【米】「北非難演説、金大中が報道阻止」…ボルトン元国連大使[11/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
 `ジョン・ボルトン元国連大使が「02年の訪韓当時、北朝鮮非難演説をしたが、金大中(キム・デジュン)
大統領(当時)が放送中継と報道を防いだ」と、自叙伝「Surrender is not an option」で明らかにした。
ボルトン氏はまた、ブッシュ米大統領は「北朝鮮が武力挑発をすれば真っ黒な廃虚になる」と極言するほ
ど、金正日(キム・ジョンイル)政権に憎悪心を抱いていたとし、こうした感情は決して変わらないはずだと
主張した。 ボルトン氏は06年、潘基文(バン・キムン)国連事務総長選出当時、最後まで反対した唯一
の国は日本だったと初めて確認した。

以下は自叙伝の要約。

◆ブッシュの根深い金正日嫌悪=ブッシュ大統領は02年5月31日、訪米中のフィンランド大統領に対し、
「北朝鮮が武力を使用した場合、真っ黒に焼けた廃虚に変わるはずだ」と語った。 ブッシュ大統領は03年
10月、キャンプデービッドで会ったプーチン・ロシア大統領にも、「金正日は食べ物が盛られた皿をむやみ
に投げる子供のような者」とし「大人が皿を拾ってテーブルに戻した瞬間、金正日はまた皿を投げる。
したがって大人が協力して‘皿はテーブルに置くもの’ということを金正日に悟らせなければならない」と話し
た。

◆金大中、北非難演説の報道を阻止=第2次北核危機は、02年6月10日、米中央情報局(CIA)の武器
情報−不拡散−軍縮局長のアレン・フォーリーが私に「パキスタンのカーンが(北朝鮮に)ウラン濃縮料理
本を書き、北朝鮮はその関連物質を買い集めているようだ」と報せてくれたことで始まった。 私はこの情報
を韓国に知らせるため、8月29日にソウルを訪れた。 到着日の朝、北朝鮮を非難する演説を行ったが、
金大中大統領は韓国放送局がこれを生中継したり報道したりできないよう防いだ事実を、当時のマイケル・
グリーン大統領安保補佐官が見つけた。

私は李泰植(イ・テシック)外交部次官補(現駐米大使)に対し、北朝鮮のウラン開発情報を説明した。
北朝鮮の強力な弁解者(Apologist)である彼は、私が報告を終える前に国際原子力機関(IAEA)の検証
義務完了時限の算定と関連し北朝鮮の肩を持った。 また本当の北朝鮮の弁解者である林東源(イム・
ドンウォン)統一部長官(当時)は、北朝鮮のウラン濃縮を認めた後にも「北朝鮮が交渉の意志を表している」
と主張した。

◆日本、最後まで潘総長選出に反対=06年6月25日、国連事務総長選出予備選挙(1次)で米国代表
だった私は、潘基文(バン・キムン)候補に賛成票を、他の3候補に反対票を投じた。 ライス米国務長官は
同月初め、潘長官を米国が推す唯一の候補と決めた後だった。結果は潘長官が12票で1位だったが、
2位候補が10票も獲得し、その善戦に驚いた。

4人の候補全員に賛成票を投じた中国に潘候補だけを推すよう説得し、9月13日の2次投票では潘候
補が賛成14票・反対1票と急浮上した。 私は反対票を投じたのが日本だと直感した。 半月後の3次予備
投票でも潘候補は賛成13票(棄権1票、反対1票)を得た。 翌日、私は大島国連大使に会い、「潘候補に
反対したのか」と尋ねると、大島大使は否定しなかった。 私は「日本が孤立を望まないなら潘候補に投票
すべきだ」と圧力を加えた。 しかし日本は賛成の代わりに棄権を選ぶだろうと考えた。 10月2日、潘候補
は賛成14票・棄権1票で最終当選した。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=92537&servcode=200§code=200

2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 14:51:43 ID:g5eFLY3+

つうか後半は、そんなこといってないってオチになりそうだが
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 14:54:05 ID:n6WiQ5ph
>>2
後半は当時から言われてたことでしょ
押した連中はまんまと主要ポストを押さえ
公言通り日本のポストを格下げされたわけだし

アレで反対しなかったら日本は変体
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 14:58:34 ID:a8o+9WWl
ふーん、そうだったのか。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 14:58:43 ID:QFtEOrNP
おおにほんよ きけんするとはなさけない
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 14:59:38 ID:/YMIu44t
ここは反対入れろよ。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 15:03:55 ID:uj3wQbme
国連に分担金支払う必要ないね。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 15:04:11 ID:E21q376W
日本政治力ねーな、チョン以下だな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 15:05:38 ID:g5eFLY3+
>>3
日本が反対するのは当然だわな、
ただ、ボルトンが中央日報に、大使に圧力かけたとかいう話をしたかというのが、
疑わしいって言いたかったニダ。

何しろ中央日報だしw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 15:06:53 ID:VikHOQls
>>9
自叙伝からの要約らしいし、事実と言っていいのでは?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 15:07:55 ID:YCo8SbjO
ヒゲの隊長ってバカじゃねーのか
あんなの議員にする自民は大場か
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 15:12:10 ID:g5eFLY3+
>>10
「自叙伝」が目に入ってなかった。orz
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 15:13:45 ID:vwxiBL++
日本の官僚も かく ありたいねぇ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 15:14:44 ID:p4GCm0+Z
>>8
外国の要人の記者会見を放送中止にできる権力を持ってないからなぁ。

局側が、リチャード・ギアの中国非難記者会見とかの放送を自粛するような事は、
日常的に行われていても。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 15:18:33 ID:62H7poGZ
バンギムンに反対したのは日本だけか、日本は孤立してますね。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 15:20:30 ID:vZvoY+4C

韓国の報道ね


17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 15:23:22 ID:ofTebKzj
中韓が重役について日本のプラスニなるような事はありえないもんな。
むしろ日本排除工作やる、しかしライスシネヨ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 15:24:54 ID:38iz2re7
圧力掛けてくるって・・・
米国が決めますって言ってるようなもんじゃん。
国連いらねー
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 15:25:05 ID:c7pH07YN
>>15
日本の意志は示せたと思うぞ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 15:26:29 ID:62H7poGZ
>>19
日本には誰もついていきませんよーだ。
政治力で日本は万年平社員なんだからw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 15:31:05 ID:BfwedPy+
日本を国連からハブにするってのが中国・ロシアの思惑だろ。
それに乗せられてるのが今の日本。
これで単純に分担金を減らしたらマジで孤立化させられるよ。
アメリカは全く頼りにならないってのはよく分かった。
共産党でさえこうだからな。民主党になったら目も当てられない状態になるだろ。

日本はまずは自主性を高める為に強国になる必要があったのだが、
その先鋒であった安倍が見事なまでに潰された。
まさに中国・ロシアの思惑にはまったよね。
事実はそうじゃない、と言う人もいるだろうが、
どんな経緯や思惑があったにしろ、現時点ではそうなっている。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 15:33:42 ID:DdKVtBkq
>>21
日本語でおk
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 15:34:17 ID:TS9TYJU4
>>21
日本語でおk
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 15:38:48 ID:iZqoGDvT
せめてアメリカからの自立と防諜機関が欲しい・・・
もう経済もアメリカから多極化し始めてるし
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 15:52:46 ID:iGR3afyu

無記名投票で、どうやって孤立するんだ?
日本が反対したという証拠自体もない。ボルトンの想像だけで
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 15:53:10 ID:GJeG33pT
>>1
>潘基文(バン・キムン)国連事務総長選出当時、最後まで反対した唯一
>の国は日本だったと初めて確認した。

その正しさは早くも証明されたなw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 15:57:19 ID:P/XnHHJk
もし本当なら大島見直した。
韓国とはできるだけ対立関係が望ましい。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 15:57:45 ID:J5Gb5EOB
世界のことを真剣に考えてるのは日本だけだった
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 15:59:00 ID:oeBpB0yl
>自叙伝からの要約らしいし、事実と言っていいのでは?


韓国のマスコミだぜ・・・
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 15:59:48 ID:n6WiQ5ph
>>25
投票自体は飾りでボルトンの言ってる密室での協議こそが本番
だからこそ複数投票+選挙自体複数回+候補者の途中参加OKなんて形式になってる

繰り返される投票と候補者選定に合わせて裏で協議が行われてる
だからこういった話の信憑性は高いかと
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 16:00:38 ID:Ph0vnMXc
日本は基本的に一つ目の選択は正しいことを選ぶことが多いが
その次から間違えまくる・・
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 16:00:58 ID:YEDUFAsj
日本GJ!
世界で朝鮮人の本質を知る唯一の民族

