【北朝鮮】ソマリア沖で海賊に乗っ取られた貨物船、米軍が救出 複数の負傷者が発生 [10/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ククリφφ ★
 国際海事局(IMB)海賊情報センター(クアラルンプール)に30日入った情報によると、アフリカ東部
ソマリア沖で北朝鮮の貨物船(43人乗り組み)が、海賊とみられる集団に乗っ取られた。米海軍などが
救出作戦を実施し貨物船を確保したが、複数の負傷者が出た。IMB幹部によると、同海域をパトロール
している米海軍などが30日、「約8時間にわたる大掛かりな救出作戦」を展開。貨物船は首都モガディシオの
港で積み荷の砂糖を降ろした後だったという。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/america/071031/amr0710310135000-n1.htm
関連
【ソマリア】 北朝鮮船貨物船乗っ取り ソマリア沖、海賊か [10/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193750668/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 07:39:48 ID:s1FxeCJZ
くさい!
3護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g :2007/10/31(水) 07:42:24 ID:nC3OMgB/
ぬおおおお
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 07:42:25 ID:T2EQvEfl
 おまえたちは 
そこから飛び込め
エラ使って泳いで
 半島に帰れ     日帝のせいニダ 
  ∧_∧      ウリたちは被害者ニダ
 (#´⊇` )     ∧_,,∧  ∧_,,∧ ∧_,,∧
 (  ☆ )   <`Д´  > <`Д´  <`∀´ノ>
 | | |    (    |) と;   ∪(   ∪)
 〈__)___)    し―-J  し―-J し―-J     
━━━━━━━━━━━━━━━━━┓    ∧_,,∧ 
                         〜〜∩<;`Д´ >∩〜〜:
                           〜〜~~ 〜〜 ~~~~ 〜
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 07:43:36 ID:7Pn2R/T0
朝鮮人の冥福と、ミャンマー人とかの無事を祈ります
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 07:43:48 ID:2fpk/E/f
何でソマリア沖に米海軍が居るの?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 07:45:17 ID:N3GeD/rp
北鮮の対応が楽しみw


米兵に襲われたニダとか言うのかな(0・∀・)tktk
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 07:45:29 ID:OgGZ0pPD

自作自演
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 07:46:27 ID:zHeVcIfI
兵器の売買に米軍が介入しただけだろ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 07:46:53 ID:BZn/z0VE
・・・米軍?
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 07:52:46 ID:N3GeD/rp
( ´⊇`)「救出作戦の途中でとんでもない物を見つけてしまったー」
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 07:53:58 ID:fvG++qQ7
砂糖と思ったら実は…


どうしよう
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 07:54:59 ID:JnPDuDbb
海賊に襲われていたアメリカ軍を助けてやったので礼をよこせ

くらい言ってくれないと
1440の毒男童貞:2007/10/31(水) 07:55:10 ID:5ydcJTVF
 おまえたちは 
そこから飛び込め
エラ使って泳いで
 半島に帰れ     日帝のせいニダ 
  ∧_∧      ウリたちは被害者ニダ
 (#´⊇` )     ∧_,,∧  ∧_,,∧ ∧_,,∧
 (  ☆ )   <`Д´  > <`Д´  <`∀´ノ>
 | | |    (    |) と;   ∪(   ∪)
 〈__)___)    し―-J  し―-J し―-J     
━━━━━━━━━━━━━━━━━┓    ∧_,,∧ 
                         〜〜∩<;`Д´ >∩〜〜:
                           〜〜~~ 〜〜 ~~~~ 〜
■樺太からまたも朝鮮ダモイ
昭和33年1/14午前7時50分、雨の舞鶴に樺太から引き揚げの白山丸が、546人(うち1人は行方不明に)を乗せて到着、
午前10時24分から上陸となった。乗客のうち子供が278人、また朝鮮人が329人であった。
1/27午前8時には荒波の中、舞鶴に再び樺太からの白山丸が到着、
今回は549人を乗せていたが、371人が朝鮮人で「朝鮮ダモイ」と白山丸は呼ばれた。
樺太にはなお500人の日本人がいるという。
9/7午前8時40分には、第16次ソ連引き揚げ船の白山丸が朝鮮人364人、
日本人100人、抑留漁夫8人、うち8歳以下の子供170人を乗せて舞鶴入り、午前11時20分から上陸した。

■集団引き揚げ終わる
昭和32年7/31、集団帰国の一応の打ち切りが決まり、
8/1、興安丸は帰国船としての任務を解除された。
この日、午前6時45分、第12次ソ連帰国船として舞鶴の大丹生沖に検疫泊、
平沖で午前9時25分に上陸となった。
2泊3日で帰国業務が終わり、219人はそれぞれ郷里へ。
ソ連からはこの集団引き揚げで76万7210人が帰国した。
しかしシベリアに300人、樺太に1000人の日本人が残っていた。
今回の帰国船は樺太からだったが、日本人が少なく、ほとんどが朝鮮人であった。
現地では日本人は貧しく冷遇され、朝鮮人は金持ちだったという。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

朝鮮人が如何にウソツキかごらんあれ。
現在樺太にいる韓国人は樺太から出国できないまま今日を迎えたと称しているが史実は異なるのである。
おそらく現在住んでいる韓国人はその後不法入国した連中であろう。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:00:08 ID:aYfRKj2t
うほ、ウォンまであるぜ。どぉする?とっつぁん?

救出作戦してたら、とんでもないものを見つけちまったぁ〜
どうしよう?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:03:05 ID:ankRfk2D
米帝に借りを作った非国民は処刑にだ
17・゚(゜´Д`゜)゚・。って:2007/10/31(水) 08:04:42 ID:oXU2JTVA
日帝に襲われたニダ。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:05:21 ID:yXhTWqYe
ところで、食い物に不自由してるはずの北朝鮮が、
何で砂糖を港でおろしてるの?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:07:28 ID:i7wfI3mv
砂糖?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:09:13 ID:/JgOQzgq
砂糖の袋には、援助物資の物だった予感(・∀・)
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:10:42 ID:/GbFqIU9
砂糖と表示されていたのは大金に化ける魔法の粉だった とか
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:11:58 ID:0Yf7L7uv
ソマリアにシャブ売ってるのか。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:16:16 ID:iA4PYUzz
(CNN) -- The crew members of a North Korean freighter regained control of their ship from pirates who hijacked the vessel off Somalia, but not without a deadly fight,
the U.S. Navy reported Tuesday.
When the battle aboard the Dai Hong Dan was over, two pirates were dead and five were captured, the Navy said.
Three wounded crew members from the cargo ship were being treated aboard the guided-missile destroyer USS James E. Williams.
The captured pirates were being held aboard the North Korean vessel, the Navy said.
The bandits had seized the ship's bridge, while the crew kept control of the steering gear and engines, the Navy said.
The Koreans moved against the attackers after the Williams -- responding to reports of the hijacking -- ordered the pirates to give up their weapons, according to the Navy.
When the crew members stormed the bridge, the deadly battle began. After the crew regained control, Navy sailors boarded the Dai Hong Dan to help with the injured.
North Korea and the United States have no diplomatic relations.
The incident took place about 70 miles northeast of the Somali capital, Mogadishu, the Navy said.
It is the second incident of piracy reported in recent days.
A second U.S. Navy destroyer was searching waters off Somalia for pirates who hijacked a Japanese-owned ship, military officials said.
Over the weekend, gunmen aboard two skiffs hijacked the Panamanian-flagged Golden Nori off the Socotra archipelago near the Horn of Africa,
said Andrew Mwangura, a spokesman for the Kenyan-based Seafarers' Assistance Program.
The guided-missile destroyer USS Arleigh Burke has been pursuing
the pirates after entering Somali waters with the permission of the troubled transitional government in Mogadishu,
U.S. officials said Monday. In recent years, warships have stayed outside the 12-mile limit when chasing pirates.
Two military officials familiar with the details confirmed the ongoing operation.
The Navy's pursuit of the pirates began Sunday night when the Golden Nori radioed for help. The Burke's sister ship,
the USS Porter, opened fire and sank the pirate skiffs tied to the Golden Nori's stern before the Burke took over shadowing the hijacked vessel.
When the shots were fired, it was not known the ship was filled with highly flammable benzene.
U.S. military officials indicate there is a great deal of concern about the cargo because it is so sensitive.
Benzene, which U.S. authorities have declared a known human carcinogen, is used as a solvent and to make plastics and synthetic fabrics.
Four other ships in the region remain in pirate hands, the Navy said.
U.S. and NATO warships have been patrolling off the Horn of Africa for years in an effort to crack down on piracy off Somalia,
where a U.N.-backed transitional government is struggling to restore order after 15 years of near-anarchy.
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:17:09 ID:iBVmsLfU
>港で積み荷の砂糖を降ろした

