【中国製品】 中国製玩具から高濃度の鉛=「ガンダム」など31品目−タイ [10/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
【バンコク31日時事】
タイ政府の官民共同委員会は31日までに、同国内で販売されている
中国製の玩具31品目から基準値を超える鉛が検出されたと発表した。
政府は、工業省にこれらの製品の輸入禁止を指示した。
共同委員会は、中国から輸入された玩具173品目を検査した。

その結果、日本アニメの「ガンダム」のロボットやウルトラマンが描かれた小型扇風機など
31品目から基準値(1キロ当たり600ミリグラム)を超える鉛が検出された。
マスクライダー(仮面ライダー)のお面には、基準値を40倍も上回る鉛が含まれていたという。

ソース 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007103100406
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:35:20 ID:xndMFHiW
マグネットコーティングだよ
3<丶`∀´>(≡ω≡)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:35:42 ID:fKJN83pU
後のガンダニウム鉛である。
4愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/10/31(水) 15:35:45 ID:Zw0nV1ZR
>>2
うはwwwww 天才wwwwwww
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:36:07 ID:VbPkqckn
>>2 中国はモスク・ハンか。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:36:15 ID:LiIbCEkA
バンダイ、大丈夫かバンダイw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:36:59 ID:ONbudWYn
どうせバッタもんだろ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:38:10 ID:KdYNSmfy
支那弱電の冷房とか鉛風を送っていそうだな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:38:50 ID:r0rf29t8
鉛ってそんなに安いのかいね。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:39:02 ID:9Zy5fpyV
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:39:43 ID:lXEQ5Sws
番台の工場って支那にもあったのか?
それともガチャポンとかの?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:39:59 ID:XhaX9OO4
ガン・ダム
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:41:19 ID:jtOofSnf
>>1
>日本アニメの「ガンダム」のロボット

ガンダムに「ロボット」なんてでてこねーぞこらーっ・・・と、ガノタ時事に抗議。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:41:37 ID:r0rf29t8
贋堕む
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:42:17 ID:q36p6Juo
空気中に鉛漂ってるとしか思えない
16(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/10/31(水) 15:42:30 ID:XVNJXECx
なんで鉛ばっかり、あちこちに入ってんの?
17愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/10/31(水) 15:42:38 ID:Zw0nV1ZR
な・・・・

なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁ


【国防】防衛省、ガンダムを開発中★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193804104/

 ばーぼんはないぞ!!!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:44:28 ID:ls0XQRvC

 GANDAM
19風呂掃除職人(東急多摩川線) ◆ZibHIZENUY :2007/10/31(水) 15:45:49 ID:VtDQI6cQ
>>2
ええい、中国の技術者はバケモノか!?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:46:16 ID:PXoJWlTb
お面って怖いな。日本の屋台で売られてるのも支那製だろどうせ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:46:22 ID:c47LcI8+
巷で売っている「おとなのおもちゃ」なんて、ほとんど中国製だが
安心して使えないな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:47:19 ID:Omxej2dy
>>19
いえ、バカモノです。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:48:02 ID:7OQSOM4e
ああ・・・BANZAIとか書かれてるアレか。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:48:07 ID:cUKcZDYM
どうせ海賊版。日本の版元は知らないだろ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:49:16 ID:bvEab9hW
「ガンダム」って物質が検出されたのかと
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:49:40 ID:qomWx1Pu
>>12
いいえ、ガ・ンダムさんですw
27元81迫小隊員 ◆Dq7dnLZQYg :2007/10/31(水) 15:49:56 ID:PUcyGB4b
鉛は昔の塗料には、普通に入ってた。発色(特に赤系)が良くなる。
懐かし玩具の、特に消防車等はシャレにならんかったはず。
復刻版は色がイマイチと言うのは、あながちな間違いじゃない。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:50:10 ID:wCIyLhYW
バンダイも海洋堂も支那から手を引けよ。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:50:36 ID:YXEdgbyK
>>9
簡単に発色がよくなる
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:52:34 ID:rpZIbKg7
鉛の箱に「GUNDAM」って書いて被ると、段ボール版ガンダムにもひけをとらない致傷力を持つだろう
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:52:39 ID:VbPkqckn
鉛がダメなら砒素を使えばいいじゃない
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:57:48 ID:xpXDhxdp
単なるカントリーリスク!!

