友好なんてどうせ表面的なんだから浮かれてるんじゃないよ。
泰山の方が先に世界遺産になってるから富士山を推してる人には都合が良いんだろうが、
もし登録されたとしても「中国からの取り計らいもあり」とか言う枕詞が付いて回り
そうで気持ちが悪い。ただ断るのも難しいのはわかる。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:14:01 ID:Z+KOuuVu
>>1
富士山を私物化するなよw
ってか、浅間神社に許可取ったのか?
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:18:29 ID:VzmvQrf6
>>130
今、同じこと書き込もうと思ったw

浅間神社に通報しよう!
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:20:28 ID:cR8Ms9AV
>>122
「ウ〇コ味のウ〇コ」と「見た目・臭いウ〇コでカレー味のウ〇コ」ぐらいの差だよ。断固反対!
by静岡・富士山がよく見える街在住

P.S夜食食べてる人ゴメンなさい
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:25:24 ID:Czu+HUSi
「姉妹島」だったら、喜んで「尖閣列島」を推薦します。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:32:05 ID:Q6pfsjay
木花咲耶姫神 【 コノハナサクヤヒメ 】
 邇邇芸命の妻、大山祇神の娘、富士山の神

美人薄命と言われるコノハナサクヤヒメ。
邇邇芸命と一度だけ交わり身籠もったが
疑いを持つニニギに身の証を立てるため
火の中で子供を産んで見せた、芯の強い女性。


富士山はこの女神様のモノです。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:32:15 ID:zegUXWBO
堀内光雄

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E5%86%85%E5%85%89%E9%9B%84

一応貼っておきますね。
山梨県出身、1930年生まれ、日韓議員連盟、リニア推進、、、嫌な予感ですね。
首相が変わって、人権、環境、毒物、著作権問題、オリンピック直前、皇室への擦り寄り、なりふり構わない、中華人民共和国。

みんな止めよう、中国に穢されたくない。
老害人物は早く引退してくれ。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:36:15 ID:0NOALoFN
>>127
泰山もいい山なのは分かったよ。富士山も泰山も
両国民にとっては大切な存在だよな。
それなら尚更、両国の政治家が国民に無断で、
政治の道具に利用する事は許されないだろ。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:38:33 ID:DhtAgt2k
富士は不二の山だろうが
マッターホルンだろうがエベレストだろうが姉妹などいらん
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:45:08 ID:JXlc6669
崋山なら舎弟ぐらいにはしてやるがな。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:45:15 ID:tqTfi3e7
うわ、やめて…。

富士は孤高であるべきだ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:46:49 ID:Czu+HUSi
富士電視台あたりにしとけよ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:49:33 ID:Rh8DuEnb
富士エアー
なんとなく
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 23:53:20 ID:n7k7bqRz
泰山だったらちょっとうれしい気持ちもある
が、政治利用は良くないね
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 00:04:28 ID:fkhprNO6
    /
    i      死
    |      ね
    |      よ
    .!      .福
     ヽ     .田      /
      \          /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 00:05:52 ID:IJnmdhYZ
泰山は始皇帝の封禅の儀式で知られているが、その点で富士山と比較すると面白い。
始皇帝が不死の霊薬を求めた東方の蓬莱山は、富士山がモデルという説が日中双方で根強い(台湾の玉山=新高山説もあるが)
つまり秦の時代にすでに、富士山は泰山よりも格上扱いの霊山だったということになるw

日本側の富士山にまつわる不死伝説との比較も面白いな。
富士山の不死伝説というと竹取物語の挿話だが、これは世界の説話の中で類を見ない。
ギルガメッシュ叙事詩を嚆矢として、不老不死を求めた帝王の話は実在非実在を問わず山のようにあるんだが、かぐや姫から不死の霊薬を贈られながら「こんなものいらない」と燃やしてしまった帝の話は、竹取物語以外存在しない。
これは凄く特異な話なんだよね。
帝王とは地上の全てを支配し、不老不死の霊薬をも求めるもの。
一度は不老不死の霊薬を得ながら、それをあっさり投げ捨ててしまうのが竹取物語の帝。
世界に例を見ないお話。
日本の皇統だけが今なお続いているのは、そのへんに秘密があるんだと思う。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 00:27:45 ID:58qrPlkn
木花咲耶姫命から神罰が下されるであろう。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 00:32:48 ID:Y+eqh3d0
>>144
過去は過去。

