【アメリカ】 ヒラリー・クリントン、中国人による政治献金で疑惑深まる 150数人中24人しか電話連絡取れず [10/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
【大紀元日本10月23日】
米次期大統領選の候補者、民主党のヒラリー・クリントン議員に、
巨額の政治献金した米国在住華人ノーマン・シー(徐諾曼=音読)が詐欺などの容疑で逮捕されたことに続き、
マンハッタンの華人社会で政治献金を募る同候補に新たな不正疑惑がもたれている。
ロサンゼルス・タイムズ紙などが報じた。

報道によると、マンハッタンのチャイナ・タウンの住民の多くがヒラリー議員に献金しているという。
今年4月、同地区で開かれた同議員の募金イベントでは、38万ドルが集まった。
一方、ここの貧困率は45%に達し、ニューヨーク市の平均水準の2倍である。
この貧困地区はいま、ヒラリー議員の金の卵になっている。
募金活動は主に華人社団を介して行われ、これらの団体は華人に強い影響力があるという。

ニューヨーク市立大学ハンターカレッジのピーター・クワン教授は、
ヒラリー議員は中国新移民の弱みを利用していると分析した。
同議員はかつて違法移民に有利な議案を提出したが、最終的に可決されなかった。
選挙活動では、大統領に当選すれば、違法移民の恩赦や、家族との団欒などを促すとしている。
この言葉がチャイナ・タウンの住民の心を掴んだと同教授はみている。

米紙の報道は下記の実例を引用した。

サウス・ブロンクス地区で料理屋を経営する林長建(音読)夫婦は、
ヒラリー議員が大統領に当選すれば、福建省にいる2人の子供が米国に来られると確信し、
同議員の政策は「華人の福祉に有利」と認識している。
そのため、華人団体のリーダーに要請された際に、二つ返事で1千ドルを献金した。
夫婦は、「経営する料理屋の規模が小さく、金を稼ぐのは容易ではない」ともらした。

ロサンゼルス・タイムズ紙は150数人の華人献金者の身元を確認しようとした。
結果、3分の1の人は財産がまったくなく、電話、収入の記録もない。
そのほかに、数十人は中華料理店で働き、収入水準と献金の額がかけ離れている。
150数人のうち、電話番号があるのは74人、うち24人にしか電話連絡が取れないという。

また、同紙によると、ヒラリー議員のチャイナ・タウンでの募金活動には、その他の疑惑ももたれている。
献金者名簿を調査した結果、該当者が献金事実を否認し、
あるいは所在が確認できない架空の人物であるのが判明し、同紙は数件の実例を報道した。

ソース 大紀元時報
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/10/html/d14696.html
関連
【アメリカ】ヒラリー議員、NY中華街で多額の献金 M・ホンダ氏は差別報道と批判
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1192957344/
【アメリカ】 米中関係が最重要 ヒラリー氏、外交政策発表 [10/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1192503170/
【アメリカ】 韓国系支持者の後援会に行く ヒラリー議員 [09/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1189753085/


 

 
(記者・海寧、翻訳/編集・叶子
2愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/10/24(水) 17:56:28 ID:R4xaLyJ2

 ごーとぅーざへるぅー
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 17:57:02 ID:yPYJf3zs
これはこれは…
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 17:57:54 ID:jIXBOpvE
>>69
学校で彼女の隣の席なんだけど授業中に股間触ってくるの正直やめてほしいよ・・・
5(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2007/10/24(水) 17:58:16 ID:9GdX20vA
親中の政治家は何処でも…
6愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/10/24(水) 17:58:19 ID:R4xaLyJ2

( ’∀’) びっちぶっちちゃっぷちゃっぷ 乱乱乱
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 17:58:37 ID:SChrUInL
不適切な大統領候補
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 17:58:49 ID:jIXBOpvE
ミス・・・
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 17:59:04 ID:tgkS+C27
>違法移民の恩赦や、家族との団欒などを促すとしている
日本じゃずっと前からやってるのに米は遅れてるな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 17:59:58 ID:foPx34Sv
どうみても本国からの迂回献金だろ。
11愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/10/24(水) 18:00:04 ID:R4xaLyJ2

民主党の頼みの綱 ゴア 不都合な真実の出鱈目がばれて大慌てwwwwww

ヴァーーーーーーーーーーーーーーーか
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:00:37 ID:dwOppx5I
マネーロンダリングやり放題だな
チャイニーズが集めた汚い金も、ヒラリーの懐に入ればあら不思議!
しまいにゃ、その辺のホームレスから百万ドルもらいました、ホームレスなので連絡先は分かりません、
でも綺麗なお金です、とか言い出すんじゃないか?
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:01:34 ID:UFca+XZB
こういうニュースは日本じゃテレビに流れないけど、向こうはどうなんだろ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:02:03 ID:Fbfr0P+/
>>1
大紀元じゃ微妙・・・
と思いきやまたもLAタイムズか!これはまだまだ出てきそうだしでかく
なりそうだな・・・
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:02:04 ID:+qNA5Llt
どうせ米国内の反米マスコミはスルーなんじゃないの?
16愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/10/24(水) 18:02:20 ID:R4xaLyJ2
http://blog.goo.ne.jp/kitaryunosuke/e/c9e8fe0e8f53d7ce60469c163887c26c

