【竹島】 慶尚北道、嶺南大学と独島関連国際学術大会開催〜近代秩序と領土、そして現在の独島問題[10/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

慶尚北道(道知事金寛容)は嶺南大学と共同で10.25(木) 午前10時から午後6時まで嶺南
大学国際館大会議室で「近代秩序と領土、そして現在の独島問題」という主題で独島関連
国際学術大会を開催する。

嶺南大学独島研究所(所長金和経) 主監で開催される2007年度国際学術大会は開会式に引き
続き「基調講演」、韓国・日本・ロシア・中国の独島関連で著名な学者らの「学術発表」、
そして発表者と韓国の独島関連研究者らとの「総合討論」の順序で進行される。

この日の基調講演には国際海洋法の専門家である金栄球(汝海研究所長・前韓国海洋大学教
授)さんが「独島問題の平和的解決のための提言」という主題で講演する。学術発表では、
日本の歴史的資料を通じて独島の帰属問題の真実を論破した『竹島=独島論争』(2007.新
幹社)の著者2人が今回の学術大会に招待され主題発表をする。

島根大学名誉教授である内藤正中さんは日本の外務省ホームページの独島コーナーに「独
島(日本名・竹島)は日本固有の領土だ。」と紹介していることに対し、江戸時代の歴史史
料を通じて間違いを指摘し、朴炳渉(在日独島研究家)さんは地誌及び地図、公文書など
明治時代の資料を通じて独島の帰属問題を論ずる予定であり、国内の独島関連専門家の関
心が集まっている。

クルバノープ(ロシアペテルブルグ大学)さんは国際情勢次元で見る独島問題を、郭連友
(北京外国語大教授)さんは、中国の近代秩序と領土観を通じて、韓国の独島問題に接近
し、韓国の権五曄(忠南大学教授)さんは『三国史記』によれば、東海で生まれた独島も
于山国の信仰の対象だったし、これは独島が于山国に含まれる理由になると説明する。

総合討論では金昌秀慶尚北道国際諮問大使、崔文衡漢陽大学名誉教授、李承鎮独島博物館
長、成海俊東明大学教授、崔長根大邱大学教授、鄭甲龍霊山大学教授らが参加し、先立っ
て発表した国内外の独島関連研究者らの主題発表とかかわって、近代秩序のなかの独島帰
属問題と国際情勢のなかの独島問題に対して熱く討論する予定だ。

また、今回の学術大会では学術発表だけでなく、嶺南大学独島研究所が運営する「独島ア
ーカイブ」の資料観覧も予定されている。「独島アーカイブ」には独島関連古地図と古文
書、独島植物標本、独島海藻標本など約80点が展示されている。

一方、金龍大慶尚北道行政副知事は開会式の祝辞を通じて「独島関連問題を国際的な視覚
と学術的な側面で相互に研究・協力して東アジア、ひいては世界の国際秩序を維持してい
くのに寄与してほしい。」と述べ、今後深みある研究・学術活動が持続するように関心と
協力を惜しまないと述べた。

ソース:ニュースワイヤ(韓国語)慶尚北道、嶺南大学と独島関連国際学術大会開催
http://www.newswire.co.kr/read_sub.php?id=291531&no=0&tl=&nmode=&ca=&ca1=&ca2=&sf
=&st=&of=&nwof=&conttype=&tm=1&type=&hotissue=&sdate=&eflag=&emonth=&spno=&exid=&
rg1=&rg2=&rg3=&tt=
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 22:06:25 ID:1qTuZT2M





チョンメディアソースでクソスレ立てんな、チョン工作員





 
3高木流総本家家元 ◆R900000086 :2007/10/24(水) 22:06:50 ID:J0vltOiw
…近代秩序とか言ってるわりには、サンフランシスコ平和条約は無視するんだなw
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 22:08:24 ID:cWSoBwod
>東アジア、ひいては世界の国際秩序を維持していくのに寄与してほしい

韓国がな。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 22:09:39 ID:hdUXmqGG
馬鹿す
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 22:11:55 ID:AC0GGOp2
kusotyonnga
iikagennnisiro----
nihonnno
ryoudozya---bokega
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 22:12:14 ID:bJZmc20U
>東海で生まれた独島も
>于山国の信仰の対象だったし、これは独島が于山国に含まれる理由になると説明する

こういったことを言い出していると云うことは独島=于山国では無いと認めたと云うことか。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 22:14:10 ID:IT7wkk2A
金大中事件のように竹島で謝罪するのはいつになるんだろうな
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 22:20:30 ID:fBmN0ZKo
独島独島とか言ってるけどさ。そのうちホントに大切な物取られそうな気がする。



中国に。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 22:29:01 ID:wzRe3z26
外交権があったのに竹島を日本に編入したのに文句一つ言わない朝鮮が悪い
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 22:30:08 ID:wzRe3z26
そんな大昔の曖昧な話持ち出すなら、ウルルン島だって日本の領土
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 22:32:45 ID:d+jSqH4R
そもそも東海呼称問題ではアレほど激しく国際的にお騒がせしておきながら
黄海を西海と呼んでいることを国際的に黄海から西海と呼ばせようともしないことの矛盾をどうするつもりだか
この韓国人学者どもに一日かけて説明してもらいたいものだ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 22:35:28 ID:Od0APf6L
またファンタジーか、朝鮮の史料なんかないじゃん
日本の史料歪曲するしかないということを恥とおもわんのかね
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 22:39:26 ID:HcxVTwQ8
嶺南大、独島関連国際学術大会の開催

10月は慶尚北道道議会によって2005年‘独島の月’に制定された月だ。特に10月
25日は1900年大韓帝国が勅令41号を公布して独島(石島)が鬱島郡の管轄に入っ
ていくという事実を国内外に広く知らせた日だ。これを記念して嶺南大(総長禹
東h)は慶尚北道(道知事金寛容)と共同で独島関連国際学術大会を来たる25日
午前10時から嶺南大国際館3階大会議室で開催する。韓・中・ロシア・日の北東
アジア4国の学者たちが参加する今回の国際学術大会の主題は‘近代秩序と領
土、そして現在の独島問題’

学術大会を主管する嶺南大独島研究所金和経所長(国語国文学科)は “日本の
独島領有権主張が虚構なのを明らかにするためには、我々の立場だけ固執しては
いけない。先に問題を客観化する努力が必要だ.このために独島問題を眺める国
際社会の多様な見解を聞いてみる必要がある”と開催主旨を説明した。

この日の学術大会は汝海研究所金榮亀所長の‘独島問題の平和的解決のための提
言’と、島根大学内藤正中名誉教授の‘日本資料を中心とした独島の帰属問題
(江戸期)’という基調講演で開始される。特に内藤教授は我が国で『独島/竹
島』という名前で翻訳出版し、『鬱陵島をめぐる日朝関係史』の著者であるのと
同時に、多くの歴史的資料を通じて独島が日本の地ではないという事実を立証し
た日本の学者で、この日の講演内容に関心が集まっている。

午後2時からは在日韓国人独島研究学者である朴炳渉さんの‘明治時代を中心と
した独島の帰属問題’とロシアサングトペテルブルク国立大クルバノープ博士の
‘国際情勢次元で見る独島問題’、中国北京外国語大郭連渉教授の‘近代領土概
念の形成と独島’、忠南大権五曄教授の‘于山国の宗教と独島’など主題発表が
進行される。引き続き総合討論には金昌秀慶尚北道国際諮問大使、崔文衡漢陽大
名誉教授、李承鎭独島博物館長などが参加して、より客観的視覚で独島問題を研
究し、その成果を国際社会に広く知らせようとする努力を広げる。

ニュースワイヤ(韓国語)2007年10月23日
http://www.newswire.co.kr/read_sub.php?id=291579&no=0&tl=&nmode=&ca=&
ca1=%EA%B5%90%EC%9C%A1-&ca2=&sf=&st=&of=&nwof=&conttype=&tm=1&type=&
hotissue=&sdate=&eflag=&emonth=&spno=&exid=&rg1=&rg2=&rg3=&tt=
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 22:51:06 ID:qXgwFkgB
>1
チェチェ思想の内藤正中きたああああああああああああ!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 23:09:32 ID:NQy3fqQp
こんな結論ありきの「学術大会」があるかよw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 23:12:44 ID:Kq5RWpUt
反対意見は発表すら許されない学術大会なのか
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 00:10:59 ID:yFUC9naf
>>1
何?この自慰学会w やる意味あんのか?

大体、素人でも論破できる「干山島=独島」説をまだ言ってるし、

>>14のソースから。

勅令41号だぁ?ww
「石島」が訛って「独島」になったニダww アホかww
じゃあその前年、1899年の「大韓地誌」を読んでみろとw
ちなみに、石島がほぼ観音島であることはまちがいない。

それに内藤ww
日本の竹島混乱期にこじつけてるだけじゃねーかw
つか、そこしか付け入る隙ねーもんなw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 00:16:47 ID:rSWULsYd
外交権がない朝鮮から独島をむしりとっていったんだけどな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 01:20:22 ID:PzUPH40E

内藤正中(ないとう せいちゅう)
現職 (1929- )、島根大学名誉教授(日朝関係史)、鳥取短期大学北東アジア文化総合研究所所長
スタンス 反日度★★★:親韓度☆☆:親北度☆☆☆