朝鮮人を国連に入れちゃいけない
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 16:06:09 ID:z8YZwa1x
最短記録の人?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 16:15:58 ID:M1KGIv0b
潘に賛成票を投票しなかったのは、ある意味正しい判断。
もし仮に賛成票を入れたとして、日本の国連常任理事国入りに韓国が反対し続けたら、それこそ日本の外交手腕が問われる騒ぎになっていたはず。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 16:16:55 ID:i9BSJ/S9
ボルトンを日本の外交顧問として雇うべき
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 16:17:18 ID:kXy4a8+f
子ブッシュよ、よく分かってるじゃないか。見直したぜ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 16:18:53 ID:MDwP90wg BE:667915946-2BP(0)
韓国からアメリカ軍も撤退するし…少しずつ朝鮮半島の危険度が増すな。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 16:18:55 ID:RB9tjW/g
日本の敵は米国務省だと判明しましたね
まぁ何を今更だけどw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 16:19:40 ID:x4PtYmjy
ボルトン一貫性がないな
韓国の外務大臣だった人間がどんな奴が知らん訳ないだろに
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 16:23:31 ID:LSNdONS5
ボルトンは統合失調症
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 16:27:45 ID:CmfAJ0wG
>>1パパのほうが疑問だよ俺はw
教師、軍人とかならそれの分野で役に立つと思うけどパパはゴルフと賭けと女遊びくらいじゃねえの
4241:2007/11/03(土) 16:28:22 ID:CmfAJ0wG
>>11
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 16:32:35 ID:OhjrZdpz
ねとうよ、ばーーかwww
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 16:33:11 ID:9PfZpCYK
>◆ブッシュの根深い金正日嫌悪

なんだかんだ言って日本にとって唯一の頼りはブッシュなんだよなw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 16:35:31 ID:eZhzkaT8
そんな事は言ってない そんな事は書いてない そんな事は考えてない
46天の川市民(知性派):2007/11/03(土) 17:12:27 ID:AdGnkshV
日本も悪いっ!
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 17:23:42 ID:P/XnHHJk
単なる誹謗中傷か、事実が明らかになってる事でさえ嘘をつく事しかできない韓国人。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 17:29:46 ID:+CXAAmDV
ガチムチ マイケル・ボルトン
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 17:40:44 ID:16Ns5tHV
日本が最後まで反対や棄権で投票するほど根性なんてある訳ないじゃん
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 17:40:47 ID:bIfvf3Z/
そんなに皿を投げるのなら、皿さえも取り上げろ!
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 17:42:02 ID:aoXr6uSA
>>1
>「金正日は食べ物が盛られた皿をむやみ
>に投げる子供のような者」とし「大人が皿を拾ってテーブルに戻した瞬間、金正日はまた皿を投げる。
>したがって大人が協力して‘皿はテーブルに置くもの’ということを金正日に悟らせなければならない」と話し
>た。

チンパンジーの教育かよw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 18:24:08 ID:YEDUFAsj
ボルトンを日本の外務大臣か防衛大臣にすればいい
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 18:27:54 ID:3F+wJjKj
韓国による国連私物化の責任取れよ
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 18:30:10 ID:RRdsCmm/
ボルトンを親日だと信じきってたネトウヨバカウヨwww
韓国人に投票しろと圧力加えられてやがんのwwwww
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 18:33:19 ID:LexMBcgY
ボルトンは何を考えて韓国人を推薦したのかね。。
ま、一番、都合が良い国だったのかも知れないが
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 18:39:12 ID:LexMBcgY
潘基文の事務総長就任は、欧米のメディアで金だ買ったと罵られているものだ。
相当のロビー活動があったらしいが
まさかアメリカが金で動くとも思えないし、何で取引してアメリカの支援を勝ち取ったのか。
それが知りたいものだ。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 19:33:19 ID:EPIele5o
アメリカが潘基文を押したのは
国連の機能停止、もしくは混乱がアメリカの意向だから。
これはいまのところ意図通りに。

国連主導であれこれやるより、自国主導の国際活動のほうが
やりやすいからね。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 21:37:14 ID:rLFqPDjF
国連、確かに今機能混乱著しいなあ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 21:42:32 ID:H2XHyxV3
>>58
アナン時代で既に機能低下が叫ばれて、今はマジ混沌状態w
おそらく、10年足らずで崩壊するね。
その後、世界核大戦。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 21:45:35 ID:YV1x6FgE
TBS「ここが変だよ日本人」にも出演していた在日韓国人(キム・ムギ)氏の衝撃講演動画です。
本国韓国人に日本国内での日本人に対する「世論操作」「世論工作」の実践方法と成果をレクチャーしている衝撃動画です。
2つ目の動画で教科書・慰安婦問題でも世界中に工作活動をしたことを誇らしげに語っています。

http://vision.ameba.jp/watch.do;jsessionid=92FD7135CBF5F0A85CDD74C0437D1ED0?movie=239857
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=626115

