【六者協議】ヒル次官補「北核無能力化、来年まで延長」[10/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1@駐支局( *・∀・) φ ★@株主 ★
6カ国協議で今年の末までに完了することで合意していた北朝鮮の核施設無能力化が、
期限を超えて来年まで延長されると6カ国協議米国側首席代表であるクリストファー・ヒル国務省東アジア太平洋次官補が25日、明らかにした。
しかしヒル次官補は「北朝鮮は今後2週間以内に核プログラムに対する申告を始めるとみられ、
偽造ドル問題などを扱う朝米間金融実務会議も数週間以内に開かれる」と付け加えた。
ヒル次官補はこの日、米下院アジア・太平洋・地球環境小委とテロ非拡散通常小委が共同主催した6カ国協議聴聞会で、
事前に配布した原稿を通じ「会談参加国が無能力化の対象を“既存のすべての核施設”に拡大することで合意することにより、
無能力化の過程が年末を超えるだろう」と明らかにした。
しかし次官補は「無能力化が来月1日に始まる」とし「これは北朝鮮が核施設を再稼働するのに1年以上かかるということ」と説明した。
ヒル次官補は「北朝鮮は今後2週間以内に核プログラムリストを米国と共有し始める」とし
「続いて12月末まで北朝鮮のすべての核プログラムを包括したと同意できるリストが確保されることを期待している」と付け加えた。
ヒル次官補は北朝鮮の申告リストに核兵器も含まれるかというエド・ロイス議員(共和)の質問に
「米国はすべてのものを届けなければならないと明らかにし、
これは言葉どおりすべてのものだ」とし「申告リストの核心は兵器級プルトニウムだ」と強調した。
ヒル次官補は高濃縮ウラン(HEU)プログラム問題について「北朝鮮と論議した結果、
年末までにHEUプログラムがこれ以上米国にとって脅威にはならないないことを確信するほど透明性を確保できると判断する」と楽観した。

◆ヒル次官補に対する攻撃=この日、参加議員たちは「北朝鮮がシリアに核拡散をしたという疑惑を解明せよ」と相次いで要求した。
ヒル次官補は「秘密事案として分類されている」として返事を避けた。
するとデン・バートン議員(共和)は「米行政府は我々に北朝鮮支援資金1億600万ドルを承認してほしいと要求し、
テロ支援国削除を要請し、北朝鮮の核拡散疑惑は隠すのか」とし「あなたは状況を明らかにする義務がある」と猛攻した。
ヒル次官補は「来月で外交官経歴30年を迎えるが、こんなに大変な交渉は初めてだ」とし、議会の理解を求めた。
これに先立ち24日、ライス国務長官も下院外交委聴聞会でこうした問題を集中的に追及されたが「ノーコメント」で一貫した。
一方、トーマス・シファー駐日米国大使は今週、ブッシュ米大統領にファクスを送り
「北朝鮮のテロ支援国名簿削除が急速に進行中だといううわさが日本に出回っている」とし
「これは日米関係を害することになる」と抗議したとワシントンポストが25日、報道した。
シファー大使は「国務省高位役人らが北朝鮮と交渉する間に駐韓米国大使館は暗黒の中に捨てられていた」
と日本人拉致問題と北核交渉連携を避けるような国務部路線に不満を吐露したと新聞は付け加えた。

ワシントン=カン・チャンホ特派員
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:17:51 ID:UCrE1/o4
2ならほか弁
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:18:35 ID:j0RMtGj2
不思議と解任されんな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:18:48 ID:TtOzFY5n
また議会で叩かれるな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:19:27 ID:TSsGPjmk
将軍様が駄々をこねても、ヒルは平気なのかw
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:20:18 ID:tVOj4xsx
イラン空爆が近いわけか。
7瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI :2007/10/27(土) 18:20:27 ID:O/BZ/vLy BE:118692162-2BP(350)
>>1
ヒル次官補無能力と読んだ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:20:29 ID:V3+6ZV/8
一方、自分はすでに無能力化された
9@駐支局( *・∀・) φ ★@株主 ★:2007/10/27(土) 18:20:58 ID:???
関連スレ
【北朝鮮問題】シリア核疑惑、ヒル次官補に非難集中〜米下院公聴会で火だるま[10/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193433728/
【米公聴会】 北朝鮮核拡散、ヒズボラ関与等疑念が噴出 ヒル氏真偽に触れず[10/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193374231/
【米国】 北朝鮮の大量破壊兵器拡散活動に「非常な懸念」、ヒル次官補 [10/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1192532930/
【北朝鮮問題】北朝鮮のテロ指定解除に期待、ヒル米国務次官補〜日米首席代表会談後に述べる[10/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193200050/
【6カ国協議】ヒル氏25日下院の公聴会で質問責め?北とシリアの核協力疑惑が焦点に
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1192959430/
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:21:20 ID:p1WLfaTR
この調子では今世紀中は無能力化とやらは終わらんな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:21:31 ID:qxwmMJ5w
やられっぱなしの秀才君顔のヒルか
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:21:33 ID:2An9rTgD
  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`
13ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/10/27(土) 18:21:49 ID:9xmj2UuY
…なんでこいつ生きてられんのかね?
完全に北の狗と化してるわ。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:21:49 ID:1f0D7wJY
>>3
誰がこんな役をやりたがるんだよw

強硬派は一度泥被せられてるから、二度と協力しないだろーしさ。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:21:54 ID:L1u66gvj
いつまでもいつまでもそのままの棄民でいてー
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:25:24 ID:j00k6bj/
進むわけねーだろw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:25:55 ID:SIOOxFcQ
あと長くても任期1年こいつ解決するつもりないよ
18@駐支局( *・∀・) φ ★@株主 ★:2007/10/27(土) 18:26:23 ID:???
ごめんねソース書き忘れてごめんね

