【中国/経済】再び「上海バブル」〜はじけるしかない?[10/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/28(水) 10:26:18 ID:mlW7+oXr
そもそもサブプライム層が中国のお得意様だろ
中身はもうボロボロだと思うんだが
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/28(水) 16:14:06 ID:tQG6UbAT
  一方中国本土はバブルが弾けていた・・・
     ____                           ∧ ∧   ∧ ∧
   ../⌒  ⌒\                        (   ,,)   (,,・Д・)
 ../( ●)  (●)\ ┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ .THANK YOU Shanghai  ┌───────┐   \
|     |r┬-|     |       and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\     GOOD-BYE China!   /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |  /⌒ヽ              .| \あ\    .., '´  ̄ ̄ ` 、
 | \/     .⊂二二二( ^ω^)二⊃ _  .∩   .|    \り.\   . i r-ー-┬-‐、i
 |       ..._,,..,,,,_ /( .|    /    .( ゚∀゚)彡.ヽ(´ー`)ノ  \が\ . | |,,_   _,{|
 \     ./ ,' 3  `ヽーっ .ヽノ . ∩ .(    .│..(___)    \と.\.N| "゚'` {"゚`lリ
  | .('A`).l   ⊃ ⌒_つ >ノ.(´ー`) .│  .│..|   |〜 /\.\う ト.i   ,__''_  !
  (_ノ( ヘヘ.).`'ー---‐'''''".レレ (___)(.し ⌒J . ◎ ̄ ̄◎─┘ .└.../i/ l\ ー .イ|、
http://chart1.searchina.ne.jp/weekly/cn/SSEC.png
http://chart1.searchina.ne.jp/daily/cn/SSEC.png
【中国】上海・深セン株式相場が急落、香港へも波及[11/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1195824282/
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/28(水) 16:29:01 ID:mh0Y8aD8
今日も下値を切り下げてるわ
ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=000001.SS&t=5d&l=on&z=m&q=c&c=
まだ11月だぜ
本番は来春だというのにw
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/28(水) 16:37:40 ID:GEscmBUm
>>528
日本のバブルも、アメリカのITバブルも一気に弾けるのじゃなくて
中規模が何個か来たからね。今回のは第一弾では?
いつもの調整にしては下げがでかすぎるし、長すぎる。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/28(水) 17:11:39 ID:xZOt1rpV
>>519
勝ち組だな
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/28(水) 22:30:43 ID:l4/GKgD1
きょうも上海市場のペトロチャイナは値下がりか。
ざまあwww
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/28(水) 22:44:34 ID:1k0GWFr1

中国、韓国 リアルバブル崩壊wwwww

http://www.w-index.com/

533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/28(水) 22:54:58 ID:xRmt5J37
>>529
38000円から30000に落ちた時、33000~34000円に戻したね。
あれで騙されたのは、俺だけでなく、かなりやられたと思うよ。

中国企業は想像を絶する粉飾で、凄まじい結果になるだろうね。
そお言う自分も驚くと思うけど。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/28(水) 23:03:20 ID:LQ3SaQ/X
経済に関して素人だけどサムプライムローン以上に深刻になりそうだな。
535海底ロンメル:2007/11/28(水) 23:23:31 ID:7OXwXrN/
10月期:大連市国有企業貿易、赤字

 11月28日のメディアによると、10月期、大連市の輸出は13億5000万ドル、前年同期より0.9%減少したとのこと。
 一方、輸入は前年同期より40.2%増の15億7000万ドルにのぼる。貿易赤字は2億2000万ドルとなった。中国輸出税還付率調整などによる、マクロ経済コントロール政策が、大連貿易へ影響を与えたという。
 大連市国有企業の輸入高が、輸出高より1億4000万ドル高く、大連市の貿易赤字総額を61.2%占めている。また、外資企業の貿易赤字は7000万ドル、全市の29.8%に相当する。
 また、10月期の一般貿易赤字は3億ドル、前年同期は9000万ドルの黒字だった。加工貿易は2億6000万ドルの黒字となり、前年同期より132万ドル減少したという。 
(China Press 編集部:徐)
http://www.chinapress.jp/economy/6521/

うーん、何らかの政策の変更を察知して、国有企業が原材料、部品を買いあさった、のか?
何かの予兆だと思うけど、良くわからん。

536海底ロンメル:2007/11/28(水) 23:30:17 ID:7OXwXrN/
A株市場:99%が中小投資家−深セン証取幹部語る

深セン証券取引所の宋麗萍副総経理は26日、中国のA株取引口座約1.2億口のうち、
運用資金が100万元(約1472万円)以下の中小投資家の割合が99.4%に達し、
中小投資家による取引額が全体の約75%を占めることを明らかにした。
宋氏は「中小投資家はマーケットでの投資の中心的存在だ」と語った。
27日付で北京晨報が伝えた。(編集担当:菅原大輔)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=1128&f=business_1128_021.shtml

口座1.2億口って、猫も杓子も株式投資ですか…。
日本の総人口を超える人間が、あの狭い市場に殺到してるわけだ。

537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/28(水) 23:41:45 ID:AXktegCH
何か急に円安になってるが何かあったの?
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/28(水) 23:50:29 ID:1k0GWFr1
日銀砲
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/28(水) 23:53:19 ID:xRmt5J37
日本経済が手抜き鉄筋構造ビルだとしたら、中国は材木柱で高層ビル
を建てている状態。絶望的。しかし、中国、TBS、TV朝日は、中国は
希望溢れる国って調子で放送。詐欺だよ、これは。
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 07:52:27 ID:8cOfSU3c
中国に投資している 個人株主 バブルはじける前に 速く逃げろ

バブル前に 株を 売り切れ
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 18:43:27 ID:tK6PP982
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 19:08:15 ID:12RMHcTg
また上げてきたね。
五輪まではなんとかもつかな?
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/11/29(木) 19:29:27 ID:rZXDs1hJ
安心しなさい
弾けるまでは大丈夫だから
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/01(土) 00:57:29 ID:4hXd0ZcZ
http://www.w-index.com/

世界中の株価が持ち直しつつある中、中国一国のみ連日の爆下げ。

なぜ?
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/01(土) 05:16:23 ID:r9Irg7Jm
対中投資:韓国、日本を抜いて1位に(2007/11/30)
http://www.chosunonline.com/article/20071130000005
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/01(土) 05:23:58 ID:FX0cdLZ1

┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛

.                 _∧∧_,
                // 中\ \
              ./  (  `ハ´)、 `、
             / /\ \つ  つ、ヽ
             | |  ,\ \ ノ  | |
             ヽヽ  し \ \) / /
              \ `\_____\' //
               ヽ、 ____,, /
チャイナ・フリー
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC

チャイナ・フリー(China Free)とは「〜を使用していない」という
意味のFreeと、「中国産」を意味するChinaを組み合わせた造語で、
中国産の原材料を使用していないことを意味する。

中国製品の安全性問題、
中国産食品の安全性が世界的に大きな問題となる中で
2007年7月にアメリカ合衆国内で使われ始めた。それに関連し、
米国の健康食品会社が、中国産食品や製品に対する
不信感の高まりに対処するため、自社製品に
「CHINA FREE」と記したシールを貼るようになったのが始まりである。
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/02(日) 01:11:41 ID:Rx24Sbj8
北京でも日本の不動産会社がマンション買占めをやっており、中国でのマンションバブルを
促進させている。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/03(月) 01:16:32 ID:+gQkqBNx
>>545
どこも右肩下がりなのな。
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 00:01:09 ID:0E8Fthhm
中国経済なんて外資のお陰で盛り上がって来たのに調子に乗って牙を向けて来るもんだから撤収しだしたんじゃね。
中国のバブルは外資次第。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 05:16:55 ID:/PsF5Ak7
【中国】猛毒インスタントラーメンか?〜小学生4人、食べた直後に死亡[12/05]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1196822872/
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/07(金) 23:45:48 ID:FYvMg3BW
上海はまるで終焉を迎えつつある近未来都市みたいだな。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/08(土) 01:01:47 ID:BObEkNAP
ブレードランナーの世界のようだ
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/08(土) 07:04:21 ID:31nWjCXB
>>549
バブルで中国国民が浮かれている間に外資が撤退しているんだろう。
バブルがはじけ、中国国民が気が付いたときには、中国には何も残っていないと。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/08(土) 08:49:22 ID:K+oGm26s
廃墟、幽霊ビルがどっさりと残るよ

もうそこにまた住居を建てるのは大変だから、平坦な近くの川添に新たな大勢のバラックが並ぶことになる
経済政策失敗の付けの象徴として歴史に残る
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/08(土) 22:46:02 ID:Eeyu5fmc
自国で経済発展しているのならともかく外資で経済発展したからね。
自国が誇れる技術や資産がないといずれは崩壊する。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 01:18:27 ID:cEn6HEQe
んでも、目の前の破局に中共は無策なの?
教えてエロイ人達
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 01:22:41 ID:/ofaQygk
例を上げればいくらでも出てきそうだが
上海サーキットを例に挙げると
普通の経済学で考えると
一年で一回しか使わない施設を
350億をかけて作らないだろw
どうやって償却するんだm9っ(`Д´) ブァーカ!
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 21:07:35 ID:iMAUr3pT
( `ハ´ )中国人、面子には命かけるアルね。将来のこと?知ったことじゃないアル、移民すればいいのコトよ
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 23:52:21 ID:Ir/O/YYT
>>556
誰で止められない。人間でいう末期患者みたいなもの。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/09(日) 23:59:27 ID:LWII1gCU
魔都と呼ばれたかつての上海が復活しそうだな。
561ハングリータイガー:2007/12/10(月) 00:01:23 ID:11MaMY4v
統制経済でいわゆるバブル崩壊するのか?
当局があらゆる手を打って崩壊させないでしょ。
ただ1つ言えることは、どんな形であっても突然下落する事があると
世界に飛び火する事は間違いないね。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/10(月) 00:05:40 ID:6xqfGZVk
>統制経済でいわゆるバブル崩壊するのか?

それをやったら国がスッテンテンになるだろw
563ハングリータイガー:2007/12/10(月) 00:07:41 ID:11MaMY4v
サブプライム見ていても、世界経済の犠牲の方が大きいと思うが?
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/10(月) 00:11:16 ID:G5saSbw4
今はなき、九龍城砦が中国全土に出現するのな?

九龍城砦
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E9%BE%8D%E5%9F%8E%E7%A0%A6
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/10(月) 00:15:58 ID:5t+nstgf
>>561
バブル崩壊は止めようと思って止められるものではない。
砂漠化が命令しても止まらないのと同じにな。
無理に経済活動を止めたら、中国の経済発展自体が夢と消える。
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/10(月) 02:20:52 ID:IvpfEXZX
中国に取って代わろうとしてる新興国も多いからな。
むしろ脅威はそっちだろ。
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/10(月) 02:21:40 ID:IvpfEXZX
>>566
捕捉 中国から見た脅威 ね(゚∀゚)
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/10(月) 02:35:37 ID:AcQTwCKw
中国人は自殺者・事故死者が8億人でても平気である。
日本人に平手打ちされる一人やレイプされる一人は大事件だが。
株以外にマカオのカジノしかギャンブルもないしね、

8億人へるまでババ抜きはつづくよ。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/10(月) 02:39:57 ID:KTTKCXQd
>>457
いや、既にサブプライムにつぎ込んで焦げ付かせているんじゃないか?
韓国が盛大にサブプライムに手を出していたことは昔ニュースであったし。
でも、サブプライムローンの焦げ付きが飽きrかになってから全くその関係の報道が
ないんだよねw
外貨準備もしかしたらないかもよw
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/10(月) 04:46:36 ID:9Tf55uG4
日本ほど治安が安定してないから
今はじけたらとんでもない事になりそうだね
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/10(月) 22:34:17 ID:l1gklgJZ
age
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/11(火) 14:00:33 ID:BZn4B+pM
>>554
シナだと勝手に占拠しそうだけどなw
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/12(水) 07:55:20 ID:s6SteRk1
あれだけ外資頼みで発展した国って、有史上他にあるんだろうか?(笑)
やはり、共産党じゃ自由経済の運営は無理だったみたいだな、文革で優れた人間を殺しすぎた(笑)
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/12/12(水) 08:02:59 ID:RZWySL3O
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん