【中国】遺伝子組み換え作物で積極政策 日本からの頭脳流出も懸念[10/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★中国 遺伝子組み換え作物で積極政策 日本からの頭脳流出も懸念

中国で、遺伝子組み換え作物の栽培が拡大している。現在のところ、害虫に強い遺伝子組み換え綿が中心。
主要穀物である米についても、試験栽培が終わり、商業栽培までもう一歩のところにきている。このほど来日
した中国科学院・中国農業政策センターの黄季焜(こう・きこん)所長は「組み換え技術は食糧や環境問題に
対処するため重要性を増している」と話している。

遺伝子組み換え作物は1996年に、米国で除草剤に強い大豆の商業栽培が始まって以来、世界各国に広がり、
2006年にはブラジルやカナダなど22カ国で栽培。中国では1986年ごろから、遺伝子組み換え技術の研究
に力を入れ、栽培面積は360万ヘクタールで世界第6位。そのほとんどが綿の栽培だ。これにより、綿農家の
農薬使用量が減り、収益増加にもつながったという。

中国の組み換え技術研究予算は年々増加、03年には約2億ドル(228億円、家畜研究も含む)にのぼった。
組み換え技術研究の最先端である米国に留学した研究者の帰国を促進するなどして、自国の技術開発に
取り組んでいる。当初、米国の技術を使った組み換え綿の種子を使用していたが、現在では自国の技術に
よる種子で大半を栽培。綿以外の栽培量はわずかだが、ペチュニア、パパイアなど6作物176品種が商品
栽培の認可を受けている。

主食である米の研究は約20年前から始まった。02〜04年には湖北省と福建省で大規模試験栽培を実施。
翌05年には商品栽培が認可されると予測されていたが、今のところ認可には至っていない。

ただ、実際には試験栽培の組み換え米が市場に流通し、欧州や日本でも、ビーフンなどの米加工品に
見つかり、問題になった。

また、水不足に悩む中国は干魃(かんばつ)対策として水の量が少なくてすむ米などの作物開発に力を
いれているほか、バイオエタノールに加工しやすい草の研究にも着手している。黄所長は「干魃対応の作物
開発は地球温暖化が進む中、食糧の安全保障の観点で重要だ。開発は難しく、海外の技術を導入すれば
早期に実現するが、外国の技術だけに頼ることは何かあれば国益を脅かすことにつながりかねない。自国
の技術開発が課題だ」としている。

一方、日本では、他の種への影響やアレルギーなどを懸念する消費者の反発を恐れ、組み換え作物の
商業栽培は行われず、実用化では大きく出遅れている。

農業生物資源研究所の田部井豊氏は「お隣の中国の遺伝子組み換え技術開発状況に焦りを感じる。
試験栽培も難しい状況では日本から研究が自由にできる国への頭脳流出の恐れもある。食糧自給率
(40%)が低い日本は、もっと戦略的に遺伝子組み換え作物の利用を考える必要があるのではないか」
と話している。(杉浦美香)

(MSN産経 2007.10.28 20:30)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/071028/chn0710282033002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/china/071028/chn0710282033002-n2.htm

(関連スレ)
【中国】中国のグリコ製品などに遺伝子組み換え原料 NGO「グリーンピース」指摘[06/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181832099/ (dat落ち)
【国内】中国産ビーフンなどに遺伝子組み換えコメ使用、日本では初検出 同様の加工食品がすでに国内流通した可能性も…厚労省〔01/27〕
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169862773/ (dat落ち)
【遺伝子組み換え】緑に光る「蛍光ブタ」、中国でも成功
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1167396609/ (科+ dat落ち)
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 01:57:46 ID:Vwa4guID
つまり中国産は危険ということw
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 01:58:37 ID:w0lERmUm
> 干魃(かんばつ)対策として水の量が少なくてすむ米など
吸血稲
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 01:59:01 ID:PJo6eQuq
バイオハザードくるーーーーー!
5フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/10/29(月) 01:59:53 ID:7jAr9eUw
ますます中国産が危険になるわけね……
てか、すでに組み替えるまでもなく遺伝子異常野菜とか家畜ならあるでしょw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 02:00:03 ID:Fyug1oZs
こういう頭脳に金をかける事が出来ないから日本は終わってんだよな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 02:00:47 ID:e64OsOkp
まーた731部隊とかw
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 02:03:39 ID:98+HsZtt
まず中国人の遺伝子を組み替えろよ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 02:04:47 ID:cCaghnIm
害虫にも強いが毒性も強いとかゆーオチ付きかな?
10エラ通信 ◆f6WQr1G8JU :2007/10/29(月) 02:06:15 ID:K7WqNGao
>>9
害虫に強いって遺伝子が、他の遺伝子をどのように活性化させたり、
組み換えを起こすかわかってないから、拒否反応を起こしてるだけ。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 02:07:05 ID:rd8sxUEy
>>8
個人的には、中国人の前に朝鮮人を希望
12闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/10/29(月) 02:08:41 ID:+Lj3RmAN
研究してわざわざ作らなくても突然変異多いのにまだ増やすか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 02:10:30 ID:yyT1DZI5
放射能やら重金属汚染で十分に遺伝子変異は起こってるだろ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 02:20:19 ID:RQDgGMqQ
工場生産向けに魔改造、が日本向きだと思うな。
ただ一般生産向き改良は結局、農地向きの国の大量生産と真っ向から競合して負けるだけだし。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 02:22:19 ID:QuMIVNrp
日本に土下座して砂漠化止めてもらえば遺伝子組み換えなんか使わなくてもいいのにね。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 02:27:13 ID:a+jhQvsg
利益だけを考えると遺伝子組み換えを食料にすべきなんだけどね
他人どころか自分の健康を考えない中国ならではの発想
遺伝子組み換えの作物が他の土地に拡散する対策もとってない。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 02:27:21 ID:5T9h4LYz
消費者の拒否感が強いからね。
でも人はこれからリスクをしょって生きなければならないとこにきてるかも。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 02:29:47 ID:twG3VCmg
交雑が進んで元々の植物が天然記念物になったりしてな
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 02:30:54 ID:DowJ407T
引き抜かれる心配をする前に、待遇や労働環境を何とかしろと
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 02:38:30 ID:Si86JxB+
>>17
でもどうせ偽装されてるし。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 06:09:41 ID:P04U2i97
リアル腐海フラグキタ━(´∀` )(∀` )(`  )(   )(  `)(  `Д) ( `Д´) ゴルァァァァァ━!!!!!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 10:46:09 ID:V35QIO9i
>>17
> 消費者の拒否感が強いからね。

日本人は科学知識が足りないからいい加減で扇情的な情報に惑わされて
遺伝組み換え作物は危ない!っていい加減で感情的な反応に止まるから

23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 12:16:01 ID:q6aoiqkK
>>22
よかったね、朝鮮人で。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
今の遺伝子組換え作物は農薬耐性や環境へ適応させた作物へ改良されたものが主に使われているんだけど、
そういう強い作物は繁殖しないように遺伝子を処置されている。

なんか、あらゆる環境に耐えられて繁殖と交雑し放題って植物ができそうでいやだ。