【台湾】激増する高校生の「哈日族」 2万人の生徒が第二外国語で日本語を選択★2[10/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2007/10/31(水) 12:57:48 ID:nTPQbgui
第二外国語として日本語を選択できることが不思議。こんな単一民族と話したって意味無いよ
953オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/10/31(水) 12:57:47 ID:GWL5Se7E
たられば遊びでこんなこと語るなよ。
少なくとも人を論破したい気持はうかがえるが、
真剣な風で解決を望んでいるようには見えん。
まるで革命家のようないい振りだ。
貴方どうしたいんだ。

べき論だけで外交やってけるなら日本は今でも封建国家だよ。
あんたは民意というが、それ以前に自分の論に陶酔したいだけだろ。
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 12:58:01 ID:6tacWCA0
>>948
あなたのそんな意見が聞きたかった
955R:2007/10/31(水) 12:58:13 ID:ZaPqssO+
>>951
ガッ!
やれやれ、また数時間後に覗いてみますか…どんなことになっているかな。
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 12:58:15 ID:8aWib5HQ
>>931
調査結果調査結果、ソースを出してくださいソースをって
今の君にはどんな結果をソースを出しても無駄だな(
ただ議論したいだけだろ、俺は自身の生身の経験で話をしているんだ
俺と君の違いは他のすべての人はわかってると思うぜw
わかってないのは君だけだ
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 12:58:18 ID:R7bBqx2I
台湾人には悪いけど日本は韓流一色だからなぁ
ちょっと時期が悪かったね
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 12:58:29 ID:kJaZgOY1
ここまで軽く読んできたけど、ヒドいね。
せめて次スレではスレタイに沿った議論ができるかな?
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 12:58:44 ID:cmURM742
>>916
やるべきかどうか、という話ではなかったので。

>>918
言いたいことは>>436に書いてあるので見てください。

>>921
だから、行ってきたと何回も言っているでしょうが。

>>930
では、台湾が中国に吸収されたらどうするのですか?

>>935
あのね。
台湾が中国に吸収された後では、工作は極めて困難になるでしょうが。
そして、日本は即座に危機に陥りますよ。
いったいどうするのですか? 言ってみてくださいよ。
どうやってシーレーン確保するのですか?
960日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2007/10/31(水) 12:58:45 ID:nTPQbgui
日本語は消えると思うね。英語か中国語が母語になるだろう
961ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw :2007/10/31(水) 12:58:56 ID:bw5SHzru
>>951
ガッ!!
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 12:59:12 ID:7BqOZt1b
>>945
「現状維持」が将来的な独立を含むようなあいまいなものである以上、
それを選択肢に含める意味はなし。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 12:59:19 ID:cmURM742
>>944
私は最初からこの意味で言っています。
ほかの人が勘違いしたわけでしょ。
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 12:59:36 ID:6tacWCA0
>>957
>台湾人には悪いけど日本は韓流一色だからなぁ
何処が?どの辺りが?
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 12:59:56 ID:cmURM742
>>949
だから、既に出したでしょうが。
もう一回出しますよ。

ttp://www.roc-taiwan.or.jp/news/week/05/050525a.htm
六、国民の統一、独立に対する立場
・広義の現状維持(「現状維持し、状況を見て独立か統一かを決定する」、「現
状維持後、統一に向かう」、「現状維持後、独立に向かう」「永遠に現状維持」
を含む)…80.8% 
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:00:30 ID:7BqOZt1b
>>959
>どうやってシーレーン確保するのですか?
それを論じる場所じゃないでしょ?