と表現するからには、少なくとも、数十キロ入りの砂糖袋を、最低2,3百袋ぐらいは降ろしたのだろうな。
しかし、2チャネが危惧してるように、これが実は覚醒剤だったとしたら、膨大な量と言えるぞ。
この港を経由して、世界中にバラマクつもりなのか?
米海軍は、それを手助けしたわけだ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:18:41 ID:iA4PYUzz
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:19:32 ID:eXo7fMSB
救出費用はどこが持つの?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:20:17 ID:4eUIlds9
撃沈しろよ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:20:56 ID:3Li+94D4
金豚は土下座してブッシュに謝意を示さなければならない
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:25:16 ID:FtKRdy6C
北朝鮮にあるのは海軍じゃなくて水軍ってきいたことあるw
北朝鮮って海で海賊に襲われたら勝てるのかw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:25:30 ID:WQA51PjB
やはりチョーセンジンだし、礼を言うどころか……、

<#`д´>∠助けてくれなんて頼んでないニダ!!

かしら。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:27:47 ID:MY8uQf0Q
>>24
北朝鮮の麻薬密輸船、以前オーストラリアが摘発したことがあるんだっけ?中継地を変えた可能性の示唆か、複数あるうちの一つか。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:31:23 ID:suyqF3eP
ソマリアやイエメンはアフガンからの残党が逃げ込んだところ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:31:31 ID:YXEdgbyK
砂糖みたいな白い粉って事かな?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:39:39 ID:Gnf7Kg3B
北がゲリラに武器を引き渡しているところを襲撃。
しかし、六者会議への影響を考慮して、救出したということに。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:52:13 ID:iQShxCy9
麻薬船監視

取引上のトラブル発生

アメリカ介入・拿捕

取調べ       ←今ココ




砂糖なんて、分かりやすすぎるぞ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:54:34 ID:iE9RIksQ
砂糖のような白い粉だろ
砂糖なんて言わずにストレートに言っとけよ
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:54:45 ID:N26QmpPL
>>5
>>1 をちゃんと嫁w
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:54:49 ID:f1bAouNe
>>27

アホwww日本のタンカーだろwww

まあタンカーが無事ならOK。

チョソはそのまま海に沈めて。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:55:09 ID:FMZpOJpx
湾岸戦争の真っ最中に、北朝鮮がミサイル輸出してた事もあった。
というか、その時に臨検したもののミサイルの押収とか出来なかったんだよね。
結局、みすみす見逃した経緯がある。

だからこそ、世界レベルでの海の検査態勢を整えようとしている時代になったわけだ。
4037:2007/10/31(水) 08:55:55 ID:N26QmpPL
>>38
おまえモナー
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:56:26 ID:5fNvvshi
撃沈でいいだろ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:56:28 ID:N3GeD/rp
ネイビーなら何か仕込んでも不思議じゃないw

何がでるかな〜何がでるかな〜ちゃらちゃちゃんちゃんちゃちゃちゃちゃ〜♪
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:57:42 ID:YlwGipTo
>>29
無条件降伏しかない海自よりマシな対応ができる
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:58:33 ID:OjmNouJf
>>38
それって別の事件だと♪
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 08:59:24 ID:1Syzd+hl
アホスww砂糖なんて誰も信じてねーよっwwww