ゴア もう出てこれないねwww
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:02:35 ID:pv1LjUPn
クリントンってスキャンダルだらけだな。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:03:30 ID:OY+tuNDL
ヒラリーはただのスパイだろ

中国系だけでなくインド系もアラブ系もみんな連絡はとれないだろ
19三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2007/10/24(水) 18:03:34 ID:nyd+FPNY
アメリカはいいのん。
日本じゃ朝鮮人から献金貰ってもスルーだもんな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:05:21 ID:9iAWPm8q
ホンダおとなしくなったw
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:06:05 ID:RPt1qfNQ
ロサンゼルスタイムズもってこいや、おう、はやくしろよ。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:07:32 ID:xAEpmnA5
いよいよネオコンのクリントン潰しがはじまったか?
らいげつには藪がアベるとの怪じょうほうも飛び交ってるし!
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )ちょん:2007/10/24(水) 18:08:00 ID:WdxlV5T5
特にアメリカ自動車業界は凄い献金してるんだろ?彼女が大統領になったら
日本は悲惨。でもアメリカはこのところ評判が悪いね。世界中はイラクから
引くべきだと思ってるしね?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:10:23 ID:jZJu9eVK
ここは中華系に対する差別だと声高に叫ぶべきだな、「中国に対する愛は(略
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:11:21 ID:kx0HHQgd
日本は


自民 米国からお金貰ってる
民主 中国・韓国からお金貰ってる


ですが?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:11:50 ID:NOCgr8bM
日本でも同じことが起きてるがな

在日華僑の日本の政治家への献金
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:13:01 ID:6zJRjccD
>>25
自民も中国から貰いまくってる奴がいるだろーが
28共同痛信:2007/10/24(水) 18:13:33 ID:d+nYA1/C
献金額→多い→中国→重視
献金額→無い→日本→無視
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:14:13 ID:8r1qpbEy
>>25

アメリカのポチがいいか中国朝鮮のポチがいいか

といったらもちろんアメリカだよな

中国朝鮮のポチなんて恐ろしいわ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:14:36 ID:ndzWdiW3
と言うか、旦那の時代からの手ですがな
アレが二期続いてしまったのは世界にとって最悪な時代だった
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:14:56 ID:Lf+R2R0F
>>24
マイク・ホンダは、ホントに「中国人差別アル」と騒いでる。

 【アメリカ】ヒラリー議員、NY中華街で多額の献金 M・ホンダ氏は差別報道と批判
 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1192957344/l50

 > 中華街の大物華僑や、民主党のマイク・ホンダ下院議員から
 > 「中国系への差別だ」と批判が出ている。


こいつ、ホントに日系人なの???
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:16:41 ID:5oczlFen
>>30
核拡散の元凶だし
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:17:21 ID:Lf+R2R0F
>>29
小林よしのりが「アメリカは中国よりマシなんて言い訳は許さん!」と
安倍を売国奴呼ばわりしてボロクソに叩いていたが、それでいて
小沢のことを「いいかもしれん」と褒めてしまったために、いろいろと
変な矛盾が噴出してる。
34少年びぶりお ◆ZEEEEEEEEE :2007/10/24(水) 18:20:15 ID:Me6Cn5eM
>>29

──アメはポチ食わないしな。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:21:59 ID:V3Z+qIL+
こういうのって、LAタイムズとか大紀元とか怪しいところしか報じてないの?
まともなソースが欲しい…

>>31
多分日系人じゃないでしょ。
ベトナム語は得意らしいから、ベトナム戦争終了時に日系と身分詐称して潜り込んだのではないかと疑われてた。
アメの工作員だったら身元はばれないでしょうね。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:21:59 ID:x3SMajqW
ケツに火がついたビラビラ・クリントン

さっさと氏ね!
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:22:53 ID:hsSzxflx
>>16
ノーベル平和賞とった連中怪しいやつばっか
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:24:17 ID:YsNBLqsF
なんかキャルフォーニャがホングダのせいで
効果覿面の法則発動してるのはちょっと可哀相な気がする。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:25:13 ID:f7yX3FTZ
アメリカの政治家なんて金でいくらでも買えるという高笑いが聞こえる
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:25:25 ID:Fkbtx86G
これも法則…か…
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:26:18 ID:0vgAWT+w
ははは、くたばれ糞ババア。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:27:24 ID:4+Lo89HT
>>29
ポチの時点でダメじゃん。
目糞鼻糞
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:29:19 ID:Z/zNMOry
何故こんなに野心溢れる国が野放しになってるんだろう。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:29:25 ID:VJ/lUmfU
ロビー活動でアメリカ一部議員は今や中国の操り人形です

日本にラプターを売らないのも中国のロビー活動の成果です
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:32:46 ID:lsUmN3k7
それでも次期大統領はヒラリーになってしまいそう・・・
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:33:18 ID:xNrT/AKa
カリフォルニアって異臭騒ぎの真っ最中だよな。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:34:24 ID:VJ/lUmfU
>>43
野放しって中国のこと?