ソース:中央日報
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=92351&servcode=500§code=500
19ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2007/10/27(土) 18:26:47 ID:9xmj2UuY
>>17
次代に極大の負の遺産を押し付けて、知らん顔して去る心算ね。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:28:26 ID:QxoXsFtq
このオッサンは一体何を言っておるのだよ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:29:07 ID:tLFQeVBw
無能にもほどがある。
これが、特亜に対する米国のやる気の無さとも取れるが
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:29:16 ID:KPTHA7DX
http://jp.youtube.com/watch?v=QSheie_J3nI
オーストラリア白人は気に入らない中東移民を5000人でフルボッコ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:29:34 ID:D3IyWR0L
ヒルたんは、だんだんノムたんみたくなってきましたね。
24ズゴックE ◆MNLdw6tsFo :2007/10/27(土) 18:33:23 ID:ptNxEsEW
いつか芽が出る 花も咲くニダ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:35:03 ID:lvreEeIC
朝鮮に関わると必ずグダグダに引きずり込まれるなw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:35:27 ID:ZLviXDrQ
ヒル氏は朝鮮脳に感染したか?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:36:41 ID:3mi0tkim
>>1
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:36:47 ID:lvHP3pcs
最後までコイツいるかね?w
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:36:50 ID:/oaYhzTF
北朝鮮に送った、韓国提供の重油は無駄だったのかwww
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:37:32 ID:WL6yyJYR
【探偵ファイル】ハロウィンで外国人が山手線ジャック、本日決行?
http://www.tanteifile.com/newswatch/2007/10/27_01/index.html

ふぁっく!
http://youtube.com/watch?v=ENZfAjRZ754
http://youtube.com/watch?v=8pOVaHmMf9c
http://youtube.com/watch?v=T8QJ2mz-HVo
http://youtube.com/watch?v=g54H67TxwE8
http://youtube.com/watch?v=EpzGYZq3bME
http://youtube.com/watch?v=sghJovPzsEA
http://youtube.com/watch?v=mkd6hxuNg2M
http://youtube.com/watch?v=6FvvaANwHJY
http://youtube.com/watch?v=YYF-EQJ4kyA

今日、外国人が山手線でハロウィンパーティをー計画中。電車内で飲酒、大騒ぎ★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193471368/l50
【キチガイ】クソ外人どもが、27日に山手線車内でハロウィンパーティー計画中★5
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193470738/l50
山手線ハロウィン外人潰しOFF★2
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1193462693/l50
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:42:24 ID:V90GAerx
合意文章を発表したのが今月頭だったのに、
一月も持たん話でテロ支援指定解除とか言ってたのか。

そりゃ両政党とも切れるわ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:43:33 ID:vX1hsWVL
期限が未定なものに金を出せって言ってた訳ね
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:47:07 ID:cL5AcwQg
また、ヒルは騙されたわけだが・・・
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:49:03 ID:+fs/QQtw
時間稼ぎに荷担するヒルは余程甘い汁を飲めるんだな
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:49:18 ID:/er1y2Ju
カン・チャンホ!

またあいつか
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:49:27 ID:efn0+LM2
ウラン核爆弾はこれ以上のアメリカの脅威にはならない、て
日本は無視ですか。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:49:36 ID:i5txQwO4
核施設の座標がわかれば、後はバンカーバスターにお任せでいいじゃん。3時間で終わる。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:55:40 ID:WjwoE7bE
北朝鮮「ヒル次官補の無能力化、来年まで延長」

39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 18:56:08 ID:RJjp3cQT
その間、核拡散し放題ってわけだ
北朝鮮は日米から金を受け取りながら裏の商売も続行

ばっかじゃねーの>ライス&ヒル
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:05:30 ID:i3hERDDs
>>1
丸8年たって振り出しに戻る。

次は2016年ごろ、また核兵器凍結交渉が妥結するんじゃね?w
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:06:59 ID:7EkgbHcQ


ダ メ だ こ り ゃ

 
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:07:24 ID:1dbYLkc3
緊急報告

http://blog.livedoor.jp/jacky_pinky/

この度、ミナポン女史が一身上の都合により当ブログの管理人から退くことになりました。

現在、新しい管理人を募集しております。

日本の急速な右翼化を憂う方、
USA帝国の世界征服作戦を防ぐ意志のある方
日本を美しい国にしたい方…


さあ、地球市民の輪を広げましょう!

エグゼクティブ ディレクター Jacky

http://blog.livedoor.jp/jacky_pinky/
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:10:06 ID:9nLviYub
左(支那)も見ろよプロ市民
自分が真ん中(支那)だから右しか見えないのか?w
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:11:34 ID:1BQT9DsM
朝鮮担当は 左遷先?ww
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:14:27 ID:fjbYPiIe
>偽造ドル問題などを扱う朝米間金融実務会議も数週間以内に開かれる
>日本人拉致問題と北核交渉連携を避けるような国務部路線

チョンに精巧な偽造ドルはつくれない、
間違いなく、日本人拉致被害者問題が絡んでいる。

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:14:54 ID:byFoqtF5
>こんなに大変な交渉は初めてだ

「こんなに譲歩ばかりしたのは初めてだ」の間違いじゃねーの?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:18:45 ID:Aw0UGqwb
ヒルもライスを第二のオルブライトにすべく
頑張ってるね
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:18:55 ID:8dzeVWgC
ファーストネームが千とクリストファー、ミッドがデーモンで昼。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:18:57 ID:i3hERDDs
>>45
>偽造ドル問題などを扱う朝米間金融実務会議も数週間以内に開かれる

行動には行動での原則に従い、偽ドルの取り締まりは行うが、
「その前に米国が金融制裁を解除すべきである。」
とか、またあり得ない珍妙な要求を始めるんじゃねえの?

wktkで待っているよ!w
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:19:01 ID:0/w4G89q
こんだけグダグダで、
仮に無能力化しても1年程度なんでしょ?

ヒルは本当に何がしたいんだw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:20:43 ID:i3hERDDs
>>50
時間稼ぎだろう。

最近、北朝鮮自体が、将軍様が死ぬのを心待ちにしている雰囲気がヒシヒシとw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:21:31 ID:iFpqcxc2
>>51
日本が改憲できるようになるまで、もうちょっとだけ頑張って欲しいw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:21:39 ID:obgWi1WI
ホント、何の成果も挙げられない


        
             馬鹿ヒル

54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:22:04 ID:+TJNRJNU
10年後もおんなじこと言ってそうだな 
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:22:59 ID:Zp4p/mJo
俺の中ではヒルが朝鮮人カテゴリに入りつつある
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:25:11 ID:hJVdk1vM
ヒルはノムたんの後釜を狙ってんじゃねーのw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:28:11 ID:51b7AVmf
こいつが次官補やってるうちは金は安泰だね
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:29:00 ID:65uACjoZ
金豚は病気などで死なせわしないぜ。思いっきり拷問にかけては蘇生を繰り返して一生苦しませる
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:29:13 ID:lvreEeIC
朝鮮人の嫁とまぐわってるうちに朝鮮人化したのかも。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:30:19 ID:3tV/h4DX
>>1ヒルもうだめだろ
なんで学習しないの?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:30:21 ID:r0DoRswA
>>1
キチガイヒルの真骨頂キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:35:27 ID:54b7TpG5