韓国の一方的な捏造歪曲歴史観を日本と世界中に流布させるための実践方法を本国韓国人に伝授しています。
心ある日本人は日本中に知らせてください。
本当にやばいです。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 21:53:21 ID:Z8CRTf4N
>私は「日本が孤立を望まないなら潘候補に投票すべきだ」と圧力を加えた。

ボルトンの対北強硬姿勢は北の問題に真面目に取り組んでるところを日本に見せつけて日本の核武装に対するモチベーションを低下される戦略と見た
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 21:58:59 ID:JR8lAXaL
結論は、南チョンはばかだってことでおk?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 22:05:02 ID:NrVyB4UQ
>>54
明らかに圧力ではない、それは日本が棄権票を投じたことで判る。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 22:08:29 ID:foqp+cF/
日本の判断は正しかった事をボルトンは痛感してるだろ。
簡単に御し得ると思ってたら、人事で好き勝手な事してるし。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 22:14:08 ID:4gU6BWX7
煩が事務総長の間は日本は分担金を不払いにするべきだな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 22:14:31 ID:HJoOJOYj

パンギムンを反対した日本が正しかったよね(´・ω・`)


国連の高官職員を韓国人で構成させるパンちゃん。
67光 ◆OraMYUrmo2 :2007/11/03(土) 22:17:19 ID:bBR4A9qs
ボルタン飛ばしてるなあw

   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 22:17:58 ID:Xv4pzXHl
3次と投票と棄権の数が変わってないから、日本は最後に棄権を選んだんじゃなくて
ビビって賛成に回ったんじゃねーのかな。
どっちにしろ結果変わんねーし、とか自分に言い訳する形で。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 22:18:41 ID:iGR3afyu
この民族の場合トップに就くのは暴虐を尽くすのが目的
「ウリ」に含まれないもののの利益はどうでもいい
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 22:28:04 ID:1Vu6uVWE
日本人は外交下手だが、アメリカ人は外交音痴。
他民族や残虐な暴君に支配され、被害妄想、猜疑心の強い中国人や朝鮮人のような人間不信の塊の民族には到底太刀打ちできない。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 22:28:31 ID:10QU6uwg
北も南も同じ
アメリカは歴史に学ばない国

韓洪九 「韓国現代史」
http://www.imgup.org/iup495282.jpg
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/03(土) 22:32:29 ID:pgaRNIha
大島やるねぇ。最後まで抵抗か。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 00:13:17 ID:sR501usA
ボルたんの狙いは国連解体
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 00:41:43 ID:+TYdX280
>>15
あと一二年すれば、国連加盟各国が
「日本の言うとおりにしておけばよかった」と後悔することだろう。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 00:47:11 ID:anUMUVLH
ヒルの始末を何とかしてくれよボルトン…(´・ω・`)
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 01:00:37 ID:MYnIL1ME
日本はなにかと朝鮮人と昔から深い関わりがあるから、朝鮮人の卑劣な心とその邪悪な性格を肌身を感じて知っている。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 01:11:46 ID:QsGXozIP
アメリカ人は(例えば)英連邦人なんかよりはマシだと思うんだが、しかし国家と
してのアメリカは、自信過剰かと思えば妙に疑り深かったり躁鬱の激しい付き合い
にくい国だよ。日本もトルコも振り回されてる。

ヨーロッパ、イギリスは高慢だが、メンタルが安定してるだけまだマシ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 01:16:12 ID:GQ89cPLH
若い国だからかなぁ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 01:19:36 ID:W869seSo
ヨーロッパ人は平気で嘘をいえるがアメリカ人はDNAレベルで無理
だから外交が下手なんだが他地域に禍根を残しているのはいつもヨーロッパ人だ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 08:15:41 ID:XyLNnotv
イギリスが中東に、フランスがアフリカにそれぞれ禍根を残してるからな
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 10:18:36 ID:lF6JgTMJ
小泉だったから棄権できたんだろ
福田なら…
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 12:58:34 ID:f6cYoNXm
素晴らしいグッジョブだ、日本、素晴らしい
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/06(火) 15:23:54 ID:YFkfWbRl
>>10
意図的に誤読するのが特技だからまだ分からないでしょ。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 21:45:09 ID:RFYM686W
アホの金大中ならやりかねない。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 21:55:21 ID:iPHNTW53
潘基文を推す連中が多数の中、唯一反対した日本。

どっちが正しかったかは、もうわかってるはず。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
さすがゴミチョンw
あからさまに馬鹿だなチョンはw