一体どこの何が中国を思い通りにコントロール出来るっての?
出来ないよどこも…

ちなみに中国は拒否権を持つ国連の常任理事国です、国連では日本より中国が立場がはるかに上です
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:35:47 ID:Mka+gOA/
中国共産党の迂回献金(実質的買収)だな。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:36:28 ID:YsNBLqsF
>>46
オラの記憶が正しければ、ホングダの選挙区だったと思お。
50万人の避難勧告ってドンダケ〜って感じですわ。

手話知事も可哀相にな。
アメリカっていつも民主党のケツ拭いを共和党がさせられてる。
50愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/10/24(水) 18:36:52 ID:R4xaLyJ2
http://wiredvision.jp/news/200710/2007102421.html
批判動画が急激に普及


ビッチのお尻が延焼中れすwwww

51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:36:59 ID:Z4UFZtQP BE:626544364-2BP(1)
中国の諸問題で世界中が困ってる時期に
献金が表面化したら終わりだろ、ヒラリー
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:37:45 ID:RPt1qfNQ
売国は儲かります。
反日も儲かります。
それが全て。
53在LA:2007/10/24(水) 18:37:56 ID:AvjPtd1M
チェックはしてないけどLATimesのサイトへ行けば元記事があるのではないかな。
大紀元てことはバックは台湾だろうけどやり方がいまいちかもな。米国内の
反ヒラリー派ならもっと動かぬ証拠を調べ上げておき、女史が大統領に成った後に
政策推進の障害にさせるべく小出しに使って来ると思うのだが。
54愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/10/24(水) 18:38:12 ID:R4xaLyJ2

オバカは22億円かき集めて

ビラリーは31億円

後から燃えないと良いね。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:39:11 ID:O4llXIi2
>>1
貧困地区なのになんで金があるんだよ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:39:23 ID:9iAWPm8q
アメリカで嫌われてる中国にべったりの上院議員なんて評判悪すぎ
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:40:36 ID:x00+3/Uv
>>1 そうそう
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:40:40 ID:BnRRZ+dv
金がないのに、ヒラリーに献金するシナ人。


    不思議な話だな。しかし、小沢民主党は、米民主党に相手にされていないけど
    ヒラリーを擁護する談話を出すんじゃねえの??

   どうなんだい!!
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:40:53 ID:yuge8mYb
映画みたいなことをリアルでやってるんだなw
アメリカの愛国者はテロリスト並に過激だから大変だけど
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:41:34 ID:t5TXeSzk
>>53
大紀元のバックは法輪功でしょ。聖教新聞みたいなものかと。

"法輪功が事実上の母体とされることや"

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%B4%80%E5%85%83
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:43:09 ID:gxeAhSnh
このままヒラリーが消滅してくれりゃ万々歳だのォ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:43:17 ID:kRVAtjN9
法輪功は統一の仲間
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:43:32 ID:4+Lo89HT
>>58
そんなの出しても、無視されてしまいだろ。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:43:48 ID:fWAGxI7R
>>29どっちのポチがいいかなんて言ってる時点でお前は日本人として終わってる
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:44:31 ID:foPx34Sv
>>53
LAは19日付のはず。
21日に産経が引っ張ってきてた。

そもそもにおいてこれ関連は、
共和党側の選挙活動の一環に過ぎないと思う。
ヒラリー陣営だけじゃなく、民主党に対する攻撃になってるし。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:46:00 ID:SChrUInL
いっぽう韓国系の住民は
ヒラリーに不渡りの小切手を渡した
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:46:31 ID:Z/zNMOry
>>47
すまん。中国より上の立場の者は何をしているんだ、という意味になってしまったか。
中国による各国への軍事、政治的侵略をもっと表面問題化して
国際社会で抵抗したり制裁を加えられないものかねぇと言いたかった。
でも無理なのか・・・
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:46:45 ID:V3Z+qIL+
>>53
これって、アメリカでは余り問題になってないんですか?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:47:01 ID:47vhGCbT
ジャパンパッシングのヒラリーが嫌いなことは置いといて・・・。
ヒラリーが大統領になったらアメリカもおかしくなるだろ。
10年前とは状況が違う。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:47:02 ID:4+Lo89HT
>>61
大々的なスキャンダルになるかねぇ?


