【巨人】チーム打率トップに導き突然クビになった伊勢打撃コーチ スンちゃんにノートを…[10/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
昨22日、内田打撃コーチ(60)と伊勢打撃コーチ補佐(62)の巨人退団が正式に発表された。
巨人の今季のチーム打率は12球団トップの.276。
12球団最低だった昨季の.251から2分以上も押し上げたのは、この2人の手腕によるところが大きかった。
が、5年ぶりに果たしたリーグ優勝の歓喜も束の間、クライマックスシリーズ(CS)3連敗が粛清を呼んだのか、
突然のクビ宣告。伊勢氏を直撃した。
●胸張れる控えの打率
――12球団一の打線をつくりながら、なぜ退団することになったのですか。
「そりゃ、こっちが聞きたいわ」
――いつ決まったのですか?
「きのうの朝(21日)原監督から連絡があった。『コーチ陣の若返り』だって」
――選手の若返りなら分かりますが、コーチの若返りですか?
「そうらしい。今年、チーム打率が飛躍的にアップした。もちろん6人衆
(高橋由、谷、小笠原、李スンヨプ、二岡、阿部)は大きいけど、年俸が高いあいつらが打つのは当たり前。
むしろ、控え選手の打率.265という数字に胸を張りたい。
毎日毎日、早出特打ちについてきてくれた矢野、カトケン(加藤)、大道……。
みんなよう頑張ってくれたんやけど」
――中日とのCSで3連敗。敗因は2週間のブランクですか?
「完全に力負けです! 川上や中田のような速球は、ブランクがあったらなかなか難しい。
特に中田の球はまるっきり対応できへんかったな」
〜中略〜
●消えた「伊勢ノート」
――原監督は「データ重視の野球をやる」と言っていましたが……。
「そう言っとったみたいやけど……。結局、最後まで監督から、データやIDのことは言われんままやった。
必要なかったんかな。寂しいけどな」
――それじゃあ、選手にも……。
「主力には口を出せんかったな。こっちも気を使うしな。
スンちゃん(李スンヨプ)には、ちょっと頼まれたから簡単なものをつくってやったよ」
――伊勢ノートですか?
「“伊勢ノート12カ条”や。今年は左手が痛かったのもあるけど、不調やったしな。
『根拠のある球の待ち方をしなさい』ってことや。
相手投手の決め球から配球を逆算してな。それを12カ条にまとめて」
――効果は……。
「なかったな(笑い)。何カ月も前に通訳に手渡したんやけど、
その通訳が韓国語に訳そうと自宅へ持ち帰ってなくしたらしい。
つい最近『伊勢ノートはまだですか?』って、スンちゃんが言ってきたけど、時すでに遅しやったな」

ソース 日刊ゲンダイ
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27413
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 14:58:33 ID:owVI5mFR
あら(.゚Д゚)やだ
3愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/10/26(金) 14:58:47 ID:ZTInBPIb

(ノД`) それって法則やん!!あんた笑ってる場合やない!!!靖国出向いて浄化浄化!!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 14:59:09 ID:KJHPrOG5
流石巨人、普通の球団にありえないことを平然とやってのける。
そこに痺れる憧れるw
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:00:23 ID:TpMerHNk
原タツノリの行動に論理性を求めるのが、そもそもの間違い。

週刊文春を「ぶんはる」と読むアホタレだからな。
6愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/10/26(金) 15:00:52 ID:ZTInBPIb

此れってスンヨプがチョッパリの命令なんか聞かないニダって普段から喚いてるから
通訳がゴミ箱に棄てたんじゃねーのか?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:02:20 ID:pAtnucW/
――中日とのCSで3連敗。敗因は2週間のブランクですか?
「完全に力負けです! 川上や中田のような速球は、ブランクがあったらなかなか難しい。
特に中田の球はまるっきり対応できへんかったな」

ブランクのせいにしてるじゃんwwww
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:02:35 ID:9Q92Quzu
デスノートですのぅ?
9愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/10/26(金) 15:03:11 ID:ZTInBPIb