塩ですよね
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 09:06:25 ID:n9skwTmm
>>23
北朝鮮の貨物船の乗員はソマリア沖で船をハイジャックしましたが、致命的な戦いでハイジャックした海賊から彼らの船のコントロールを取り戻しました、と合衆国海軍は火曜日に報告しました。
Dai Hongダンの戦いが終わっていたとき、2人の海賊が死んでいました、そして、5を得ました、と海軍は言いました。
貨物船からの3人の負傷した乗員がミサイル駆逐艦USSジェームスE.で扱われていました。ウィリアムズ。
海軍は、捕らわれている海賊が北朝鮮の船に保持されていたと言いました。
山賊は船の橋をつかみました、乗組員が舵機とエンジンを管理していました、と海軍は言いました。
ウィリアムズ(ハイジャックのレポートに応じる)が、彼らの兵器をあきらめるように海賊に命令した後に韓国人は攻撃者に敵対行動をとりました、海軍によると。
乗員が橋を攻撃したとき、致命的な戦いは始まりました。 乗組員がコントロールを取り戻した後に、海軍の船員は、負傷者と共に助けるためにDai Hongダンに入りました。
北朝鮮と合衆国には、外交関係が全くありません。
海軍は、事件がソマリ首都、モガディシュの場所のおよそ70マイルの北東を取ったと言いました。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 09:14:23 ID:c5263Xxb
アラビア海からマラッカ海峡にいたる海域は海賊が横行する危険な海域であり
十分な安全指導と対策を怠った日本に全ての責任があると考えるのは当然の帰結であろう
乗組員はコリアの方々が大半を占め、日本政府は韓国政府に謝罪と賠償をしなければならない
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 09:17:23 ID:ZzCnOV7q
ソマリアと米軍と言えば、ブラックホークダウン
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 09:18:51 ID:jt1T33tO
覚せい剤取引だったのを、ヒルがにぎりつぶした。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 09:20:37 ID:CiBaCfyw
一方議会はヒルのキンタマを握りつぶした
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 09:24:09 ID:fvG++qQ7
海賊vs麻薬密売人vs米軍

なんだかマイアミバイスみたいだなw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 09:25:21 ID:yZbB8lTk
見た目が氷砂糖のかけらや粉砂糖みたいなのだったに違いない。
53Dr.Hwang ◆EzKokjqH2U :2007/10/31(水) 09:26:33 ID:9Zy5fpyV
砂糖wwwwwww
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 09:30:50 ID:Exlcypi6
おまえら日本人が乗ってないと容赦ねーなwww
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 09:34:46 ID:evkGNFOQ
強行派のヒルつぶしだな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 09:36:13 ID:v7jk5TFJ
>>18
今は北朝鮮全然不自由じゃないよ
朝日がアサヒって未だに何十年前の貧乏くさいビデオ見せてるだけだよ
余裕で食っていけるよ。1960年代の格好も出来るよ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 09:39:27 ID:+QWgDjzB
砂糖のようなものキターw

北にサトウキビ畑なんて無いよなぁw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 09:49:49 ID:dK1f0Q98
砂糖ねえ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 09:52:01 ID:qr6uG66k
砂糖のようなものか・・・。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 09:54:42 ID:43UcouwV
>>23

>U.S. military officials indicate there is a great deal of concern about
>the cargo because it is so sensitive.
>Benzene, which U.S. authorities have declared a known human carcinogen,
>is used as a solvent and to make plastics and synthetic fabrics.

米国の軍高官は貨物が非常にデリケートなものなので大きな関心を示している。
ベンゼン(よく知られている人間の発癌物質であると米国当局は公言した)は溶剤や
プラスチックや合成繊維の製造に使用される。


「麻薬と覚醒剤」
麻薬・覚醒剤は恐ろしい薬であるが、これらの物質はベンゼン環を持った神経伝達物質の
「そっくり分子」でエセ神経伝達物質として心を狂わせる。
http://www.est.hi-ho.ne.jp/siawasesan/ouki/ooki/09kakuse.html
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 09:54:47 ID:FMZpOJpx
これ、朝鮮が海賊相手に取引してるところを
「海賊に襲われてる所を助けた事にして、両方とも撃っちまおうぜ!」
みたいな感じで銃弾たたき込みまくったんじゃネエかな?

