【中国/宇宙】嫦娥1号、10月24日18時に打上げか[10/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
358hotjava:2007/10/25(木) 12:35:57 ID:azaVCYK7
1群哈儿鬼子。。
359& ◆eC/OBv09RM :2007/10/25(木) 12:39:27 ID:VWJ8lzVw
日本去死
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 12:41:45 ID:Uq0X9hHU
嫌韓1号ってwwwwおまwww
361birdman:2007/10/25(木) 12:54:21 ID:VWJ8lzVw
一群没开化的猪
362(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2007/10/25(木) 13:06:17 ID:+uvDLrxT
>>345
中国はお前の祖国と同様に威信に関わる事故はもみ消すわけだが。
363Peachy:2007/10/25(木) 13:32:12 ID:TtkvzRRQ
>339 想像力もお前に代表される東アジア人の長所ですね、日本人もこの点について中国人に負けないところに凄く感心するよ、俺は。俺はいつから国籍が北朝鮮に変わったの?お前がくれたんですか?凄いですよね、人に国籍まで好きにやれるのは。

364daBirdMan:2007/10/25(木) 13:41:49 ID:azaVCYK7
日本は下品な社会。馬鹿
馬鹿馬鹿しい
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 13:51:05 ID:/7Fr7is2
日本はリレー式の衛星w
それに比べて中国は・・・
日本がハイテクを誇っていたのは過去のこと、しかも民生品分野だけ。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 13:56:34 ID:/7Fr7is2
嫦娥1号 約2.5トン
かぐや 3トン

日本は軽量化が遅れている。
367Peachy:2007/10/25(木) 13:57:25 ID:TtkvzRRQ
>364 你人如其名,就是一鳥人。
368Peachy:2007/10/25(木) 13:59:24 ID:TtkvzRRQ
>366 衛星の重量が重い方がハイテク。
369瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI :2007/10/25(木) 14:03:00 ID:RDLqtFqb BE:207711937-2BP(350)
>>368
重いからハイテクってわけでもないけど
単純にH-IIaのペイロードのでかさでしょ。
370Peachy:2007/10/25(木) 14:03:53 ID:TtkvzRRQ
357 這頭猪何以丟人丟到這儿来了。有糞往百度噴、OK?
371Peachy:2007/10/25(木) 14:07:06 ID:TtkvzRRQ
瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ?

ID showing off?
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 14:08:56 ID:/gItkBQN
しかし、あんな遅い加速で
本当に長円軌道に投入できたのか?
発射してすぐ雲に突入して、その後の映像は何も公開されていないから
さっぱりわからん。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 14:35:14 ID:PC1zvc0N
嫦娥って封神演義に出てくるけどなんだっけ?敵?
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 15:45:46 ID:VHCvGz6f
>>343
なぜだれもつっこまないのか不思議なんだが…
日本の打ち上げ成功率は97%だぜ。


一方中国は集落に落として500人殺しました。
ヒドラジン使って失敗するとか、あほかと。
375& ◆8qx7QPHhTc :2007/10/25(木) 15:53:34 ID:Z62SUk8Z
中日自古一直不是好朋友吗?
自古以来的友情和这50年的隔阂哪个更重要呢?
neighbour
我们是邻居
一衣带水的邻居,我不是那些士气高昂的示威游行人士,我更关心中日的友好对于相互的影响

我只是一个打工者,为了钱而竭尽施展自己那点本事,为了小小的梦想而悬梁刺骨

70年后,80年后
毕竟我们远离战争的一代
再用冷战的思维现在看来过于落后了吧?
SELENE 我一直在关注.当然不敢抱有丝毫偏见
我在用日本的电器,但不意味着我不爱国.
就象刚到韩国,看到满大街都是现代车,便以为韩国人的确爱国爱到家了,其实当中国的车也能物美价廉
就不必大惊小怪了
日中的关系应该超过中韩的关系了.
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 16:55:25 ID:xe/lFqp8
日本AV女优世界出名~
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 17:01:10 ID:CcwIJIq3
とりあえず日本語勉強してきて書き込め、馬鹿中国人ドモ。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 17:15:22 ID:Puxo3rGn
支那人 来来  

歓迎 満州國
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 17:26:34 ID:BYOu4Jwf
今ニュースでこの話題見た
中国人がお祭り騒ぎしててビビタけど、微笑ましいとオモタよ
オリンピックで五輪て名前が流行ったり、なんかほのぼのしてて良い時代なんだね
今もし日本で月探査船なんて打ち上げたら、
おいおい‥そんな無駄使いすんなよてすごい反感かいそうだよな
380Peachy:2007/10/25(木) 18:11:01 ID:TtkvzRRQ
やれやれ、What a eye opener you are. baidu は中国の屑の集まり。この2ch は日中両国の屑の集まりですね。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 18:13:59 ID:+6ds8wQt
http://shinobu.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/rocket1_1.gif
世界各国のロケットの大きさ比較

やっぱサターン5はでかいな
382(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/10/25(木) 18:15:20 ID:7NyWokpI
>>379
中国で「無駄遣いすんな」とか言ったら、すぐに行方不明になれるからな〜。
383穢麻呂:2007/10/25(木) 18:20:15 ID:XKGb3fDR
>>269
嫦娥、中国の神話のつきに居る女神の事ね。
因みに九つの太陽の内八つの太陽を射殺した英雄
「羿」(げい、決してホモの呼び方ではないw)の妻でも有る。

http://fine.tok2.com/home/pengzi/01/zbchange.htm
http://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%AB%A6%E5%A8%A5
http://www.cnet-ta.ne.jp/p/pddlib/photo/stamp/joga.htm
http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/8196/jouga.htm
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%D5%C3%D5%AE
http://www.asamiryo.jp/mtk160.html
http://www.pandaemonium.net/menu/devil/jyouga.html
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 18:20:27 ID:Vq26a3Cq
中国は月から東方紅でも流しておけばいいよ。どうせその程度が主目的だし、
観測機器もロクにつんでないし。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 18:27:11 ID:vy8kG5cj
>>384
嫦娥1号の観測機器
* CCD立体カメラ:月面の立体映像を撮影
* レーザ高度計
* 画像分光器

月面の光波の分布を調べる

* ガンマ線/X線分光器

月面の元素の分布を調べる

* マイクロ波測定器

月の表土の厚さ及び、月の裏面の輝度、温度と月両極の地上の情報を取得する(月周回衛星では世界初の試みとなる)

* 太陽高エネルギー粒子測定器
* 低エネルギーイオン測定器
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 18:32:41 ID:Vq26a3Cq
建前だけの観測機器を並べても、それに別段意味が有る訳じゃない。
ガラクタ持ってきてこれが最先端危機ですって言うのは中国の十八番だからな。
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 18:32:47 ID:VHCvGz6f
>>381
N-1がないぞゴルァ
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 18:33:50 ID:vy8kG5cj
もうケチつけられれば何でも良いって感じだな。見苦しい
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 18:44:06 ID:Vq26a3Cq
嫦娥の主目的は「月から地球に愛国歌曲などを送信するため、音楽30曲の記憶装置を搭載」
これだよ。観測機器なんぞは2の次。動かなくても頬被りなのは始めから判りきった事。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 19:17:55 ID:RX0SoUyA
>>386
>>建前だけの観測機器を並べても、それに別段意味が有る訳じゃない。

さすがにそりゃ難癖だろ・・・
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 19:35:14 ID:rBqJP6Rq
我草~日本人的字真乱~什么啊~看的我眼花了~
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 19:48:43 ID:7k6KBhQU
発射時に、日本から干渉電波を発射し、墜落爆発させてしまうのだ。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 20:12:38 ID:rBqJP6Rq
>>392 FUCK YOU


394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 20:17:16 ID:QUb3Guwf
ストーカー行為お疲れ

宇宙でもスパイかいww?
395八八空域防衛空軍 ◆JASDFI21fY :2007/10/25(木) 21:16:06 ID:eN6L2bdD
>>381
シャトル後継の貨物輸送用ロケットも負けずに大きい。
ttp://www.nikkeibp.co.jp/archives/404/404437.html

まだ構想段階だけど。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 21:39:33 ID:Vq26a3Cq
中国初の人工衛星が地球に向けて流し続けていた音楽「東方紅」。
これがその歌詞。

東方紅 太陽昇
中国出了個毛沢東
他為人民謀幸福
呼児咳呀 他是人民大救星

毛主席 愛人民
他是我們的帯路人
為了建設新中国
呼児咳呀 領導我們向前進

共産党 像太陽
照到?里?里亮
?里有了共産党
呼児咳呀 ?里人民得解
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/25(木) 21:55:51 ID:Vq26a3Cq
そして、中国初の月探査船は中国の愛国歌30も搭載して地球に向けて放送する予定だと。

この類似に気付かないようじゃね。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 10:11:51 ID:1YxN//7i
>>395
日本の打ち上げ成功率100%の
J1ロケットの失敗が再現しそうな勢い
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 10:56:31 ID:XCZ28lrW
>>395
結局、重いものを宇宙に持ち上げるには、巨大なロケットを
作るしかないというのが、宇宙開発のネックだからなあ。
マスドライバーでも作れればなあ。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:10:44 ID:+MVr9orq
>>399
マスオドライバーのサザエならあるんだが・・・
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 15:26:15 ID:mmx6dLUb
びゃぁ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛う゛ま゛い゛
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 17:51:29 ID:1cZ2wcx6
何の音沙汰なしだが、その後どうなってる?
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 18:08:10 ID:rzvF1hM8
>>402
見事大成功↓
1:薔薇おばはんφ ★ :2007/10/26(金) 14:36:29 ID:??? [sage]

【写真】
ttp://news.searchina.ne.jp/2007/1026/national_1026_002.jpg

  中国初の月探査衛星「嫦娥」を24日午後6時5分に打ち上げた長征3号A型ロケットの残骸が同6時16分ごろ、
貴州省内などに落下した。中国新聞社によると予定通りの落下で、民家を直撃した部品はあったが、住民にけが負傷
はなかった。

  中国メディアは貴州省以外に、湖南省や台湾南東の太平洋にも落下したと報じた。

  写真は貴州省民家を直撃したロケットの残骸。

ソース:サーチナ
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=1026&f=national_1026_002.shtml
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 19:19:25 ID:1cZ2wcx6
何この有り得なさ
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/26(金) 19:27:23 ID:1YxN//7i
>>404
ドリフのもしもシリーズ

「もしも中国のロケット発射基地が
お隣さんだったら」


を地で行ってるよな・・・
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 01:11:10 ID:J25zxfWs
>>390
まじで本当に搭載されているのか
密かに疑っているのは内緒w

407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
国威発揚で打ち上げた割に、続報は部品落下で家を破壊しましたってだけか。

愛国歌流すだけなら別に月に到着せんでも出来るんだから、毎日やりゃあいいじゃん。
そうすれば本当に飛んでるのかどうかわかるだろう。