>>1
文化交流を政治的に利用する、社会主義国、中華人民共和国と、おせっかい仲人的な売国奴日本人が気に入らない。
この会長は死ぬ前に「自分がやった。」と形を残したいだけなんだよ。
公共事業が思うようにならない今、こういった形を変えて自分の権威を示したいだけなんだよ。

先が短いんだからな、何か形を残したいだけ。自分の足跡を残すのみ。日本の国益なんて考えていない。
それにのるシナ。

日本侵略の糸口をつかむためなら何でもやる。
姉妹山、なんて結んだら今度はそれを大々的に宣伝して、日本人を洗脳して、シナ人を受け入れさせようとする。
反応が悪ければ日本政府をけしかけて、「日中友好を台無しにする気か?世論を盛り上げろ!」と言われるのがオチ。

中国は反日だけをかがけていれば良いんだよ。
擦り寄ってくるな!気持ち悪い。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 00:38:17 ID:b73OiSxx
>>1中国の霊峰・泰山

これも中国の歴史物には、よく登場する山だけど
今も大切に祀られているの?
共産党が、山を神様と祀るなど想像できないんだけど。

チベットが神と崇める霊峰ヒマラヤですら、乱開発してるくせにさ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 00:40:56 ID:b73OiSxx
>>123

のぼりにくいというレベルじゃないぞコレ
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 01:06:58 ID:i4HOgeBb
霊峰を汚すなよ反日人民
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 01:13:37 ID:FRldmbIw
富士山の半分の高さもない山と姉妹って・・・
馬鹿にされてんのと違うの?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 01:16:59 ID:PAlcQC6o
静岡県民だけどこれだけは許せんな
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 01:17:20 ID:FRldmbIw
>>144
おもしろい話だが、日本の皇室が今に続いている根拠にはならん!
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 01:19:26 ID:C9+m6Om9
>>150
わが国や支那の古典にもしばしば現れる由緒ある山。高さの問題ではない
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 01:19:37 ID:u0zNLKM2
てめーの選挙区の山にしろよ。うぜーな。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 01:22:47 ID:1EoznhV6
おいおいおい
富士山は女だったのかよ
しかもシナの山と姉妹かよ
どっちが姉でどっちが妹なんだよ


勝手に決めるなっつの!!!!!!!!!!!!!
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 01:28:27 ID:1EoznhV6
つか富士山って単なる山じゃなくて
いわば日本人の皆の国宝じゃないか

中国の山と日本の山が姉妹って
友好の刷り込み洗脳だな
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 01:38:51 ID:cXoIkXzQ
野口五郎岳で充分だ
158清純派うさぎ症候群Lv.5 ◆JSO4GYrmH6 :2007/11/06(火) 01:41:48 ID:lSWPZQio
「富士山が汚れそうだ」
           by富士市民
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 01:52:35 ID:KKUR8LqY
泰山天狼拳!!
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 01:54:26 ID:2WhUl21x
福田は消えたらいいと思うんだけど、どうよ?
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 02:03:07 ID:lwCfsA/d
泰山なら許す
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 02:05:32 ID:G2GRh0ZQ
福田め、勝手な事すんな!
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 02:06:02 ID:3j1E47Ej
つーか私物化すんなよ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 02:13:05 ID:KKUR8LqY
頭を雲の上に出し、四方の山を見下ろす。雷様を下に聞く富士は日本一の山。


泰山じゃなく新高山にして欲しかったな。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 02:15:00 ID:wZnfnU24
>>155
一応富士山の神は女神だな。
「木花之佐久夜毘売」。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 02:19:55 ID:WBaeZI7D
       ,.へ     ,.ヘ 
      r'"/Lヽ、_,.// \
      >、___二,!-!、二..<
      /          ヽ.
    / /  / __ , ,  __ヽ  ',
    i  i  i ,.!、ハハ_,!、__! 、 i
    | イレr-i〈 ()    () 〉i-i-「
     |  | | |"`      "从|
     | |ヽヽ!ヽ、. (  ̄! ,.イ!ヘ|
   }>ト] |  ,.ィヽ`二「、| |}<{
    |  |/  !|  : l|ヽ| |
   }>ト] 7   _.!|  : l| ヽ!<{