「動くヤツは海賊だー!動かないヤツは訓練された海賊だー!HYAHAHAHAHAHAHAHAHAH!」
みたいな感じで。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 09:56:26 ID:FMZpOJpx
ちなみにアメリカ国内には20年位前から北朝鮮製の偽札と麻薬が出回ってる。

中東情勢に気を取られすぎて、半島情勢を後回しにしていたツケなんだが、
これ以上は放置できないだろう。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 09:58:57 ID:YazfXgk9
(;´_⊃`)スマソ、よく見たらシャブだった…
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 10:03:27 ID:60qMhjQO

別にアメリカは中韓ほど嫌いではないんだが、このタイミングでこの事件でこの結末は

さすがに仕込まれたんじゃないかなーと思っちゃうよなw
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 10:04:12 ID:jt1T33tO
どっちみちイスラエル空軍にみつかったら撃沈されていた船だわな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 10:20:13 ID:n8zXYkz/
なんか急に海賊船海賊船ってw
燃料欲しいからヤラセだよな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 10:22:31 ID:Aqzt1fPk
そんな事よりこっちの方が大変だ!!

パナマ船籍で日本企業が所有するケミカルタンカー「ゴールデン・ノリ」(6253トン)から、
「海賊に乗っ取られた」との救難信号が入った。

http://www2.2ch.net/2ch.html
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 10:24:00 ID:Aqzt1fPk
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 10:24:19 ID:Ij4qJxoc
世界ではアメリカ軍の海賊取締りの実績は有名
日本の左翼メディアが取り上げなかっただけ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 10:27:42 ID:3BWx8gc4
ソマリアって一体どうなってるの?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 10:36:55 ID:QA+vpg9I
>>54
お兄さん、おにいさん。これ、北朝鮮の船の方
北朝鮮船籍の船に日本人が乗っていると、困るっしょ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 10:37:06 ID:kJaZgOY1
いくら明日がエースコンバット6の発売日だからといって
自爆テロのパフォーマンスまでせんでも・・ すげぇー宣伝費かけてるな
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/air_crash/?1193793736

さすが自爆テロ先進国ジャパンだけあるな
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 10:40:23 ID:rKaCQ9R5
北wwwばろすwwwwwm9(^Д^)プギャーーーッ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 10:43:35 ID:1Srori5Q
ルパンを追い掛けていたらとんでもないものを発見してしまった。
どうしよう?な展開希望。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 10:45:35 ID:rJLyF7IF
アメリカに助けられたなんて報道しないよ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 10:48:07 ID:+QWgDjzB
>>72
うちはPS3版が出るまでガマンだな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 10:49:35 ID:mMD+hHRu
>>54
いませんでした〜♪いませんでした〜♪
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 11:05:15 ID:PizXQfUR
>>74
まさにそれを考えたから、米軍も"救出"したのではないかな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 11:21:08 ID:r6uhXBfV
これは明らかに別の意図があるだろw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 11:22:58 ID:KkV8sgTT
・・・そして帰還した海兵隊は全員、怪しげなハイテンション状態だったっと
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 11:40:10 ID:XmLiqQl4
で、何人死んだの?
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 11:45:17 ID:A/eEFfDa
日本政府 東シナ海の試掘検討 中国「春暁」に対抗 [04/06/10]
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1086801006/
日本政府 "中国に「ガスを吸い取られる」" 7日から東シナ海のガス田調査 [04/07/06]
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1089106684/
中国船艇、日本政府の調査妨害…東シナ海ガス田海域で [04/07/13]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1089670297/
【ガス田】中国新鋭の駆逐艦、東シナ海ガス田付近で確認 [05/01/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106579088/
日本の行動は「重大な挑発」…東シナ海ガス田試掘権で、中国が強く抗議 [05/04/13]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113445323/
軍艦に妨害されても東シナ海のガス田試掘/帝国石油、作業実施に意欲 [05/08/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125078533/
「春暁」ガス田に、中国軍艦5隻…海上自衛隊が確認 [05/09/09]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126276371/
"東シナ海のガス田に、中国軍艦"…「武力で日本に開発中止要求なら、遺憾」と経産省幹部 [05/09/11]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126418649/
【ガス田】武力衝突の可能性も 日本が試掘に踏み切れば [05/10/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128128201/
【ガス田】中国軍艦が砲身向け威嚇…警戒監視中の海自機(P3C哨戒機)に [05/10/01]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128183789/
   ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\ <  軍事衝突をチラつかせれば、
 (  `ハ´)  \平和国家の小日本は抵抗してこないアル
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /∧_〃_|
 (__)_)