だれでもどのような経営者でも見当付くこと


33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:58:22 ID:NFd8h3Pn
>>2が秀逸すぎ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 15:58:42 ID:DIAM9Rua
バンダイ様の許可は得てたんですか?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 16:01:10 ID:dhK0q93a
鉛を金に変える錬金術の研究って、もう誰もやってないんかな?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 16:03:51 ID:z5mcMyab
                            ,.__/______
                           |/ '-,,,,, \
                          ,,/,,'_    \ \
                         .l i∠_-’,,,,,,__,,,,>.,l
   中華製品                └t‐┐-.lュ‐‐‐'''''´|
  __「 L[]]‐┐  r─‐[]]ー‐ァ .| ̄\ |~| .  l´`j´ /ュ     |
  [._  ├─| ̄| rュ |  /  | D || \  | l  .iュ      |
  ノ│ ├‐┘ ├┴, | ム ̄l|  / | D |  l"j,,|___i==----、 |
 [_ノ.__」__,ノ /_,ノ!__ノ|_|  |_/   ゛l.. | /"""゙\|
    MOBIL SUIT GUNDAM 鉛.     ,-┘-/-------` 
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 16:05:59 ID:LiIbCEkA
>>17
とうとう巨大ロボの時代がw
でもATやメガゾーンはパワードスーツじゃないだろうw

とりあえず霊子甲冑を
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 16:09:23 ID:SsYYbOPp
        .                ∧   ∧
                       ./,_ヽ─/. ヽ
                      /  支    ヽ
                   ,. ‐'"´_______``'‐.、
                     ̄ (゜\iii'/゜),!||!ヽ~ ̄
        アイヤ┓┏┓┏┓┏┓┏,,ニ..,ニ、.┓┏┓┏┓┏┓┏!!!!!
             ┗┛┗┛┗┛┗┛Y~ω~.y} ┗┛┗┛┗┛┗┛
                      > |.|⌒/⌒| ! く
                           !k.;:,!;:;:;;r| ,!
                           <ニニニ'ノ
      .--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,      /´, 、,  、 `)   /λ
     .(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\    / (;;:X:;;/ /  / /l|
     //        ヽ::::::::::|   ( ⌒γ_ノヽ/
  .  // ...     ........ /::::::::::::|     ̄|;;;;;;;;;;;;;ヽー'
+   ||   )  (     \::::::::| γ´  ̄`ヽ;;,:´ ヽ
  + |. fエ:エi.  fエ:エ)  |;;/⌒i |_ヽ_,ノ;;l    |
 +  .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).| |;;;;;::|    l   |
    |///ノ(、_,、_)\////  ノ   |;;;;::|.    |__,{
     |.   !ー――r \   |  /;;;、|グリグリ |;;;;;::|
    |   ェェュュゝ     /⌒.ー'`ヽ   r-.|;;;;::|
     ヽ  ー--‐     / ノ    ヽ/ /;;;,、|
       \___ /   .⌒)  . ヽ ,/ ;;ノ ´
            l 、__ ,  |.\_ノ
            |  |    |  |
            / ノ   / ノ 
           ○ '´  ○ '´
___/ ̄// 「」「」i                      / ̄ //
|_  __ ̄ ̄|| l二二il  ,「 ̄.| |  / ̄ ̄__L [][]i.  /  //
  7  // ̄|  ||  ̄ ̄  ,i'  |i' /  // ̄」  ̄|i'  /  //
  /  //   |  ||     ,i'  |i'./_,二二..,   |i' /  //  | ̄ ||
 /  //   |  || ____,i'  |i'  ̄  __,i'   |i' /  //__|  ||
/_//  [__|| 「______|i'    |___|i'/________|i
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 16:09:28 ID:Qxj56JBk
みんな版権無視したコピーもんだろ。

