【北朝鮮問題】「もっとも親密な同盟国を裏切ることに」 米駐日大使、北朝鮮のテロ支援国家解除で大統領に異例の直訴 [10/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 22:44:04 ID:MSszL55C
南朝鮮もテロ支援国家に指定すべきだ。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/30(火) 11:30:25 ID:5wCmkFX3
>>644
のような事実を日本国民にしらせたら、アメリカのイメージは大幅ダウンするだろうな。
おれも驚いた。ごろつき国家とかわらんじゃないか。
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/30(火) 11:35:23 ID:jbkVfTqV
国家に真の友人無し。テーブルの上ではにこにこ談笑、下では足の
蹴り合い。国益を如何に守るか、それだけ。日米はうまくいっている。
日米同盟堅持、朝鮮は乞食。
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/30(火) 11:45:56 ID:K0oVooxb
家賃滞納しても文句言わない最高のポチだろw
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/30(火) 11:50:08 ID:uVmEUG1Q
>>650
文句言ってるだろうが。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/30(火) 12:57:58 ID:D4uER5N4
実際北チョンなどに価値は無いしな
自称強制されて日本に来たと言い張る馬鹿チョンを叩き帰せ
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/01(木) 15:01:16 ID:c1Qg7A+I


654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/01(木) 15:44:26 ID:JEFy6Ryu
そういうのを針小棒大っていうんだよ。
朝鮮総連なんて、何だありゃあ?
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 18:51:01 ID:2BY5VMHm
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 18:51:58 ID:zZD/ekC0
お・・・親密?
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 19:08:13 ID:33nUqg4d
今時日本にとってアメリカとの同盟が安上がりだなんて勘違いしてる外交音痴なカモ連中は、
パチンコ屋に毎日入り浸って北朝鮮に貢いでるギャンブラー気取りのカモ連中と五十歩百歩のマヌケには違いないけどな。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 19:14:53 ID:/0zd5IQX
>>651
日本からの要求はどんどんアメリカに突きつければいいんだよな。
アメリカだって、ちっとやそっとのことで日本との同盟は切れない。
アメリカにとって巨大な損失になるからな。
ささいないさかい程度で分かれたりしないのだから、細かい問題では
どんどん日本の要求を通すべき。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 20:46:20 ID:WJCo2le8
ヘタレ日本人には無理www
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/05(月) 20:48:53 ID:aKTadPjT
「給油してほしいんじゃないんですか?フフン」とか
冗談でもいいから一発かましてほしいんだが。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 00:20:07 ID:H4UZe5qB
日本はアメリカの財布
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 00:55:06 ID:F/vu+jYm
いままでアメリカには、さんざん裏切られ続けてますが何か?
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 07:34:11 ID:jLcFu3P0
もう冷静になろうな、言うべきことは言ったのだから
これでアメリカがどんな態度をとるかはいい踏み絵になる
それによって日本も独自の防衛構想実現に向かって資金が必要になるだろうが
アメリカへの思いやり予算一切を見直したり核配備すればいい

考えようによっては本当の独立国への第一歩になるんだろうし
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 07:37:13 ID:VCNCekk7
まあ、じわじわと思いやり予算の縮小とかをしていって、その分を
国防に回せばいいだけだわなぁ。
あいつら暮らしが辛くなれば、在日米軍も規模縮小するのは韓国の
状況やフィリピンの時で判明してるし。

取り敢えず現在の段階で韓国の阿呆がテロ支援指定を外す事が
米朝で合意されているなんて、まだバラさなくていい事をばらしたが
それを考えると自民もあんまり無理してテロ特措法を通す必要も
なくなったしなぁ。
665:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/11/10(土) 07:38:25 ID:tNA4uHUY
あめりか債売れよ本当に。何でいいなr
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 07:40:08 ID:2JI7k7wt
脅威!中央即応集団!