♪  ∧_∧                ∧,_∧ ♪
   ( ´∀` )))            (( (    )
 (( ( つ ヽ、 ♪ あばばば♪  ♪  /    ) )) ♪ ほすほす♪
   〉 と/  )))   ウヨ脂肪 ♪ (( (  (  〈      ほすほす♪
  (__/^(_)     ウヨ脂肪 ♪    (_)^ヽ__)
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 12:04:26 ID:PmnvmzA3

  r「l l h
  | 、. !j
  ゝ .f         _
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、   
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. 
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)      
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ    U・S・A!
  \    \.     l、 r==i ,; |'       U・S・A!
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l   

84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 12:09:44 ID:z+nqPhKU
北朝鮮の船員は海賊より強し?
関係者の話として、「北朝鮮の船舶が武装した海賊8人に拉致されたが、船員22人が海賊たちを撃退、
主導権を奪い返し、ソマリアのモガディシオ港に戻った」と伝えている。
http://www.chosunonline.com/article/20071031000026

?????
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 12:10:48 ID:vvb2+Xcp
アメリカめ・・・テロリストの内輪揉めに日本の石油を使って介入するなよ!
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 12:13:56 ID:6CYfR10n
なにがでるかな♪なにがでるかな♪
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 12:14:02 ID:cZymu+9p
ソマリア沖で海賊が北貨物船も襲撃、米海軍などが救出

【シンガポール=花田吉雄】国際海事局(IMB)海賊情報センター(クアラルンプール)に30日入った連絡によると、アフリカ東部ソマリア沖で、北朝鮮の貨物船が海賊と見られる8人の集団に乗っ取られた。

 同センターの通報を受け、インド洋で海上阻止活動(MIO)を続ける米海軍など多国籍軍艦船が出動、約8時間にわたる救出作戦の末、貨物船の乗組員22人を救出したが、複数の負傷者が出た。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071030-00000218-yom-int

北朝鮮の船員は海賊より強し?

AP通信は30日、「アフリカ・ソマリア沖に停泊していた北朝鮮船舶が海賊にシージャックされたが、船員が海賊を撃退し脱出に成功した」と報じた。
同通信はケニア・モンバサにある船員支援のための非政府組織(NGO)「航海者支援プログラム」関係者の話として、
「北朝鮮の船舶が武装した海賊8人に拉致されたが、船員22人が海賊たちを撃退、主導権を奪い返し、ソマリアのモガディシオ港に戻った」と伝えている。

http://www.chosunonline.com/article/20071031000026
88・゚(゜´Д`゜)゚・。って:2007/10/31(水) 12:28:14 ID:oXU2JTVA
砂糖?北に砂糖があるわけない、どこからぱくって来たんだ。
それか、韓国援助物資の横流しか。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 12:31:14 ID:N26QmpPL
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 12:37:19 ID:SFvy2rZH
麻薬じゃね
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 12:58:19 ID:w3JvzBil
コムギコ カ ナニカダ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:06:50 ID:Gnf7Kg3B
>>88
日本から拉致された佐藤さん
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:09:43 ID:zW2M+nry
砂糖もヤクも白い粉だしな
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:30:00 ID:4N76zIIk
「コムギコカナニカダ・・・」
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 13:41:14 ID:Bhdnbyx5
本当に海賊だったのかな?
プレッシャーを与える為の自作自演にも見えるが。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 14:38:23 ID:Gnf7Kg3B
内ゲバ
97バグタ:2007/10/31(水) 17:37:23 ID:93ARozG+
CNNの日本語報道、英語とてんで違う内容で情報操作があふれてる。
CNN日本支局は米国務省やCIAの要員の巣か!?
安倍が首相就任直後に唯一受けたテレビインタビューがCNNだった理由はこれか!
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 18:46:55 ID:yZbB8lTk
シュガーってなんかの隠語ですか?
99どんつく:2007/10/31(水) 19:27:54 ID:n7ZzUZC9
アーレーバーグ(イージス艦)で追跡してるんでしょ?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 19:31:38 ID:gYdWX435
>98
覚醒剤
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 19:44:44 ID:OcvpQmcg
ソマリアは現在無政府状態で内乱が続いてる国なので印度洋での海賊船が横行してる!
印度洋・マラッカ海峡も海賊出没危険海域です!
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 19:53:18 ID:Tb2P7GGq
ニュースには出ない
テレビにとってはこれより高校生のカレーつくりが興味だね
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 21:30:27 ID:YnWKmEgj
北朝鮮の船が海賊だったんじゃねえのか?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 22:49:17 ID:gJGvYF6k
>積み荷の砂糖

www
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/31(水) 22:59:31 ID:hXjDTFPU
ところで「日本船籍の日本船が日本近海で」海賊に乗っ取られた場合、
海自は動けるんでしょうかね?

邦人保護のための戦闘行動は可能? 不可能?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/01(木) 03:05:56 ID:svlWwCy/
>>105
行くは海自じゃなくて、海上保安庁だろうな
海自は後方支援
107ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/11/01(木) 03:11:31 ID:EqgtHBZU BE:31836342-2BP(57)
>>105
海保SSTの領分じゃないか?それは。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/01(木) 03:19:47 ID:nWXzFStm
結局ぜんぜんテレビでやらんかったな。よっぽどマスコミにとって都合が悪いらしい
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/01(木) 03:58:42 ID:qr126Nmk
つか、米軍はどこにでもいるな〜
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/01(木) 08:09:28 ID:dqtNZEXf
助けても見放しても後で文句を言われるからな。目についたのが不幸だ<米軍
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/01(木) 09:13:13 ID:hDMPF2se
まぁ北朝鮮の船っつっても北朝鮮からの荷物積んでるとは限らん>砂糖
経済制裁中でも他国籍の船使うという抜け道で貿易してるし、ヤバイものは
本国籍の船ではやらんだろ

ホントはわからんけどw
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/01(木) 21:32:40 ID:qBWhDVG8
ソマリア沖で乗っ取りの北朝鮮貨物船、米軍が確保
2007.10.31 Web posted at: 10:44 JST- CNN
北朝鮮の貨物船「ダン・ホン・ダン」がアフリカ東部ソマリア沖で海賊に乗っ取られ、米軍が救出作戦を実施し、貨物船を確保した。海賊と貨物船乗組員の衝突で、海賊側の2人が死亡、5人が拘束され、乗組員3人が負傷した。米海軍が10月30日に発表した。
海賊は船橋部分を占拠し、貨物船乗組員は操舵室やエンジン室に集結。通報を受けて米軍の誘導ミサイル駆逐艦ジェームズ・E・ウィリアムズが出動し、海賊に武器を放棄するよう命令した。

乗組員らは船橋部分にいた海賊を襲撃し、双方は激しく交戦。乗組員が海賊を制圧した後、米海軍兵が貨物船に乗り込み、負傷者を手当てした。海賊らは貨物船上で拘束されている。米国は北朝鮮をテロ支援国家に指定し、国交を結んでいない。

http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200710310004.html

113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/01(木) 21:34:54 ID:A8SgTqXW
>>112
やっぱり北朝鮮船には武器があったんだな。
そうでなければ「海賊を襲撃」はできないよな。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/01(木) 21:48:46 ID:qBWhDVG8
>>113
ちがうよ、スティーヴン・セガールみたいなのがいて、1人でやっつけちゃったんだよw
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/01(木) 22:15:48 ID:iojA2ONQ
シールズか?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
紅にソマリア赤くなる。