【調査】 フォーブス誌の中国長者番付、26歳の女性が首位に…資産総額160億ドル(約1兆8800億円) [10/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼24@ちゅら猫φ ★
フォーブス誌の中国長者番付、26歳の女性が首位に
2007年10月9日(火)10:58

[北京 8日 ロイター] 
米経済誌フォーブスが8日に発表した中国の長者番付で、26歳の女性、楊恵妍氏が、
資産総額160億ドル(約1兆8800億円)で1位となった。

楊氏は、父親の楊国強氏が創業した不動産開発会社、碧桂園<2007.HK>の4月の香港証券
取引所上場により、一気に長者番付の首位に躍り出た。 

中国メディアによると、富を築く前には農業や建設現場で働いていたという父親の
楊氏は、2005年に同社の持ち株を娘の楊氏に譲渡したという。

英字紙のチャイナ・デーリーは、楊恵妍氏が米オハイオ州立大学の卒業生で、
お見合いで知り合った中国当局の高官の息子と結婚したとも報じている。

中国南部の広東省を拠点とする同社は、別荘やマンションなどの建設を手掛けており、
父親の楊氏が現在も会長兼最高経営責任者(CEO)、娘の楊氏は取締役を務めている。

http://news.goo.ne.jp/article/reuters/world/JAPAN-282473.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 22:18:41 ID:Z/vl+VBS
これは何かをどこかで見た
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 22:18:54 ID:enFXJP8e
どうみてもバブル直撃です。本当にありがとうございました
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 22:19:14 ID:Qt0AZW6Y
共産主義…って?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 22:20:06 ID:FuE/wxE5
日本は中国みたいに相続税0%にしろ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 22:23:29 ID:hg4IeaOe
一時期の日本の姿そのものだな。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 22:23:33 ID:5XnZOcH2
>>5
それ、永遠に金持ちが金持ちでい続けるシステムですよ?


例えば駅前に月1000万稼ぐ物件を持ってる人がいたとしたら、
その子供も、さらにそのまた子供も、働かずに月収1000万が永続する。
それでいいと思う?

共産主義の後進国じゃあるまいし、自由経済に相続税は必要だろ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 22:27:02 ID:OyQ95wiH
株で1兆って…
実態の無い億万長者かよ…中国らしいといえばそれまでだが
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 22:31:13 ID:EJkhddOV
>>7
フジモリは相続税を導入してエンファミリアを
敵に回し国を追われたわね。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 22:33:40 ID:S6Ay4YKk
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,    .
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\   
       //        ヽ::::::::::|  
     . // .....    ........ /::::::::::::|  
      ||   .)  (     \::::::::|  
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  不動産会社と聞いて飛んできますた!
      |  ノ(、_,、_)\      ノ  
      |.   ___  \    |_   .
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
11闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/10/11(木) 22:35:04 ID:Z0eJsuo1
>>7
程度は考えるべきだと思うよ。
三代で身代が吹き飛ぶなんてのはやり過ぎだよ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 22:46:28 ID:Et64PsWK
京都の古い料亭や宿屋が
相続税払えず、手放してしまうこと思うと
もうちょっと融通きかんのか
とは思うねえ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 22:46:39 ID:mgsZmqsC
お腹の腸とちゃいまっせ
八千八百円置くんともちゃいまっせ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 22:54:21 ID:8XKiBVQo
昔々ある所にな「堤」というオッサンがおってな…
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 22:54:36 ID:Vqtzhn51
相続税も高すぎると、共産主義的になると思われる

ゼロにしろとも言わないけどね
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 23:01:56 ID:bgj3NKbp
>>10
あんたは氏んでろ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 23:59:33 ID:aG2dFkL3
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

ラビ・バトラ博士の恩師、サーカー師

「共産主義は早死にするだろう。資本主義は爆竹のように弾けて終焉するだろう。」
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/12(金) 00:07:42 ID:OpUx9L07
任天堂株の10パーセント持ってるひとでもかなわんな。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/12(金) 00:13:04 ID:uSpnNEDp
>>17
何、これ?
株やってるから、ちと気になるネタだな。
詳細プリーズ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/12(金) 00:17:05 ID:CDlPxfxb
>「日本と世界は同時に崩壊する。」


これ「世界は崩壊する」じゃ駄目なの?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/12(金) 00:36:11 ID:TFaLhb8N
コレみての感想。「中共のプロパガンダによる出来レース」
中国って男余りだから、女性を呼び込みたいのと女性でも活躍できる開かれた国だとのアピールだよ。
中国人はやることズレてるんだよね。
22穢麻呂:2007/10/12(金) 00:36:28 ID:bgxDWT+7
>>5
これに関しては全く同意、身代潰される程
割高の税って、害悪以外の何者でもないよ。
(寧ろ法人税の税率等を挙げるべきだと思うし)

>>11
地方とか旧家が多いからね、只でさえ維持等での負担にも
厳しいのに、その上割高の税で泣く泣く長年持ってた
美術品等を売り払いっ・・て事も、実際多いし・・
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/12(金) 12:23:55 ID:MQ7VF2ZH
>>17
(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」

こいつの頭の中では日本は世界と別枠なのか?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/12(金) 20:38:45 ID:NQuYVj/x
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/12(金) 21:05:24 ID:NQuYVj/x
ナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」の内容と似てるとは思うんだけど、実際のところ明確にどういう方法を持ってやればいいのか分からない。競争的ではなく、創造的でなくてはならないとか。
26天の川市民(知性派):2007/10/12(金) 21:12:36 ID:LrPifYse
>>25
あそこの勧誘は凄いだろ?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/12(金) 21:13:57 ID:P/M9T1kl
>>25
知り合いにそんな寝言ほざいて
ギャンブルですっからかんになった奴居るよ。
28(*^ー^)ノ ◆42.195kmAM :2007/10/12(金) 21:15:47 ID:BoY1YCgE
結婚してくれ〜
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
> 中国当局の高官の息子と結婚したとも報じている

鍵はここだな。誰の息子だろう。あの賄賂大王かな。いずれにしても国家の財産
懐に移し変えているだけだろう。て犯しているのはもちろん米国の投資会社。