バンダイが、こんな商品は販売してません。全て偽者です。
って言えば終わり。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 16:19:05 ID:rB1uHRKq
今日のうまい事を言うスレはここですか?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 16:30:31 ID:lD+/m0K+
樹脂、塗料販売時点での重量を重く見せかけるのに鉛入れてるんだろ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 16:31:51 ID:y0UOQCSy
どうせガンダムじゃなくガンガルだろ。
それに版権無許可使用だろ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 16:34:01 ID:mTaqauMx
金属が欲しかったらちっとは節約しろーっ!
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 16:34:16 ID:OIebmDHa
>>41
鉛が入ってると塗装が早く乾燥するからって報道してた。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 16:34:59 ID:1Syzd+hl
後のガンダリウム合金でアル
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 16:38:30 ID:iDseK5aA
ガンガルなら欲しいなw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 16:40:30 ID:RPmGYZqk
日本の食玩も中国製だろ。
ちゃんと検査してんのかね。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 16:40:52 ID:rSymOQuY
スペースガンダムV 
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 16:45:36 ID:YOlrgvPy
一方、SDの方は三国志編プッシュに一生懸命だな
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 16:46:30 ID:dp8jNzqX
刹那って156なの?
OPがラルクだからそのネタだと思ってた。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 16:49:30 ID:PaAWi7mG
>>50
刹那はちっこい。(142)
156は言葉
52弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/10/31(水) 16:50:34 ID:8Qw+pgaf
ガンダムスレと聞いて・・・
5350:2007/10/31(水) 16:53:02 ID:dp8jNzqX
すまねえ誤爆ったんだ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 16:58:18 ID:WWH+AQym
>>151
心は?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 17:03:38 ID:qIZotQAn
世界へ犯罪と猛毒製品をまきちらす有害民族
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 17:07:01 ID:WWH+AQym
×>>151
>>51

ミスった
これも言葉のゴルフクラブのせいだな
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 17:10:39 ID:DHrH5L8p
ニューズウィーク日本語版が、中国製玩具を必死に擁護してたの思い出した。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 17:17:07 ID:LiBHFh8C
【チベット】 中国:拘禁中のチベット人の子どもに拷問と虐待の危険[10/30]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1193754376/
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 17:18:09 ID:qOlNZJWR
バーボンじゃねえのか
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 17:18:11 ID:xXiWq1Gw
塗料に鉛を入れるのは発色がいいからだ 特に赤色
旦那、この赤は鉛無しでは出ませんぜ
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 17:20:06 ID:tzNdL533
癌ダムである
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 17:41:18 ID:5QOpWf2L
パクリ商品に毒混ぜて売ってるのか中国狗はw
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 17:44:26 ID:4fUZSGPr
毒とゴミをあなたへ made in china
64元81迫小隊員 ◆Dq7dnLZQYg :2007/10/31(水) 18:35:16 ID:PUcyGB4b
昔のガソリンは鉛入りだったな。
考えると怖いな。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 18:37:20 ID:KN89K4xd
>>1
一応、聞いとこう

「それ、なんてモビル・フォースのガンダル?」
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 18:51:48 ID:WqyLVfXw
どうせまた偽者だろ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 19:06:37 ID:r31JHYXT
最近のM.I.A塗装の出来が荒いぞ。手抜きしてんじゃねぇよ支那畜。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 19:09:24 ID:GqwFJe3Z
ハンダムじゃないニカ?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 19:09:49 ID:wmqBpCjJ
ハズレなしのスピードくじ「一番くじ 機動戦士ガンダム 脱戦士編」
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/8174.html
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 19:13:08 ID:V0aEgZ4o
>>「ガンダム」のロボットやウルトラマンが描かれた小型扇風機など