167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 02:38:50 ID:3SfF7wkt
>>89
>>165

マヂレスすると「毘売」じゃなくて「媛」

意味はどちらも同じだけど
岩長毘売命、木花散耶毘売命という姉達とは違い
末の娘には媛という文字が使われる

木花咲耶媛命は天皇に嫁ぐ際に木花散耶毘売命と同一視されていたりするが

一応は別だと……
168富士山:2007/11/06(火) 02:46:35 ID:0sUFJCjS
勝手に姉妹にしないでくれるっ!?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 05:46:37 ID:1Vs2MmUN
まあ、流れとしては、

元来、浅間(せんげん)の名が示すように、
浅間(あさま=火山)の神様を祀ってたのが、
水に関連のある木花咲耶姫を祀ることで鎮める、
ってな経緯っぽい。

(あさま、あそざん、ってのは火山の意味だそうで)
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 05:55:13 ID:t3Fl8XAk
姉妹都市なら人間同士やることもあろうが
姉妹山ってナニ?

( `ハ´):「黄河は水たまりを叱りはしない」ということわざがあるが私は違う
(´・ω・`):僕が水たまりじゃなくてアマゾン川だと考えなかったのかな、ブルース・リーくん?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 06:06:10 ID:1Vs2MmUN
俺は、これ、
それほど悪く無いと思うけどね。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 06:57:37 ID:D2gGMJ7D
>>1
仏教の源流はインドじゃねーか、なんで、よりによって中国なんだよ。
政治的に利用されるのがミエミエじゃねーか!
それに中国共産党はチベットで虐殺してるじゃねーか、いい加減にしろ!
日本富士山協会と、県庁、政府に電話だ!
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 07:01:21 ID:3BP2K2rs
>泰山と富士山のように決して動揺することはない

なにげに富士山は休火山なんだが。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 07:07:38 ID:3BP2K2rs
てーか

> これを受け、細田博之元官房長官と村田吉隆元防災相が6月に訪中した際、
>姉妹山提携の話が持ち上がり、山梨、静岡両県などでつくる日本富士山協会
>(会長・堀内光雄自民党元総務会長)と泰山のある山東省・泰安市が12日、
>東京都内で協定に調印する運びになった。

こっちが事実なら

>福田康夫首相の早期訪中と胡錦濤国家主席の来春訪日をきっかけに、
>富士山(標高3776メートル)と中国の霊峰・泰山(同1532メートル)が姉妹山提携をすることになった。

これ完全に嘘じゃん。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 07:13:00 ID:mHjkd3Ry
福田には中身が何もないという事が良く解かる
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 07:18:06 ID:gVXUbDWH
>>1 勝手な事するな!!!!!!
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 08:10:29 ID:Fva7HRqp
このニュース、毎日以外で見当たらない…
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 08:29:37 ID:DOp37f3P
キモイ!
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 08:32:45 ID:01205CJZ
勘弁してくれ、空港だけでお腹一杯なのに…
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 08:33:46 ID:/2pCsTre
こんな提携するより山を綺麗にする方向で考えるのが建設的だろ。常考
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 09:11:44 ID:CTZcB85Z
富士山噴火くるんじゃね?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 09:15:07 ID:aNwk6vi/
>>1
富士宮市民の俺に喧嘩売ってんのか!?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 09:19:13 ID:KCnEA4VN
⊂⊃,,,, /~~\ ⊂⊃ だが断る!!
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 09:53:34 ID:ltq58P8z
このはなさくやひめの許可は取ったんですか、取ってないでしょ(`・ω・´)
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 09:56:59 ID:fX8JJtG5
   福 田 ぁぁあああああああああああああああああ
                              ┏┓                      ┏┓┏┓
                              ┃┃    ┏━━┓┏┓┏━━┛┗┻┫
┏┓          ┏┓          ┏┛┗━┓┃┏┓┃┗┛┃┏━┓┏━┛┏┓        ┏┓      ┏━━━┓
┃┃    ┏┓  ┃┃    ┏┓  ┗┓┏┓┃┃┃┃┃┏┓┃┣━┫┗┓  ┃┃┏━━┓┃┃      ┗━┳  ┃
┃┗┓  ┃┗┓┃┗┓  ┃┗┓  ┃┃┃┃┃┃┃┃┗╋┫┣━╋┓┃  ┃┃┗━━┛┃┃        ┏┛┏┛
┗┓┃  ┗┓┃┗┓┃  ┗┓┃┏┛┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃□┃┃┗┓┃┃        ┃┃  ┏┓  ┗┓┗┓
  ┃┗┓  ┃┃  ┃┗┓  ┃┃┃┏┛┃┃┃┃┃┃┃┏┫┣━╋┛┏┛┃┃┏━━┓┃┗━┛┃    ┗┓┃
  ┗━┛  ┗┛  ┗━┛  ┗┛┃┃┏┛┃┃┗┛┃┗╋┛┃  ┗┓┗┓┗┛┗━━┛┗━━━┛┏━━┛┃
                            ┗┛┗━┛┗━━┛  ┗━┛    ┗━┛                      ┗━━━┛