今年春、自衛隊に新たに"中央即応集団"なるものが誕生した。
長官直属の部隊で、政治的要求で結成され、政治的判断で動く集団である。
海外に派遣もされる。
とりわけ、"特殊作戦群"というのは、自衛隊初の"特殊部隊"である。
彼らの実情は全く公開されず、隊員も覆面を被って登場する。
訳解らんな。
勿論第一空挺旅団も脅威だぞ。
こんな部隊が将来海外でポチって戦う訓練をしている危険はないだろうか?
台湾や朝鮮でポチとして戦う為の特殊部隊としての訓練である。
どうせ色々言い訳するだろうが、きちんと説明したいなら、実情を明らかにせねばならない。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 07:41:01 ID:VCNCekk7
>>666
なんだ。
横田機関とか言い出してる公安に見張られてると自白した
朝鮮人か。
668めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/11/10(土) 07:42:03 ID:H4IYyGGF
>>666
いんや、まずはお前ら鮮人土台工作員の殲滅に向かうんだよ。

いやあ頼もしいね
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 08:17:32 ID:JmkJc1qy
>「もっとも親密な同盟国を裏切ることに」 米駐日大使
米国議会が「従軍慰安婦」を可決したことには驚かされた。あの経過、そし
て可決した議会の映像に米国の「真実」と離れた、明確な姿の一面を見た。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 08:26:18 ID:3/C5iNMv
重油の代わりに

日 本 が 保 有 す る ア メ リ カ の 債 権 の 一 部 を 北 に 譲 渡 す れ ば い い
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 08:27:56 ID:2JI7k7wt
麻生が中央公論で工作活動の未来について熱く語っております。
蛙層自身が金貰ってやったスパイ活動も暴露してます。
これで"拉致"とか言えるんかいな…
それにしてもちょっと驚きだな。
この記事の内容はマニアックなのだが、
ローゼン閣下がマンガと同じ位、工作活動に造詣が深いという事を見せる為敢えて載せました。
よーく見て欲しいな。


http://www.ryuichiteshima.com/news/chuokouron/200607.htm
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 08:29:35 ID:2JI7k7wt
麻生記事要約
@工作活動について
米英の情報組織についてマニアックな話をした挙げ句、隣に不逞の国があるから工作活動は倭としてもしょうがないとの事。
A体験談。
昔、記者に金貰ってスパイ活動。
スパイ(多分防衛省や警察の味方の奴)に会った事をほのめかす発言。
機密漏洩にも言及。
B外交の未来について。
基本日米同盟マンセー。
平壌宣言は相手が何かやらかしたら即無効。
(この対談は核実験の前)
例の自由と経済のなんちゃらの宣伝。
"メディアが伝えないせいで麻生さんの実像が伝わらずみんな混乱している"
とかいうNHK工作員の茶々に
"一々アポもとらずに来るマスコミの相手をするような政治家はダメだね"
と発言。
C靖国について
戦没者を弔うのは当たり前。
なんとか政治問題にならないようにする方法を制度面から考えるべき。
そうしないと支援もなかなか出来ない。
分祀はそれこそ政教分離に反する。
との事。

さすがローゼン閣下。
まあ凄まじい方ですなあ(^^;)
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 08:33:07 ID:zsnyo7IM
アメリカ敵じゃん。
日台同盟とインドあたり、欧州では独逸あたりと同盟結ぼうぜ。
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 08:33:21 ID:2JI7k7wt
ジェンキンス一味を粉砕しよう。
最早我らが潰すしかない。
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 08:33:56 ID:VCNCekk7
>>674
なにやってんだよ、狂気の露店キムチウリのオッサンw
676めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/11/10(土) 08:34:13 ID:H4IYyGGF
また白丁が糞コピペ貼っておるか、懲りん奴だ
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 08:37:15 ID:+GVlKAqi
>>671

あの顔は首相むきではないな

初代国家情報局長向きな悪役顔
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 08:51:43 ID:FF1gytTA
アメリカは大使館の滞納金払え!
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 08:58:57 ID:vImJ8yRU
最も重要だとは思ってないくせに
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 09:15:44 ID:9oipYt9F
>>672
>なんとか政治問題にならないようにする方法を制度面から考えるべき。

これで化けの皮がはがれたんだよな 麻生
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 09:18:15 ID:DmddLtXt
>>680
おまえがバカなだけだろ
682ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/11/10(土) 09:19:46 ID:GXm44b1F BE:139282875-2BP(57)
なんかガチホモがさわいでるな。見苦しい・・・
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 09:40:18 ID:xFgD30q2
日本は拉致問題の解決なくして支援は絶対にしない

アメリカとの協力もしない

アメリカ、日本人をなめるなよ
684愛国者の皮をかぶった売国奴:2007/11/10(土) 09:42:21 ID:SKVz/G0h
チョンもうざいがアメリカ工作員もうざいな
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 09:50:50 ID:2JI7k7wt
外務省の工作員"ラスプーチン"の紹介