日本で同じ事が発覚しても、たいした騒ぎにならんような気がするし。
71愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/10/24(水) 18:47:05 ID:R4xaLyJ2
>>66
その頃ホンダは泣いていた

【韓国】「慰安婦決議案」のその後 M・ホンダ議員ら政治資金収集芳しくない[09/17]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190018659/
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:47:06 ID:Zz+y3UhK
いよいよプリズンブレイクの大統領丸出しだな。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:47:23 ID:kx0HHQgd
日本は



自民 米国からお金貰ってる

民主 中国・韓国からお金貰ってる


ですが?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:47:52 ID:Vo7nHQ9g
外国を資金源にしているということは、自国民・自国を軽視していることだから、
政治生命絶たれるのではないか。
75愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/10/24(水) 18:47:57 ID:R4xaLyJ2
>>70
>>50

延焼中、 アメリカにはクリントンが金に汚いと言うイメージが広がってる模様。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:48:05 ID:cmxpxcAh
金と権力欲の塊の糞ババァ
77愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/10/24(水) 18:48:48 ID:R4xaLyJ2

更にその頃モルダーはお家に火の手が迫って来てるのに家に居座り続けていた
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:49:24 ID:Qz5B2xLW
プリズンブレイクも印象操作だろww
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:50:26 ID:+qNA5Llt
>>60
どちらも教祖が朝鮮系という共通点はあるけど
少なくとも聖教新聞よりはましだろう。

Wikiに書いてある通り支那関連の腐敗に関する
報道には定評がある。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:50:28 ID:SChrUInL
ヒラリーは、チャイナフリーって言葉を知らないの?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:52:00 ID:YsNBLqsF
>>75
葉巻夫人を追い落とすなら、共和党候補との一騎打ちのときに
この問題を大々的にやるべきだと思う。
今この時期にネタバラシするのはちょっと早いかな!?

俺は
いよいよ大統領選挙直前になって、共和党候補のネタが賑やかになるのは懸念している。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:56:11 ID:5ntWkcgB
ヒラリーが貧乏な華人を利用してるんじゃなくて
そいつら経由で華人のへんな組織がヒラリーを
利用しようとしてんだろw。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:58:37 ID:3FXk3a8g
協賛金ではなく、共産金なんだな
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:58:46 ID:BwftJijg
うわぁドス黒そうだな
85<丶`∀´>(≡ω≡)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:58:59 ID:ZtPDOhUV
>>81
こやつらは名義を貸しただけで本当の献金元が中国共産党とすると、
中共エージェントが口封じに動くだろう。

泳がせておいて証拠を掴む腹なんでは?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 19:00:46 ID:+OF7cFo9
なんにせよ来年は祭りイベント多いなw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 19:01:57 ID:46wL/CRJ
ヒラリー、ホングダ、ペロシ。こいつらはアメリカの病根を象徴するような

クズ政治家だ。こんなのに振り回されたらアメリカの没落も近いだろう。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 19:02:30 ID:146wkcz/
これは良いブーメランですね。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 19:04:39 ID:0slUSFbQ
そして、改革要望書の現物を読んでみればわかりますが、アメリカが日本に要求して
いることのなんとまあ網羅的で徹底的なこと。「共済」という日本語がそのまま
使われ、そんなところまでカイカクを要求しています。日本の最深部まで手を突っ込んで
日本を作り変えようとしているのですね。量といい内容といい、
読んでいてうんざりしてきます。

これらすべて、アメリカ政府とアメリカ企業がアメリカ側にだけ都合のいいように
日本で商売をしやすくするための地ならし。「日本の消費者のため」というような
言葉が規制改革要望書の中で繰り返されますが、数行読み進むたびに
それを裏切るような要求事項が出てくるように思えるのは私の気のせいでしょうか?

http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu154.htm
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 19:05:05 ID:FIPUS4rG
シナチョンに関わるとろくなことねえよ。
ざまあww
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 19:05:45 ID:p/tYK8EO
旦那の時代は騒がれもせずに二期居座り、B-2の技術をバラまいてたもんだが
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 19:07:09 ID:xIbFZqqO
>>72
確かに似てるなw
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 19:07:14 ID:YsNBLqsF
>>85
まぁ敵もそこら辺は考えていると思うよ。
仮に中国エージェントが暗躍しているとするなら、
共和党候補の闇の部分を現在調査中だと思うよ。

いざとなったら向こうさんもキャンペーン張るだろうよ。
奴等が上手いのは決して当人(組織)を表に出さず、
マイケル・ムーアーとかといった有名人、
ブルース・スプリングスティーンやエミネムなんかを取り込んだりする。
94<丶`∀´>(≡ω≡)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 19:07:27 ID:ZtPDOhUV
>>89
普通、政府は自国民や自国企業の利益になるように動くものだ。

日本が異常なだけ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 19:11:34 ID:kRVAtjN9
経済は悪くなる方向だから、栗妻が政権とっても直ぐに潰れるだろ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 19:14:37 ID:CBZlFxTR
このクリ嫁は、夫婦でベトナムに行った時、
「女性」だけの集会を催して
「ベトナム女性は解放されて、自由にならなければならない。男性と同じ人権を…」
みたいなことを言ってた。