だったら「内政干渉にならない工作」の具体的な方法を論じてから行ってくださいよ。
967青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/10/31(水) 13:00:42 ID:dwqVkCvm
>>893
端的に言って、コスト・リスクに応じて効果が少ない。
CIAの選挙介入のように、どれだけ緻密にやっても工作は露見する。
CIAやモサドは特別だけど、大概、どこの情報機関でもやってることはとても単純。

中国の工作の中で、ハニートラップなんかは例外。
一番中国がよくやってる手は、下の二つ。

(1)人海戦術
対象国に大量に入国しまくって生活基盤を作った後、そこを起点に対象国への支配力を確保する。
ローマの例とは逆に、アメリカに留学生を大量に送って、大学を親中一色にしたりね。
これは中国以外の国ではまねできない手だね。

(2)コネクションの獲得
脅迫や色仕掛けは、短期間で効果を上げられる代わりに、簡単に露見してしまう。
露見すると、(日本のような間抜けな国家以外は)それを逆手にとって、工作網の壊滅を狙う。
だから、仕掛けられている本人も気づかないような方法がベスト。
中国の場合、古典文学や書画に深い造詣のある人間を送り込み、
知識人、政治家、マスコミなどの有力者と、文化的な手段でコネクションを作り上げる。
仕掛けられた側は、一生涯、自分が工作に絡めとられていると知らずに、情報を提供し続けることになる。

だから、実は麻生の言う「漫画外交」は方針としては正しい。
漫画が世界的に浸透すると、これは強力なインテリジェンスの武器になるからね。
台湾において哈日族が急増しているのがその何よりの証拠。
工作は大成功だといえる。
また、台湾に要人が訪問したり、逆に台湾の要人がこっちに来ているのも、このコネクションの作成と同じ意味がある。

日本の諜報能力でこれ以上の活動ができると思えないのだが、君は何かいい方法を知ってるの?
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:00:49 ID:6tacWCA0
>>960
じゃあそんな日本にいなくていいよ
大好きな半島にでも暮らしててくださいな
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:01:05 ID:7BqOZt1b
>>965
問題点をほんとに把握してないんだね。

>>962
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:01:13 ID:cmURM742
>>956
まず出してみてくださいな。何もソースを出さないで何を言っているんですか。
こちらはちゃんと出していますよ。

>>962
それを勝手にあなたが決めるのはおかしいでしょうが。
台湾で行われた調査の多くでは、現状維持が選択肢に入っていますよ。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:01:25 ID:tnuPy4mt
>>953
ID:cmURM742 基本的に朝鮮気質でしょ。
揚げ足取り、自己酔狂、態度改めず話しそらし、んで「?」を多用
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:01:33 ID:4eUIlds9
>>960
荒らしは消えろ
棄民には関係ない話だしな
973日本人民解放派 ◆QKtGI6wlFU :2007/10/31(水) 13:02:23 ID:nTPQbgui
>>968
君らの心を満たすために生きているわけではないのです。日本の教育では英語を母語にするような指導法が主流になりつつある
その現実を受け止めなよ
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:03:00 ID:6tacWCA0
>>971
朝鮮の悪口言ったら変わるんかなやっぱ
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:03:07 ID:cmURM742
>>966
元々、「台湾が日本寄りになり、中国寄りにならないように工作するべき」という意見に対して
「そんなのはすべきでない」という意見が出たから、工作をする必要がある
理由を説明したのですが。
工作をする必要があるということに皆が同意するなら、シーレーンの話まで出しませんよ。

>>967
だから、諜報機関を拡充すべきなんでしょうが。
「今の能力で」なんて言ってませんよ。
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:03:52 ID:kJaZgOY1
>>973
いや、英語を教えていたこともある俺が思うに、それはないw
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:04:04 ID:7BqOZt1b
>>970
>それを勝手にあなたが決めるのはおかしいでしょうが。

で、その結果が965等で出してきた資料でしょうが。

あれでは「独立を望んでいない」具体的な比率が不明だから、ここでは意味がないとすでに言ったはずでは。
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:04:06 ID:6tacWCA0
>>973
別に朝鮮人なんかに心満たされた覚えはないんですけど
てかそんなに嫌なら半島に帰れ
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:05:05 ID:BeDRDWpc
まーた関係ない朝鮮人が火病してるのかw
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:05:10 ID:tnuPy4mt
>>974
気質なだけだから変わらないかと。
たぶん変に生真面目で頑固な奴なんだろう。

ころころ論法変えてでも自己意見を少しでも押し通すタイプによくある。
981青識亜論 ◆dOVJx0gl0k :2007/10/31(水) 13:05:28 ID:dwqVkCvm
>>903
>たとえば政治家への賄賂ですね。

独立派への支援は米国が秘密裏にやってるだろうけど、
あんまり大々的にやると、アジェンデの二の舞だからなー。
君が思ってる以上にリスクの高い手だよ。

実際、米国の親中派政治家に中国が献金してるのが分かって騒ぎになってたし。
それに、民主主義の国では、そこまで効果のある手じゃない。

「共和制の国がなぜ強いのか。
一人を暗殺したり篭絡しても、残りの何百人が政治を行い続けるからである」
――マキアヴェリ『政略論』
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:05:30 ID:7BqOZt1b
>>975
「工作」の定義があいまいである以上、アンタの提案には絶対YESとはいえませんね。
ちなみに回答保留をYESととるなら、NOと言いますよ。
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:07:09 ID:OBPpMN7e
>>914

だから何度も言うように、常識の範囲内で、抗弁となりえる方法で「言ってはいない」のですから、
私の指摘は間違っていないのですよ。議論というのはそういうものです。

なぜそこまで、これに拘るのか私には理解できませんが。

まあ、どちらが見苦しいか、第三者の判断に委ねましょう。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:07:29 ID:b8mTphQp
>>973
って言う夢を見たの?
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:08:18 ID:6tacWCA0
>>984
妄想
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:08:19 ID:cmURM742
>>977
>あれでは「独立を望んでいない」具体的な比率が不明だから、ここでは意味がないとすでに言ったはずでは。

「現状維持」が多数であるという証拠なのですが。

>>982
だったら、工作の内容があなたの望むものであればOKというわけですね?
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:08:36 ID:QGp0Y3Eb
>>973
それでも俺たち日本人は英語がしゃべれない・・・。
読み書きはバッチシだがな
ツールとしての英語は必要だと思う
けどやっぱ日本語って特殊なんだろうな
伝わり方が違うよ。他国語と比べて。
優劣をつけるわけじゃないんだけど。
やっぱ何か違うね
うん
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:08:44 ID:/GbFqIU9
>>978
心乱された覚えなら多々
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:09:11 ID:7BqOZt1b
>>986
>「現状維持」が多数であるという証拠なのですが。
その現状維持は「将来的に独立したい」というものも含んでいるわけですね。
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:09:13 ID:cmURM742
>>983
だから、このスレでも言っていると散々繰り返したでしょうが。
なんで、あんたはそれを読んでいないのですか?
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:09:59 ID:6tacWCA0
>>980
まあ、朝鮮ネタは台湾の話題からそれるからな
てかもうこの記事のネタの話題からは充分それてるけどw
いつものことですかねん
992瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI :2007/10/31(水) 13:10:03 ID:EaAWpsEv BE:267058139-2BP(350)
>>990
お前がまず空気読め。
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:10:14 ID:BeDRDWpc
ID:cmURM742
ID:7BqOZt1b

もう、おまいらTOAでもしたら?
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:10:17 ID:8aWib5HQ
>>986
2005年の真偽も不明比率も不明なソースだけを信じるのもおかしいと思わないか?w
つい先日生身の台湾の人々と色々話を実際にしてきた俺の意見よりも、そんなはるか以前のソースの方が信用できると?w
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:10:36 ID:6tacWCA0
台湾もっと仲良くしよう
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:10:38 ID:b8mTphQp
>どうです?筋が通っているでしょう。
>いい加減に諦めなさい。

なんだこいつ…
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:11:14 ID:cmURM742
誰か、元々の>>436に関してまともに意見を述べてくれる人はいないのですか?
揚げ足取りをしているのはどっちですか、と言いたくなりますよ。
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:11:51 ID:QGp0Y3Eb
1000
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:11:57 ID:6tacWCA0
もう1000行くおwww
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:11:59 ID:tnuPy4mt
つーか、もういい加減鬱陶しすぎる。
ID:cmURM742、次スレくんなよ?

くるならTOAでやってからにしろ。
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news21.2ch.net/news4plus/