主な業績
環日本海経済圏の理想から、竹島領有権問題では
日本の言い分に利が無い(おそらく故意に鬱陵島と竹島を混同している)と言い張る研究者。
但し、国際法的竹島の帰属問題に関しては自分の研究範囲を超えると、責任回避も忘れない。
日本教職員チュチェ思想研究会で講演を行なう等、在日擁護と多民族共生論にも熱心。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 10:42:01 ID:Cviwsi4G
[嶺南大で独島関連国際学術大会開かれて]
日、中 など4ヶ国学者熱っぽい討論

(ギョングサン=連合ニュース) 約100年前の1900年10月25日大韓帝国が勅令41号
を公布して独島が鬱陵島の管轄にとなるという事実を国内外に知らせたことを記
念するための国際学術大会が25日嶺南大で開かれた。慶尚北道と嶺南大共同主催
でこの日午前10時から嶺南大国際館3階大会議室で開かれた国際学術大会には我
が国と日本、中国、ロシアなど北東アジア4ヶ国の学者たちが参加して`近代秩
序と領土、そして現在の独島問題'を主題に熱っぽい討論をした。

特にこの日大会には歴史的資料たちを通じて独島が日本の領土ではないという
事実を立証した島根大学内藤正中名誉教授が `日本資料による独島の帰属問題'
を主題に基調講演をして視線を集めた。

内藤教授は講演で "1837年に公布された幕府の渡海禁止布達には鬱陵島渡海は
勿論、 `遠い海上を通らない所'としながら、遠い海上に航路を取ることに対し
て禁止した"とし、"遠い海上の外へ行くことができない独島に対しても渡海禁止
の例外にしなかったことがはっきりとしている"と明らかにした。

内藤教授はまた"それにこの禁止令は全国津津浦浦で漏れ無く徹底的に周知する
ように告知した最高の命令だったから`朝鮮領である竹島(鬱陵島)への渡航は
禁止したがその付属島である松島(独島)への渡航は禁止しなかった'とする外
務省ホームページの内容は変なこと" と付け加えた。

引き続き在日独島研究者である朴炳渉氏は`明治時代を中心にした独島の帰属問
題'を主題にした発表で "明治初年に至って正院地誌でその島(独島)に対する
わが国の(日本)の領有を完全に否認したのでその後に出版された多くの地図
はその所在を表示していないようで、明治8年文部省で出版された宮本三平さん
の日本帝国全図にはこれを載せることはしたが、帝国の領土外に入れて色も塗ら
なかった"という内容の日本史料を根拠に日本の独島領有権主張を駁した。

これ以外にもこの日学術大会にはロシアサングトペテルブルク国立大クールノバ
博士が`国際情勢次元で見る独島問題'を主題で、中国北京外国語大郭連友教授が
`近代領土概念の形成と独島'を主題でそれぞれ発表した。

http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2007/10/25/0200000000AKR20071024189900053.HTML
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 12:13:57 ID:q428QS4/
>>17
そもそも反対意見の持ち主は、参加が認められていないんだよ。
真面目にやるなら、島根県の竹島問題研究会のメンバーを呼んで、
徹底的に議論してみろ! と言いたい。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 12:42:20 ID:YlsVv8/R
内藤正中って北朝鮮のシンパだろ
時代遅れな総連の使いっパシリ
こんな奴に何を期待してんだか

ttp://kuyou.exblog.jp/1764209
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 13:18:02 ID:q428QS4/
>>14
> 特に内藤教授は我が国で『独島/竹島』という名前で翻訳出版し、

この本は日本でも出版されていて、一応読んだけど酷い出来だった。
一番重要な論点はすべてスルーして、どうでもいい枝葉末節を
アラ探ししているだけの本だった。素人の俺でも、間違い多数を発見。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 13:21:51 ID:tTWnm8qG
 竹島の帰属問題でアンケート中
 http://dokdo-or-takeshima.blogspot.com/2007/10/inspectors-map-of-ulleungdo-shows.html

 日本領と思う人 38%
 韓国領と思う人 60%

  日本が負けている
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 22:39:49 ID:R5M9++kX
内藤正中とハンケツ城だけかよ。
ゲリちゃんぐらい呼んでやれよ。

つか、独島=胡散度説なんて内藤正中ですら支持していないのに
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 01:03:50 ID:TskKciOi
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:53:00 ID:IRvjrulX
日本の竹島研究会では、韓国から人呼んで議論したりしたというのに、
これは朝鮮人とそのシンパだけの集りですか。全くの無意味。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 17:46:24 ID:mEbUlOzs
http://dokdo-or-takeshima.blogspot.com/2007/10/inspectors-map-of-ulleungdo-shows.html
竹島に関する英語のブログで、日本と韓国のどちらに属するのかアンケートしてる。
がしかし!
ここ2−3日韓国の「ネチズン」どもがこのブログを知り、韓国が上回ってしまった。

本当の歴史を知らせるためにも『Japan』に一票を!

Japan投票数:4902
Korea投票数:6375
I don't know:27

スレ立てや他のスレの方にもコピペしていただければ幸いです。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
嶺南へ大学