ベトナムでだぞ。アメ公のお前が言うな。
そもそもその前に言う事があるだろう。
米アングロの厚顔さは白人でもトップだな。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 19:15:10 ID:xIbFZqqO
>>94
だな、政治家として「対日赤字をなんとかしてぇ」と考えるのは
普通だろうね。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 19:18:23 ID:V3Z+qIL+
>>89
日本もアメリカにいろいろ言ってるから。
聞く聞かないはその国の自由だし。
99<丶`∀´>(≡ω≡)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 19:18:48 ID:ZtPDOhUV
>>93
スプリングスティーンがヒネてるのは素じゃないのかな。

レーガンが「Born in the USA」を選挙ソングにした時は、どうして
あんなネガティブな自虐ソングを採用したのか理解できなかった。

ノリだけで選んだのかもしれんがw
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 19:19:04 ID:hWLvBzNl
人間の皮を被った悪魔女がヒラリー。
あの顔を見ると背中がゾクゾクする。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 19:21:04 ID:xu6PELkD
これは凄いぞと思ったら大紀元かよ…
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 19:24:12 ID:ko4oYCDA
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
103在LA:2007/10/24(水) 19:25:35 ID:AvjPtd1M
>>60
初めて知ったよ。良く行く台湾系のレストランに只で置いてある(華字紙)。他にも
たまにサンディエゴの友人宅へ行くがその近所のドーナツ屋でも(英字紙)置いてある。
だから宗教が裏にあるとは思わなかった。

>>68
少なくともテレビメディアでは全くニュースになっていない。誰かがもみ消しているのか
それともこの時期候補者がなりふり構わず金集めするのは風物詩だから気にしないのかも。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 19:27:57 ID:V3Z+qIL+
>>103
> 少なくともテレビメディアでは全くニュースになっていない。誰かがもみ消しているのか
> それともこの時期候補者がなりふり構わず金集めするのは風物詩だから気にしないのかも。

そうですか。
アメも日本も大手のマスコミは役に立たないなぁ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 19:28:47 ID:+nNF8S+d
ヒラリー逮捕まだ?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 19:28:59 ID:iOCMgroM
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu154.htm

日本がアメリカからの内政干渉を防ぐには、日本から外国の軍事基地が無くなら
ない限り、毎年アメリカから「年次改革要望書」が突きつけられて、
アメリカに都合の良いようにされていく。日本の円がプラザ合意で240円から120円
にまで切り上げさせられたのに、アメリカは中国に対しては元の切り上げ要求は小さい。
中国にはアメリカの軍事基地はないから平気なのだ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 19:30:25 ID:foPx34Sv
>>105
そもそも捜査当局は動いてないんじゃないの?
それこそ風物詩的なもんだし。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 20:07:24 ID:fzhBMCgK
ソースが信用できない・・・・・・
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 20:08:22 ID:SChrUInL
元ネタはロサンゼルス・タイムズ紙だぞ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 20:08:56 ID:BC0NM9XC
小沢と同じ匂いがするな…
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 20:10:14 ID:l3Yt42dt
>>1
日本だったら、政治生命終わり…ってくらいの大問題だが、
米国ではスルーなのか?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 20:11:51 ID:4+Lo89HT
>>111
日本でもスルーするだろ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 20:12:58 ID:l3Yt42dt
>>112
だって、これ、福建マフィアだぜ?

ほとんど犯罪組織スレスレ(というか掘りの内側の組織だわな)
114武753式:2007/10/24(水) 20:14:09 ID:/M1mdUU3
>ヒラリー・クリントン
今後、よほどのことが無い限りそのまま民主党の大統領候補だろ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 20:15:33 ID:CGfdHZjB
>>113
堀じゃなくって塀じゃないかといってみる。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 20:17:20 ID:gxlpsX+R
117毒吐 ◆EAvWTDoWso :2007/10/24(水) 20:22:07 ID:94D7F7JQ
そして、旦那は金●を握られてたとさ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 20:23:57 ID:X33cuIya
こいつもそろそろ終りね
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 20:28:01 ID:p3/lHgA3
さすが露出狂wwwww
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 20:33:05 ID:v3+Kv5Ll

どこの国にも汚い政治屋はいるんだな。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 20:34:06 ID:LnO2iM+H
いやいや電話料金払えなくて止められているだけだろ
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 20:36:21 ID:4HbmFJUi
>>118
ヒラリーだけにヒラリ、ヒラリと逃げたりしてなw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 20:41:27 ID:fQr+OLt9
民主党は大統領選は落選w
124(*^ー^)ノ ◆42.195kmAM :2007/10/24(水) 20:41:29 ID:ZJQBGs1B
選挙前にリークされたからThe-End
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 20:43:15 ID:p3/lHgA3
チャイナマフィア
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 20:55:33 ID:Z+btR1AD
>>1
つまり「ヒラリーは中国製」という事だな
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 21:01:42 ID:KF4fBbj5
ヒラリーがみそぎを汁ための行動・・・

1・ヘアヌード写真集を出す
2・裏本を出す
3・熟女系AVに出演汁
4・熟女系ピンク映画に出演汁
5・夫婦のハメ撮り写真を公開汁
6・ヒラリーの使用済み下着を抽選で一名様にプレゼント
7・ヒラリーと一泊二日のデート券(夜の営みもアリ)
8・ヒラリーのストリップショー(マナ板本番ショー付き)
9・ヒラリーのポールダンスショー
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 21:07:18 ID:HAhwgBfO
CIAは仕事しろよ
このババァ、ぜってー違法献金受けてるぞ
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 21:40:21 ID:hYvWWkGl
だんなのクリントン民主党政権の時は日本はすごくいじめらたよな
自由貿易のはずなのに当時日本の半導体がものすごく強くて
ごり押しでアメリカ産の半導体を買う枠を決められたり
中国重視で日本を無視したり、グローバルスタンダード
(ほんとはアメリカンスタンダード)という題目で
アメリカの都合のいいルール金融緩和を迫り
日本が弱体化したんだよな

今度はいいようにされないようにしなければばね
130闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/10/24(水) 22:07:04 ID:qKNANAtE
疑惑どころかもう真っ黒だと思うのだが…
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 22:19:07 ID:o83G7IUs
ソースが大紀元時報ってところが残念だ!
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 22:25:49 ID:dpIvfe9m
ヒラリーこれを見ろ!

こ、これは。どういう事なの?ビル

もう50人も失踪してるんだ。やつらの仕業に間違いない。

まってビル、こんな事って有り得ないわ!
133タッケシーマ管制塔♪(PDA) ◆DctJAPANV6 :2007/10/24(水) 22:37:18 ID:Ep3llbJG
もう大統領はゲイツでいいじゃん
対抗馬がジョブス
134特亜攻撃隊(モンスターアタックチーム) ◆PMSktwfo8g :2007/10/24(水) 22:38:20 ID:ti43WDBc
>>128
違法献金だけじゃすまんよ

下手すると中共との密約
当選後の見返りで米国は国益を損ずる
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 22:38:44 ID:p3/lHgA3
失踪するコラムニスト
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 22:40:20 ID:bubbWYb8
>>1
真っ黒w
小沢といいw
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 22:42:43 ID:Rt6bETNv
つかヒラリーって、大統領になる気なんかないから心配要らないよ。
あいつは「大統領選ビジネス」やってるだけ。

あの女が、
自由は大幅に制限され、立ち居振る舞いの全てを監視され、
なにをやってもぼろくそに叩かれるような立場に立つわけないよw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 22:47:36 ID:gPnfyH/6
こんな怪しげな奴が大統領候補
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 22:53:14 ID:qTjW8F8K
彼女は疑惑をヒラリーヒラリーとかわすでしょう
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 23:06:35 ID:Y82ul7ni
>>138
 まぁ、日本は、中国・朝鮮にぐずぐずのあのお方が総理だから笑え
ない訳だがなw
 一緒に沈んでくれると楽しいなw?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 23:09:32 ID:Tsdiweq0
>>29
あいつら犬喰うもんな
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 23:13:49 ID:7q1B/Exz
候補の段階でこれ程とは、就任後は金銭スキャンダルでgdgdになりそうだな。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 23:21:20 ID:KoOmLrjE
政治とカネ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 23:30:06 ID:8EUJCjOd
また反日親中女かwwwwwww
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 23:31:33 ID:k71dlzrF
>>114
オバマやヒラリーが大統領になることは絶対にないからヒラリーが相手の方が都合が良い。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 23:36:30 ID:Pa9eO9tm
ヒラリーはアンチが多すぎだろ。
ジュリ爺の方が目が有るだろうな。

つか、ゴアって最後に登場して票かっさらう気でしょw
147愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/10/24(水) 23:38:05 ID:R4xaLyJ2
>>146
ゴア、早速不都合な真実の不都合な真実がバレタwwww
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 23:39:14 ID:Pa9eO9tm
>>147
叩かれんのやだから直前まで出馬しないんじゃね?
149愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/10/24(水) 23:40:46 ID:R4xaLyJ2
>>148
本人は拒否してるポーズ取ってるけどね。

因みにヒラリーは政策論争に勝てぬと判断して「女性初の大統領」を売り出す路線に切り替えたww

あのびっちwwwwww
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 23:41:02 ID:Ln7DF+Vz
>>148
ウォーターゲート事件の二の舞になるだけじゃね?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 23:41:36 ID:V3Z+qIL+
>>147
まあ、>>1と同じでアメリカの一般人にまで知られなければおkじゃないの?
この前の参院選と一緒で、アメリカでもマスコミは必死で無視するでしょう。

なんか最近アメリカのマスコミもたいしたことないと思うようになった。
日本のが先進国中最低なのは賭けてもいいけど。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 23:42:55 ID:jHi6z4j8
>>151
こうなると、正気のアメリカ人ならヒラリーに投票しないのは明らかだが
アメリカ人は想像以上に馬鹿だからなあ。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 23:43:07 ID:/+N0F02N
>>149
とは言ったものの、女からの人気の方がすこぶる悪いじゃないか。
154愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/10/24(水) 23:43:58 ID:R4xaLyJ2
>>151
そら違う。

日本のマスコミが取り上げる報道局が偏ってる所為で訳解らん様なってるけど
地方ごとで論調から取り上げる内容がどえらい偏っててお互い攻撃し倒してる。

すばらしい
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 23:49:27 ID:V3Z+qIL+
>>152>>154
えーっ?でも、この話もLAタイムズとか大紀元とか、普通の人が見ないところしか取り上げてないじゃない。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 23:51:20 ID:Af+KhAR1
>>1
>サウス・ブロンクス地区で料理屋を経営する林長建(音読)夫婦は、
>ヒラリー議員が大統領に当選すれば、福建省にいる2人の子供が米国に来ら>れると確信し、
このくだりがすべてをあらわしてるよね

おそらく、疑惑の団体がこういう風に言い含めて、
迂回献金のために名前を貸してるんでしょ
そしてクリントン側もこのことは分ってるんだよ
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 23:53:54 ID:3q9B/b20
>>151
>日本のが先進国中最低なのは賭けてもいいけど。

そうかな?
アメリカのニュース雑誌とか見ると反米でもわりと抑制が効いてる。
枯葉剤がナパーム弾に変わってたり、ベトちゃんドクちゃんが記事にならなかったりして
狂牛病もほとんど見ない。

日本の方がマシなような気がする。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 23:59:24 ID:V3Z+qIL+
>>157
捏造してまで自国を叩くばかりに熱心な方がマシという意味ですか?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 00:11:40 ID:YorYRzCt
日本にとって最悪なのはこんな感じか
アメリカ:ヒラリー(親中、安保軽視)
中国:江沢民の復権(親米反日)
台湾:国民党が政権を取って中国と対話路線
韓国:ハンナラ党が政権を取って親米親日(法則発動)

160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 00:27:25 ID:LZ1Sqb9e
真っ黒だな
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 00:31:32 ID:f3QfGVUS
親中派、唯の中華買収野郎ですた
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 00:33:17 ID:gd6pAFTj
>>151
ダウト。少なくとも米仏はクリーン度日本よりも下です。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 00:34:08 ID:bhyHbfQH
ベトとドクはシャム双子なんだから
タイやインドシナ伝統特産品なんだろ。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 01:16:56 ID:en7GzRsr
>>162
いや、間違いなく日本が最低だろ。
朝日・毎日はただの反日カルト集団。
すでに報道機関じゃないからな。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 01:18:55 ID:en7GzRsr
安部を叩いてる時の朝日・毎日の熱狂ときたら。
もう狂ってると思ったね。

マスゴミとは良く言ったもんだw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 01:42:49 ID:5NztVQub
 米国下院は共和・民主ともに怪しい団体から献金を貰ってるので
お互いの政党議員が献金で非難しあうこともなく・・・
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 02:02:25 ID:rk+B9+2h
>>166
それ日本もつか日本はミンスのほうが・・
なんでいきなりかえすのかなあオジャワ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 02:07:29 ID:XkR+9EeL
>>16
これはひどいw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 07:48:17 ID:BjWDFRKz
あらら。
またバラされてしまったね。
最近は左派系新聞からの追求が多いね、ヒラリー。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 07:56:21 ID:ByxHznT1
特亜のロビー活動にやられるとは、やっぱダメリカ人だwwwwwww
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 08:10:53 ID:wUHAMRIo
特亜のロビー活動で、米国人の労働者はどれだけ職を失ったんだろうねw
中国を民主化すれば、共産党は解体するとかどれだけ楽観主義者だよ。
実際には、アメリカ人を貧困に追いやり、世界が多極化した結果として、不安定になってしまったんだが。
ところで、中国って核ミサイルをアメリカに向けてセットしてなかったっけ?
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 08:26:06 ID:JQ0Fu3qe
>>171
その中国利権を巡ってやったのが太平洋戦争
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 08:29:08 ID:yODmM35P
これでもまだ大統領候補ではあるんだ?
もし、大統領になった暁には最悪だな
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 08:29:13 ID:wUHAMRIo
>>171
話がつながってないがw
燃料投下 そろそろ本性を現すころかなw アメリカが落ち目だし
ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/i/03/
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 08:31:17 ID:wUHAMRIo
>>171 は >>172の間違いねw
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 09:02:44 ID:xj604UUg
特アのリードが付いた大統領候補。

なんと鳴く?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 09:11:23 ID:6uy0SggN
惜しい・・大紀元だというのがとても惜しい・・
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 09:13:12 ID:yGnDv54c
いいよいいよーwww
もっとやれwww
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 09:14:13 ID:2ZDDqhLk
以前の韓国人のと違って、小切手も不渡りじゃないといいね。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 09:16:56 ID:WXTdFkdE
オバマの方がまだ好感が持てるな・・・なんだか、女性初の大統領ってのに固執し過ぎだろ>ヒラリー陣営
人脈考えても、クリントンから劇的に人事・政策を変えられるとも思えんしな。アメリカ人はクリントンVer2が欲しいのか?
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 09:24:36 ID:r+O+fsH6
日本も中・印・韓に負けないくらいロビー活動しろや・・・
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 09:29:03 ID:/ixlwWPP
>>180
アメリカ人は、クリントンの政策こそが9.11を引き起こしたことに、

本気で気がついてないからな。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 09:32:10 ID:GoHYE09W
ソースは大紀元かぁ・・・微妙だな('A`)
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 09:32:49 ID:NeP3uGYg
>>177
元はロサンゼルスタイムズ。最近の報道姿勢から見るに、民主党内の争いに対して親中勢力から距離を置いたみたいだね。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 10:09:04 ID:bRn21ccq
ヒラリー終わりとか、おまえら希望的観測が過ぎるよ。
いくらネットで有名になってもテレビが報じなければ意味ないつうの。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 12:16:09 ID:ZlvBwsHl
>>180
女性初の云々って
能力で選ばれることは絶対ないよなーw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 13:23:49 ID:Oc+BjSnC
aa
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 13:42:35 ID:+G8xw3+M
皆、ちゃんと応援してやろうぜ
「違法献金を集めるのが最高に上手いヒラリーを次期大統領に!」って
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 04:13:41 ID:JVCv4wJ8
マイク本田が擁護しているぐらいだから
ガチな関係なんだろ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 11:36:59 ID:uKnWoAUn
>>1
マンハッタンの中華街は貧困率が恐ろしく高いみたいだな。

「福祉を良くしてやる」と言われれば、間違いなく全員ヒラリーに投票だ。

中共がヒラリーを操っているというのもあるかも知れないが、ヒラリー自信が中国系貧乏人
に接近しているっていうのも絶対にあるな。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 04:50:16 ID:mk8aOxCQ
?
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 10:23:23 ID:raM5qrvZ
けっきょく朝日新聞は、この件をスルーでした
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 11:19:44 ID:Ls+1yhuD
民主党のルーズベルト大統領が中国に肩入れして日本を巻き込んで太平洋戦争が起こった。
日本は何とか米国と和解しようとしたが、いちいち妨害したのが在米の中国人組織だった。

民主党は伝統的に中国寄りだから、もしヒラリーが大統領になったら、中国の手先になって
日本バッシングを始めるだろう。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/28(日) 12:07:39 ID:IjTa3lZk
ヒラリーは死ね
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 21:34:02 ID:Ew4NH28+
ヒラリーの金融・経済政策の知識の無さはハンパねぇからな
資本主義経済の終焉を前倒しするには持って来いの人材
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/29(月) 22:18:15 ID:Po4/TcbC
今にして思えば、戦後アメリカが一番輝いていたのはレーガン政権の時
だったカモ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
【自民党総裁選】 安倍官房長官、中国や北朝鮮を名指しで批判する外交理念発表へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152566986/
【韓国】 「安倍の著書『美しい国へ』は、価値観を共有する『民主国家連帯』から韓国除外」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154047446/
【日米豪印】 安倍首相、インド首相来日時、米豪加えた戦略対話目指す
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164277172/
【日独】 安倍首相、中国への武器禁輸解除に反対を表明 メルケル独首相、武器禁輸継続を明言
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168448017/
【日/EU】 対中武器輸出解除は差し迫っていない - バローゾEU委員長、日本の懸念に一定理解
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168568371/
【中国】 「EUからの武器輸入を邪魔するな」…安倍首相を批判
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168571055/
【日中韓】 日本の反対で日中韓首脳会談定例化、霧散
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1168928337/
【日本/インド/台湾】 海洋安全保障シンポ開催
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169812076/
【日米印】 4月に初の共同軍事訓練・・・中国けん制か
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173035119/
【日豪】 安保協力で共同宣言に署名
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173795344/
【中国】 日豪安保協力に警戒感
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173889460/
【韓国】 日豪が安保共同宣言、韓国の立場は
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173868364/
【外交】 安倍首相、沖縄の国家備蓄タンクをサウジ側に無償提供する「共同備蓄構想」を提案
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177806557/
【外交】 安倍首相、中国のサミット正式参加拒否
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181780128/
【日米印豪星】 中韓抜きで海上軍事演習実施へ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184386664/
【日中】 李登輝氏訪日を巡り中国が譲歩も・・・安倍政権の「遺産」を継承できるかが今後の焦点
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193565252/