ヒルポ(´・ω・`)
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:37:30 ID:UJl4Md5j BE:646535977-2BP(222)

   _____      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /:\.___∧ ∧__\  /
 |: ̄\(∩(*゚ー゚)  <  ヒルたんて、お人好しで騙されやすい人なのかな?
 |:   |: ̄ ̄ ̄∪ ̄:|  \鮮人には誠意とか通じないってことが分かってないですニャ!
 |:   |: Nyoron® :|   \______________
"゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"゙""゙"゙"゙"
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:37:40 ID:ogZzq3iT
>シファー大使は「国務省高位役人らが北朝鮮と交渉する間に駐韓米国大使館は暗黒の中に捨てられていた」

意味不明だな。
ただの誤訳かな?
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:40:11 ID:BLWzGQfM
>>1
ヒル涙目ww
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:41:15 ID:+GTDG6wa

ヒルの無能力化はとっくに終わっているようですね
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:42:08 ID:/NFPjvHO
ヒル・・・・・・無能にもほどがあるぞ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:42:24 ID:PDKIIXSk
くだらねー。
もうどうでもいいよ。
ただ禿げヒルのおかげで勉強になった。
核は持ったもん勝ち。保有すれば米から頭下げてやってくるw

日本は早急に独自核武装すべし!!
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:42:29 ID:iPrL/5kW
アメリカとしては共和国をテロ支援国家にして敵対するより
核武装を認めたまま親米国家にして対中牽制のコマに使った方が都合がいいのだろう
民主主義のアメリカが独裁国家と友好関係を築くはずないと言うのは誤り
アメリカは親米国家なら独裁国家とも付き合う
その言い例がサウジアラビアやアラブ首長国連邦などの非民主主義の中東諸国
アメリカはご都合主義なのだ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:43:30 ID:09aL7eBR
>ヒル次官補は「来月で外交官経歴30年を迎えるが、こんなに大変な交渉は初めてだ」とし、議会の理解を求めた。

大変な交渉だったから承認してくれってヒルよ、何言ってんだ?
これほど無能っぷりをさらけ出しした言葉もねえなw
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:43:50 ID:Fp3+sMfV
昼は迷宮の旅人。
目的地にたどり着くことはないんだよ・・・
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:45:32 ID:R0o+AuYY
ヒルって馬鹿なん?
金玉にぎられてるの?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:46:45 ID:PDKIIXSk
>>69
つかアメリカって民主主義は内政干渉の手段に使ってるだけ。
本気で世界を民主化しようとは思ってない。
だからミャンマーにはズケズケ言えても、経済関係の深い独裁中国
には何も言えない。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:49:04 ID:Zq6MCMUJ
じゃあ、テロ国家指定解除も延長と言うことで。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:50:23 ID:bgAkZX/p
この一年間で成果ってあるのか?
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:50:52 ID:BLWzGQfM
おまえさんが無能力化して、どーするwww >ヒル
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:51:52 ID:vABP/AAP
大切なことを言いおく。

日本の隣で、敵性国家が核武装し戦争するぞと脅しても、
アメリカは助けない。そして中国はその敵性国家の元締めである。

どんなにアメリカの国債を買い、おもいやり予算を付けても、である。

この事実を冷静に受け止め、選ぶべき道を考えて欲しい。
そして、それを実行に移すのだ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:52:02 ID:0vPLJhAI
まあチョーセンと話し合うってのがいかにバカげた事か、無駄なんだよ・・・(アメもホントはわかってやってるんだろ)
日本はアメリカ頼みのほかにも、ちゃんと手をうっているんだろうか?大丈夫かな・・・
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:52:42 ID:S6Li+bVB
>70
目の前にいるのが学級崩壊を引き起こす糞餓鬼だって気づいてないんだろうなぁ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:54:48 ID:iFpqcxc2
>>77
ちょっと脅されただけで勝手に助けられても困るけどなw
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:55:44 ID:Qb6ZDHbF
延長、延長でなにもせず
ヒルちゃんは偉いねぇ
北チョンは無能が相手でウハウハだわな
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:56:40 ID:PDKIIXSk
しかしダメリカはマジふざけてる。
イスラエルのためにはイランの核は絶対に許さない。イラクでは戦争
までした。
ところが日本の脅威には全く無関心w
ロビー活動を活発にしないと、日本が幾ら尽くしても無意味。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:57:41 ID:t9UrYEkP
ヒルは、北朝鮮に招待されてから完全に向こう側になったような
大体なんのために北まで出向いたのかワカンネ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:57:48 ID:r0DoRswA
>>68
<丶`∀´>しかもお金や米や肥料まで貰えるニダ。拉致も偽札もうやむやになるニダ

……おいしい話だな。日本もやろうか。


>>69
アメリカはご都合主義だけど、現実にはアメリカが中国に騙されてるだけ。
俺もおまえの予想通り、北朝鮮は「中国包囲網の一部になるニダ」って言って
国務省を釣ってると読んでる。

だが、現実には中国に対して北朝鮮はコマになりえない。
なぜなら北朝鮮の石油パイプラインを握ってるのは中国だから。
国力も軍事力も圧倒的格差。しかも陸続き。ロシアでも味方につけない限り
北朝鮮が中国の敵になる(アメリカ側につく)なんてことはできない。

つまり北朝鮮はアメリカ側につくフリをして支援をもぎ取りながら時間を稼いでるだけ。

いつまで時間を稼ぐか。それは中国が自由に動けるようになる五輪後まで。
そもそも朝鮮には反米・反日のイデオロギーが教育や文化でプリセットされてる。

北朝鮮は今のうちあらゆるウソと出任せで可能な限りの支援をとりつけて、
中国が台湾を攻撃しはじめるのを待つだけ。その状況証拠として、北朝鮮は
中国の悲願だった「日本海に出られる羅津港」と「同港までの幹線道路」の
50年間の使用権を中国企業に与えている。(なぜか東亜にはスレ立ってない?)