そんな大事なもの無くしたら見つけるまで怒鳴り散らさね?通常。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:03:17 ID:19pxT2yi
>その通訳が韓国語に訳そうと自宅へ持ち帰ってなくしたらしい
通訳GJ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:03:54 ID:UdK9Fkp7
相変わらず何でも失くすなチョンって民族はw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:04:00 ID:jxZoBm5M
スンヨプw
伊勢ノートもっと催促したらよかったのに
のんきすぎるだろww
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:04:16 ID:pAtnucW/
ビュッとバットを振ってバーンとボールを飛ばす

こんなん朝鮮語にしてもしょうがあるめえw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:04:32 ID:+8xMYlUn
――効果は……。
「なかったな(笑い)

wwwwww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:04:32 ID:6YaqGUDK
ノートの行き先?

かの国だろ。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:07:03 ID:iPYZ9xTg
ノート売ったんじゃね、朝鮮人だし
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:07:04 ID:rn1B7rF1
62才の別れ
18愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/10/26(金) 15:07:06 ID:ZTInBPIb
原 「IDってなに?」

鍋常 「I いつでも D どつきまわす だ。この無能がぁ!!」
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:07:10 ID:9z92gOxq
通訳の国籍は?
韓国人だったらほぼ間違いなく韓国の球団なり大学に渡ってるぞ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:11:33 ID:iPYZ9xTg
普通に翻訳がウザかったんで無くした事にしたんだろうな、言い訳ばっかな民族だよ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:11:55 ID:NTL74NfW
まちがいなく、売られているな。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:13:18 ID:LbD1a2hI
巨人
昔:球界の盟主
今:金満お笑いチーム
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:13:23 ID:mGg0M/rG
通訳が実にいい加減なんですけど・・・
24愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/10/26(金) 15:14:15 ID:ZTInBPIb

此れで韓国側が日本人が意図的にコーチしなかった!と喚き出したら100点
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:14:22 ID:pAtnucW/
何度読んでも最後の4行が笑えるw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:14:32 ID:HkI6kz30
通訳「誇り高きミンジョクにチョッパリのアドバイスは不要」
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:15:20 ID:B+Pt+3xU
その通訳が韓国語に訳そうと自宅へ持ち帰ってなくしたらしい。
つい最近『伊勢ノートはまだですか?』

通訳「おいスン、伊勢ノートを翻訳しておまえに渡したいらしいがいるか?」
スン「イラネ」
通訳「じゃ捨てとくな」

伊勢「翻訳してくれた?」
通訳「あ、すいません。無くしてしまったですニダ」

こんな推測をしてしまった。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:16:22 ID:QR7iU2Ji
コーチとしての仕事はきっちりデータも集めてやってたんだな。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:16:33 ID:pAtnucW/
通訳なんてこんなもんだw

某球団のヒーローインタビューでは

外国人「あおsぢあぽじゃいdfないdぱおえあmbふぉああゆーのー」
通訳「良かったです」
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:18:35 ID:6C2qL93y
当然ナベツネの指示

原監督の意思ではないと思うが、、、
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:18:46 ID:f1T1ipgb
>「なかったな(笑い)。何カ月も前に通訳に手渡したんやけど、
その通訳が韓国語に訳そうと自宅へ持ち帰ってなくしたらしい。
つい最近『伊勢ノートはまだですか?』って、スンちゃんが言ってきたけど、時すでに遅しやったな」

通訳がぱくったなw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:21:32 ID:XTZjXczv
原には呆れた
実績あるコーチ切ってどうする。若手を育てろ
そしてノートはかの国行きか…
ノートの内容から逆算してチョン攻略は簡単そうだな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:22:42 ID:SHOxh/WU
>その通訳が韓国語に訳そうと自宅へ持ち帰ってなくしたらしい。
こいつは日本人?韓国人?
韓国人ならノート韓国に持っていって商売にしてるな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:28:54 ID:Yacp7CMQ
>毎日毎日、早出特打ちについてきてくれた矢野、カトケン(加藤)、大道……。
>みんなよう頑張ってくれたんやけど」