 
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 10:32:36 ID:vZkC1Jj/
あ〜あ、これは富士山大激怒で大噴火だな。

187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 11:01:34 ID:gKAaLvQX
浅間神社の許可はいらないのか?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 12:11:49 ID:pzCr56zp
不死の象徴と冥府の象徴で姉妹山か
姉妹仲は悪そうだなW
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 12:57:25 ID:tXsk2N1o
勝手に何しくさってんだ
やめれ馬鹿
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 17:04:57 ID:RYU7u70N
建国わずか六十余年の
伝統破壊主義国家の領土内の山になぞ価値はない!!


191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 17:32:22 ID:aKLPes7r
>>183
富士さん喋んなwww
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 17:34:43 ID:58qrPlkn
探求 幻の富士古文献
http://www.amazon.co.jp/gp/product/toc/4875655266/ref=dp_toc/249-3448261-1057940?ie=UTF8&n=465392

福田はこの本の熱烈な信者
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 17:36:59 ID:oXZHVAI4
コノハナサクヤヒメ「なに勝手に決めてるのよ?私の家に勝手なことしないで」
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 17:52:37 ID:PbbGxfOy
これってやばくね?
12日にテロが起きそうな気がするが
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 18:07:23 ID:wc/SmjSc


        ⊂⊃,,,,/~~~~\ ⊂⊃ 嫌だを!!
          /      \ 
         /^^^^^^^^^^^ \  ⊂⊃
       /   へ  へ    \
      /       O       \
    /                 \
   /                    \


196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 18:15:45 ID:DkWjVmyF
福田は富士山を売りやがった
手土産だと〜ほんと氏ね
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 18:19:50 ID:ZpYremf4
次は朝鮮征伐時に双方の大本営だった紫禁城と名護屋城を姉妹城郭提携させろよw

ちょうど釣り合うだろw
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 18:24:21 ID:7As00Y8n
なんかあったら泰山は日帝の山になるのか
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 18:24:34 ID:X9WaMg6e


中国の長白山は何処と姉妹提携するの!?


200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 18:34:50 ID:sNvOW2Zh
福田は何勝手なことしてんだよ!
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 18:34:55 ID:ltq58P8z
>>199
朝鮮の白頭山がいいんじゃないかな
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 19:50:05 ID:2mZVh/Ty
誰かタスケテ
203闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/11/06(火) 19:54:36 ID:yk6vwLcT
こんなの要らないのだね。
東シナ海のガス田の問題片付けてからやってくれ
204瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI :2007/11/06(火) 20:53:48 ID:YhL5X7NI BE:98910825-2BP(350)
泰山府君其は我なり
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 21:11:59 ID:7As00Y8n
張さん帰って
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 21:13:58 ID:qFRnibpE
富士山噴火フラグかよ
207民意代表:2007/11/07(水) 15:31:43 ID:qTBr1QxQ
この話絶対許せない。今では富士山を見る度に素直に美しいとは思わなくなってしまった。
福田と中国からの観光客目当ての山梨県と静岡県の売国議員共。富士山は日本国民の宝。
こんなこと 今更言わせるな。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/07(水) 15:36:26 ID:kHibxYkI
誰に断ってこういう事するかな。
コイツ本当に中国人なんじゃねえの?

せめて国民投票くらいやれよ。

日本人にとって富士山とはそういう山だ。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/07(水) 15:38:37 ID:+fpse3A7
つか、
福田の早期訪中とやらは実現しそうもないねぇ。
国会は全く機能してないし。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/07(水) 15:39:28 ID:6EDJR2eT
富士山は富士山!
どことも変な協定結ばなくて良い!特に中国や朝鮮半島などとは!
富士山を汚すような事には絶対反対!
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/07(水) 15:43:24 ID:cFuqI+br
福田は支那なんか行かなくてもいいんだよ。
安倍が行ったのだから、今度は支那のトップであるコキントウが
日本に来る番なんだよ。

来たくなければ、来なくていい。
わざわざ、日本が二度も行く必要はないんだよ。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/07(水) 15:45:35 ID:XEOtl+3u
福田
国民の財産を安売りするな
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/07(水) 15:53:33 ID:YOuTWLVV
>>212
富士山山頂などや麓の入り口なども
浅間神社の私有地だったりする


214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/07(水) 15:57:23 ID:IuZeI95+
                            ,,r‐''''''"!ii,,
                          ,f"     ゙L
                         ,i´ .,,="'ly  .゙|
      ,/\、 .t―--、      > 、    :|  .:ト  ゙|  |
   ,/  .,/  ,ゝ--′    / ./ .t-、 ゚'''''''"  .,r"  ,ト
 _/` ,/   , -''',゙ ̄''、 .l゙‐''"゛.,i、`'i l ヽ   .,il"  ,,i´
r'"  ,/`   ヽ,,./   | .l `-7 ./ .l .! .l l   .,i´  ,rl"
ヽ,、 `ヘ、、       l  ! / ./ l ..!││   :|  }
 `''-,、 `'-,、    ノ  ノ / .iト,,ノ /  .゙''゙   ト--l゙
   ゙\、 ゙'r ._,,/_,/. |__/ ヽ ./       .,!~~゚ト
     `'-,i´ `⌒        `゛       .、  .|
             γ⌒`´ゝ、         .=-'"
             ソ〃((''))(
             ζ,,d゚ ロ゚ハ'
              (i゙i†ii´.づ_,..................,_
          _,,...!-‐'''" ̄          ̄~`''ー-.、_
       ,,r‐'"      ,r-ー、..,,,,r::::::ヽr-、,、_    ~`ー、
     ,r''"     r'::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;::::::::::::::ヽ,_      ゙ヽ,
    ,r"      ,r"、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::,ヽ,、_    ゙:、
   ,i"     r''::r:::::ヾ;:::;;;;;ソ:::::::::、::ソ:::::(;;::::::;;シ:::ヾ::::,r':,r、:::::::゙j     ゙:,
  ,!     ,i'.;:'"~:::":::::::::::::~`'::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;::::::::::::~~::::::'':"ヽ,    l,
  i,   ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::::::::::;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::ーミ;;;:::::::::::::゙i   ,!
   ゙i  !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::ーミ;;;::::::::::::::::::::):::::::シ::::::::::::::::〉:::::''''シ::::::::ノ ,:'
   ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
    ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
      ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
         `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/12(月) 10:09:50 ID:FHhZS4Wu
太古より富士山は日本人皆の大切な山である。
日本人が大切にしてきた霊峰を、日本国民に無断で
政治家が勝手に政治利用して良い筈がない。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/13(火) 18:16:31 ID:5qgIGtG0
いつから富士山は政治家及び一部の人間の所有物になったんだ。
日本人皆の霊峰富士と反日感情剥き出しの国の山とを、
日本人に何の説明もなく、勝手に姉妹関係を結ぼうとするのはおかしいだろ。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/13(火) 18:32:02 ID:OD4NBzPT
媚チュン政策に富士山を利用するな!
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/14(水) 13:34:03 ID:U5yom4kY
中国側から言ってきたから確実に何か利用されるな。
姉妹山だから、実質、富士山も中国のものとかにされそうだ。

でも、姉妹山って何?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/15(木) 07:35:05 ID:c5RcIUSk
あんぎゃー霊峰が侵されるーーーー!
富士山がーーー富士山がーーーーーーー!!!><;


