【食】明太子 韓国委託してたが安全安心の為国内回帰 水産物加工「かねは」[10/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
辛子明太子(からしめんたいこ)など水産加工品製造の「かねは」
(吉永徳法社長、本社・福岡市)が伊万里市大坪町に進出することが決まり18日、
同市と進出協定を結んだ。100%出資の子会社「かねは食品」を設立。
11月に着工し、来年7月の操業開始を目指す。

「かねは」は資本金1000万円、売上高(昨年12月期現在)は58億5600万円。
本社での製造のほか、韓国・釜山の工場に製造を委託しているが、
食の安全・安心の観点から、全商品を国内製造に転換したい考えがあり、伊万里市への進出を決めた。

計画では、敷地面積8250平方メートルの土地に鉄骨平屋1615平方メートルの事業所を建設する。
総投資額は4億6000万円。雇用は当初95人を計画し、うち92人を地元からパート採用するとしている。

市役所での調印式後、吉永社長は「事業所には直売所や工場見学コースなどを設ける予定。
市民に気軽に足を運んでもらいたい」と話した。

ソース 佐賀新聞
http://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=669065&newsMode=article
2愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/10/19(金) 10:29:54 ID:ip3ZVTZC
             ∧_∧
            ((´∀` /^) ← かねは
            /⌒   ノ
         γ (,_,丿ソ′
         i,_,ノ  |||
バンザイ  バンザイ        ヤッター  オメデトー
   ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧  ∧_∧
 (^(,, ´∀`)) ・∀・)(ヽ    )')((・∀・ /')
  ヽ    /ヽ    ノ ヽ    ノ  ノ   ノ
   ノ  r ヽ /    | /  O | ( -、 ヽ
  (_,ハ_,),_,/´i,_,ノ (,_,/´i,_,ノ  し' ヽ,_,)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:30:58 ID:kYy81Tpb
それは安心だ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:31:00 ID:vNOlqVJb


食の安全・安心の観点から
食の安全・安心の観点から
食の安全・安心の観点から




GJ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:31:13 ID:iCmHMMS/
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
安心が一番!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:31:34 ID:n0TPuOLb
そんなやばい所で作ってたとは・・・・・
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:32:02 ID:8ZqYDKl8
逆法則
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:32:07 ID:8T4GpOAM
しかし、韓国の従業員たちが「謝罪ニダ!」「賠償ニダ!」って言ってないのかな?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:32:14 ID:4xefFRXk
GJ

一瞬かねさ味噌みえたぜ。
10USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2007/10/19(金) 10:32:34 ID:2Xm9tyPZ
>>1
かねははじまったな。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:32:37 ID:a43Q8K1l
犬のウンコの回虫入りキムチの件があつたからな

犬のウンコの回虫入りキムチの件があつたからな

犬のウンコの回虫入りキムチの件があつたからな

犬のウンコの回虫入りキムチの件があつたからな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:32:40 ID:DB3JsZbu
まぁ、ええ事やね...今は韓国産が流れてるって事に成るが...
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:33:09 ID:0X5EoO9N
道を踏み外しかけたが軌道修正といったところだな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:33:13 ID:QUVuquv4
人件費が安い工場を捨ててまで国内にもどってくるっていう事は
安全安心面で問題があり改善の見込みがなかったからと考えてよい。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:36:16 ID:sZWXdTOW
雇用じゃ・・・雇用じゃ・・・
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:37:34 ID:ws+zp9Ag
で、在日が家族呼びもどして働かせるでFA?
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:37:34 ID:Ajnvb46i
やべぇwww
かねは株価急上昇の予感!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:38:09 ID:93MKcihS
国内回帰はいいけど、北海道は除外して考えなきゃね。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:38:16 ID:v/X2lA1H
高くても安全なものを食いたい。
かねは様ありがとうございます。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:38:26 ID:5GxDcj/n
逆法則が発動します
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:38:30 ID:WIt5iBw3

明太子はかねは
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:39:23 ID:tK0KatK6
明太子って、日本産だと思ってたよorz
コンビニのおにぎりは、大丈夫なのかなぁ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:39:27 ID:daz/GXCe
これは伊万里市にチョンが多量に流れ込んでくる布石?

地理的にも遠くなりだけに、すごく不安。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:39:37 ID:LKgsfKbE
ウォンが高くなったから割に合わなくなっただけだろw
2561式戦車 ◆T61MBTmjMw :2007/10/19(金) 10:40:23 ID:UmVebVYD
明太子かぁ。
いいねぇ。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:40:39 ID:vNOlqVJb
>23
>雇用は当初95人を計画し、うち92人を地元からパート採用するとしている。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:41:27 ID:qQpRA0YZ
辛子明太子は韓国起源の可能性もある
マメ知識ニダ
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:42:33 ID:dCi/LaoJ
朝鮮人には衛生観念ないだろうからな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:43:15 ID:unCptMsH
明太子ならかば田が好き、ちょっと濃い目の漬け汁とコブが絶妙です
30USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2007/10/19(金) 10:43:49 ID:2Xm9tyPZ
そういや正月長崎行くんだった。
途中のSAでかねはの明太子買おう。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:43:59 ID:JAZlqNIq
げwww 今までチョンで作ったのを買ってたのか
でもこれからは安心して食えるわ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:44:06 ID:CpPTYjWo
添加物いれんな。無着色たらことかいって着色料りょり危険な発色税入れんな
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:44:21 ID:ZWq51ApZ
チャイナフリーのシールを貼れば売り上げ倍増
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:46:43 ID:VYqwBAYj
チョン製なんか食えるか!
ロッテ製品も食わん!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:47:18 ID:OxX2Dqjv
どーせ韓国の委託先が < #.`Д´> 値上げシル とか言って

  ∧_,,∧∩
 < #`Д´> チョッパ〜リが我々の要求を受け入れるまでスト ニダ!
 ( つ¶

(; ´Д`) こりゃ委託生産やめて国内で作った方がいいや

って事だろww そして委託契約解除を聞いた韓国の業者は、

   |
   |    ∧_∧    
   |   <;`Д⊂ヽ まさかこんな事になろうとは..........
   |   (    ノ     
   / ̄ ̄<_)_) ̄ ̄
36福岡在住:2007/10/19(金) 10:47:21 ID:kM8qH6It
かねはなんてメーカー聞いたこと無い。少なくとも土産、贈答などにするメーカーじゃないだろうな。

おおかたスーパーで売ってる安物を生産してるんだろう。それでも国産のほうが良いのに決まってるが。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:47:42 ID:xm3bOAO+
(・∀・)Good job!!!
あとは、従業員の国籍にも注意が必要ね。
>>30もGJ!おれも長崎。今長崎はチョン旅行者が多いから気をつけてくれ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:48:16 ID:6LLRkA+Z
今となっては韓国産の食べ物なんか信用ないからね
そりゃーーーーーーーーー
かねはさんイメージアップするっしょ

じゃあ、国内生産になったら、かねはの辛子明太子食いたい

他の企業もどんどん韓国撤退するといいよ
逆法則発動で社会的信用を得るから
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:48:52 ID:x/YYnwkC
安心して食える食品がわからない・・・
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:49:18 ID:5yrAp1Zd
発動おめ
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:50:13 ID:Ajnvb46i
>>36
>安物
なお更良いじゃない。普段の食卓に上るものなんだから。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:53:07 ID:fmMjDxli
国内回帰はイイ事です。
つうか海外生産したものを安く輸入してトクをするのは基軸通貨特権のある米国だけ。
他の国はそうは逝かんのだよ。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:53:27 ID:nXEIFt9s
つばが
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:53:26 ID:vNOlqVJb
・続報

福岡の「かねは」 伊万里市に進出 辛子めんたいこ製造
 辛子めんたいこ製造中堅の「かねは」(福岡市東区箱崎ふ頭)が佐賀県伊万里市への立地を決め
18日、同市役所で吉永徳法社長と塚部芳和市長が進出協定を結んだ。

 「かねは」は製造の一部を韓国企業に委託しているが、
食品の安全・安心追求のため将来すべて国内製造に切り替える考えで、
拠点として伊万里市を選んだ。

吉永社長が隣の有田町出身で、伊万里市の高校で学んだ縁もあるという。

 計画では、同市大坪町に4億6000万円をかけて子会社「かねは食品」が
工場を建て来年7月から操業開始。
当初、女性パートを中心に92人を地元で新規雇用する見通し。

塩たらこ、めんたいこ用調味液を用いた魚加工品も製造し、
量販店や生協などに出荷、一部は工場直売もする予定。

吉永社長は「丁寧な製品づくりをしたい」と話した。

=2007/10/19付 西日本新聞朝刊=
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/economics/20071019/20071019_001.shtml
4536:2007/10/19(金) 10:53:31 ID:kM8qH6It
ググってみたら業務用、パック形体の製造、販売だから、飲食店とかスーパーなどへの卸みたいだな。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:54:13 ID:6LLRkA+Z

ただし、従業員は全員、チョンを雇わないこと!!
このスレを見たかねは社員はその辺を社長に伝えといてくさい
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:54:58 ID:tDqDgRCb
>>36
>少なくとも土産、贈答などにするメーカーじゃないだろうな。
これからはそうなるぞ。


まぁなにはともあれ、かねはGJ!!!

来年辺りからは「かねは」マークだな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:56:16 ID:vNOlqVJb
>吉永社長は「丁寧な製品づくりをしたい」と話した。




「丁寧な製品づくりをしたい」
ここポイント
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:57:01 ID:6LLRkA+Z
チョンFREEシールを貼ってくれたら
更に好感度アップ!!!
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:57:09 ID:dq4FsrnG
国内で作っても、偽名制度や移民容認などの、
文化の多様性を軽視する風潮をなくさなければ、安全は担保され得ないわけだけど、
金がほぼ全て国内で動く分経済的にはいいね。

中小の倒産の連鎖を食い止めつつ景気を良くするには、利益よりまずはキャッシュフローだ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 10:58:48 ID:SOit/A2q
常日頃感じていた事。
特に液体調味料で味付けされ計量売りされる食品の含水率はいくら位が正常なのか
知りたいと思っている。JAS法に決まりはないんかね。
 過去に通販で有名店で使われている調味料で漬けられた牛肉が2kg10000円
がもう2kg増量して10000円(正確ではないが)というものを購入した。
 しかし来て見ると調味料で黒く何の肉か判らなく味も変だった事がある。
昔のドーナツか重量感があった。今のドーナツは見栄えばかりで空気を食っているみ
たいだ。これはこれでいいのだが。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:00:50 ID:unCptMsH
フレンチ区ルーラー好きだから、スカスカドーナツは容認してるw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:01:05 ID:Sa8/kesT
>>48
ケンチャナヨな製品が上がってきてウンザリしたってことだなw。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:01:09 ID:z+8YZHIa
どんどん国内回帰してくれ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:02:05 ID:daz/GXCe
>>26
その言葉を信じたいな。いや本当に。
これからは製品自体が国産であることも大事だけど

    原材料:日本産
    製造者:日本国籍(帰化三国人を含みません)

の表示が欲しいな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:02:14 ID:HeytuCFh
安心・安全 しかも毎週ストとかやらないしね。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:03:55 ID:OxX2Dqjv
>>47
空港や贈答用にデパートに並んでいるのは 「 やまや 」 が多いね
頼まれてた明太子を忘れて 成田空港で ( ・∀・) 明太子って売ってます?
と聞いたら あったよww
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:04:34 ID:4nR0NI1Q
そのうち、安くて安全な韓国に舞い戻ってきますよ。

                   ∧_∧ ∧∧
.                   ( *゚ー゚<^ヮ゚ >
                  ⊂  /ゝ ⊂|
                 〜|   | |   )〜
                  U" U U"U

                  日  韓  友  好 !!
59愛)・) ◆lWYtn5MZ2k :2007/10/19(金) 11:06:45 ID:ip3ZVTZC
>>57
大阪なら堂島地下街に行けば何処の土産物もすべて手に入る通称
「アリバイ横丁」がござんす。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:07:05 ID:IVIvH4uV
国内回帰するのはいいが、そもそも韓国に委託してたというのが胡散臭く思う。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:07:34 ID:qkZZ6zUm
「食の安全と安心」とか「丁寧なもの作り」とか
向こうの工場でなにかよっぽどひどいことがあったんだな・・・
素直にお帰りなさいおめでとうと言わせてもらう、安心して買えるようになるよ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:07:42 ID:7cpvDa7K
ウォン高が最大の理由だろうが、社長が嫌韓流を読んだ可能性も否定できない。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:08:03 ID:Ajnvb46i
                   ∧_∧  ∧∧
.                   ( #゚ー゚三つ Д´>・∵アイゴォ
                  ⊂  /  ゝ ⊂|
                 〜|   |   |   )〜
                  U" U   U"U
64極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :2007/10/19(金) 11:09:08 ID:VD8iEP8p

 「国内産」を大々的PRしろ。数十円程度のコストなんかすぐ吸収できる。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:14:39 ID:q1m5GAzu
>>58
そうか

チョンには大腸菌ウヨウヨしてても清潔なのか。

さすが人糞を食らう国民
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:14:44 ID:0RaVZpgj
カネハはじまった!!
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:17:46 ID:v9LZ4yZM
>>8
韓国国内向け製造にすればいいんじゃない?

>>36
HPみたら博多駅とかにおみやげ用に並んでいるパッケージだね
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:18:28 ID:0yZnyE/u
よっぽど酷かったんだろうな。委託先の管理が…。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:20:14 ID:+luFwWbY
伊万里といえば、バイブルブラ…
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:20:25 ID:sHNqiHLm
           ''';;';';;'';;;,.,    
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
          vymyvwymyvymyvy、     かねはハジマター!
      ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
 ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
   ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r
    しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
           (⌒) .|    
            三`J
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:20:54 ID:RNYYFuSE
辛子明太子は得たいの知れない液体にタラコを漬けて作るがこの時点でダメだろ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:21:16 ID:16YNoO0v
まあウォン高だね
パート採用か・・・食品工場は普通の工業工場と違ってパートばっかりね
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:21:53 ID:Ajnvb46i
>>69
俺は佐伯さんが好きだけど
74ぜろ:2007/10/19(金) 11:24:09 ID:REW4zvLe
社長のなまえがあやしい
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:24:34 ID:x8xvIHL3
株式会社かねは
業務用、パック形体の辛子明太子、たらこを製造、販売しております。
大量の発注にも対応可能です。また、いろいろな容量や形体の商品もお作りいたします。
(個人様向けは、鮮鼓堂)

業務用がメインみたいですね。知らないうちに口に入るものだから
国産化 おめでとう。

きっとチョンと何かあったね。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:26:56 ID:xAobgpvp
ていうか委託してたのか・・・
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:31:35 ID:OxX2Dqjv
スーパーで売れ残って値引きシールを張られちゃうメーカー
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:33:09 ID:JP50Iyku
日本向けキムチ工場でばばぁが唾吐いてる画像↓
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:34:40 ID:SRNVtHM7
今まで、痰、唾、大腸菌入りを食べさせられていた可能性もアリかな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:38:51 ID:HdBBNVv7
食品を買うときに産地をチェックして出来るだけ国産を使う。
最低でも中国産は絶対に避ける。
こういう細かな努力を積み重ねることが、「かねは」のような企業を助け、
自分自身の健康も守ることが出来る。
かねはの動きを、他の大手加工食品メーカーにも広げたいな。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:41:26 ID:jzw5o3+8

朝鮮人の作った食品には小便や唾が混じっていると聞いたことがある。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:42:27 ID:kk6TpPhe
グーット
    ジョーブー!!!!!


               かねは!!!




83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:43:17 ID:kk6TpPhe
国産GJ

84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:44:29 ID:lJhgEva3
恐らく清潔観念の度合いが完全に違うんだろうな。
この程度でよかろう的な考えが韓国人にはあるんだろう。
何故そこまで品質にこだわるのか韓国人には理解できないみたいな。
でなければ敢えて韓国から撤退させる必要はない。
教育も出来なかったと考えるのが妥当か。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:44:48 ID:+0l3re+I
逆法則だな
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:48:36 ID:PFs7dJNC
方針転換を考えざるを得ない何かがあったんだろうな
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:49:18 ID:XvXtphd3
いいことだね。
どんどん買おう。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:49:44 ID:kwDQoh70

こういう企業が繁盛してほしいと切に願う
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:52:19 ID:q1m5GAzu
あつあつの炊きたてご飯


辛子明太子



ハフハフッ
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:53:32 ID:Ajnvb46i
俺は、タラコも明太子も焼いちゃうんだけど
これって邪道?
生のまんまだとなんか食べにくいのよ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:53:42 ID:7ILH5LF2
こういう会社が増えてくれるといいなぁ。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:55:52 ID:7ILH5LF2
>>90
私は、たらこは焼いて、明太子は生でかな。
どっちもご飯と合う。

いや〜、日本最高。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:56:00 ID:Fxhfqc38
明太子ごはん食いたくなってきた
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 11:59:24 ID:Bq/C7T1p
これは逆法則発動で、「かねは」は業績アップ疑いなし。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 12:03:43 ID:Ry+bo7pd
この鮮鼓堂って所が、「代表取締役:吉永 徳法」ってなってるから、
かねはの親会社なのかもな。
http://www.senkodou.jp/about.html

ちゃんと「国産明太子」って書いてくれたら、安いし安心して買えるのにな。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 12:03:51 ID:fJgFvlVU
「食の安全・安心の観点から」

これ具体的になんかあったに違いないぞ
韓国で順調にいってるなら高い金出して工場の移転なんかするとは思えない

いーままーでどんなもん食わされてたんでしょーかー
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 12:07:43 ID:wP9Yx6Nl
これは急成長するな
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 12:09:14 ID:n4Jjdm7z
かねはか。覚えた。
次からはそっちにしよう。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 12:13:09 ID:5RQNvUI0
所構わず痰を吐く。用を足しても手を洗わない等々、鮮人の衛生観念は異常だからな。
まぁ〜日本人でも、鮮人同様に唾吐きする部落民のような連中もいるにはいるが・・・
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 12:18:12 ID:T/ny4WUn
原材料がちゃんとチャイナフリーでコリアフリーだと確認できたら買う
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 12:29:16 ID:nxlymrj1
そもそも辛子明太子は韓国起源だし
まああんな体に悪そうな物は一生食わないけど
博多っ子みたいな頭の緩い人専用だろ
名物に美味い物無し。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 12:35:16 ID:6eyKZOvK
国内で生産するなら少しは賞味期限のびるかな?
(勿論不正にではなく)
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 12:36:31 ID:vfzqLATD
吉永徳法 ニダ氏名ですね
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 12:36:57 ID:5tQxRxI1
この企業が上場してたら株買ってもいいなー
他の企業もこれに倣って国内の地方に拠点をシフトしてほしい
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 12:37:42 ID:EZ5NakDI
>101
からし明太子は日本起源。
半島のおやつを参考に在日が作ったのが始まり
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 12:39:18 ID:CYTRXnFu
日本人は便所から出たらみんな手を洗う、風呂は毎日入るもの、
というのに、韓国人達盛大にファビョってたからなあ。
嘘つくな!って。

世界有数の反日国で、しかも衛生観念のない連中に
わざわざ食べ物を作らせる必要はないよね。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 12:41:50 ID:RxIyKhIA
氷川きよしが番組で
明太子は韓国起源ですよw
って言ってた
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 12:43:11 ID:VkxUv85m
警察や自衛隊が警護すべき企業
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 12:44:53 ID:fkiwkorv
韓国は半導体生産出来るほど綺麗好きだよ
まるでクリーンルームみたいだよ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 12:47:34 ID:G+A4j5rJ
資本金1000万でこの売上高かよ
回転率いいな
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 12:48:56 ID:NeKe9yXA
中国が食の安全性に気付かせてくれたな。
やっぱ価格の安さを追求なんて時代遅れだろ。
安さを求めると、ある一定の価格からは
何かを削らないと捻出出来なくなる。
やっぱり食の安全があった上での価格なわけで
飯食って体を悪くするなんて
結局病院行ったり入院した方が高くつくし
最悪は命を落とすわけで
本末転倒だわな。
車や家電もそう。

国内なら安全基準もチェックもそれなりに安心だし
更には雇用も増えるし良いことじゃないか
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 12:49:55 ID:q1m5GAzu
>>109
クリーンチャイナw
クリーンコレアw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 12:50:50 ID:kX9FL7B0
検査の結果ヤバい物が見つかったんだろう
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 12:53:10 ID:S3p//KHh
韓国製も不審がられているという証左だろうか
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 13:11:51 ID:v9LZ4yZM
明太子の味付けは企業秘密中の秘密だから
国外にレシピを出したくないと言うのがあるんじゃない?
116ghgrd:2007/10/19(金) 13:14:15 ID:X6Lc9iDA

食の安全・安心の観点・・・そして他人を思いやる良心保持の理由から・・
117地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/19(金) 13:15:54 ID:bFem9kE8 BE:553896678-2BP(350)
>>59
ハワイ土産のマカダミアナッツもありますか?w
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 13:19:02 ID:cJ7bAPCY
>>35を見て、昔見た書き込みを思い出したよ。

外資系企業の工場に勤めていた(希少にも真面目な)韓国人がいた。
彼は真面目に仕事を行い勤務態度も良く、外国人社員の上司にも
可愛がられていた。彼は仕事内容にも給与にも満足していたのだ。

そんなある日、彼に同僚の一人が声をかけてきた。
「明日皆でストをするから、お前も参加してくれ」と同僚が言うと
彼は「ストなんてとんでもない、仕事がたまるし首になったらどうする」
と言って断ろうとしたが、彼以外は皆参加をすると聞き上司に事情を説明し
しかたなく参加した。

ストはあっけなく成功し、上司は全員の給料をあげた。彼はびっくりした。
仕事を真面目にやっているより、多く給料が上がったからだ。

しばらくして、またストが起こった。彼は上司に説明し再び参加した。
やはり給料はあがった。そこで、彼はやる気を出しもっと過激にストをした。
すると、もっと給料が上がった。そこでもっともっと過激にストをした。
するともっともっと給料が上がった。彼は中心になりもっともっともっと
過激にストを行った。

外国人上司と経営人はもうこの工場はだめだ、と判断し工場を引き払った。
彼と同僚は解雇され、職を失った。途方にくれた彼は同僚に聞いてみた。
「なんで外資は工場を引き払ってしまったんだ。外国人上司も経営陣も
引き払う前に相談してくれればよかったのに、なぜだろう?」

同僚は彼にこう答えた。
「どんなに良い上司、企業でも所詮外国人だからさ。韓国人じゃなければ
信用できないってことが君にもわかっただろう」

こんなだったと思う。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 13:22:46 ID:eKqVDgVb
英断ですね。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 13:30:51 ID:/hERR2xi
中国工場を安全の為に撤退なら時流に乗っているが、
韓国工場も安全じゃないと判断したこの経営者は優秀。
ここの明太子を見つけたら買うよ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 13:33:28 ID:/atjew7T
>>105
>>107
似て非なるものだけど、起源は朝鮮で間違いないはず。
韓国のは、ぶよぶよして水っぽく締まってない。味も食感も旨くない
鱈子を唐辛子汁に漬けただけのもの。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 13:36:00 ID:T/ny4WUn
起源がどこでもいいけど
シナチョンフリーなら買うに値するけどね
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 13:37:35 ID:0Z6aL609
>>120
ここの明太子は日本に工場ができるまでは韓国製だということを理解してる?
多分ないとは思うが、今現在も日本に唾や痰や汚物が混じった明太子が輸入さ
れているのかもしれないんだぞ!
この状況を理解したら日本に工場ができるまで気を許したら駄目だ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 13:38:49 ID:/hERR2xi
>>123
了解
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 13:48:18 ID:p0RUOVgZ
少なくとも2、3年は敬遠しろって事か
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 13:48:24 ID:v86d0ICB
かねは ねよく覚えておこう
少なくともここ以外だな
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 13:49:53 ID:v86d0ICB
よく見たら社長もあっちみたいだな
かねは=金
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 13:52:07 ID:nZqCVL3k
食品加工品は国内加工のが今はブランド化になるから算盤勘定しただけかと
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 13:54:35 ID:cJ7bAPCY
>>105
>>107
>>121補足
明太子の起源は朝鮮。明太(めんたい)とよばれ江戸時代には
もう来ていたらしい。唐辛子汁に漬けたキムチの亜種と考えてよい。

からし明太子は日本で輸入した後、日持ちを良くするために
唐辛子や香辛料を「まぶす」再加工したのが始まり。

だから明太がシナそば(中国起源)にたとえるとすると
からし明太はラーメン(起源は中国だが日本食?)と
いえるかもしれない。

とはいえ起源は朝鮮(韓国ではない)でいいだろう。
個人的には嫌いな食べ物だし。
130地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/19(金) 13:57:17 ID:bFem9kE8 BE:148365353-2BP(350)
>>129
んで、それのソースはWikiかね?w
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 14:01:26 ID:Ht2TILtG
>>130
Wikiにもそんな珍説は書いてないだす。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 14:02:00 ID:94Fkv2XX
この前親戚が釜山行ってたんだが・・・・

向こうには鱈の胃をキムチ風に漬けた
「チャプチョク?」とかいう物がある。
(お土産にももらった)
これが一番近いと言えばそうなんだけど
肝心の「辛子明太子」はないみたい。
133121:2007/10/19(金) 14:28:29 ID:/atjew7T
>>132
10年以上前に確かに買ってきて食った記憶があるんだけどなあ。
タッパに生鱈子に唐辛子塗したようなのが結構入ってて・・・・
検索してもあまり引っかからないな。 明卵漬って奴だったのかな?
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 15:17:38 ID:bLHMT8SQ
しかし、韓国の従業員たちが「謝罪ニダ!」「賠償ニダ!」って言ってないのかな?


韓国の従業員はニッポン定住で解決

ニッポンが豊かになるニダ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 15:20:30 ID:ZOvxEvWk
なぜ今まで国内産ではないことを知らせなかったのか?
なんか問題はなかったのか?
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 15:26:03 ID:qFJkDkRY
「工業炭入り冷麺」、「鉛入りワタリガニ」、「硫酸入りごま油」、「農薬栽培大豆モヤシ」、「色を塗った魚」、
「鉄粉を混ぜた唐辛子」、「殺虫剤をかけた高麗人参」、「発がん物質を使ったムク」、「汚物入りキムチ」
など「殺人的な食品」が横行する韓国産食品。(朝鮮日報)
http://www.chosunonline.com/article/20001116000021
137山拓だぁ:2007/10/19(金) 15:29:09 ID:tycs5Scc
今頃、遅すぎ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 15:46:11 ID:fd0m6KxY
http://work.or.tp/s/200708190133/1007.htm
株式会社かねは
所在地
〒812-0051
株式会社かねはの事業内容
水産物・明太子の加工販売
株式会社かねは 2007/08/04のハローワーク求人情報
福岡県福岡市東区箱崎ふ頭5丁目8−2

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=33.62583861&lon=130.41596861&p=%CA%A1%B2%AC%B8%A9%CA%A1%B2%AC%BB%D4%C5%EC%B6%E8%C8%A2%BA%EA%A4%D5%C6%AC%A3%B5%C3%FA%CC%DC%A3%B8%A1%DD%A3%B2
福岡県福岡市東区箱崎ふ頭5丁目8−2の地図   倉庫街
・・・・・・・・・・・・・・
韓国産の明太子を小分けして、箱詰めにする仕事???????
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2007/10/19(金) 15:47:20 ID:J5HfaR+3
>>1
遅すぎ
もう未来はない
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 15:48:58 ID:Vd/EeOTm
>>133
まあ、魚の卵を保存食にするなんて発想は、どこの国でも思いつくさ。
肉を焼いて食う、くらいふつうに考えつくものだよ。
起源もクソもないさ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 15:49:45 ID:GblWYxqp
これはいいね
タラコくらい安心して食べたいよ
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 15:52:14 ID:+B2fHvA0
明の太子が訪日時に持参普及したの説もある
(民明書房)
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 15:53:51 ID:x8xvIHL3
>>90

中まで熱々に焼いたり、レアで皮の香ばしさを楽しんだり
ご飯の状況により
焼き方をかえて楽しんでます。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 15:54:24 ID:EFL3WZsy
明太子は かねは 
この名前覚えておこう。
店に置いてあったら買う。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 15:57:05 ID:U7DdoeA9
>>95
アッチの臭いがするぞ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 16:01:46 ID:xYP6lkFw
起源を連発する
劣化王国だが
その後その国で発展発達したものは何もない
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 16:06:24 ID:uJsO6w13
釜山の景気が悪いことと関係あるか?これ
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 16:07:47 ID:7Iy9CsPe
これは良いニュース
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 16:12:00 ID:r5q6y9Mg
辛子明太子って本当に日本の食い物なのかな
たらこに唐辛子は日本人の感覚だと普通使わないと思う
醤油漬けとかなら有りかもしれんが。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 16:14:23 ID:U8QXw8IP
>>106
俺はトイレが近いから、買い物に行くと何度もデパートのトイレに入るが、
意外と手を洗わない奴が増えてるよ。
もちろん日本人じゃない奴の可能性もあるが、それにしても目に付く。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 16:18:02 ID:Ae6ZYV05
そりゃあアチラで作ってツバやタン、人糞などを入れられてはたまらんからのう
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 16:24:36 ID:2kMEWr2u
良いタイミングで決断したねえ。
赤福の件や白い恋人の件もあるけど、安全の為に国内生産に切替えるってのは
心構えを訴えるには十分な説得力がある。
安心の国産ブランドって宣伝効果はかなりあるだろう。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 16:38:48 ID:c08lj0dW
儂にとっては、食べ物の起源なぞどうでも良い。
美味しくて安全ならそれに勝るものは無い。
明太子は好物じゃ。
キムチは大嫌い。
ただそれだけ。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 17:02:39 ID:9G54wvVM
「かねは」はココのページの最下段にあるな。
かねは自体のHPが無かったので、探すのに手間取った。
http://www.senkodou.jp/gyosya.html
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 17:15:22 ID:GblWYxqp
>>149
残念だが、秀吉の時代に韓国に唐辛子が伝わったのだよ。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 17:17:04 ID:liUdyqCp
明太子はロシア由来
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 17:21:10 ID:QmUUIE4n
     *      *
  *     +  グッジョブ!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 17:22:00 ID:liUdyqCp
すけとうだら ロシア語で「ミンタイ」

ミンタイの塩漬けがロシアから伝わる。

唐辛子まぶすようになる(からしめんたいこ)
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 17:24:47 ID:cwkFYQai
ちなみにやまやも一部韓国で加工してます
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 21:52:54 ID:VfUVIVfw
かねは∩・ω・∩バンジャーイ
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/19(金) 23:41:49 ID:7CbdQb75
Σd(≧▽≦) GJ!

某さつま芋菓子の店も、中国産の芋使っている菓子は販売中止になった
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 00:03:07 ID:1b5tBROa BE:475005694-2BP(222)
                         /..:.:          :.:.::..`丶、
                   /   ....:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:....      \
                     , ′..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
                  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
                   /.:.::::'7ァ:.::|::.:|:::.:.:.::|:| ヽ:.:::}:|:.:ヽ:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.
                    /イ '7//7::从ノリ{:::.:.|:l  _」,厶L-‐::.!::.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ',
               , ' ////:.::| ,≧ュ{::.: ! ´ '{_,ノ;;ハヽリ:::::.:.:.:.|::.::.:.:.:ト、::.
               / , , ' //,ノ::{f'し:;;} \{    Vケ::タ ’|:::::.:.:.:.|::.:.:.:.:.| ヽ
               /  ,′  ,. ':.:.:ゝ 込ソ  ヽ   `¨´″ |::::.:.:.:.:|、::.:.:.リ
         /{{  ノ   /:.l.:.:.::ト、    :.            |::::.:.:l:.:| }::.:/ かねは食品♪
        /  ,ハ'.    イ:/ | :.:::!      `          |::::.:.:|:.:!':.:/  GJです!
.      /  /  ヾ、r '′|:!  :.:.::ヽ、    ‐       |::::.:.:j/:.:/
    /           {   ||  |:.:.:.::|::|l:..、         ,.イ::::.:.://
.  /           /    |!  |:.:.:.::|::|l   丶、 __ .   ´ j!::: :/
. /           /         '.:.:.:::|;ハ       |     j::.:/
         , ´            \::|…‐- .,__rく_,..-‐ //ヽ
          / ̄ ¨ ¬ヘ-─/  ヽ/..::://〈::.::.:〉  ,/  /`7 ー- 、
.         /     ノ  \    /..:::::://::.::.厂::.\   /   /   / ̄`アヽ、
                   \ 〃 ̄〃{::.::.::.j{:.::.::.::.:.\   / /..::::::/  ハ
by・・・川添 珠姫(たまき) (バンブーブレード)
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 00:15:32 ID:P/uUFtu9
待て待て、今までも、これからもずっと国産でやってるお店もあるはずだろ?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 00:19:01 ID:eZg3utIh
チョンを連れてくるなよ。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 00:35:01 ID:BOP4dUBC
かねはGJ!有料店認定しとく。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:25:20 ID:ChL48rA/
>1
食品メーカー各位へ韓国撤退を勧告し中国撤退を忠告する
なんつって
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:27:46 ID:l35RSccC
中国から撤退ならともかく韓国から撤退して日本に戻るメリットを感じないが
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:28:57 ID:SGsf0czC
かねはにはGJメールを送付しておこう
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:30:10 ID:/9enrJJz
法則発動を防ぐことがメリットに繋がると思うが。

170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:32:33 ID:dj+/wmDv
>>167
せいぜい韓国の日本向けつば入り食材を堪能してくれ
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:32:39 ID:l35RSccC
工場をわざわざ作る金があるなら韓国従業員の待遇をあげてモチベーションを出させて
品質を確保した方が良いわけだが
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:33:11 ID:SGsf0czC
>>171
カントリーリスクとかで無理だろ。
ウォン高で無駄に人件費高くなってるし、怠けてるしww
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:33:22 ID:x5lwfyjn
>>167
衛生面もまだまだだし関わりすぎると労働争議などが厄介。

WON高理由に出来るうちに切るのが正解じゃねw

日本まで押しかけてくるようになる前にな・・・
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:33:44 ID:2c46n2F3
>>171
韓国人に金をかけるとろくなことになりません。
これ、統合の反省な。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:34:29 ID:l35RSccC
>>170
意味分からない。わざと唾を入れるわけがない。
嫌韓派の妄言には意味がないわけで
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:35:30 ID:8KBqbDnf
>>171
連中の場合、待遇をあげてもモチベーションがあがらず、のさばってくるのはすでに経験済み。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:36:20 ID:x5lwfyjn
>>175
へー生ゴミ入り餃子の騒ぎの時、韓国企業はなんと言ってたかね?w
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:36:30 ID:SGsf0czC
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:36:31 ID:l35RSccC
>>172
日本のパート代なら韓国の正社員が雇える。パートと正社員はどっちが良いかわかるでしょ。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:36:41 ID:/9enrJJz
だからー、呪われた半島には関わるなってことだよ。

多分、祖母さんに諭されての撤退だと思う。正しい判断だな。

181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:36:47 ID:2c46n2F3
>>175
信頼性の問題ですよ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:36:50 ID:vOtIi9lz
日本に輸出すればするほど韓国は赤字
183ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/10/20(土) 01:37:48 ID:09atRARn
>>179
パートの方が人件費が安いですね
国内なら移送費も削減できますし
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:38:13 ID:2c46n2F3
>>179
日本のパート>>>>>>>越えられない壁>韓国の正社員
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:38:15 ID:eSz4KkfT
>>175
日本人って 妄言 って言葉めったに使わないんだよね
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:38:18 ID:dj+/wmDv
>>175
じゃあ、なんで「かねは」が安全安心のため、撤退するんだよ。
入れるはずがないと根拠のない妄言かましてるのは、あんただろ
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:38:42 ID:l35RSccC
>>177
廃材使用は厳密には安全衛生法違反ではないし。
ゴミ=腐敗物ではない。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:39:37 ID:SGsf0czC
>>187
http://vortex.milkcafe.to/namagomigyouza.html

大根とか腐ってるそうだな
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:40:04 ID:wSHrplbk
>>179
アホか?
パートと正社員どっちがいいかと聞かれたら
経営者ならパートを取るだろうよ
190ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/10/20(土) 01:40:18 ID:09atRARn
>>187
>>188
あらあら、まあまあ
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:40:22 ID:l35RSccC
>>185
僕は日本人ですが?
なにその韓人陰謀論。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:40:48 ID:2c46n2F3
>>187
じゃあ、リサイクル表記でもしとけ。
「このギョーザは生ゴミをリサイクルして製造しています」とでもな。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:40:58 ID:ofIm9zGe
>>177
横からすまない。その韓国人たちはなんて言ったんだ?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:41:05 ID:SGsf0czC
>>191
>韓人
こんなとこでボロだすなよwww朝鮮人ww
195地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/20(土) 01:41:07 ID:Kvn1CzVG BE:534114296-2BP(350)
>>187
お前は何を言っているんだ?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:41:39 ID:x5lwfyjn
>>187
お前バカか? だったらなんで問題なったんだよw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:41:39 ID:SGsf0czC
>>193
<丶`∀´> みんな安心するニダ!イルボンにしか腐ったのは輸出してないニダ
198弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/10/20(土) 01:41:45 ID:B9CQcPj4
ぴく
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:41:48 ID:TaDf7Sk1
意外に香港で食った明太子が旨くて驚いたことがある。
でも韓国産のは食いたくもない。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:41:59 ID:l35RSccC
>>188
腐っているかどうかは問題というよりそれなら冷蔵庫がなかったつい最近までならそれは普通では?
201地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/20(土) 01:42:06 ID:Kvn1CzVG BE:553896487-2BP(350)
>>191
韓人ってどこの用語?
日本人自称する奴は朝鮮人だと相場が決まっているんだが?
固定相場制ね。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:43:06 ID:SGsf0czC
>>200
お前は何を言ってるんだ
203地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/20(土) 01:43:09 ID:Kvn1CzVG BE:118692634-2BP(350)
>>200
お前の言う冷蔵庫が最近までなかったって
どのくらい前までがつい最近なんだ?
なあ?もしかして未開の民族か?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:43:30 ID:2c46n2F3
>>200
腐ってるのが普通!?



日本じゃ有り得ねぇ…。
205ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/10/20(土) 01:43:34 ID:09atRARn
>>200
冷蔵設備が無い工場がコンスタントにある立地条件で
食品を作る意味が解りません、設備投資って貴方の中では無料なんですか?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:43:42 ID:F8o9t12S
>>191
国籍:日本

流れてる血:白丁


だろ?w
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:43:49 ID:SGsf0czC
>>200

2004年におきた事件だぞ?
そのときにまだ冷蔵庫が無かったとでも言う気か?
208穢麻呂:2007/10/20(土) 01:44:04 ID:8/kLMeWA
>>191
普通日本人は「韓人」とは呼ばないんだけど。
自分の発言とか、考えて書いてないだろ?w
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:44:19 ID:/9enrJJz
>>190
ゴミを喰らっても生き延びることが出来るヒトモドキですから。

駆除するためには中性子爆弾を絨毯爆撃するしかありませんよ。

ゴキブリホイホイを改良して、チョソホイホイを置いておくのもいいかも。
中身は、精巧なダッチワイフが・・・・。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:44:20 ID:SGsf0czC
>>200
というか、冷凍庫はあっても冷蔵庫がないというのは
一体どんな工場だよ
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:44:20 ID:l35RSccC
僕は本場のキムチが大好きで大久保の韓国ショップで買うけど未だに腹をこわしたことは無いし。
僕のような日本の実例があるし。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:44:40 ID:wSHrplbk
>>200
日本語で書いてくれ
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:44:56 ID:x5lwfyjn
>>200
それが通るなら、赤福、白い恋人、不二家は叩かれないな。

漏れが経営者でも、食品に厳しい今の状況で韓国に委託してなんか起こるのはまずいと思うよw
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:44:56 ID:SGsf0czC
>>211
あのな、腹を壊さなきゃ大丈夫って考えじゃ
日本の市場には通用しないんだよボケ
215地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/20(土) 01:45:12 ID:Kvn1CzVG BE:178038263-2BP(350)
>>211
よぉ、朝鮮人。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:45:14 ID:FKqglDpg
GJ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:45:38 ID:7GWB29hG
聨合やチョン日報は報じるか、しないか、どう報じるか?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:45:41 ID:dj+/wmDv
>>211
そりゃ生ゴミ食っても平気な韓人とやらには影響ないだろ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:45:46 ID:2c46n2F3
>>211
人の唾液入りキムチで異常がでるかw
220地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/20(土) 01:45:51 ID:Kvn1CzVG BE:633024588-2BP(350)
>>209
そんな高いえさ要らんがな。
500円の使い捨てホールで充分。
221ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/10/20(土) 01:46:08 ID:09atRARn
>>209
ん〜、それより例の電子バッチをw

>>211
大久保はいつ韓国内に出来たんです?
日本に来るのに関税を通るんですか?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:46:13 ID:lt4YP5vk
怖いな製造施設移転した途端品質にバラツキが出たりしたら
まあすぐ戻せれば良いけど。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:46:37 ID:lLq0d6kG
>>211
微妙な日本語だな、
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:46:56 ID:F8o9t12S
>>211
頑張れよ、白丁w
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:46:55 ID:l35RSccC
>>206
笑う。君こそ小作の血だろ。僕の家柄は両班だと家系図にも明らか。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:47:24 ID:pOw1Z4cc






        明 太 子 な ら 【 か ね は 】




227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:47:31 ID:SGsf0czC
>>225
済州島出身の白丁かwwwまた会ったなwww
どうだ?爺さんはくたばったか?ww
228穢麻呂:2007/10/20(土) 01:47:33 ID:8/kLMeWA
>>211
家の場合は、「中国産」って表記されたキムチで
腹を壊してたけどなぁ・・
229ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/10/20(土) 01:47:56 ID:09atRARn
吹いたwww
何にとは言いませんがwww
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:48:03 ID:2c46n2F3
>>225
あれ?
日本人って言って無かったw?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:48:07 ID:F8o9t12S
>>225
自爆キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!wwwwwww
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:48:40 ID:l35RSccC
韓国産が不安なら安心とシールを貼ればいい
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:48:54 ID:x5lwfyjn
>>225
ああ、韓国人の8割は自分は両班の家系だったと答えるそうだな。

だいたい、家系図があてにならんし。
234穢麻呂:2007/10/20(土) 01:49:26 ID:8/kLMeWA
>>225
日本人なんだろう?

191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/10/20(土) 01:40:22 ID:l35RSccC
>>185
僕は日本人ですが?
なにその韓人陰謀論。

何で「両班」の家系図があるんだ?
まさかまた「日帝」とやらの所為か?w
235地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/20(土) 01:49:28 ID:Kvn1CzVG BE:39564522-2BP(350)
>>225
よぉ、朝鮮人、
その家系図とやらはちゃんとハングルで代々書かれているか?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:49:33 ID:2c46n2F3
>>232
中国のミネラルウォーターと同じだなw
237ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/10/20(土) 01:49:52 ID:09atRARn
>>232
いや、安心と言うお墨付きが出るんですか?
そもそもどこが総認定するんです?
規格は?韓国人さん
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:50:14 ID:SGsf0czC
>>235
家系図は祖父ちゃんが、うっぱらっちゃったそうだ。
しかも済州島出身を名乗る両班www
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:50:23 ID:x5lwfyjn
>>236
安楽死のマークの間違いじゃねーのか・・?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:50:28 ID:dj+/wmDv
>>232
韓国、中国以外では、偽装と言って犯罪です
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:50:39 ID:l35RSccC
僕は日本人だ。ほらこのように韓国の緑ではなくて日本の黒のパスポートがほらある。
242穢麻呂:2007/10/20(土) 01:50:42 ID:8/kLMeWA
>>231
あれだ、東亜のピラニア達が突付いたから壊れて(ry
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:51:20 ID:zHVzHPKr
  何が食の安全だ、韓国が信用ならないならはっきりそう言え!

  言えないだろうから、応援としてめんたいこをタマに買う事にする。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:51:26 ID:a62Uf59j
>>57
やまやは東北のサービスエリアでも売ってるところある
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:51:27 ID:2c46n2F3
>>237
<ヽ'∀'>∠のむたん認定シールニダ
246穢麻呂:2007/10/20(土) 01:51:36 ID:8/kLMeWA
>>241
そのパスポートには何の花が描かれてるんだ?w
桜か?蓮か?w
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:51:36 ID:lLq0d6kG
>>241
釣り止めろ。
248地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/20(土) 01:52:07 ID:Kvn1CzVG BE:553896487-2BP(350)
>>241
うpしてみろや。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:52:16 ID:F8o9t12S
>>241
「ほら」ってwwwwwwwwww
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:52:40 ID:x5lwfyjn
>>241
そのパスポートは何時取得したんだ?w ニヤニヤ。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:52:40 ID:lgZYbAfk
逆法則発動だな
252ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/10/20(土) 01:52:45 ID:09atRARn
>>245
なんか、アッパー系の何かが入ってそうです><
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:52:46 ID:l35RSccC
>>237
JAS規格に習ってKAS規格を創って対日本輸出規格にして安心
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:53:05 ID:SGsf0czC
>>241
偽装パスポート乙
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:53:13 ID:dj+/wmDv
確かにそろそろ釣りっぽくなてきたな。
「かねは」は結構マトモな企業でGJ、で終わるか
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:53:46 ID:lt4YP5vk
元々何で韓国で製造してたんだろう、人件費が安いのか
それとも辛子明太子は韓国が発祥だからなのかな。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:53:45 ID:l35RSccC
>>246
菊だよ。僕は引っかからないよ。
258ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/10/20(土) 01:54:12 ID:09atRARn
>>253
いや、基準と検査方法は公開され
検証可能なんでしょうか?

それに、わざわざ鮮度維持に費用のかかる他国から
運ぶメリットってあるんですか・
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:54:18 ID:lLq0d6kG
>>253
パスポートの最終ページに何省のマークがある?
260地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/20(土) 01:54:24 ID:Kvn1CzVG BE:712152689-2BP(350)
>>253
カスですか?w
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:54:39 ID:2c46n2F3
>>252
<ヽ'д'>∠失礼な、せいぜい胡桃の殻の欠片が入っている位ニダ。
262穢麻呂:2007/10/20(土) 01:54:43 ID:8/kLMeWA
>>257
おまい調べたろ?w

263弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/10/20(土) 01:55:07 ID:B9CQcPj4
明太子がロシア由来 くらいしってるとおもったのに・・・
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:55:10 ID:SGsf0czC
>>257
じゃあ、保険証うp
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:55:26 ID:2c46n2F3
>>257
どんな菊?
266ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/10/20(土) 01:55:55 ID:09atRARn
>>259
私のパスポートには、エド=サリバン省のマークが
267穢麻呂:2007/10/20(土) 01:56:24 ID:8/kLMeWA
>>263
日本人の設定なのに、何故か
朝鮮の両班の家系図を持っている不思議。w
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:56:26 ID:SGsf0czC
>>266
俺には、しおこ省 とあった
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:56:55 ID:l35RSccC
パスポートの話は終わり。僕は20世紀から日本人だった記憶はある。
270地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/20(土) 01:57:15 ID:Kvn1CzVG BE:118692162-2BP(350)
>>268
俺のには世界の料理省と・・・
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:57:28 ID:SGsf0czC
>>269
あれ?お前不法滞在者?
しかも偽造パスポート?

通報もんかな
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:57:53 ID:F8o9t12S
>>269
おまいって奴は・・・面白過ぎwww
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:57:53 ID:2c46n2F3
>>269
逃亡乙。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:57:58 ID:SGsf0czC
>>270
そのうち、ハッハック省 とかでてくるよw
275光 ◆OraMYUrmo2 :2007/10/20(土) 01:58:05 ID:aL1uwbse
>>269

貴方の国籍なんか、正直どうだって良い。

で、結局何が言いたいわけ?
276ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/10/20(土) 01:58:09 ID:09atRARn
>>269
で、KASって有るんですか?今
277地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/20(土) 01:58:24 ID:Kvn1CzVG BE:98910252-2BP(350)
>>269
日本語でおk。

それでは問う。
今の健康保険証の形状を答えよ。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:58:39 ID:l35RSccC
韓国で作った方が本場の製品と名乗れるし
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:58:42 ID:T9q5UF+M
( ^ω^) 今日の釣堀はここでつか?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:59:00 ID:SGsf0czC
>>277
あれ形が変わっちゃったから、一時期ちょっと混乱してたw
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:59:06 ID:Qn0u1lIT
金刃? ああ巨人の在日ピッチャーか
282地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/20(土) 01:59:13 ID:Kvn1CzVG BE:158256544-2BP(350)
>>276
CASと言わない辺りが奥ゆかしいではないか(棒
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 01:59:33 ID:SGsf0czC
>>278
は?名乗れないからw
284ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/10/20(土) 01:59:38 ID:09atRARn
>>278
で、移送費のデメリットと、人件費の高騰はどうするんです?
円ウォン比でも、ウォンは高騰していますよ
285光 ◆OraMYUrmo2 :2007/10/20(土) 01:59:53 ID:aL1uwbse
>>278

明太子の本場は博多。
韓国は単なるルート経由地。

第一、韓国製を名乗ったところで、ブランドも何もありはしない。
286穢麻呂:2007/10/20(土) 02:00:00 ID:8/kLMeWA
>>269
今から三分以内に

「韓国と北朝鮮は日本に対して捏造と嘘で貶めようとしている
悪徳国家、金正日は糞と汚物にまみれて自国民から処刑されるべき」

と書いてみて。w
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:00:23 ID:l35RSccC
>>277
社保町の怠慢で僕の保険証が未納扱いにされてだからないのだから
288ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/10/20(土) 02:00:35 ID:09atRARn
>>282
それすらしらなそうなw
289光 ◆OraMYUrmo2 :2007/10/20(土) 02:01:05 ID:aL1uwbse
>>286

池田大作のくそじじい。
文鮮明は刑務所行き。

こうですか? わかりません><
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:01:10 ID:Jc6hnUdQ
啖唾
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:01:20 ID:SGsf0czC
>>287
保険証は交付されます。
年金とか関係ありません。
292ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/10/20(土) 02:01:22 ID:09atRARn
>>287
なるほど、無職か学生か高齢者ですか?
293穢麻呂:2007/10/20(土) 02:01:51 ID:8/kLMeWA
>>285
つうか、知名度の時点でねぇ・・>韓国製
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:01:55 ID:l35RSccC
>>285
韓明太子ならヨン様ファンの日本で売れるわけ。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:02:01 ID:SGsf0czC
>>292
一応、扶養認定か何かの保険証貰わない?
俺未成年だけど貰ったよ。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:02:08 ID:5b9sd2vc

今までチョソ製品食わされてたのか!

殺すぞ!

297日本ネチズソ ◆NetRXbYZ.w :2007/10/20(土) 02:02:10 ID:QFEQqNpF
>>287
社保町はドコにありますか?
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:02:36 ID:dj+/wmDv
もう、アホ相手にするの飽きた。ところでさあ、
>食の安全・安心の観点から、全商品を国内製造に転換したい考えがあり、
一体、「かねは」にそう思わせるなにがあったんだろうな。
是非聞いてみたい。
これからしても、いかに日本向け韓国製品がとんでもない代物と実証している
299光 ◆OraMYUrmo2 :2007/10/20(土) 02:02:48 ID:aL1uwbse
>>292

つ外国人

>>294

>>293
300弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/10/20(土) 02:02:48 ID:B9CQcPj4
>278
ロシアで作らないと本場にはならないなぁ
301穢麻呂:2007/10/20(土) 02:02:54 ID:8/kLMeWA
>>289
あーらめぇぇぇ(ry
答え教えちゃー。w
302地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/20(土) 02:02:55 ID:Kvn1CzVG BE:296730656-2BP(350)
>>287
あのさ、日本国民なら普通に市町村役場から送付されるものなんだが?
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:03:07 ID:SGsf0czC
>>294
誰?
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:03:13 ID:F8o9t12S
つーかID:l35RSccCがいくら喚こうが、かねはの日本国内回帰は決定事項なんだけどなwww
305ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/10/20(土) 02:03:15 ID:09atRARn
>>294
王の男、の総収益ってどれくらいでしたっけ?

で、移送費のコストや人件費の高騰は無視なんですね
なるほど、韓国産に経済的メリットが無いことは理解しました
306でんでん ◆mwxDENDENc :2007/10/20(土) 02:03:20 ID:K8JyVwQE
>>292
学生でも保険所あるよw
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:03:27 ID:l35RSccC
まあいいや。今日は寝るから予定道に時間がきたようだから寝ます。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:03:28 ID:dwYSPFu6
この企業はこれから伸びる
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:03:57 ID:5b9sd2vc

ていうかこの会社の名前を漢字で書いたら金羽か?

社長の名前もあれっぽいなオイorz

日本の特産品も安心して食えないよな・・・マジで・・・。

310弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/10/20(土) 02:04:02 ID:B9CQcPj4
>307
へっへっへ ストーキング開始な
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:04:07 ID:j9v3Ke0Z
為替だろ
312地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/20(土) 02:04:08 ID:Kvn1CzVG BE:118692926-2BP(350)
>>294
ものすげえニッチ名市場だなおいw
ニコ動市場でアニメ主題歌のシングルCD売るほうが売れるぞ?w
313光 ◆OraMYUrmo2 :2007/10/20(土) 02:04:26 ID:aL1uwbse
>>307

韓国製に何のメリットもないことがわかったかな?
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:04:39 ID:SGsf0czC
>>307
涙流しながら寝ちゃうの?
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:04:45 ID:2c46n2F3
>>307
逃亡ペクチョン乙。
316穢麻呂:2007/10/20(土) 02:04:51 ID:8/kLMeWA
>>294
そんなの、ごく一部のファンとやらでしょうが・・
大半の日本人は日本の明太子を買うよ。
317ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/10/20(土) 02:04:52 ID:09atRARn
>>299
>>295
いや、とりあえず厚生とかじゃねえなぁ、と

>>304
つか、ネット通販もやってるっぽいので
割と楽しみですなw
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:05:21 ID:5b9sd2vc

もういいや。

辛子明太子は今後一切食わない!

319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:05:25 ID:Jc6hnUdQ
>>294
啖唾明太子
320穢麻呂:2007/10/20(土) 02:05:46 ID:8/kLMeWA
>>307
これ使えばよく眠れるお。

つ「練炭」「睡眠薬」「砒素」「トリカブト」
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:06:29 ID:5b9sd2vc
>>317

買う気なの?

この企業自体がアレじゃねーのかよ。

322光 ◆OraMYUrmo2 :2007/10/20(土) 02:06:33 ID:aL1uwbse
>>318

何で?
323ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/10/20(土) 02:07:35 ID:09atRARn
>>321
いや、今からは大丈夫って事じゃ無いですか?

そもそも貴方の
かねは=金羽説は破綻してますし

何の不安要素があると?
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:08:46 ID:QH50vs5G
ああおわっちゃった・・
昔のハン板のフラッシュ探してたら・・
日本人クテズのフラッシュ・・武智光秀とか本能寺とかのやつ
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:09:36 ID:5b9sd2vc
>>323

あ、もうすでに金羽説は出てたのかw

社長の名前とか大丈夫?

なんかアレっぽいけど・・・。

純粋な日本企業ならぜひ買いたいね。

今まで騙してきた事は水に流してやる。

326でんでん ◆mwxDENDENc :2007/10/20(土) 02:10:13 ID:K8JyVwQE
>>317
今、出してきたが「京都社会保険事務所」って書いてあるね。
元はどこだろう
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:10:34 ID:QH50vs5G
>>324
http://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/1000baka.swf
とおもったらハン板じゃなかったのか、あのネタは・・・
328弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/10/20(土) 02:10:49 ID:B9CQcPj4
捕捉開始っと・・・

ま、ライアーゲームみてるからあれやけども
329穢麻呂:2007/10/20(土) 02:11:06 ID:8/kLMeWA
>>304
>本社での製造のほか、韓国・釜山の工場に製造を委託しているが、
食の安全・安心の観点から、全商品を国内製造に転換したい考えがあり、伊万>里市への進出を決めた。

と言う事だから、余程韓国の衛生面での
悪さとか知ったんじゃないか・・と推測してみる。
330ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/10/20(土) 02:11:14 ID:09atRARn
>>325
いや、出したのは貴方
正式名称はひらがなですし
そもそもかねはって言うのは、鮮鼓堂ってお店の経営母体みたいな物っぽいですな
331光 ◆OraMYUrmo2 :2007/10/20(土) 02:11:39 ID:aL1uwbse
>>325

今まで騙してきたって、韓国の工場で作ってたってことかい?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:12:43 ID:5b9sd2vc
>>330
>鮮鼓堂

ちょwwwwwww鮮てwwwww怪しくないかい?

あーもうウザイ!

朝鮮人の偽名を禁止すべきだ!

見分けがつかん!
333穢麻呂:2007/10/20(土) 02:13:15 ID:8/kLMeWA
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:13:27 ID:nqkCgGfp
>>326
それって年金手帳で
保険証じゃないんじゃない?
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:13:42 ID:5b9sd2vc
>>331
そう。

福岡名物辛子明太子を朝鮮で作って売るってどうよ?

悪徳企業だろ。

336ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/10/20(土) 02:14:06 ID:09atRARn
>>332
まぁ、鮮の字もねぇw
字自体には罪が無いですし、魚介系の会社と言うなら
むべなるかなってとこなんでしょうがw
337光 ◆OraMYUrmo2 :2007/10/20(土) 02:14:13 ID:aL1uwbse
>>332

お前馬鹿だろ。

ちなみに社長の顔
http://www.senkodou.jp/about.html
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:14:43 ID:F8o9t12S
>>332
ちょwww
それを言ったら「新鮮」て言葉なんかどうなるんだwwwww
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:14:53 ID:5b9sd2vc
>>336
あ!そうか、新鮮の鮮だよね・・・。

疑いだしたらきりが無いorz
340ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/10/20(土) 02:15:25 ID:09atRARn
>>335
いや、隠してなかったんなら別に

ってか、隠して無いからこそのニュースじゃ無いですか?
隠してたんなら、そもそもこんなニュースが出ずに
徐々に国内産にシフトするものでしょうし
341穢麻呂:2007/10/20(土) 02:16:13 ID:8/kLMeWA
>>332
鮮の文字だけで判断するのは危険ですお。
確かに、それらしい文字等はこの会社以外にも
時々見かけるけどね。
342地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/20(土) 02:16:27 ID:Kvn1CzVG BE:534114296-2BP(350)
>>339
水飲んで外の空気でも吸ってきたらどうだ?
韓国面に堕ちるのは一瞬だが戻るには時間がかかるぞ?
343光 ◆OraMYUrmo2 :2007/10/20(土) 02:16:55 ID:aL1uwbse
>>335

ハワイみやげのマガダミアンナッツがカナダ製と聞いて怒るタイプか?

それに比べたらよほどましだと思いますが。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:17:13 ID:015TcgZ1
GJ

といいつつロシア産明太子食ってたり・・・
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:17:17 ID:T9q5UF+M
韓国で作るメリットってあるの? 
346でんでん ◆mwxDENDENc :2007/10/20(土) 02:17:33 ID:K8JyVwQE
>>334
いや、健康保険被保険者証って書いてあるからあってると思うんだが
ってか年金手帳は持ってないし
347ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/10/20(土) 02:17:48 ID:09atRARn
>>343
マジっすか?!!
348穢麻呂:2007/10/20(土) 02:18:07 ID:8/kLMeWA
>>339
まぁ、韓国朝鮮に限定したら
一度疑いだしたらねぇ・・w

>>342
どの口で言いますか貴方はー。w

      ∧∧==(===→=→=→===→==→==→===∧∧    
     ( ゚皿゚)==)===→=→=→=→==→==→====(:`Д´)
      (つ==つ→====→==→==→==→=→===(つ つ
     ■■■■ )===→=→=→=→=→=→=→=→==人 Y
    ◎◎〜◎◎(====→=→=→==→=→=→====し(_)

349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:18:09 ID:Sq5KhwuN
>>332
新鮮の鮮か、鮮(あざ)やかからとったんでない?
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:18:20 ID:lt4YP5vk
梅干しとキムチのミックスもあるぐらいだから、キムチと明太子も意外と合うかも
351地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/20(土) 02:18:23 ID:Kvn1CzVG BE:138474072-2BP(350)
>>347
それ仕様だぞ?w
352光 ◆OraMYUrmo2 :2007/10/20(土) 02:18:54 ID:aL1uwbse
>>345

その1、人件費。
その2、距離的に近い。
その3、明太子が朝鮮伝来なので、多少はゆかりがないと言えなくもない。
353地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/20(土) 02:19:09 ID:Kvn1CzVG BE:79128342-2BP(350)
>>349
鮮魚って言葉もあるがな。
漁業関連では使用率の高い漢字だろ?
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:19:38 ID:SGsf0czC
>>346
わしは、親の努めてる会社の組合の名前になってました。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:19:44 ID:bDHyFs60
>>345
免疫が(ry
356地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/20(土) 02:19:50 ID:Kvn1CzVG BE:178037892-2BP(350)
>>352
明太子が朝鮮由来を詳しく。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:20:19 ID:SGsf0czC
>>356
いつものウリナラ起源
358穢麻呂:2007/10/20(土) 02:20:22 ID:8/kLMeWA
>>349
まぁ、そんな所だろうね。
鮮鼓堂にしても、かねはにしても
朝鮮とは何の関係も無さそうだし。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:21:25 ID:nqkCgGfp
>>346
地方によって違うのかな?
私のは○○区発行になってた♪
360光 ◆OraMYUrmo2 :2007/10/20(土) 02:21:49 ID:aL1uwbse
>>351

オーストラリアだったw

あの土産のチョコは、どこで作っているのやらw
361ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/10/20(土) 02:22:13 ID:09atRARn
>>351
うわぁ、なんかなえる…

まぁ、、仕方ないんですかねぇ…
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:23:03 ID:wSHrplbk
>>356
スケトウダラを加工して食べる食文化は、朝鮮半島で17世紀ごろには広まっていた。
語源は中国にまでさかのぼれるが、朝鮮語でスケトウダラのことを「ミョンテ」と言い、
朝鮮の漢字語で「明太魚」、「明太」と表記することから。
朝鮮半島ではその「塩漬け」もつくるが、それが北九州・山口地方へ伝わったといわれ、
輸入品であった「明太(スケトウダラ)」もその「塩漬け(たらこ)」も、この地方では古く江戸時代から『めんたい』と呼んでいたらしい。

戦前の国鉄が下関と当時日本領であった朝鮮(現 韓国)の釜山との間を運行していた関釜連絡船で、
明太の卵巣の辛子漬け(「明卵漬(ミョンナッジョ)」)が昭和初期から下関へ輸入された。
これは唐辛子やニンニクでまぶした「キムチ」に近いもので、下関では日持ちをよくするために唐辛子をまぶす再加工をしていたらしく、
「まぶす」タイプの輸入再加工した戦前の『からしめんたい』といえる。

辛子明太子の名が広く一般家庭にまで知られようになったのは、
1975年(昭和50年)に山陽新幹線が博多駅まで開業した影響が大きく、
辛いものブームの追い風もあり急速に全国へ波及した。
1980年代には土産物の販売ルート以外に百貨店・量販店でも販売され、
現在はファミリーレストランチェーン・コンビニエンスストアでメニューやおにぎり・パスタの具として
広く利用・販売されている。

だそうだ
363地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/20(土) 02:23:31 ID:Kvn1CzVG BE:178038836-2BP(350)
>>361
中国人が日本のお土産に日本の家電製品買ったら
Made in Chinaだったっつー笑い話もあるし・・・w
364地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/20(土) 02:24:14 ID:Kvn1CzVG BE:178038263-2BP(350)
>>362
東亜じゃWikiはソースにならんの。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:24:17 ID:wSHrplbk
>>361
…純真ですね、おにーさん。
四国で売ってるもみじ饅頭にきびだんご、
中国で売ってる博多ラーメンにも幻想抱いてるタイプですか?
366ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/10/20(土) 02:24:21 ID:09atRARn
>>362
つか、起源起源言う人って
発展性の無さ、という突っ込みは想像できないんですかね?
367弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2007/10/20(土) 02:24:25 ID:B9CQcPj4
>362
ミョンテの前のミンタイは?
368穢麻呂:2007/10/20(土) 02:24:44 ID:8/kLMeWA
369でんでん ◆mwxDENDENc :2007/10/20(土) 02:24:50 ID:K8JyVwQE
>>359
ってことはかなり地方字自体任せなのかなw
370ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/10/20(土) 02:24:57 ID:09atRARn
>>360
>>363
>>365
ウリは純粋なお子様ですから
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:26:03 ID:nqkCgGfp
>>370
えーっと♪
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:26:25 ID:wSHrplbk
>>364
ほい、どーぞ。
ttp://www.innovade.co.jp/gr/local-gr/mentaiko.html
老舗も「元来は朝鮮にあったものから作ったもの」と解説してるみたいですが。
373穢麻呂:2007/10/20(土) 02:26:47 ID:8/kLMeWA
>>362
何か、何時もの連中の捏造妄想に
通じる物があるよね、これって。

>>370

つ「鏡」
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:27:25 ID:aEXUoiw6
唾入り明太子なんか食えないからな
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:27:46 ID:wSHrplbk
>>370
は、貴様がお子様だと? そのもじゃな股間をどうにかしてから言うがいい、雑種。
ああそれはそうとその粗末な物は伏せておけ。
立会いの最中に我が笑い出して勝負にならなくなっては貴様も辛かろう?
376光 ◆OraMYUrmo2 :2007/10/20(土) 02:27:49 ID:aL1uwbse
>>364

「明太子 起源」でググれば、幾らでも出てきますけどねw
今のところ強力は異説は聞いたことがないし、これはこれで認めるべきでしょう。

というか、卵巣の塩漬けなら大元はロシアだし、私もあえて「伝来」という表現にとどめました。
377ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/10/20(土) 02:28:30 ID:09atRARn
>>371
>>373
(´・ω・`)

つか、小佐もこれからエロゲ三昧との事なので
ウリもなめす
失敬
378清純派うさぎ症候群Lv.5 ◆JSO4GYrmH6 :2007/10/20(土) 02:28:49 ID:Kq81QE8Q
>>376
広まってたのは確かだって事?
379地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/20(土) 02:29:30 ID:Kvn1CzVG BE:138474072-2BP(350)
>>372
なあ、老舗だろうがなんだろうが
真実とは限らんことくらい理解しようよ。
がくじゅつてきこうしょうによるきげんをしりたいのですよ。
380光 ◆OraMYUrmo2 :2007/10/20(土) 02:29:54 ID:aL1uwbse
>>368

腹が減ってきました。
381でんでん ◆mwxDENDENc :2007/10/20(土) 02:30:27 ID:K8JyVwQE
>>370
空港行けば「日本のおみあげ」って感じで大体のものが売ってると思うけどねw
新幹線でももうちょっと範囲は狭くなるけど「九州のおみあげ」とか感じで売ってない?w
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:30:43 ID:wSHrplbk
>>379
なんかムダに噛み付くねぇw 韓国面に落ちて無いかい?
わしゃ普段からアンタともよく雑談してるがむやみやたらとカリカリしとるな。
牛乳でも飲んで落ち着け。
383穢麻呂:2007/10/20(土) 02:30:53 ID:8/kLMeWA
>>376
まぁ確かに、幾らでも突き詰めれば出て来そうですからね。

>>377
何やってんだよ小佐w
それは兎に角乙でした、熨斗。

漏れも落ちよう・・皆様またに、熨斗。
384清純派うさぎ症候群Lv.5 ◆JSO4GYrmH6 :2007/10/20(土) 02:31:27 ID:Kq81QE8Q
>>377
>>383
ノシ。
385光 ◆OraMYUrmo2 :2007/10/20(土) 02:33:02 ID:aL1uwbse
>>379

その姿勢は立派ですが、少々かたくなに過ぎませんかね?

386地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/20(土) 02:34:17 ID:Kvn1CzVG BE:148365735-2BP(350)
伝聞通説の類でお茶を濁したくないから一次資料知りたいだけなんだが。
別にそれでそうなら否定もせんし。
Wiki出したあとにショップの売り文句じゃ信用も減ったくれもねーっつーの。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:34:37 ID:wSHrplbk
頑なというか、なんか「チョンが関わったら気にいらねぇ」的な、
いわゆる本当の韓国面に落ちた人になりかけてる気がするわ。
「こういう意見もあるみたいよ」っていったら
「それが真実だと思ってんの? アホじゃね?」見たいなりアクション返されるとなぁw
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:35:19 ID:SGsf0czC
学術ソース欲しいのは同意。

あれってどっからきたものなのか。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:38:26 ID:wSHrplbk
わははw タイ人スレのほうでもスパイダーマッが居たからそっちに誤爆したわw
寝ぼけてるんか俺。
最近睡眠時間が4時間くらいが一番快調になって仕方ないわ。

とりあえずコピペなw

>>386
さいでっかw そんな真剣に調べてるとは思わず適当にぐぐった物ですまなんだね。
さっきまで他のスレでも雑談してただけに面食らったわ。
まあ相手がホロンでも何でももう少し余裕は持つべきだと思うべ?
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:39:31 ID:zHVzHPKr
>>382 明太=ミョンテ→明太子
   これ結構以前に、違うんじゃないかぁ?的な話を覚えてるんだよなあ・・。
  元々は福岡名物じゃなくて、スケソウダラの卵巣を漬け込む北海道名産で、
   唐辛子を加えた辛子明太子は後発で。
391光 ◆OraMYUrmo2 :2007/10/20(土) 02:39:38 ID:aL1uwbse
http://www.ncbank.co.jp/chiiki_shakaikoken/furusato_rekishi/hakata/059/01.html

一応、明太子を日本に導入した人物のインタビュー記事だけど。
昭和時代では学術的考証も何もあったものではありませんw
392広めろ!:2007/10/20(土) 02:43:15 ID:NFNV5ME3
爆笑問題の番組「私が総理大臣だったら…秘書田中」に、
「10年以上日本に在住している外国人に、地方参政権を与える」
なんていう恐ろしい法案が!

[アクセス方法]
i-mode/EZweb/Yahoo!ケータイ共通
【メニュー】→【TV】→【日テレ】→【バラエティ】→【太田総理】
「マニフェストに投票!」

半島の工作員が賛成に投票しまくるものと思われます。
日本人ならどうするべきかな。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:43:42 ID:wSHrplbk
>>390
んむ、そうかもね。
というかその手の雑談のノリで書き込んだらえらい勢いで噛み付かれたってだけ。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:43:52 ID:BXr2BZQU
>>1
このおっさん朝鮮人ね。
安全と言うよりヲン高対策じゃないの。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:49:08 ID:zHVzHPKr
>>393 おっと怒られるかと思ったけど。
    ま、朝鮮由来だとして美味しい辛子明太子に罪はないしね。
    あくまで記憶なんでそっちが正しいかもしれない。
   
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:51:13 ID:wSHrplbk
>>395
いやだから怒るも何も…
こんな風になってるみたいでっせと言っただけで、
別に俺メンタイにそこまで思い入れあるわけじゃないし。
おにぎりの具としてはけっこう好きだけど。
ぶっちゃけて言うとどーでもいい? 雑談のネタだったから乗っただけw
397光 ◆OraMYUrmo2 :2007/10/20(土) 02:51:50 ID:aL1uwbse
>>390

それは少なくとも博多名物「明太子」ではないわなw

しかし、作られ始めた時期も人もはっきりしているし、学術的考証が割り込む余地はなさそうですね。
これを覆すには、「うちの店ではそれ以前から製造販売していた」的な話になるしw

>>395

さすがにこの話にけちをつけるほうがかたくなだと思いますね。

さて、私も寝よ。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:53:35 ID:XW92k3Jz
>>1
韓国で作ると、ぜんぶ激辛辛子明太子になっちゃうから?
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:54:08 ID:wSHrplbk
まあよーわからんがスパイダーマッどっかいったし俺も寝よう
400光 ◆OraMYUrmo2 :2007/10/20(土) 02:54:35 ID:aL1uwbse
しかし支援機構氏はどこへ消えたのです?
質問してごねておいて、途中からいなくなるってのはちょっといただけませんよ。


と言いつつ私もいなくなる。
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 02:56:29 ID:7GWB29hG
>>233
20年位前の司馬良太郎の対談集で、0.01%に相当する韓国人の歴史学者が
遺伝子解析すれば、族譜など当てに為らない物が多いって言ってたよ。
確か読売新聞に連載されて単行本に為った物だ。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 03:01:53 ID:WuywgsX1
最近は明太子の売り上げが物凄い落ちてるらしいな。
不景気で贈り物にする人が激減したのが原因らしい
たらこ♪たらこ♪歌を作ったり、テレビショッピング
やりまくったり。それでも全然売れないんだってさ
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 03:10:30 ID:dj+/wmDv
贈り物の明太子なんぞに縁のない、500円までのしか食べないオレは、

あ〜、小市民 
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 03:11:59 ID:7GWB29hG
漏れには鶏卵以外は関係ない。魚介類の卵は絶対に食わんから。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 03:14:03 ID:52L6aRMD
どこの国で作っていようが添加物まみれの明太子なんて食べたくありません
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 03:17:27 ID:BXr2BZQU
>>402
ちょっと高いわ。
407光 ◆OraMYUrmo2 :2007/10/20(土) 14:50:00 ID:oryOHI8i
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 19:22:52 ID:MZ5XJtxC
安全安心ってさ日本国内だって酷いじゃないか
なんか嫌らしい差別心を感じる
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/20(土) 19:31:57 ID:kRiCCOvv
朝鮮産の辛子明太子を売ってたのか('A`;)?

やっぱり、たらこが良いや。
410京 ◆5pCOxSa0Ak :2007/10/20(土) 22:08:17 ID:wSHrplbk
た〜らこ〜た〜らこ〜…

―――そんな、夢を見た。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/21(日) 23:57:59 ID:E/mVmRhe
それにしても珍しく食い物スレ化してねーな
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/22(月) 00:00:09 ID:nhqfxeC9
問題が起きる前に戻ってこれるとは中々の経営者だな
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/22(月) 00:06:58 ID:BAO28Q2n
>>406
だから中韓委託して値段をさげる努力をしてるではないか
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/22(月) 00:09:41 ID:oPAXkvyo
国内で生産なら雇用も増えるし国内に金が落ちるからいいことだ。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/22(月) 00:22:10 ID:815j4HNz
ところでたらこパスタは邪道かね
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/22(月) 00:27:19 ID:JQcEsRzg
>>415

邪道だろうねえ… 刻み海苔なんてかけてあったら、もはや言い訳できんw
でもパスタなら明太子パスタが一番好き。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/22(月) 00:31:22 ID:9dCH/oDR
>>415
日本のオリジナルパスタ料理の豊富さは変態的に異常だが、「パスタ大国だ!」な
んて誰も言わないよね。
それが韓国と来たら・・・
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/22(月) 00:38:07 ID:815j4HNz
やはり邪道か…orz
パスタはペペロンチーノに鳥のささみ添えた物か、たらこパスタか醤油で和風が好きなんだが…
ひき肉と豆板醤で作ったミートソースとかもたまにやるが
419ITisKOREAN ◆xVWm6gzVAc :2007/10/22(月) 00:44:12 ID:usi9jdxg
┓( ̄∇ ̄;)┏韓国を信用してねぇのか……
中国と勘違いしてるだけなんじゃね?
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/22(月) 00:49:18 ID:fsO10ge9
はい、「かねは」買い!
421ITisKOREAN ◆xVWm6gzVAc :2007/10/22(月) 00:55:06 ID:usi9jdxg
韓国に対する差別なら、この板のネラー共がだまってねーぞ……
この経営者はネットの力が分かってないんじゃないだろうか……
┓( ̄∇ ̄;)┏
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/22(月) 00:55:47 ID:sAZDgGoa
>>416
ツナおろしパスタってのもイタリアじゃ考えられないよな
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/22(月) 01:08:59 ID:VCxRElh4
たらスパはたしかイタリアに認められた唯一の和製パスタ料理だったような
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/22(月) 01:12:05 ID:Bo2N+phC
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/22(月) 01:22:48 ID:5dtD0MzL
姦国人なんざ、いずれ必ず来る虫国の半島への軍事侵攻の際に皆殺しにされりゃいいさ。
だが、その時に散々非難侮辱していた日本に避難すんのだけは止めろ
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/22(月) 01:32:41 ID:BD48Tb3H

「かねは」は伸びる!
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/22(月) 01:33:06 ID:vdeobKz8
かねはの商品を選んで買います
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/22(月) 08:54:47 ID:P0OqfRvm
>>408
じゃあ君だけ韓国産食べれば良いんじゃない?
あ、嫌味とかじゃないから。ただ普通にそう思っただけ。

食べ物に関してはもう理屈じゃないって事よ
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/23(火) 01:01:32 ID:GYbItbxc
なんか腹減ってきた・・・明太子パスタでも食うか
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/23(火) 01:35:44 ID:bJungOHL
水産界の姉歯だな。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/23(火) 19:06:17 ID:GYbItbxc
支援機構どこいった?
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/23(火) 19:08:44 ID:qQkx4Cjy
なんかいいはなしだなぁ。よかった。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 03:05:13 ID:fbI7HoTI
カリーがついに中国食品にメスを入れたぜ!

805 名前: 名無しさん@LR改訂議論中 投稿日: 2007/10/23(火) 14:55:55.80 ID:85Ajm3V/
美味しんぼ・山岡士郎「中国の毒食品は日本のせい!」
http://ranobe.com/up/src/up234372.jpg
http://ranobe.com/up/src/up234374.jpg
http://ranobe.com/up/src/up234375.jpg
http://ranobe.com/up/src/up234376.jpg
http://ranobe.com/up/src/up234377.jpg
http://ranobe.com/up/src/up234378.jpg
http://ranobe.com/up/src/up234379.jpg
http://ranobe.com/up/src/up234380.jpg
いつかやると思ってたけど、本当にやるとは。
以前農薬の使いすぎで日本の農家をたたいてなかったか?
本当に反吐の出る漫画だな。


なんてこったwww
ひでぇ糞漫画になったなwww
カリーの迷走は続く。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 15:39:48 ID:8Ql06vp4
>>433
吹いたwwww
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 15:42:53 ID:ZkpKqdqc
明太子って食べると苦くない? あれってなんなの?化学調味料が強烈だからか?

なんとなくその苦さが気になって、あんまり好きじゃなくなった。

436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 15:49:42 ID:ITQxVuou
原材料が中国産ってオチじゃないだろうなwww
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 16:42:15 ID:hpRBjONP
>>1
大阪と北海道は、国内じゃないのだヨロシク!
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/24(水) 18:08:59 ID:9CqTQN8I
愛知県で住んでて何だが名古屋も国内から抜いて考えたほうが良い。
工場とか外国人ばかりで、日本製品の品質の高さの一番の理由であるただの工員でさえ中学どころか高校や大学を出ている教育水準の高さが消えている。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>438
何処の会社もそんなもんだろ