プロならちゅうか選手なら、頑張るのは当たり前。
コーチにやらされて、どげんすっと。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:32:48 ID:SnffV5G7
伊勢コーチって野村政権の時のヤクルトいなかったっけ?
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:32:54 ID:aRMRSKWs
――伊勢ノートですか?
「“伊勢ノート12カ条”や。今年は左手が痛かったのもあるけど、不調やったしな。
『根拠のある球の待ち方をしなさい』ってことや。
相手投手の決め球から配球を逆算してな。それを12カ条にまとめて」
――効果は……。
「なかったな(笑い)。何カ月も前に通訳に手渡したんやけど、
その通訳が韓国語に訳そうと自宅へ持ち帰ってなくしたらしい。
つい最近『伊勢ノートはまだですか?』って、スンちゃんが言ってきたけど、時すでに遅しやったな」




漫才かw
37瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI :2007/10/26(金) 15:37:54 ID:PcIQP6+h BE:39564522-2BP(350)
>――効果は……。
>「なかったな(笑い)。

ここにこの人の全てがこもってるな。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:39:54 ID:E4xjIa/1
通訳が本国人か在日のどっちなのかきになるwwwwwwww
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:44:44 ID:YfpPpwUZ
来期は三振増えそうだな
西武ほど悲惨ではないだろうが
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:55:31 ID:LLwJLZ9r
何か好感が持てる関西人だな
結果を残してるんだから置いとけよ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:58:45 ID:jphCwgbO
こいつって取材陣に個々の選手の怪我の状況とかを事細かにしゃべったんだろw?
それで試合前の練習のときも取材禁止になって記者が怒ってた。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 16:00:52 ID:vmVzybEn
イチローノートがほしい
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 16:03:04 ID:9WV/0NHe
また中日あたりが拾ってくれるんじゃねーの。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 16:03:08 ID:FSuKpoD4
原に嫌われたんだな
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 16:15:21 ID:xPNke4Dw
来シーズンも巨人の日本シリーズの優勝はありません。
理由は馬鹿原と馬鹿阿部がいるからです。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 16:17:10 ID:u8/nDE3t
現役時代、近鉄〜ヤクルトでしたっけ?
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 16:18:43 ID:vqX+xfk4
《絶対法則》
第一法則 国家間から企業、個人に至るまで、韓国と組むと負ける。
第二法則 第一法則において、韓国が抜け駆けをすると韓国のみが負ける。
第三法則 第一法則において、韓国から嫌われると法則を回避できる。
      この時、嫌われる度合いと回避できる割合は正の相関関係にある。
第四法則 第一法則において、韓国と縁を切った場合、法則を無効化出来る。
第五法則 第一法則において、一方的に商売をする場合は、法則は発動しない。
第六法則 第3・第4則において、半島と手や縁を切った場合、
     運気や業績その他、全ての面に置いて急激に回復、若しくは上昇傾向が期待出来る。
《諸法則》
第一法則 日本で発明され、人気を博した物は、数十年(又は数百年)後に、 韓国製又は半島製にされる。
第二法則 日本で人気や才能が有る人間は、必ず在日認定されるが、韓国か ら嫌われていると、必ず回避出来る。
第三法則 日本のTV番組は、半島の露出度と番組の人気下降度が正比例の関係に有る。
    (日本のTV番組は、半島の露出度と番組の人気度が反比例の関係に有る。)
第四法則 海外や国内で、聞かれてもいないのに自らを日本人と名乗る人間は、 本当の日本人で無い可能性が高い。
第五法則 自国に都合の悪い出来事は、全て外国に責任転嫁する。
第六法則 韓国の大統領(為政者)は、任期末期になると騒動が持ち上がり 悲惨な末路を歩む。
第七法則 朝鮮に手を出した日本の権力者は二代のうちに破滅する
ttp://web.archive.org/web/20040606230916/http://www.clsjp.net/sakurada/niccho01.htm
第八法則 法則の威力は60年周期で非常に強まる傾向にある
第九法則 たとえ半島人であっても心が日本人なら法則は発動する
第十法則 たとえ日本人であっても心が半島人と化したなら法則は発動しない
第十一法則 あの国に深く関わり且つイメージキャラクタ等、象徴的存在になってしまった場合、
          その人物は法則発動体となり、その人物に関わると直接・間接関係なく法則が発動する。
          また発動体はこちらの意志とは関係なく一方的に関わってくる為、 ほとんど 回避不可能である。


48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 16:19:15 ID:kUzTpFbB
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1202875
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1211999

こんだけ喋れるんならスンヨプ通訳要らないだろw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 16:19:32 ID:YfpPpwUZ
>>45
堅守二岡も加えておいてくれ
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 16:20:57 ID:wuMoL5o/
小笠原奪っておいてこの体たらくか
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 16:34:15 ID:TKVrNpm2
ちょw通訳なにしてんのw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 17:18:21 ID:atM6ZqEl
これはいくらなんでもスンちゃんかわいそうw
はやく催促しろよ・・・
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 18:04:35 ID:P+UujCp4
>データやIDのことは言われんままやった。

データの事は判らないけどIDについては就任した時からずっといい続けてるじゃん虚塵IDすって
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 18:09:01 ID:9dK9fJOX
これって伊勢は解雇で良かったんじゃない?
スンは今年は終わってたし
内田コーチは痛いが
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 18:14:02 ID:++jFEqzf



中日に3敗して ナベツネ 原 徳光の涙目にワロタ。(徳光はうそ泣き)

56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 19:25:54 ID:wpKPJXVh
>>5
長嶋さんも大学時代"the"を「テヘ」と読んだという逸話があるし
そんなもんなんじゃないかな?(苦笑
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 19:32:25 ID:YfpPpwUZ
>>55
試合感(笑)
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 19:35:21 ID:YfpPpwUZ
来期巨人がすべきオーダー

1 阿部
2 二岡
3 小笠原
遊 古城

切腹 スンヨプ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 19:39:38 ID:Q4uyd3n1
通訳おまい・・・
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 19:45:35 ID:gmNvjKqn
巨人って何でいつも意味不明な事するの?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 19:48:44 ID:uJUpiT+m
>>27
朝鮮人の足を引っ張るのは朝鮮人。(意識的な場合もあるし、無意識の場合もある)

よく覚えておくといい。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 20:06:01 ID:33l/eWNp
憲法の原本を無くしちゃうような国です。ノートを無くしちゃうくらい勘弁して下さい。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 20:13:24 ID:Knj2U5P5
――中日とのCSで3連敗。敗因は2週間のブランクですか?
「完全に力負けです! 川上や中田のような速球は、ブランクがあったらなかなか難しい。
特に中田の球はまるっきり対応できへんかったな」


たんなる無能コーチだな。

で主力中唯一直接指導したチョンが0打点......

とうぜんの処置だろ。どう考えても。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 21:22:48 ID:uLiq33IU
この「失われた12ヶ条」が、後の「大韓野球12ヶ条」となって現れるんだろうな。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 21:36:50 ID:Vst5l99i
俺の両親以外の60才以上は全員死刑にしろ!平和ボケの売国奴共め!
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 21:37:07 ID:1BXK5iPf
まずは原をやめさせろ

そうすりゃ独走間違いなしなんだから。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 21:38:32 ID:YLkkWjbr
>川上や中田のような速球は、ブランクがあったらなかなか難しい。
>特に中田の球はまるっきり対応できへんかったな

こんなところでも小笠原は「ら」扱いなのか・・・って「ら」も無いな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 21:53:49 ID:fJDOD/1h
チャーンス! 楽天ゲット汁!!
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/01(木) 11:25:21 ID:cH1UWCCr
原を辞めさせろよ。
自分の擁護ばっかり考えてる
低脳のヘタレを。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/01(木) 14:10:37 ID:880uNBOP
ひどいなあ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/01(木) 14:29:48 ID:rcYaQjEh
ま、原じゃCS、日本シリーズは勝てん罠。
それこそ権謀術数を駆使ししなきゃよほどの戦力差が無いと苦しい。
それに阿部のリードじゃ駄目だ罠。
日ハムの高橋がヘボリードで試合を壊してるのと一緒。
谷繁とは各段の差がある。
72特焼蟹定 ◆CrAb/P/a4c :2007/11/01(木) 14:33:18 ID:TQ/KMLuO
消えたノートは韓国に渡り、日韓戦で大いに役立つでしょう(棒読み
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>3
手遅れ

【野球】巨人・金杞泰氏、打撃コーチへ昇格[10/31]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193800270/l50