ご先祖様ごめんなさいごめんなさいごめんなさい…うぅ…orz
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/15(木) 07:38:00 ID:17QjVLOh
富士山オワタ\(^o^)/
泰山もオワタ\(^o^)/
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/15(木) 07:45:46 ID:0PXfzaJN
福田は自分の土地をシナにどうかしたというならともかく、
これは霊峰富士を冒瀆したとしかいいようがない。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/15(木) 07:48:11 ID:vZD/M18r
>>220
法則は韓国北朝鮮
まだオワらんよ
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/15(木) 07:53:44 ID:UriqLBCJ
同じ姉妹ならインドのナンダ・デヴィ、富士山のコノハナサクヤヒメと同じように
ナンダ・デヴィも女神様の山だから
天空の花園もあるしね
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/15(木) 09:00:11 ID:dQZdP/tK
福田

本当に許さんから
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/15(木) 09:04:33 ID:HhfNGhDS
なんかもう…余計なことすんな!
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/15(木) 09:26:36 ID:LdObVAV6
姉妹ねえ。
泰山がイワナガヒメ?
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/15(木) 09:29:17 ID:1pB9WRkC
愚かな!
どっちが姉論争が起こりそ。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/15(木) 09:53:50 ID:SDWlbnBc
泰山 200人乗りのロープウエイ
中国もスッゲエクニダナと思ったら
日立製作所と名盤あり 頂上にホテルがあった
この際 富士山にもロープウエイ作れ
ホテルも作れ 新5合目から1200メートル
これで 富士の便所 ウンコ臭 問題解決
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/15(木) 10:06:37 ID:O+K2iExF
中国「世界第2の大国」として認知!民間調査による大国ランキング―フランス
11月14日16時7分配信

2007年10月、フランスのハリスインタラクティブ社はドイツ・フランス・スペイン・イタリア・イギリス・アメリカで民間調査を実施、世界の大国ランキングを策定したところ、中国がアメリカに次ぐ第2位にランクインした。

同調査はフランスのテレビ局フランス24とアメリカ紙インターナショナル・ヘラルド・トリビューンの依頼によるもの。各国の16歳から64歳までの6645人の回答を集めた。ほとんどの回答者が世界最強の国家としてアメリカを挙げた。

意外だったのはアメリカに次ぐ第2位に中国の名が挙げられたこと。フランスで93%、アメリカで90%、ドイツとイギリスで87%と大多数の回答者が中国を2位に挙げている。3位はロシア、4位はイギリスとなっている。(翻訳・編集/KT)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071114-00000014-rcdc-cn
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/18(日) 01:46:52 ID:KJ+wG7hp
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/18(日) 01:54:14 ID:lNyIStyY
日中友好ごっこは止めてほしいもんだ。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/18(日) 05:41:22 ID:HHhSzdNM
観光産業の急発展続く、2015年にも30億人市場に成長―中国
11月17日19時14分配信 Record China
2007年11月16日、中国国家観光局は報告書「2007年中国観光投資報
告」を発表した。同報告書は観光産業が急速な発展を続けているこ
とを指摘、2015年時点で観光市場は30億人規模に拡大し、総売上は2
兆元(約28兆8800億円)に達するとの見通しを示した。

世界観光機関(WTO)は、2015年に中国は世界最大の海外旅行客受入国
、世界第4の海外旅行客供給国になると予測している。WTOによると、2015
年時点で中国の海外旅行客受入数は1億人を突破、国内旅行客数は28億人を
突破し、国民1人あたり平均で年2回の旅行を楽しむ計算となる。海外旅行客
供給数も約1億人に達する見通し。これら観光産業の市場は合計で30億人規
模にまで拡大すると見られている。(翻訳・編集/KT)【 その他の写真 】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071117-00000010-rcdc-cn
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/20(火) 03:19:58 ID:ZBiHsPrS
中国人って富士山好きなのか?
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/21(水) 12:48:06 ID:Iel5Iztp
中国とキッシンジャー、父ブッシュによる日本封じ込め:戦略情報研究所講演会
http://www.youtube.com/watch?v=CbztHnb5-l8
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/24(土) 12:36:07 ID:WJqQlIGv
 
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/24(土) 17:18:07 ID:/8Imr10X
不死の象徴と冥府の象徴が姉妹提携か
なにかストーリーを作れそうだなw
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/27(火) 10:35:59 ID:0zy09HCp
河野洋平 - 媚中派の華麗なるチャイナ・コネクション
http://www.youtube.com/watch?v=QZgR2j9DMs0&mode=related&search=

売国奴の姿がよくわかります。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/30(金) 14:11:25 ID:4gXXHaYT
マスゴミと中凶の友好印象操作報道、番組に騙されるな

《90年代に始まった反日外交》
「日本とアメリカとの間に楔をいれる」
「大東亜戦争=中国とアメリカの共同戦線」
「中国人民とアメリカ人民は日本軍国主義と
 闘った同志であるいう宣伝工作」
「江沢民のパールハーバー視察(真珠湾攻撃)」
「西安の地に降り立つクリントン(西安事件)」
「中国の情報宣伝工作に荷担する外務省」
http://www.youtube.com/watch?v=WhrJV0pChx0
239(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/11/30(金) 14:12:02 ID:8hdGEN3W
姉妹山ってなんだ。

そんなんして何の意味があるんだ。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/30(金) 14:15:13 ID:EbFl+krO
福田の奴独断で何やってやがんだ!!

しかし…泰山か……恐山とかの方が…泰山か…

でも勝手にすんな!!
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/30(金) 14:40:00 ID:s5P1bSaY
福田政権はロクな事しないな・・
どうせテロ法案までの命だからとやりたい放題ってか・・
逆に考えると日中関係はかつての様な媚中ムードにするのがかなり困難なのかもな・・
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/30(金) 14:54:22 ID:Yb3NKlq4
どっちも歴史がある山だ。
外交の道具に使っていい山じゃない。
ふざけてんのか。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/30(金) 14:59:37 ID:xdXtmCUh
1532メートルか
大したことないな
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/30(金) 15:10:16 ID:a3PENy8e
最近、国民の願わない事ばかりを政府がやるのは何故??
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/30(金) 15:13:15 ID:5tNowc8J
中国マンセー
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/30(金) 15:28:34 ID:UsqkgLQ+
まじ福田いみわかんね。はやく辞めろ老害
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/30(金) 17:41:47 ID:1PixQeYg
>>239
実務的な意味はないよ。
ただ(当スレで反応する人が多いように)精神的な意味がある

中国と連携を進めたい向きにはウケると思う。逆も真。
個人的にはそんなに悪くないと思う。

中国はとかく「俺は大国」という風をするが
霊峰が姉妹というのは、それに少々水を注す。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/05(水) 01:04:14 ID:rBqrWedu
NHKの対中従属と自虐史観
平成十二年春のNHK特集「ダライラマ」は、その典型です。
中共のチベット侵略をなんと「人民解放軍の進駐」と言い換え、チベット民衆の独立運動
に対する中共の弾圧虐殺を「鎮圧」と呼び、あげくには「チベット動乱はチベット仏教こそが
その紛争原因だ」と解説するに至っている。
明らかな侵略者たる中共を「解放者」として位置づけたこの番組は、黒を白と言いくるめる
中共のプロパガンダ放送そのもである。
NHKの日中サッカー戦の報道では、重慶スタジアウムで君が代吹奏に対して浴びせられた
中国人の反日ブーイングの音声をわざと絞り、さらに日本チームのゴールシーンで浴びせられた
罵声の大合唱を消して、代わりに別録音した歓声をアフレコして放送している。
このようなNHKの歴史歪曲と情報操作は数え上げれはキリがなく、公共放送であるが故に
その罪は民放よりも重いといえる。
ちなみに「拉致は韓国公安機関のでっちあげ」「大韓航空機爆破は韓国の自作自演」と主張していた
北朝鮮シンパの吉田康彦元埼玉大教授は、以前、NHK国際報道部次長を勤めていた人物である。
この一事をもってしてもNHKの国際認識の異常さがよくわかります。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/05(水) 01:11:15 ID:zcYHbfsF
泰山なら高尾山で十分、それよりも支那は白頭山をロシアの山とでも姉妹関係にして
まえよ
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/05(水) 01:20:08 ID:JOU0jFEK
何富士山を私物化してんの?
もし安倍がこんなことしたらマスコミは袋叩きにしてただろーに
あぁマスゴミは中国様相手なら貢物が高価なものであればあるほどいいから安倍でも叩かねーかw
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/05(水) 01:28:27 ID:4+FebpC4
福田に天罰が下りますように
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/05(水) 01:39:52 ID:rEfGq+Nk
>>249
とりあえず高尾山に謝れ。

さておき泰山だって、富士山だって
望んじゃいねーよ、そんなこと。
253火車 ◆LTYti4Nnrs :2007/12/05(水) 01:52:03 ID:YrsUUIxd
以前もどこかに書いたけど、
>富士山も世界文化遺産への登録を目指しており
何のメリットがあるの?

元々富士山は観光には向かない危険な山なわけで、
そんな危ないところに観光客を誘致って、
無責任な気がする。

殺風景で見るものもない砂利の山道を延々と登るより、
遠くから眺める方が疲れないし綺麗だわな。

254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/05(水) 02:01:31 ID:StPYOkQu
泰山府君か
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/05(水) 02:16:58 ID:jFiI6K+q
霊峰なら福田の地元・群馬の赤城山で良いじゃん。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/05(水) 03:55:54 ID:yH5UmofV
木曽御嶽山あたりどうかな
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/05(水) 05:51:24 ID:iaZIhM7X
>>256
御嶽山は宝の山ョ〜と言うくらいだからもったいない。
西武池袋線で飯能の次辺りに、高麗と言う駅がある。日和山というのが
あって、高麗神社が中腹にある。
これならいいと思う。
高麗駅に行ってごらんなさい、ハングルがいっぱいあるから。
日本に来れたチョン、最も幸せになれたチョンたちの里だな。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/05(水) 06:04:09 ID:zYQrG/Oz
姉妹山提携とか勝手に決めんなよ
福田個人が故均等と姉妹の契りでも結べばいい
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 00:54:34 ID:lPcL9hef
ちょ俺IDがフジだぜ
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 01:00:30 ID:UkPGi3H1
( `ハ´) <うちの七色の川の姉妹となる、七つの川も選んどくアル
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 01:01:13 ID:AFfI0t20

映画南京の真実の報告会が開かれるとのこと。

(試写会ではなく報告会で、予告編上映がある模様)

● 第一部『七人の「死刑囚」』撮影報告大会 ●

・時:19年12月14日(金) 開演18時30分
・所:九段会館  東京都千代田区九段南1-6-5
地下鉄半蔵門線、東西線、新宿線
「九段下」駅4番出口 
・主催:株式会社チャンネル桜エンタテインメント 
映画「南京の真実」製作委員会 
電話:03-5464-1937 FAX:03-5464-1948
※参加ご希望の方は直接会場へ。
  定員がありますので予めご了承下さいとのこと
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 01:05:41 ID:JNzIAlK2
ああ、富士山が穢れる('A`)
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
中国共産党  「日本解放第二期工作要綱」

三 招待旅行
 右の接触線設置工作と並行して、議員及び秘書を対象とする、我が国への招待旅行を左の如く行う。

A 各党別の旅行団。団体の人数は固定せず、実情に応じて定める。但し、団体構成の基準を、「党内派閥」
 「序列」「年齢」「地域別」「その他」そのいずれかにおくかは慎重に検討を加え、エ作員の主導のもとに、我が
 方に有利になる方法をとらしむるよう、工作せねばならない。

B 党派を超えた議員旅行団。議員の戦果、当選回数、選挙区、選挙基盤団体、出身校を子細に考慮し、多種
 多様の旅行団を組織せしめる。

C 駐日大使館開設後一年以内に、全議員を最低一回、我が国へ旅行せしめねばならない。自民党議員中の反
 動極右分子で招待旅行への参加を拒む者に対しては、費用自弁の個人旅行、議員旅行団以外の各種団体旅
 行への参加等、形式の如何を問わず、我が国ヘー度旅行せしめるよう工作せねばならない。

D 旅行で人国した議員、秘書の内、必要なる者に対して、国内で「C・H・工作」を秘密裏に行う。

                         ↑
    何故国会議員を訪中させるかって?そりゃあ「C・H・工作」が目的なのさ