【韓国】日本で見つかったビョルチェ仮面、保存会が確認へ[10/19]

このエントリーをはてなブックマークに追加
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 22:18:46 ID:C10arzR9
>>276
パチンコ屋の3割は完全な日本人の経営らしいぜ?
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 22:23:16 ID:+YCedk/t
帰化韓国人だろ。経営してるのは。


282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 22:24:31 ID:5b9sd2vc
>>280

ありえねーよwww

283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 22:32:13 ID:C10arzR9
>>282
まーじーだあーって!
んまぁソースとかはねんだけどもね
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 22:32:27 ID:8N3P7wYb
まぁ不当に奪った物なら友好の為にも返還せにゃならんのが道理というものだな。

友好の為に竹島と交換してやろうぜ。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 22:34:08 ID:hFoX5Qzd
>>280
そりゃ マルハン も日本人の経営だしなぁwwww

日本国籍を持った朝鮮人の・・・
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 22:37:40 ID:lh2/N974
というか、台湾系の華僑も経営してるでねか。>>パチンコ屋
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 22:52:48 ID:Hv7TH78L
こっちじゃゴミみたいなもんだろうけど、あっちじゃ文化的価値が
あるようだから、返してやっても良いんじゃないか?


ただし返してやる相手を間違えると、仮面を高値で売却する奴とか
出てきそうなんで、返す場合は注意しないとまずいだろうなw
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 22:58:03 ID:AlUotWn/

あっちは
仮面を使った後
焼くんだそうな。
(流し雛とかそんな感じ)

国宝指定の仮面も
祠の奥にしまわれてたので
偶々残ったとのこと。


289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 23:08:59 ID:w1/dSzGQ
タルチュムの仮面よりまだましだな
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 23:16:09 ID:6ckD2hxH
>>1
ファビョルチョソ仮面かと思った
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/21(日) 15:20:12 ID:JwFgf4l2
”台湾系の華僑”なら構わないけど、朝鮮系の在日はうっとうしいから出て行ってほしいよね。

もしくは日本で商売するなら、まず帰化して欲しい。でないと信用できない。

反日国の国民が日本で商売とかどんだけ(ry
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/21(日) 16:34:26 ID:O6ls8FiU
>>291
> もしくは日本で商売するなら、まず帰化して欲しい。でないと信用できない。

↓こういうの増やしたいの?
【聯合ニュースインタビュー】日本国籍取得し政治家になった白真勲議員-韓国は「心の中にいつもある国」[9/19]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190201243/
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/22(月) 23:03:01 ID:y8M7JGIm
>>73
歴史をコリエイトする韓国の名は伊達じゃない。

それにしても、予想通りで笑えないわね>日帝に奪われたニダ
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/22(月) 23:05:56 ID:y8M7JGIm
>>269
一年後くらいには(以前なら5、6年後には、と言うところだが韓国社会が思いの外早漏なので)
「かつてこの面について『日本人が持ち去ったと言う話が伝わっているのでコレは盗まれた面』
と断定する記事を書いた記者がいたのでイルボンは面をよこせ」
というに5ウォン。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/23(火) 00:14:49 ID:FofbD8a/
>>276その思考ははっきり言って
2ちゃんに毒されすぎ
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/23(火) 08:44:16 ID:4NjPjFPG
んでその後アキメクラどもはビチョビチョ仮面を見にきたかね。
297極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/10/23(火) 08:56:38 ID:a/ok0jRZ

 このケースの歴史遺物を返せとか不当なイチャモンつけられて一々応じてたら、大英博物館とか
エライ事になるなw
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/23(火) 08:57:14 ID:N0rM/ZCv
なんで消滅したのに分かるんだ
299極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/10/23(火) 09:00:54 ID:a/ok0jRZ
>>298
 <#`Д´>ウリの超時空記憶と照らし合わせるの!
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/23(火) 09:05:42 ID:Cl+C18Ue
>>299
デジャブみたいなものか
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/23(火) 09:23:16 ID:z0x7ivwQ
>>297
しかし、宮内庁が所蔵する韓国王室の記録も、なんだか返還する流れに
なりつつあるらしいじゃん。ほんと、日本の役人&政治家はクズばっかだな
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/23(火) 09:27:53 ID:z0x7ivwQ
と、書いてみたが、
考えてみたら、世界的にも、日本的にもたいして価値がないんだろう
だから、ほしけりゃ、持って池と
中国の遺物なら、返還請求されても、おいそれとは、返さないよ
303極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/10/23(火) 10:15:50 ID:a/ok0jRZ
>>302
 寧ろ返されて、中身読んでみたらウリナラファンタジー脳内ワールドが崩壊の危機に陥ったりしてw
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/23(火) 10:27:33 ID:acmnUsET
>「日本人が同胞を本国に持ち帰ったという話が伝わっているという」
という伝説もあるから在日朝鮮人を引き取ってくれよ。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/23(火) 10:37:28 ID:2f70xf/M
既出かもしれないけど向こうではこう言った仮面は使ったあと焼くらしいから現存するほうが稀なわけだから、保存とかしゃしゃりでるのはちゃんちゃらおかしい話だよね。
ちなみに日本は能面から分かるように大事に保存してるね。
価値観の違いが大きいよね。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/23(火) 10:38:02 ID:Wiiwp190
いらないから消滅させたんでしょ。
いまさら欲しがるなよ。
第一、その仮面は朝鮮の物じゃないよ。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/23(火) 11:29:08 ID:d/H00F7x
寄贈されたガラクタの処分に調度良いとか?
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/23(火) 11:40:53 ID:6zfvUeQn
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/23(火) 11:48:36 ID:zxwmMaW6
>>304
チョッパリが偽物とすり替えているニダァァァァァ<#`Д´>ァァァァァ

       宮内庁
ハイハイワロスワロス(´・ω・`)
310東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/10/23(火) 11:49:07 ID:Pb34p6kc
>>305
>ちなみに日本は能面から分かるように大事に保存してるね。
法隆寺には奈良時代の伎楽面が伝わっていたよ、
天皇家を経て、今では東京国立博物館の法隆寺館にあるけど。
311東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/10/23(火) 11:53:28 ID:Pb34p6kc
>>310
補足;
ttp://www.tnm.go.jp/jp/servlet/Con?pageId=B07&processId=00&event_id=3996&event_idx=1&dispdate=2007/10/23
ああ、飛鳥時代のもあるのか。
これで国宝指定じゃなくて重文止まりなのが日本と韓国の差だよねえ。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/23(火) 12:40:35 ID:EqoCzIDG
貸したら、仮面の裏に「MADE IN KOREA」って彫刻してくるぞ。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/23(火) 18:50:45 ID:2AI4JhIB
今KAB(熊本朝日)でやってたが
朝鮮では儀式の後で燃やす習慣があって残ってないらしい

習慣なのかね?
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/23(火) 18:53:26 ID:JPUE6lP9
>>313
ちょwww そこまで火が好きなの!?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/23(火) 19:10:30 ID:2HnA/jol
キムチ臭い仮面なんぞどうでもいいが、これで返還ってことになったら、
逆も有りだよな。
日本から近年盗難されたお宝を取り返せ。

316回路 ◆llG8dm8Aew :2007/10/23(火) 19:23:46 ID:6l6LzV1E
何一つ保存できていない保存会(笑)
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/23(火) 19:30:44 ID:p1tb+7wG
朝鮮じゃ何でもかんでも盗んで売るからな
何も残っていないのは泥棒民族の証拠だよ
ホント世界最低の泥棒民族で詐欺師集団だよなチョンは
318イマジン@本物 ◆rGLvMK2fa2 :2007/10/23(火) 20:50:10 ID:4WbTm7Lt
>>1
カイジ?
319東夷 ◆43eKv.KwIo :2007/10/23(火) 20:51:15 ID:Pb34p6kc
>>317
東京国立博物館にある「小倉コレクション」も、
あんまりにも朝鮮人が古物を売り払うのを哀れんで、
小倉氏が朝鮮から流出しないように収集したものだって。
日本にあるのは自宅に置いておいた分だそうだけど、
朝鮮にあった分はどうなったのかねえ…
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/23(火) 22:09:54 ID:75EiWgFF
保存しようと水分を抜くためオーブンに入れたら(ry
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/23(火) 22:12:54 ID:d2F01eUz
保存しようと湿度調整のきかない保存室に入れたら(ry
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/23(火) 23:15:12 ID:nknlb3gK
なんで、朝鮮には残ってないんでしょうね?


いや、なんとなく理由は分かるけどさ。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/23(火) 23:29:07 ID:9bWKSPJi
これ、朝鮮の役で小西行長についていった農民兵が勝手に持ち帰ったもんだってどっかに書いてあったぞ。しかも小西軍は安東通ってないんだと。
韓国のどっかの新聞には小西が下賜したってなってたけど、どっちがホントかね?
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 00:50:12 ID:15gXMNTf
蔚山の親善使節団、友好増進目指し熊本へ

 かつて400年にわたり蔚山市と宿怨(しゅくえん)の関係にあった
日本の熊本市に和解の握手を求めるための蔚山市親善使節団
200人余りが23日、2泊3日の日程で熊本に向け出発する。

 朴孟雨(パク・メンウ)市長、金哲旭(キム・チョルク)市議会議長、
李斗哲(イ・ドゥチョル)蔚山商工会議所会長ら27人の親善使節団は、
この日午前中に熊本へ到着、丁酉再乱(慶長の役)の際倭軍に
連れ去られた蔚山の人々が集団定着した「蔚山町」を訪問し、
住民たちを激励する予定だ。
【朝鮮日報】より抜粋

今度は朝鮮とは何の関係も無い熊本市蔚山町の住人を
勝手に激励に来るらしいw
さぞ迷惑だろうな。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 01:01:13 ID:aRjWk2PO
また鶏泥棒に来るのか。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 01:53:17 ID:4ISooulQ
その後、続報ないの?
保存会のアキメクラたちは仮面を見に来た?
蔚山市の市長は全然関係ない蔚山町の住人を激励に来た?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:29:52 ID:tNXEr6AA
単なるトバシ記事だったか
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 19:35:12 ID:IRvjrulX
>>313
習慣というか本能だな、もはや。
それに燃やすのが伝統なら、残っていないのが正しいのでは?
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>38言えたね。
http://www.searchnavi.com/~hp/tojin/mask/hh.htm
これで見ると、>>1の仮面は明らかに日本の伎楽面・能楽面の系統。
朝鮮川回村の低レベル農民の作ったような面とは全然違う。
朝鮮をいじめるつもりは無いが、こればっかりは学術的に有り得ない。
残念でした。
ただし朝鮮にも宮廷舞楽とかでは>>1なみの精巧な面は存在した筈で、
それについては日本との類似もきっとあるだろう。でも今回のは無関係。