ソ連崩壊前夜、クレムリンで怪しく動く男がいた。
在モスクワ日本大使館員、佐藤優。
"ラスプーチン"と呼ばれた外務省伝説の工作員である。
彼は西側でも珍しくクレムリンに食い込む事に成功。
ソ連内部の状況を事細かに本省に報告していた。
極めつけはクーデターで行方が知れなくなったゴルバチョフの消息を、
西側で最初に突き止めた一人になったのである。
ソ連崩壊後、外務省の工作関係のチーフだったが、宗男事件の巻き添えを食って牢屋に入る。
しかし、上告。
その後数々の外交関係や情報関係の著作を出している。
そして、予想はつくだろうが、
"歩兵の本領"(軍歌。因みに昔のメーデーの歌の元ネタ)を好きと言ってみたり、
南北朝の右翼的な本に傾注、
また石原を誉めてみるなど、
保守主義を掲げている。
そんな危険な危険な工作員が産経ビジネスアイにコラム持ってます。
ヤバいぞ産経。
http://www.business-i.jp/news/sato-page/rasputin/index.nwc
しかし、これは氷山の一角だ。
こういうのがまだもう何人か残っているらしいのだ。
麻生がこれらを運用した危険もあり、余談を許さない。
断乎粉砕すべきである。
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 09:57:53 ID:2JI7k7wt
>>677
在日?
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 10:43:56 ID:jLcFu3P0
【NHK】 “テロ指定解除 米朝は合意” と報道 [11/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194656678/l50

さぁ日本は自由な構想を選んで実行できる時代となった
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 12:14:21 ID:JueXkvbX
>>685
在日どもが嫌うってことは彼が正しいことの何よりの証拠です。

なぁーんて阿呆みたいに持ち上げるつもりはないけど
在日とその取り巻きどもと
ロシアの政権内部に食い込んで利権構造を作ろうとした元外交官僚。
どちらを信用し、国益に叶うか…と問われたときに
自信を持って在日とパチンコマネーが大事ですと答えられる人間がどれだけいることか。
あ。
勿論、在日は人の範疇に入りませんのでお間違えのないよう。
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 13:19:52 ID:zE+SE3kq
パチンコすら取り締まれない国がなに調子乗ってんのwwww
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 13:22:39 ID:/UWMiCyf
>>689
締め上げてはいるよ
おかげで大手のパチンコ屋で最近は倒産するようになった
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 13:31:35 ID:2JI7k7wt
ぼくらの機密保護法延期論!
--なぜ安倍を叩いたか、そしてこれから--

今からもここは大事になってくる。
というか安倍総理はもともと機密保護法(スパイ防止法)を作るつもりだった。
安倍政権が出来る直前辺りから左派は警戒して準備していた。
JNSC構想(安全保障会議構想)を知っているだろうか?
国家としての戦略を立てる、
“平時の大本営”
とも言える会議を立ち上げようとしていたのだ。
そうすると、議員や事務員さんが気密に触れるので、その為に気密保護法を作る動きがあった。
しかも、である。
あまり知られてないが、安倍総理は

“日本版モサド"を作ろうとまで考えていたのだ。

「情報なくして戦略なし」なんだそうだ。
実際外務省や公安なんかの人間で会議を立ち上げて
構想まで具体的に作っていたのだ。
当然憲法はどうなるのかという話になる。
さすがに各国は警戒してるし、水面下で潰しにかかる準備にかかっている奴もいるだろう。
実は朝日が安倍政権を最初に叩いたのは内調についてだったし、自衛隊情報部が報道に文句をつけた時は実に早くネタになった。
これだけ見てもみんなが敏感になっているのが解るよね。
断乎反対だ!
692ココ電球 _/::o・ァ   ◆tIS/.aX84. :2007/11/10(土) 13:38:37 ID:RXN0q0D7
親米政権をさんざん叩いて崩壊させたくせに何考えてるんだ?
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 13:39:30 ID:b5FRuUB3
>>691
バク・ヨンイルだな。監視されているぞ。
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 15:24:03 ID:6JYLvf3c
>>558>>572
キモイ・・・
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/10(土) 15:41:36 ID:1OXRGNzC
>>691

いいことばかりじゃないの。
それで、総連の本国や
もろもろがいっしょになってつぶしたのね。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
・北のテロ支援国指定、年内解除は見送り…ヒル次官補
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071115-00000205-yom-int

>北朝鮮のテロ支援国指定解除について、
>「多くの法的問題があり、今後数日間で最終決断することはないだろう」と述べた。

>米政府が指定を解除するには解除発効の45日前までに議会に通知しなければならず、
>指定解除の年内実施は事実上見送られたことが明らかになった。