おいおい、著作権はどうしたバンダイ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 19:48:45 ID:68Vv+V4H
( `ハ´)鉛分控え目減鉛玩具はいかが
アルか!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 21:11:04 ID:lbSMPvfE
バンダイは商標を勝手に使われた被害者なのか、それともバンダイからの注文で作ってた商品なのか。
いずれにしても、説明責任があると思うぞ。被害者だと言うなら、なおさら早くコメント出さないと。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 21:13:06 ID:nT3Mj/F8
なんで日本にはわんさか中国製玩具入ってきてるのに
回収騒ぎがほとんどない、これってTBSのせい?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 22:04:59 ID:rzCC4o1G
カンタムにワルトラマンに噛めんライター
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 22:30:30 ID:rwt7T1cs
おがんだむ、お面ライダー
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 22:35:50 ID:D99DosW5
> ウルトラマンが描かれた小型扇風機など

これが気になる。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/01(木) 01:21:20 ID:hDDstdFg
>>17
自衛隊がガンダム作ると版権はどうなるんだ?
というか、ニュータイプはスカウトしてあるのか?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/01(木) 02:18:39 ID:tR1lcpO3
>共同委員会は、中国から輸入された玩具173品目を検査した。
>その結果、日本アニメの「ガンダム」のロボットやウルトラマンが描かれた小型扇風機など
>31品目から基準値(1キロ当たり600ミリグラム)を超える鉛が検出された。

チョットマテ、ヲイ‥

79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/01(木) 02:32:29 ID:NGCZrWrH
ヘキチなサイドで作るからだよ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/01(木) 10:54:49 ID:H/jrtFAq
【企業】タカラトミー 玩具の中国生産縮小へ 安全不信のあおり受け…タイ・ベトナムに生産拠点をシフト
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193831818/
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 18:35:31 ID:aVWELcPM
>>78

なんだ、結局、プミポンー額賀ー政府ラインの政治問題じゃねぇか。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 18:37:59 ID:RShWTa9/
・・・赤系の奇麗な発色と言えば、オニャノコフィギュアだろう。
意図してサンプリング外すんじゃねえよw
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 19:22:34 ID:UWlrcKxo
タイでウルトラマンは分かる。
なぜガンダムなのかは分からない。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 16:46:30 ID:/NA/yCf9
中国とキッシンジャー、父ブッシュによる日本封じ込め:戦略情報研究所講演会
http://www.youtube.com/watch?v=CbztHnb5-l8
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 16:47:42 ID:eSyHhCgq

中国からは人も物も入れるな。
86暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2007/11/10(土) 19:28:14 ID:MqkRVJ5c
もしかして食玩のヤツか?
ポージングシリーズとかも。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 19:31:23 ID:lbj1HbIr
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 19:31:37 ID:JjgXTc3/
ちゃんとルナ・チタニウムたっぷりのガンダリウム合金を使ってください
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 19:42:46 ID:YPjkIcIe
そのまえに違法コピーを取り締まれよ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 20:04:34 ID:DPCYvR7S
>>77
何故か、そこいらにいた設計者の息子(民間人)がパイロットになれば…
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 21:39:42 ID:lbj1HbIr
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/11(日) 04:08:16 ID:IRrzMdhK
とあるメーカーの中国製ぢょかを使ったのですが、
舌の痺れと金属の味が3日もとれません。
重金属含有の疑いがあるようです。
メーカーに問い合わせのメールをしたのですが、
今のところシカトされています。
どうしたらいいのでしょうか。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/11(日) 04:39:34 ID:DMydpo5U
>>77
コーディネーターじゃダメなのか?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/11(日) 04:44:26 ID:RcWY+PUf
>>93

薬中なら沢山いるだろ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/11(日) 05:39:15 ID:pqBZ4wca
三沢さん乗せたらいいよ。
96極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/11/11(日) 07:21:19 ID:T2a3NgsV
>>77

 ニュータイプは覚醒なんだよ、曹長。

 君は戦場で生き延びる事が出来るか?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん