【日韓】 高句麗は東アジアの‘地中海帝国’〜日本は古代高句麗領土だった[10/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:03:11 ID:PjFXKQuy
もう「世の中の優秀なものは全部ウリたちから発生したニダ!」と言いたいんだろうな。

アホ。
953フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/10/13(土) 01:03:13 ID:cu74MAiB
>>944
結局謎の刀よねw

個人的に「壷切」も気になるわw
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:03:24 ID:TizGXGaI
あー俺頭悪くて意味がわかんねーや( ゚ Д゚)
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:03:34 ID:IABAQOla
>>1
中国、苦情入れろ!たまには役に立て!
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:03:52 ID:Paw65p05
>>906
言語的には扶余系ですが、墓などは違います。
扶余系ベースで他の民族と混じった系統であるか、
さもなければ扶余系が日本型ポリネシアンと混じった民族で、
高句麗が原扶余系の特徴を残している、という可能性もあります。
957東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/13(土) 01:03:58 ID:jPFFuqU/
>>947
...orz...

ウィスキー、半分空けちゃったよ・・
泥酔状態でカキコするもんじゃないでつなあw
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:04:31 ID:1RYL3jZ+
歴史の白紙部分を嘘で塗り固める作業をしてて空しくならんのかね
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:04:32 ID:3PIzgFY/
>>940
類似言語がある
→国家間の繋がりがあった
→日本は属国だった


大体こんな感じか?
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:04:33 ID:QJa9+sML
>>1
                     ,,,-ー'''" ̄ ゙゙̄''''―-,,,,_
                   ./             `゙''-、_
                 /                  `'-、
                /`        . 、..              ヽ
                .|      ,, イ_o_ヽ,,,,,_、    、     `'i、
               │    `` ,|,'i_i!_,'゙|l::::::::: ̄''ー、,\、     ゙l:
               {     ./:.ヽニ/::::::::::::::::::::::::`ヘ,,j,     ゙l、
               │   i !´::::::::::;;;ェエエエエェ匸}ェO,\    `'i、  「バ・カ・メ」だ。
                ゙l   |.l゙ .,-ロ''":::::::::::::::::::::::::::::::::_,/゙/'' ヽ\ ノ '}
                ヽ  ゙l|/___,,,--,,ニニニニ二ニ-'"`!  )⌒i__,ソ-−-,,、
                 `''-/_''',--ーu''"´'''`)゙“''''''''''"` ゙ ).゙ノl j}::─フ,,   `-、_
.                  く/'''〕l゙`''''"/,."  `: ._,),,,、,,,,_,ノ゙ `ゝκ::/_   :::::i
                    .ノ.ヽ,_. ,,へ.―'" ̄   `゙'τ    、, ゙l、/ ̄,,,,,",'''-、ノヽ、__
.                   ,,)   l゙    、、、___ . ゝ   ゝ. ゙l/_/::::::::::`゙'、.゙'、   /.,,)_
             _,,,,,---ー''''|"  .゙',,_,,-‐'~゙゙゙゛ ̄`  `゙"    ゝ::/,/:::::::::::_;;/ ト ゙'-'゛,/ ,/ ゙̄/゙゙''i、_
           /^   .,, ::{        ー--、        ,/::/丿::::/`  '''''''''''''\/''''''''''''''''''゙―-
         ./´     :::::::::゙ノノ,            `,,-‐''',,:/ ,/::::,/            ,/`
.       ./ ,,,,,,,___   ::::::__X,,_゙ヘヘ ..,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-''フ~`~...,/`,/ / ,/
      _/,,-'',,,---,,_"ヽ  .,/` .,/゙゙_r'"  .,,/` ./ ..,/ン゙,//
   ._,/ン'ン'′ ._,,ィ''\\_|  /  : ゛   .'"_,,,,,―‐ニニニ--イ            _,,,,,,,,,,,---―¬'''"
  ,/レ゙ン'゛ ._,,ィ'"゙l.,,,7''゙,,,,ミ=-゙‐'',,,二二二ニ--'''''"゙゙`     .,r''ニ ゙̄r‐―¬''''゙゙ ̄″: __,,,,,,,,,,,,---―ー'''''
  ゙―‐'′ ,/'|、,,゙l-'"`/,,,-‐''" ̄,,,--一               {,,.―/---一¬'''''"゙ ̄ ̄
     ._,,,7''"    | |::::::::::.,,r'"                丿 l
   _//      .ヽ│::::/               ,―ぃ-ー''"`.,,l゙
   / ..l゙        |: |: :"                〈,'''ン"゙゙゙^l゙ ./|
 .,/           | .|                    │.,l゙,!
,/`           |__|_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,------――¬''''''''''''゙| ̄.|
.―¬''''''''''''''゙゙゙゙゙゙゙ ̄ ̄^                     |:  |:
                                  │ .|
.                       ___,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,i|,,,,,,,|
                       /    / /

961東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/13(土) 01:04:47 ID:jPFFuqU/
>>956

>可能性もあります。
>可能性もあります。
>可能性もあります。



それもお前の妄想か?
なあ・・・いい加減、ソースとか出してきたら?    ( ´,_ゝ`)プッ
962光 ◆OraMYUrmo2 :2007/10/13(土) 01:04:49 ID:rRdYRbIM
>>957

つ「菓子」

ああ、「下賜」ではなくて「献上」ですw
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:04:51 ID:izB1w2+M
鏡も中国じゃなくて半島?(楽浪郡)じゃないのかという意見もあるな
いづれそのあたりで工房がみつかるかもと大学の先生がいってた
964偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/10/13(土) 01:04:53 ID:/t0Kkxyh
>953
聖剣戦争するんでしょw
965神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/10/13(土) 01:04:57 ID:US34JnL9
>>942
> つうか高句麗は元々漢の周辺国家だし楽浪郡を喰って南下して漢の文化と人民を受け継いだ、
> 中国史に入るべき国なんじゃねぇ?建国地を考えても。

ピンポーン♪
『高句麗』『渤海』は朝鮮半島史には入りません。
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:05:27 ID:JtFZIGbY
>>940
古代高句麗と倭の関係はローマ帝国と属国のそれに似ていた。
故に古代高句麗は日本を支配していた。
根拠は仏教分野で二つ、農業分野で三つの類似した言葉があるからだ。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:05:32 ID:Zt1JG81b
>>964
脱皮する木刀なんて知りませんよ
968ズンドコ桜 ◆pjykbu.D7. :2007/10/13(土) 01:05:33 ID:V9f+fpp/
>>957
飲み過ぎはいかんですよ。


・・・・・などと言いつつ、焼酎5合瓶を空けてしまった(´・ω・`)
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:05:34 ID:NrhkaYcy
一応言っとくと、PAWとPawは別物
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:05:42 ID:VWI5HXDG
>>961
なんか攻撃対象を間違ってませんか?
971東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/13(土) 01:05:43 ID:jPFFuqU/
>>962

ブラックチョコないでつか?
ウィスキーには、苦味のあるチョコが美味しいんでつよw
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:05:43 ID:UlTRcGSj
>>891
あなたは、日本国籍を持っていてまともに働いていて納税してますか?
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:05:45 ID:Fcnmcf12
>>942本格的に朝鮮半島の文化交流が始まったのは戦後でしょうね
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:06:04 ID:nZ+kHiIn
ghhjgj
975フレイ@見習い ◆Fray/ompRw :2007/10/13(土) 01:06:16 ID:cu74MAiB
>>964
そうするとまずは天下五剣が……
976清純派うさぎ症候群Lv.5 ◆JSO4GYrmH6 :2007/10/13(土) 01:06:16 ID:yCuGPyhg
結局んとこ、この記事の信憑性ってどんなモン?
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:06:29 ID:Zt1JG81b
>>971
ブラックルシアンを飲めばいいじゃないw
978USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2007/10/13(土) 01:06:29 ID:jJmB2kjR
>>967
風林火山・・・?( ・ω・)
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:06:31 ID:ztm+j9Dr
>>957
よくあることさ
>>965
違いない
980ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/10/13(土) 01:06:33 ID:+7WE37NQ
>>964
精剣戦争ならどうでしょう?
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:06:36 ID:fwD0/T3H
>>956
それ、朝鮮人が人類である可能性がありますって言っているようなものだぞ。
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:06:40 ID:rHjUj2w3
>古代日本語が高句麗語とまったく同じだ、という事実を確認→日本は古代高句麗

逆を考えないのが凄いな。
高句麗は日本だった。
嫌過ぎだが。
983にほんのぬっぽろ ◆bNLYrhLFcY :2007/10/13(土) 01:06:41 ID:ejXagdxQ

>>976
妄想100%
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:06:49 ID:Ei+ZwLf1
やはり、こうきたかw
しかし、現代朝鮮語と高句麗語の共通点が殆どないと思ったが、>>1はどうするんだ?
高句麗が滅んだ時に、被支配者の高句麗人を国技で遊んだのであろうから、
血はいくらかは現代朝鮮人も受け継いで入るだろうが。

それも

>>739
単純に政治的理由。
摂関家(藤原氏)が力を持っている時には、摂関家の娘を天皇に送り、女御から皇后(中宮)とする為。
院政の頃にも、白河院によって堀河帝に篤子内親王(堀河の叔母)が中宮として入れられている。
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:06:51 ID:UlTRcGSj
>>976
ゼロ
986光 ◆OraMYUrmo2 :2007/10/13(土) 01:06:54 ID:rRdYRbIM
>>969-970

しーっw

>>971

つ創価せんべい
987東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/13(土) 01:06:56 ID:jPFFuqU/
あ・・・


>>961


ごめん・・・
お詫びに歌を一つ・・・


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´ |   
     ヽ  *´ ∀ `゙':  〜夜釣りよ〜♪  
     ミ  つi    つ
     ゙,   "'´ ''   
     :     ;:':'   
      U~"゙''´"U   
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:06:58 ID:ri6rJ5W/
グレープフルーツジュース飲むとアルコール抜けるの早くなるぞい
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:06:59 ID:MQK8+qjk
>>971
食べ過ぎると良くないぞ。
チョコっとにしとけ。
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:07:08 ID:rHuTRwuv
>>959
そうなんだ。日本は属国だったのか・・・orz
991いむじんりばあ:2007/10/13(土) 01:07:09 ID:fNiltQ2e
>>965
KOREAは高麗からきてるの・・・
知らないのね?
992清純派うさぎ症候群Lv.5 ◆JSO4GYrmH6 :2007/10/13(土) 01:07:09 ID:yCuGPyhg
>>980
覚羅なんて知らないぞw
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:07:22 ID:NrhkaYcy
>>978
冬に毛が生えかわるウサギみたいなもん
994USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2007/10/13(土) 01:07:34 ID:jJmB2kjR
>>986
つ 赤福
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:07:39 ID:izB1w2+M
>>965
>『高句麗』『渤海』は朝鮮半島史には入りません。

そんなことないよ
ピョンヤンに都してたときもあるし
中国史であり朝鮮史でありロシア史でもあるんだよ
ああいう場所はどこの国だ、いやうちの歴史だといいあってもしょうがない
996東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/13(土) 01:07:44 ID:jPFFuqU/
ああ・・しかも
泥酔状態でウサギ病www



....orz...
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:07:46 ID:CNIBHgqM
チョンの歴史病を治す良い方法がある。
中国に支配されろ。中国人な、4000年の栄光の歴史の一員になれれる。
国家喪失と民族浄化はケンチャナヨ。
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:07:48 ID:hcDfTb3y
100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:07:54 ID:Lj5HMZi7
>>978
黄金剣かと。
1000神條 遼 ◆haruka.ATI :2007/10/13(土) 01:07:54 ID:US34JnL9
>>953
壷切?
あれ、元々藤原基経が献上したもの。
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news21.2ch.net/news4plus/