もし北朝鮮に中国の軍事基地が出来たり朝鮮半島が統一して中国寄りの国家に
なれば、「日本海」が米中対決の場になりかねない。これをアメリカが避けるためには
『北朝鮮を取り込む』という選択肢も消さずに一応残しておく必要がある。

だからヒルは擦り寄ってるわけだが、アホのヒルが致命的に無能なのは、
北朝鮮が米を裏切った場合(←ほぼそうなると思うがw)のことを考えれば
テロ国家指定は残しておかなきゃならないということを忘れている部分。

おそらく遅々として進まない交渉の中で譲歩に譲歩を重ねるうちにそうなったんだろうが
空爆のオプションを残すのと消してしまうのでは交渉の内容も、拘束力も全く違う。

マジで北朝鮮が味方になると思っちゃってる可能性もないことはないが、
いずれにせよヒルは外交官としてリアル無能ってことだ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:58:37 ID:nDGxZplp
ヒルはハニートラップにでも引っ掛かってるんじゃないかw
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 19:58:42 ID:2dwq79jr
☆★☆私たちは密入国しました☆★☆

2007年10月27日にテレビ西日本で放映された「土曜NEWSファイル CUBE」で
在日朝鮮人自ら「密航しました」と告白。強制連行は嘘だったようです。
密航した犯罪者なのに年金よこせと喚く朝鮮人の物語。
ぜひご覧あれ!!                (21分18秒の番組です。)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1382775

☆番組ディレクターには「金 a貞」というキムチ臭い名前が…☆


テレビ西日本
http://www.tnc.co.jp/

テレビ西日本 ご意見・ご感想窓口
http://www.telebeam.jp/home/contact/

番組内容
http://www.telebeam.jp/home/program/timetable/detail/index.php?date=20071027&program=7

▽現在、およそ2万人いると言われている福岡の在日コリアンを取材しました。
在日一世と呼ばれる方々ももう年老いて亡くなっているのが現状です。
韓国籍と朝鮮籍に分かれている在日コリアンの現状とは?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 20:01:34 ID:09aL7eBR
まあ結論から言えば、シリアとの関係で全てが無に帰したと言う事になるんだろ
そして北は約束を破ったとして6者協議打ち切り

ヒル君は国務省を追われ、数年後に回顧録を出版して一儲け、てなとこだなw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 20:01:41 ID:ogZzq3iT
北朝鮮は個人も国家も関係ないから昼は莫大な裏金を貰っているだろう。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 20:02:06 ID:Uz0mwK5N
で、シリアが核実験をしてさ。
北鮮製だから失敗するだろうけど、それでも成功した、核兵器を持ったと宣言すれば、イスラエルとマジ核戦争だよ。

そん時かな、中東から遠く離れた半島が焦土化する時は。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 20:08:42 ID:dns3sdjl
>>64
少し前に、駐韓米大使が「大使館の知らないうちに話が進んでいた」と愚痴っていた記事があったような気がする。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 20:09:41 ID:731vqasA
所詮、蛭はブッシュの捨て駒。言い付けどおりに動くことを
期待されてるだけ。見識や提言能力などは期待されてない。
半年もしないうちに更迭されちゃうからw
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 20:13:02 ID:09aL7eBR
だいたい、北チョンとそんなに詳細でややこしい核施設無能力化プログラムを
いくら交渉して約束しても、それが実行されるなんて本気で考えてるのかな?

シリア空爆も、北チョン−シリア核疑惑も、アメが知らなかったはずもねえし
要するに出来レ−スのグダグダ交渉で、アメも中東を睨みながらの時間稼ぎと違うか?
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 20:15:46 ID:OVbDQ00A
>>72
毎晩、朝鮮嫁に握握。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 20:19:08 ID:PDKIIXSk
>>77
そのとおりだね。
今回の事で日米安保の正体がはっきりした。
まあ、平時には経済的にも米との同盟関係は確かに意味が有る。
しかし日本が紛争に巻き込まれた時にアメリカは何もしない。

日本は核を保有し、独自に防衛する他は無い!

95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 20:37:22 ID:zvkrgaq1
イランを攻撃する前に中国を解体しないとますます中国をつけあがらせる
ことになる。
 世界恐慌になってもかまわん。アメリカは中国と縁を切るべきだ。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 20:39:58 ID:+cWo6t4f
なぁ、核無効化の話って、もうどれくらい経つんだろう。
記憶では2月とか3月の話じゃなかったっけ?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 20:42:56 ID:0Gvc7aZZ
やる気無いだろ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 20:45:18 ID:2jUID5vC
北や中国は、ヒラリーが大統領になるまで現状維持を
狙っているのでは。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 20:51:11 ID:pJO4M/7O
馬鹿じゃねーの
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 21:10:04 ID:Zc6QOHJV
テレビカメラに向かって確信に満ちた態度でイランに関し強硬な言葉を述べるコンドリーナ・ライス・・・
ブラフか、それとも何かとんでもないカン違いしてるのか?
イランってイラクの隣国だぞ。
イランとイスラエルの間にはイラクが横たわっているんだぞ。

でもライスタン、北朝鮮のこと聞かれるといつも棒読みの喋り方。
ぜんぜん関心無いのが丸分かり・・・
101エラ通信 ◆f6WQr1G8JU :2007/10/27(土) 21:13:50 ID:7qo3J3wY
アメリカが信頼に値する国家じゃないのは間違いないわけで。

日本は核武装しなきゃ、数年で滅ぶかもしれない。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 21:16:47 ID:GO9o8zrq
>>101
信頼=すべて依存しきってしまう、じゃないでしょ。
どーしてそう短絡的なのかな。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 21:18:55 ID:Fn2zmJcc
>>76
wwwすでに無能力化しております!
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 21:26:15 ID:46vq2ZsT
合衆国によるエネルギー支援も来年までお預けでいいんじゃね
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 21:32:53 ID:8mi73feg
ヒルの任期とどっちが長いかって言う様相になってきたな。
はじめからわかってたことだが。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 21:33:32 ID:8mi73feg
>>103
無能力化じゃなくてはじめから無能なんだろ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 21:35:22 ID:eBknX20H
ヒルの嫁がチョンてことは確定してるの?
妄想? それとも願望?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 21:36:07 ID:6BgtW2+J
>>102
じゃさ、例えば『日本と中国が紛争状態になったら、アメリカは日本に味方する』と保証出来る?

確かに日米安保はある。
が、昨今の状況から米議会は、中華ロビーに押さえられてるってのは明白。
うっかりすると、矛先を日本に向けるかもな。

そんなアメリカを信用できるかって話。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 22:05:53 ID:9nLviYub
それこそロビーでしょ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 22:13:13 ID:yDjn/vl7
韓国と比べて日本での核報道の少ない事w
これじゃー国民の関心も集められないだろ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 23:09:06 ID:1KZspmJy
呆れ返って物が言えない。
ヒルは完全に北朝鮮の手先と化したな。
もう、こいつを降ろさないとめちゃくちゃになる。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 23:12:06 ID:1KZspmJy
>>83
きっと、誰かさんのように喜び組のおしっこ飲みに行ったんだろ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 23:13:17 ID:WvEuEuCa
北の流出核がアメリカを焼くことを切に願う

って近所のエロ秘書が言ってた
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 23:23:44 ID:l6W6LYSO
朝鮮時間の10年後は永遠に訪れないということが証明されたから
朝鮮時間で言う1年後って世界時間で何年後だろ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 00:09:17 ID:td99BzLN
ヒル次官補がハルヒ次官補に見えた or2
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 00:15:34 ID:yMPzzpYV
ほんとgdgdだな
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 00:17:10 ID:oqSA5r8P
最初から核の無能力化はなかった
妄想乙
ていうか北朝鮮の核の無能力化に金を出せと恫喝されたのを蹴ってやったら、来年まで延期になると通知がきたのだろ
金が先だと、将軍様が言ってるとしか思えん
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 00:19:10 ID:rwx6tlSo
>>117
そんなところだろうな。
アメリカは、交渉を打ち切って実力行使する覚悟を固めるまで
延々とこういう調子で北朝鮮に引き伸ばされるだろう。
そして、その間に核拡散がますます進むわけだ。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 00:22:02 ID:cmLUoX+n
北朝鮮問題の責任は日本にもある。日本の植民地支配が無ければ
朝鮮半島は今と違っていた。日本以上に発展していたと言う学者も存在するほどだ。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 00:22:29 ID:rwx6tlSo
あ、書き込めなかったエラーが直ったようだ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 00:23:45 ID:Vxv13ZYr
ヒルが無能力化されとる
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 00:24:58 ID:qx1Cb5Tp
ヒル、本格的にダメだな、、、
123USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2007/10/28(日) 00:25:16 ID:dFLo58Fy
>>121
ヒルの毛根は既に無能力化されてます。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 00:26:26 ID:o89l+N+Y
>>119
>日本以上に発展していたと言う学者

はいはいエマールキムエマールキム。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 00:27:15 ID:dNCXtZMy
週刊-来週には解決-がとうとう年刊になったようだな。
126太公望:2007/10/28(日) 00:28:58 ID:depdz8y3
金将軍には核の拡散をどんどん進めてもらおう
いい加減、ヒル及びアメリカンに腹が立ってきた
チョンと交渉する無意味さを味わえ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 00:30:23 ID:rwx6tlSo
>>126
言われなくても北朝鮮はやるだろうな。
んで、アメリカもそのうち理解するだろう、朝鮮に対しては実力行使しかないということを。
もっとも、下手すると気づくのが、アメリカの大都市で核が炸裂してからということになるが。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 00:32:09 ID:cmLUoX+n
★ 社民主義は日本市民を必ず平和にします ★




http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1193499057/l50
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 00:32:12 ID:VBs4k6PG
ヒルは何者だよ?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 00:37:09 ID:NFG8W9ZK
ヒルだからね。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 00:39:56 ID:ES+5zd84
全人代でうやむやな報告をする中共幹部の様だなw
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 00:44:34 ID:U3AwyZsd
アメリカってもう北朝鮮に重油渡したっけ?w
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 00:48:08 ID:65rdit/2
イスラエルが攻撃してくれればいいんだが
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 00:53:30 ID:hch+m2uV
>>133
攻撃みたいな目で見える形ではなく、核・ミサイルに関する研究者・技術者を片っ端から消していく可能性はあるだろうね。
イラクでは原子炉破壊後にこれをやったし。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 00:54:04 ID:m42j1d5D
>>133イサーハレル時代ならしていただろうね。
136太公望:2007/10/28(日) 00:55:09 ID:depdz8y3
>>127
是非そうあってくれ
当然と言えば当然なんだが、米国人が犠牲にならないと米国は動いてくれん
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 01:02:00 ID:WLgprr82
米国務省の凄まじいばかりの無能力化が進行中w
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 01:04:07 ID:rwx6tlSo
>>137
アメリカ酷夢傷って、近年じゃなくて元々無能というか、敵国の味方ばかりしてないか?
日本にハルノートを突き付けて、その後66年経ってもいまだ解決されていない
アメリカの致命的な間違いをおかしたハルも酷夢傷。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 01:04:36 ID:VE1LSMg6
ほらきたwww
アメリカ人も所詮この程度か
特にヒルは日本の売国奴と並ぶ最大級のアホ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 01:07:00 ID:9l1fF6wL
発展著しいアジアから富を巻き上げる戦争という名の道具の発火点として都合のいい北朝鮮首脳部と是非にともコンタクトを持ちたい。つまりそういう事だろう。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 01:56:49 ID:IShYsl0l
ヒル、
つい先日「無能力かは年内」とか言ってたよな???
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 01:58:00 ID:rwx6tlSo
>>141
言ったな。んで、あっさり覆した。
北朝鮮の無能力化は進んでいないが、国務省の無能力化は完了したらしい。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 02:08:50 ID:AGl9LS1m
いろんな分野、場面で西側が少しずつ後退してるような
将来 ほんとに中国の世界支配があるかもな・・・
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 02:12:16 ID:IShYsl0l
>>142
やっぱ言ってたよな。
やはりライスが糞だと立証されたな。
ヒラリーしかりライスしかり、なぜに日米の女政治家は馬鹿が多いのか?
日米ではサッチャーのような女は出てこないんだろうか・・・
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 02:14:22 ID:hXeZixnz
なんつーか予想通り
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 02:17:01 ID:x/A93HBm
昼芯でくれねーかな
叩けば埃は出そうだけど
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 02:19:32 ID:te/3ud65
米国務省をマジ精査しろよ。スパイかなんかいるんじゃねーのか。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 02:24:20 ID:rwx6tlSo
>>147
きっと、「スパイがいる」どころではなく
「そこら中スパイだらけ」だと思う。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 02:27:09 ID:hp7F3xYy
>>147
かつてアメリカ政府&民主党内がソ連の工作員でいっぱいだった過去を鑑みれば
支那・朝鮮人の工作員が大量にいたとしても俺は驚かない
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 02:45:58 ID:7GmXnaQb
ここで日本がわざわざ「NPT加盟、来年まで延長」と言えばおもしろくなる
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 02:58:10 ID:pdOlzm0I
>>144
イランとイラクで精一杯だから
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 03:36:48 ID:BDQn3yZa
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 03:40:28 ID:TL0dJYZw
イスラエル、EU、日本、アメリカ、どっかで核自爆テロが起こる可能性が高くなかったなぁ
特にイスラエルが危険すぎる
日本もスパイ関連法案と諜報機関を作れと
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 03:47:46 ID:Y5VPVHV9
何も成長していない……
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 03:52:41 ID:VCEgFIU5
こりゃぁ北朝鮮支援金なんぞ議会の承認取れないねェwww
156風呂掃除職人(東急多摩川線) ◆ZibHIZENUY :2007/10/28(日) 03:54:09 ID:VEx9cxK3
>>119
>北朝鮮問題の責任は日本にもある。日本の植民地支配が無ければ
>朝鮮半島は今と違っていた。


ロシアからケツ掘られて今頃はロシアの男娼だったろうに…….
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 03:58:22 ID:UQ+CHrOi
朝鮮ソースじゃねーか
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 04:08:33 ID:loOmAAiN
ヒルは無能という話はすでに常識。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 04:09:32 ID:xdQxwQXN
もうめんどくせえから、北の核施設爆撃したほうがいいんじゃね
160109Messer:2007/10/28(日) 04:10:11 ID:qEC6dSdo
>>1 国務省高位役人らが北朝鮮と交渉する間に駐韓米国大使館は暗黒の中に捨てられていた

笑ったw
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 04:24:17 ID:3SPFrbpk
ヒルの嫁さんが南鮮人だっていうのが事実なら、ヒルは個人的にも社会的にも
今の自分の状況を変化させるのは無理だろうね。

離婚するにもアメリカは金がかかるし、スパイ容疑で嫁さんが捕まる事態になったら
自分の首もやばいし。

本心はもう泣きが入ってるんじゃないか?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 04:26:27 ID:VCEgFIU5
そうは見えねーなw
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 04:32:59 ID:b6qkG044
ヒルは金正日が開発させていると言われている発毛剤をねらっている
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 07:49:46 ID:rwx6tlSo
>>153
将来の歴史に「昼飯が北朝鮮に宥和政策を取ったために、イスラム過激派が
北朝鮮から手に入れた核で核自爆テロを起こし、第三次世界大戦を引き起こした」
なんていう永久の汚名を刻むことになりかねないというのに。
どうしようもないな、昼飯は。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 08:10:46 ID:iC2U8AxR
まあ「米朝国交回復(または進展)」の手柄が何としても欲しいヒルは、
その辺につけ込まれまくって踊らされているわけですなw
将軍様としては労せずしておいしいカードを手に入れたわけだな〜w
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 08:24:01 ID:Fpis63Fp
拡散した北の核が日本を襲う可能性はある?
167〆(°°)韓日友好:2007/10/28(日) 08:24:58 ID:0MHTDvd3
そんなことよりも日本を無能力化して下さい

本当に日本はドウしようもない悪の枢軸です
168〆(°°)韓日友好:2007/10/28(日) 08:31:23 ID:0MHTDvd3
そんなことよりも日本を無能力化して下さい

本当に日本はドウしようもない悪の枢軸です
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 08:47:20 ID:0InTi8bx
南北統一まだー?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 08:51:07 ID:VJ0p/qbK
頭髪の更地化も延期してもらえるんかの
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 09:02:40 ID:5Sh2T7HF
>>166
まずアメリカ、次にイスラエル、その次にイギリス辺りが来て、
次に敵対部族が狙われるだろ。

日本はもっと後じゃね?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 09:09:36 ID:rwx6tlSo
>>171
ヨーロッパもやばいと思うな。イスラム系との軋轢が酷いから。
あと、もし入り込めれば中国でも起きる可能性がある。

それから、アフリカに核が拡散したら、内戦で核が使われかねないと思うな。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 09:49:57 ID:FlEIsShl
何のための6カ国協議だったんだよ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 09:53:46 ID:C7I0iiaU
もうすぐベネズエラが北朝鮮製の弾道ミサイル手に入れれるから、その時点まで待ちさ。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 09:55:44 ID:VQ4i5Ico
>>174
ベネズエラ危機ですか。確実に全米が射程範囲だな。
取り敢えず、ヒルのいるボストンをやってくれ<チャベス。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 09:59:37 ID:rwx6tlSo
>>173
アメリカは元々北朝鮮を叩くつもりだったが、それを中国が阻止して
六カ国協議を提案したんでなかったかな?
最初から、北朝鮮の延命のために設置されたようなものだよ、六カ国協議は。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 10:01:22 ID:z7oVBEA3
>>174
そうなれば融和路線の女クリキントンもヒステリー起こすだろうな。
また米民主が大戦突入の引き金を引くのか・・・
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 10:05:46 ID:wY7+h6Q7
>>147
どこの国でも外務官僚はスパイそのもので、軍人はキチガイばかりなんだなと
13デイズを見ておもた。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 10:07:25 ID:wY7+h6Q7
>>172
アフリカでは使いやすいよね。
街が丸ごとキノコ雲に覆われて音信不通なんて、普通にありそうだ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 10:09:38 ID:VQ4i5Ico
>>177
民主ケネディー政権下、キューバ危機では大戦寸前までいったね。
あの時は、トルコのミサイル撤去と相殺して回避したけど、
そのトルコがアルバニア決議案で反米になりつつある。イラク侵攻もしている。

さあて米の見方は日本と英国だけですけど、その日本にこれだけの仕打ちを
したヒルとライスコンビが無罪放免なら日本の親米派も持たないし、、
米は孤立しはじめているよ。北朝鮮と同盟して朝鮮人と心中してください。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 10:15:43 ID:ODf61zqe
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 10:30:32 ID:z7oVBEA3
>>180
最近のアメちゃんは何がやりたいんだかさっぱり分からんな。
共和・民主とも足並みが揃ってないし、米も日本に負けず劣らず特亜の工作活動で
グダグダになって来てるのかね?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 10:37:46 ID:oaiSD68k
デーモン閣下とこいつを足して2で割ったら
ちょっとはまともになるかも・・・
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 10:44:23 ID:VJ0p/qbK
ヒルの毛根の無能力化は、ちゃくちゃくと進行中。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 12:08:07 ID:hpGJNiXV
>>173
>>176
6者協議はアメリカの提案じゃなかった?

北の問題を安保理に持ち込んでも中ロに阻止されるだけなんで
中国ロシアを交えて6者協議で話し合うだけ話し合ってもダメだったという
中ロに拒否権を使わせないための土壌つくりだったはず
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 12:09:45 ID:yfHN7vji
                ‖|
              /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))     
             (   从    ノ.ノ
             ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
             .|::::::  ヽ     丶.
             |::::.____、_  _,__) 
            (∂: ̄ ̄|.::+;;; |=| (;;;;.|
            .. (  (   ̄ )・・( ̄ i
               \   .._. )3( .._丿
         、       ヽ _二__ノ|
       ,,・_       ‖|;;;;; ;
      , ’,∴ ・ ¨    ‖| ;;;;; ;
    ___  __  __,.;.;;‖|;;;;; ; / ̄ ̄ ̄
    ))。I/:: :: \ |I。( ;;;..‖| ;;;.;.;<  北朝鮮のボスを討ち取ったクマーー!!!!!
    \ \::_::_:: / /  ‖|    \___ 
    ,/::\_((⌒) /ヽ   ‖|     
  /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-
  \ / ●   ● ヽ/つ⌒)
  ///   ( _●_)  ミI /|x|
 /三//__  |∪| __ ` ,/  `゙
/ニ// ,|。|_ ヽノ _|。|_ノ\
 ( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄  〕\//
   ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"
  {I|三三|⌒I|三三〕
   |。。/   (| 。 。)
   ∪     ( ̄\    
          \_)
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 12:11:58 ID:CHYzlEgp
ヒルにプライドはないのか?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 12:19:16 ID:rwx6tlSo
>>185
どうだろう。
最初の意図はどうだったかしらんが、国務省によって完全にねじ曲げられてしまったようだな。
189( ゚д゚)ハァ? さん ◆rZ4hO4CaB6 :2007/10/28(日) 12:24:59 ID:8C7idA/t
何よりも議員のツッコミが国益視点で至極まっとうで論理的なのが羨ましい
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 12:27:28 ID:CdSzqpRX
正に無能
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 12:27:59 ID:lBtWtbRL
ヒルに交渉させてもダメだな

拉致、核、麻薬、偽札をやめさせる手段としての六カ国協議だが、六カ国協議が目的になっている
更迭した方がいい
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 12:28:23 ID:berYXbKB
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 12:28:29 ID:ECF1t5yv
ヒルはまた無能さをアピールかw
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 12:29:22 ID:IuHxI6he
ほーらきた。
こうやってどんどん先延ばしにして、
いずれ核施設の無力化自体が無かったことになるんだろうな。
で、その時ヒルはどう責任を取る気なんだ?
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 12:29:36 ID:wDawhC2k
うそつき民族を信じて、世界に恥をさらすヒルの姿は、明日の福田総理の姿でもある。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 12:37:31 ID:u2M9xVAl
>>192
やっぱりこういう奴かよ…
気付いたら足元は血の海ってか?汚いヤローだぜ…
197( ゚д゚)ハァ? さん ◆rZ4hO4CaB6 :2007/10/28(日) 12:39:11 ID:8C7idA/t
大体犬を躾るのに
鳴き声の分析から入る馬鹿はいない
行動だけから意図を探ればいいだけの話
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 12:52:43 ID:C54VVoqE
>ヒル次官補は「来月で外交官経歴30年を迎えるが、こんなに大変な交渉は初めてだ」とし、議会の理解を求めた。
これに先立ち24日、ライス国務長官も下院外交委聴聞会でこうした問題を集中的に追及されたが
「ノーコメント」で一貫した。



コイツらもつかえねーな・・・・・(´・ω・`)
ペンタゴンもイライラしてるだろな
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 13:05:09 ID:u0u5PUnO
やっぱし、日本が金出すまで終わらせる気ないだろ
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 13:11:17 ID:rwx6tlSo
>>199
じゃあ、いつまでも終わらないし
その間にテロリストに核がわたって、アメリカで核テロ発生だな。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 13:19:17 ID:8xgQuSh6
>>「来月で外交官経歴30年を迎えるが、こんなに大変な交渉は初めてだ」

まだわかってナインか。朝鮮人との交渉に過去の経験は、無意味だ。
害悪ですらあう。
ほら自ら実証してる。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 13:23:34 ID:rDmimlhY
ボルトンは今何やってんだ
プロの交渉人を連れて来いよ
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 13:24:04 ID:u0u5PUnO
>>「来月で外交官経歴30年を迎えるが、こんなに大変な交渉は初めてだ」

アメリカと韓国が全額負担すれば済むだろ
204元81迫小隊員 ◆Dq7dnLZQYg :2007/10/28(日) 13:51:56 ID:IQabMJI9
>「来月で外交官経歴30年を迎えるが、こんなに大変な交渉は初めてだ」

こんなのに、有史以来粘着されてる、日本の気分が少しはわかった?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 14:02:22 ID:Dida/OI3
レッドソックス勝ったぞ。

ヒルも結果出せよ。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 17:29:38 ID:IuyN6PgQ
>>198
>コイツらもつかえねーな・・・・・(´・ω・`)

全くだ。
ライスって、イラク戦争直前にCIAとかが持ってきた
核開発疑惑の情報(しかもかなりいい加減な・・・)に対して
何のコメントもアクションもしなかったんだってな?。
ブッシュ本人が、(情報にたいして)首をかしげてんのに
補佐役のあいつは何をやってたんだ?と
NHKでやってたドキュメンタリーで非難されてたよ。
案外、こいつの政権内での評価って高くないんじゃなかろうか?。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 19:29:44 ID:e0CMq4MS
ヒル行灯とはこのことか
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 16:55:11 ID:UJ5z4Wqp
>>1
朝鮮人に常識は通じないのはジョーシキ。
通じるのは暴力だけだな。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 17:03:33 ID:pupxnr/c
ヒルはよほどユダヤを怒らせたいらしいね
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 10:54:19 ID:Rcg7hpkp
最近NHKが「六者」じゃなくて「六カ国」って言ってるんだが、いつから日本は朝鮮を国と認めたんだ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 11:40:30 ID:+TYdX280
>>210
逆に、なぜ国と認めないのか聞きたい。
北朝鮮を国と認めたほうが日本の利益になる。
国と認めないのは、韓国とのくだらん約束をバカ正直に守っているだけじゃないか。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 11:42:59 ID:tRL1GOvm
>>211
日本では「約束は守るべきもの」だとされてるからでしょ。
特亜と違ってね。
213一本槍 ◆TmhrarXFXI :2007/11/04(日) 12:10:40 ID:QUAf+OaD
>>211

認めたとしてどんなメリットがある?
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 12:45:41 ID:+TYdX280
>>213
それはな、北朝鮮を国と認めないと、北朝鮮と戦争することは
韓国と戦争することになってしまうからだ。
国と認めれば、北朝鮮と戦争しても、韓国は無関係ということになる。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 12:48:57 ID:c4x5HoTq
>>214 それはない。国と認めない現状では、半島と一地域と戦争しているというだけの話になる。
もっともバカな南が絡んで来るだろうから、結果は同じだがw
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 12:50:55 ID:vxESDl2S
>>211
「北朝鮮」も「韓国」っていう見解じゃなかったか?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 12:55:28 ID:6kY/CSRd
>>211
テロ支援国って言ってるけど?
法的なことと、実際的なこととは区別すべきだろ?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 12:56:17 ID:+TYdX280
>>215
なんで?
現状では、北朝鮮の領土に侵攻すれば
韓国の領土に侵攻したことになってしまうだろ。
北朝鮮を国と認めれば、事態はまったく変わる。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 12:56:58 ID:+TYdX280
>>216
そのとおりだよ。
「北朝鮮は韓国の一部で、反乱軍に占領されているだけ」というのが公式見解。
だから、このままでは北朝鮮と戦争できない。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 13:00:40 ID:c4x5HoTq
>>219 別に韓国と戦争しても構わん。
が、実際問題派兵するのは日本じゃ無くてアメリカだろう。
仮に朝鮮戦争再開となった時、<丶`∀´>はアメリカが韓国(北)に攻め込んだと記述するのだろうか...?w
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 13:04:20 ID:PR2vsUma
はあ
一向に解決する方向に進みませんねぇ

そうしている間に核兵器はどんどん世界に拡散してゆくwwwwwww
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 13:06:41 ID:M9++U094
早速先延ばしにされてるな、どこまで無能なのか。それとも、単なる時間稼ぎにアメリカも応じているだけなのか。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 13:07:50 ID:M9++U094
でも、北朝鮮って国連加盟国だよな
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 13:07:51 ID:+TYdX280
アメリカの国防省側は、あまりに北朝鮮寄りの国務省に相当頭に来ているようだから
そのうち、「北朝鮮がイランに核を流していた証拠」でも出してくるんじゃないか?


あれ? 国務省が敵国の味方しすぎて、国防省が激怒するって
日本の二二六事件前の状況に似ているような。
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 13:11:35 ID:H4whEIz0
ヒル行灯
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 13:17:46 ID:6WQmW6f+
ヒルって北京が大好きなのか?

やたら頻繁にいってるみたいだけど・・・
帰宅拒否症候群で出張好きになったのか?

いっそのこと北京に永住すれば、お友達のキム・ゲガンと頻繁に遊べるのに・・・
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 13:19:02 ID:xBSKofJR
ぷゲラー
犬HKやマスゴミの予想が、完全にまるはずれーww
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 13:20:18 ID:TDzxfkcJ
昨日のヒルが北朝鮮の経済制裁解除ってニュースは何だったんだ?
時事のHPみてものってないし、他の新聞も一切載ってないし。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 13:20:32 ID:ep/q66JP
この件では、日本はイスラエルと協調すべき。
6者協議は茶番。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 13:20:37 ID:Kcar9cD8
>>214
日本は戦争しないよ。
防衛はするけど。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 13:25:27 ID:TDzxfkcJ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/58647.html
北朝鮮核 無能力化あす開始 ヒル氏「日本も重油支援を」
ヒル国務次官補は三日、東京都内で記者会見し
>また、ヒル次官補は、日本が参加していない北朝鮮への重油支援について、日朝間
>に日本人拉致問題などの懸案があることに配慮した上で、「参加できる状況になれ
>ば、日本は参加すると信じている」


昨日、日本にきてたのか。
全然報道されないから知らなかったよ。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 13:27:47 ID:xBSKofJR
>>228
あれは、日本のマスゴミが都合よく報道しただけ。
だって、関門が幾重にもあるから、その関門をクリアしてからの話を、意図的に
報道しなかっただけ。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 13:33:38 ID:+TYdX280
>>228
マスコミは、北朝鮮に関しては狂ったように捏造報道をしまくっている
ことを知らんのかね。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 13:46:23 ID:Kcar9cD8
>>231
拉致完全解決してから考えるよ。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 14:00:22 ID:dTUqQ8oG
>>228
のっているのは、2chだけ。解除まで条件がたくさんあるよ。

【ヒル次官補】 北朝鮮への国連経済制裁は核兵器の廃棄後に解除 ヒル次官補[11/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193997031/
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/04(日) 21:21:01 ID:bKUwQHJr
この時点で重油支援やってる奴等は知的障害

南朝鮮とか中共とか
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
北朝鮮の核無能力化、作業班が今週末に寧辺入り
【北京=坂元隆】北朝鮮の核問題をめぐる6か国協議の米首席代表、クリストファー・ヒル
国務次官補は1日、北京市内で記者会見し、寧辺・核施設の無能力化を実施するために
同日訪朝する米専門家チームが今週末に寧辺入りし、現場での作業を開始するとの見通しを示した。
 ヒル次官補は、ソン・キム国務省朝鮮部長の率いる専門家チームが、約1週間の滞在中に
「無能力化の最初の段階」の措置を実施すると述べた。年末の無能力化完了を目指し、現場に
はさまざまな専門家チームが交代で派遣される予定。
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/fe7000/news/20071101i305.htm

> ヒル次官補は、ソン・キム国務省朝鮮部長の率いる専門家チームが、約1週間の滞在中に
> ヒル次官補は、ソン・キム国務省朝鮮部長の率いる専門家チームが、約1週間の滞在中に
> ヒル次官補は、ソン・キム国務省朝鮮部長の率いる専門家チームが、約1週間の滞在中に
> ヒル次官補は、ソン・キム国務省朝鮮部長の率いる専門家チームが、約1週間の滞在中に

アメリカ国務省は韓国系アメリカ人に乗っ取られてますな。