【ロシア】中国車メーカー4社の工場建設申請を「門前払い」〜中国車の海外展開に不透明感[10/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφφ ★
ロシア、中国車工場認めず・4社が申請
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20071010AT2M0901I09102007.html
 【北京=宮沢徹】
中国車メーカー4社がロシア政府に申請していた工場建設の認可が、すべて見送られたことが明らかになった。
安値でシェアを伸ばす中国車は地元メーカーと競合し、相次ぎ進出認可を得た日米欧メーカーに比べ技術導入のメリットが
少ないとの判断が背景。
中ロ両国政府間で改めて協議に入ったが、コスト競争力が高い中国車メーカーへの警戒感が世界で広がる可能性もあり、
中国車の海外展開に不透明感が出てきた。
 「門前払い」となったのは吉利汽車(浙江省)と中興汽車(河北省)が共同で計画した小型トラック工場に加え長城汽車
(河北省)の多目的スポーツ車、北京汽車工業(北京)の小型トラック工場の建設。
合計投資額は約4億ドル(約468億円)で年約20万台を生産。乗用車生産も始めるとみられていた。(07:01)
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 09:18:55 ID:6s7Eufyh
シナ畜涙目〜
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 09:20:06 ID:JvjmyPiS
支那車イラネ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 09:20:13 ID:lf6lqMke

ロシアのえげつなさを日本は見習うべきだろう。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 09:20:44 ID:IWVGvvim
ロシアGJ!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 09:21:53 ID:SLGDPn6A
先進国の人じゃあ怖くて乗れないようなボロ車でも途上国では需要があるからな
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 09:26:52 ID:o/FSTSPA
( `,_ゝ´)y─┛~~<クックック ハッハッハ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 09:27:48 ID:Pvs+5BIL
日本製中古車>>>>(越えられない壁)>>>>チャンコロ車
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 09:30:17 ID:lf6lqMke

中国車はロシアでは危険だそうな
冬エンジン故障したら死ぬしかないらしい。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 09:30:46 ID:pwC+ZAcg
反日暴動のお陰で、シナは露助未満になったな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 09:42:27 ID:39SeHYLI
韓国みたいな小国は目立たなくて動き易い。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 09:43:12 ID:pgo0AXBa
故障=死亡
あんな寒い国で中国車は無理w
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 09:43:40 ID:GTAr2rJn
支那が先進国の真似してもな〜
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 09:45:04 ID:Cpn4eSIY
開発費はほとんどゼロのコピー安車は中国国内だけで十分でしょう。
車は売った後のアフターサービスが命。
中国人には無理。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 09:45:45 ID:UXj7Yy01
>>9
だよなぁ。
-20度、街まで80キロみたいなトコでぶっ壊れた日にゃ・・・・・
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 09:46:11 ID:MsAB6sx4
そもそも中国はソ連の武器や重工業品のコピーを作りまくってた経緯がある。
(しかも劣悪品ばかり)

それにくわえて、ロシアの中国に対するイメージの悪さは東亜+住人の比じゃないよ。
実際、ロシアに大量に乗り込んで商売してる中国バイヤー共は
どれもこれもアコギなやつばかりで、現地人の憎しみをかってるのが多い。
加えてロシアは人口縮小中の中で、田舎に中国人共がコロニーを作り始めてる。
こんな工場つくったら、工場近辺に中国自治区を作られるのは目に見えてる。

日本でいうところの仙台中華街構想問題と一緒。
カナダでも同様。
世界的に中国人は排斥されるながれになった。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 09:52:06 ID:fBY0QvHz
JAFは無いの?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 09:52:27 ID:mdIpbbKW
ロシアの中国人排除は、自動車工場建設だけではないぞ。
シベリア開発においても、急激に進出している中国人に警戒感を高めている。
ロシアは、日本企業に来てもらいたいのだ。
ロシアが日本人によせる信頼は中国人などと比較のしようもない。

北方領土問題のために日露の経済協力が足を引っ張られることがあってはならない。
日本の国益のためにも。
19地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/10(水) 09:52:59 ID:L4MwIYx4 BE:474768386-2BP(350)
>>15
無事生還できたら映画一本作れるぜぃw
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 09:57:42 ID:NM/XhSkz
>>16
長征というロケットもロシアの完全コピーらしく、ロシアは頭に来ている
とのこと。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:03:58 ID:au9mKPR7
賄賂が効かないとは前代未聞アル  しかし時間の問題アル
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:05:56 ID:3TeJvonl
古いミグ戦闘機とか片っ端からデッドコピーしてたはずだよな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:06:43 ID:L88rUIyb
>>14
>>車は売った後のアフターサービスが命。
↑楽に死ねるのがサービスかと読んじまったわ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:07:39 ID:3CmlVK0X

(`ハ´  )ハニートラップを仕掛けたら逆にひかかってしまったアル!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:08:03 ID:DyTjS1PU
>>9
ロシアは運転免許取るとき車の構造と修理法をめちゃくちゃ叩き込まれる
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:08:36 ID:SA8XOcl6
冬場は車内がガソリン臭いロシア産自動車よりは、マシだろうけど…。
プライドの問題だろ、たぶん。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:10:50 ID:NM/XhSkz
>>25
首都でも真冬は−20℃になるからですかね。
−20℃の所で走った経験がない。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:11:01 ID:TAUfPoXG
国民レベルでは昔から親日だとオオマイが言っていた。
ロシアは伝統的に反中の国らしい。
何しろスターリンの時の国境紛争では中国に対して原爆使う
つもりだったらしいからな。
アメリカに連絡が来たので必死に止めたらしいw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:13:38 ID:L88rUIyb
>>14
>>車は売った後のアフターサービスが命。
↑楽に死ねるのがサービスかと読んじまったわ
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:19:01 ID:Uekhpt6b
さすがにプーチンは甘くねえぜ・・・
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:22:07 ID:rnGu+RkS
露助GJ!
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:25:57 ID:NM/XhSkz
>>30
物事の交渉はタカ派と行えというのが原則だから、
日本がその気になれば、条件次第で4島返還も
夢ではなさそう。4島返還して貰っても、損なだけ
かも。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:26:06 ID:v3oYWykx
露よ しぶすぎる! 
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:26:22 ID:Qj9YjBxl
そういや中国人がロシア版ネオナチみたいな奴にフルボッコにされる事件もあったな
60年たってファシズムに転向かww
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:28:25 ID:NM/XhSkz
強いロシアは日本にとって有利なことだけは間違いない。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:28:29 ID:hJpsuCwr
中国って馬鹿か?まず国内に工場を展開して、所得を上げてから国外展開だろ.
所得も上がらない内から外国展開してどうする.
...ロシア人の方が良いもの作るのか?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:30:02 ID:qg0H0aeU
>>34
あこぎな商売やってるから余計狙われるんだろうけどね。
いつの間にか、一族呼び寄せて増えちゃったりするし。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:30:31 ID:TMhtnrrQ
ロシア人の本音

中国人死ね。だけどアメリカはもっと嫌い。

米中で戦争して共倒れになればよい。


・・・・どこの国も同じようなもんだw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:30:33 ID:REavgRGi
韓国車とも競合するから、韓国車も規制すべきだけどね。
これは、アメリカでも同じ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:31:22 ID:Spp2x50d
日本はスズキが進出だっけな 以前ビジネス板にあったな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:31:26 ID:ACoxgbCq
>>16
物理的に消去可能だから、日本やアメリカよりまだ楽なんでないか?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:31:43 ID:NM/XhSkz
>>36
支那への欧米資本の流入に太刀打ちできないから、ロシアなら通じると
勘違いしたのではなかろうか。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:32:15 ID:vmfjeOuf
10年前は、ボロの国産中古車(本当に動くのか怪しいやつ)をガッとまとめ買いして船に
積んで持ち帰っていたロスケもたくさん居たけど、今やあの光景もさっぱり見なくなったな。
ということを考えると、この門前払いも自尊心の問題ということか。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:34:20 ID:NM/XhSkz
>>37
残留孤児が一族呼び寄せて、生活保護が少ないと喚いていますが、
こういった現象は日本だけではないわけですね。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:44:09 ID:fTyJXYfy
いや何気に中国車、能力高いんよ。

元々の基本設計は二世代三世代前の日本車丸パクリだから(具体的にはトヨタのAE86とか)。

製造も日本人の定年退職した元現場製造工が指導してるし。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:47:27 ID:qg0H0aeU
>>44
チャイナタウンあるとこは、あっという間に増えてる。
1匹居たら10匹居ると思え。って、10匹じゃきかないか。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:49:49 ID:ojJMYFcS
プーチンは害資が嫌いだからな〜。
結局石油産業からも湯田屋資本追い出しちゃった。
ま、正解なんだけどね。
奴ら利益を独占して国民に分配しねえから。
だからベネズエラのチャベスやプーチンは国民に人気があるんだよな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:52:13 ID:1Bajca7Q

レシプロエンジンは諦めて、得意なロケットエンジンで走る国産自動車を開発したらいいよ
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:54:28 ID:87tUL49u
支那だってマレーシア車輸入させなかったんじゃねぇの?
仮に支那が今のロシアの立場でも同様に門前払いしてるよ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:56:45 ID:Nqh3srHE
まだ海外工場進出は早くないかい?
もう少し国内で技術高めて淘汰されてからに汁
韓国みたく朴理技術しかないのに海外工場に金かけて
売れもしないのに大量生産して投売りするはめになるぞ
5149:2007/10/10(水) 10:57:14 ID:87tUL49u
輸入じゃなかった、馬車メーカー工場進出だ
52USA☆G.I ◆USAGI.onzM :2007/10/10(水) 10:57:16 ID:fSpQZUWo
>>48
自動車爆弾ですな。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 10:57:37 ID:q/J91mci
いつぞや中国がロシアに歴史認識で共闘して反日やろうと呼びかけて
いたがあれはその後どうなったんだろ?
一瞬ロシアの親中国勢力が呼応しかけたけど、結局プーチンに
無視されたということかな。
ロシアってしたたかだな。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 11:02:09 ID:q/KHsxE3
>>45
目に見えない所は手抜きだろ?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 11:07:09 ID:aztLumMs
何でも そーだけど車なんかはパーツが良ければ いい車が出来るンよ

いい例が日本の部品だらけの韓国車
電化製品だって そうでしょう
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 11:14:03 ID:0UenNe2c
北の強国ロシア、世界最大人口の中国、技術立国経済大国の日本



真ん中にチョコンと居る人達は大変ですなw

57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 11:22:34 ID:UmHb8VVy
まぁパクリ商品より本物からコピーした方が為になるもんな
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 11:23:46 ID:jB2oZS8A
チャンコロにロックオンされるロシア市場も大したことねえなあ。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 11:24:57 ID:0wybrS7c
コストダウンを建前にコストのかかる安全性を省くような車は
乗りたくないだろうな
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 11:34:31 ID:xohaWzJ8
棺桶工場か
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 11:37:13 ID:kZCsFXvv
日本とは大違いだな
例えばトヨタの役員クラスが海外へ工場進出のために現地に赴くとレッドカーペットがしかれ
現地の政財界の要人達が総出で出迎えたりして超VIP待遇なのに
ロシアに工場を造った時なんかはプーチンも出席したし
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 11:38:46 ID:DEn0bt+V
中国産はボロ、ポンコツと言うことでしょう。
トヨタはプーチン大統領が動いた。
中国は排除された。
いりません。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 11:39:08 ID:BNKsj33R
>多目的スポーツ車

意味がわからn
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 11:42:49 ID:ygu+Pq+q
ロシアの対応は賢明だなあ。
チャンコロなんぞ下手に入れたら、工業廃液は垂れ流すわ、従業員は犯罪者に早代わりするわで大変なことになっただろうからな。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 11:43:52 ID:eHDVZQP5
台湾有事になったらここぞとばかりに手薄になった支那に侵攻しそうだな>露助

66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 11:46:56 ID:UzUq7Nmw
有人衛星、今中国で改装中の空母・ワリャーグ、艦載機スホーイ、
完成した中国式イージス艦、兵器はたいがいロシア製なんだよなぁ。

67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 11:50:49 ID:OURA568k
アメリカの経済学者ラビ・バトラ博士

「1979年、イランで革命が起こり、パーレビ国王は退位するだろう。」

「1980年からイランとイラクとの間に7年間におよぶ血生臭い
戦争が勃発するだろう。」

「1990年1月から3月の第1四半期の間に東京市場で株価の
大暴落が起こるだろう。」

「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て
崩壊し、2010年までに資本主義は崩壊する。」

「資本主義の崩壊(世界同時大恐慌)は住宅バブル・原油バブルの2つのバブルの崩壊に
端を発するNY株式市場の大暴落から始まるだろう。資本主義は花火のように爆発する。」

「世界同時大恐慌の入り口は2005年。そして2010年までに
『搾取的資本主義』は崩壊するだろう。」

(大恐慌・資本主義の崩壊によって)
「日本と世界は同時に崩壊する。」
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 11:53:42 ID:Hri4moLg
お隣の、同じ赤色の同志がチャイナフリーか
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 12:00:58 ID:/P6w7OAz
>>63
動かなくなった車を押すのは 良い運動だぞ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 12:01:13 ID:81KbY3qu
これからはロシアと仲良くしていくのが得策だな
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 12:03:48 ID:YWMh8I9z
ロシアらしい。ロケット技術をパクられた前例があるから当然だろ。同じ共産国と言えど元は人間だからな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 12:07:51 ID:NO42Fd+O
60キロで衝突してぺったんこになるような支那車なんか、いくら安くても歩くほうがマシだ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 12:15:57 ID:9iT4FSRm
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 12:17:48 ID:fV01kgdc
工場の排水・排煙の処理能力を気にしているのだろう。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 12:20:16 ID:lnBP1MXZ
自国でも自動車生産を立ち上げようって国にとっては
中国メーカーはメリットがないってことか
まぁフィリピンとかやる気のなさそうなとこに進出すればいいんじゃねw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 12:22:25 ID:1omnHgti
>>17
いくらなんでも、JAFがロシアまで出張するの難しいし
もし出来ても、到着するまでに永久凍土に埋もれちゃうんじゃないかい
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 12:34:42 ID:pyyi3aof
さすがだプーチン・・・
78地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/10(水) 12:35:31 ID:L4MwIYx4 BE:138475027-2BP(350)
>>76
日本からロシアまで来てもらうのはいくらなんでも・・・w
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 12:38:34 ID:viBAM5ob
海外進出て
そんなに人件費が高騰してるのか
80伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/10/10(水) 12:43:52 ID:+dogVtff
>>79
> 海外進出て
> そんなに人件費が高騰してるのか

そういえばメリットあるのか?
中国車をロシアで製造するって?

周辺地域を自分達のコロニーにするためかな?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 12:46:14 ID:wPmIRQGU
ブリザードの中故障したら死しかないからな
ロシアの鉄道車両は絶対故障しないような超旧式の暖房を採用してると
東急車輌の人が出版した本に書いてあった
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 12:48:50 ID:v6upx1Kk
ロシアは元来中国嫌い
しかし、対米政策ではやはり中国とは手を組まざるを得ない
中国もロシアに嫌われていることは重々承知しつつ
こちらも米日に対抗するためにロシアと手を組まざるを得ない
非常にハイブローな関係
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 12:53:40 ID:p5UReD/t
白人至上主義者専用掲示板より (世界中の白人がホンネで語っている)
http://www.stormfront.org/forum/
↓ こんなスレもあった
スレッドテーマ
最近日本人になりたがっている白人が世界中で激増している!
日本語をペラペラしゃべる白人も凄い勢いで増えている
これは白人にとって脅威ではないか?なんとかしないと!

この提案に対するレス(答えているのも全員白人至上主義者)
★多数派の意見 まったく問題ない
・日本人は他のアジア人(中国朝鮮アラブ・・など)や黒人のヤツラとは全然違う 
・日本人は親切、謙虚、上品、礼儀正しい、清潔、勤勉、頭がいい、、、、、
・日本人は白人以外で白人を敵視していない唯一の民族 我々白人の仲間だ
・日本の文化が白人の文化より優秀なのは明らか 得するのは我々白人の方
・日本人にかなうのは白人でもドイツ人くらいじゃないか そのくらい優秀だからOK
・・・・・・などなど
★少数派の意見
・なんとかしないと、このままでは白人の主人が日本人になってしまう
・なんで白人に、日本人に成りたがる奴がこんなに多いのか!理解できん!
どーせなるなら、日本人じゃなくてドイツ人を選べ!
・黒人に成りたがるよりはマシではないかと
・中国人や朝鮮人は唾棄すべき存在として有名だが、日本人は違う
白人社会に不良移民を大量に送り込むようなこともしない 賛成もしないが心配もない
・イギリスにも日本人に成りたがってる奴がいっぱいいる ヤバイかもw
・・・・・・などなど
【結論】
このレイシストの白人至上主義者達の掲示板は、全体的に、日本人にだけは好意的
日本人を尊敬している人が多い
一方、中国人や朝鮮人の評判が悪く、かなり嫌われている
他のアジア人や黒人も完全に見下されている。
中には、日本をモデルにして白人至上主義国家を作ろうという意見もあるw
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 12:53:53 ID:FJGlTstH
>>81
コークスで焚くストーブ。それでサモワールも温められる。
旧式というより合理的と呼んだ方がいい。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 12:56:00 ID:Zq9x+Lg6
支那車の衝突試験結果見せられたら 誰も買わねーだろww
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 12:58:03 ID:M3sId0DO
嘘つきロシア人は嘘つき中国人のつくる車のデタラメさをよーく分かってるのか・・・
社会主義という寄り道がなかったらロシアは今より更に発展してたのかもしれないな
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 13:07:55 ID:S1FoLdM9
つか、隣国の発展は誰も喜ばんという事だね。
まあ現状、コミンテルンは追い詰められてるから共闘してるけど。
ロシア国民は中国人が大嫌いw

強いロシアは日本の利益。日米同盟の必要度も高まる。
逆に強い中国は日本の害悪。
ここ当分は石油の金で経済も絶好調だし。
日本はロシアとの関係強化に進むべし!
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 13:12:49 ID:qg0H0aeU
>>69
真冬にCR-X押し掛けしたの思い出したよ。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 13:19:15 ID:2Iboav7I
>>83
ネオナチも「白人至上主義者」
でも日本だけは別!
なぜならWW2でドイツの同盟国だったから!
ってレスを前にどこかで見たな〜・・・www
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 13:27:13 ID:nexMnzcp
沿海州が中国人で溢れるに至ってロシア人も危機感を持ったらしい。
ビルの看板が皆中国語になっちまってるんだってな。
そのせいで日本人の人気が高まってるとか。

まぁ大陸で古来から異民族が隣にあって征服,虐殺,が当たり前だった連中だから
考えることは日本人の発想とは離れてる。
よくわからんがロシア人と中国人との間のこと、日本人はどうなるか見ていればいいと思う。

建設申請を却下したのはただ単に中国車は販売に至るレベルにないから。
安全性という概念を持たない連中が造る車は走る棺おけ。
そんなもの造ってもらっちゃ困るし乗ってもらっても困る。
だから却下するだけ。
それに付随して多量に流入してくる中国人も阻止。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 13:31:37 ID:p5UReD/t
>>89
そこのサイトはネオナチクラスの奴も書き込んでる白人至上主義者の掲示板
そんなところでも
日本人の評価は高いのだから
日本人は凄いよね
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 13:39:18 ID:2Iboav7I
>>91
どこの国だか忘れたが
外務省の海外渡航情報で
○○(国名)は日本の偽造パスポートを使った寒国人の
密入国が多発しているため日本人でも
空路は許可されないで水路(船)で移動汁ように
○○の入管で日本人が言われる事があるようですが・・・
ってのを思い出した!
93<丶`∀´>(≡ω≡)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 13:44:58 ID:9tdmtvwQ
>>89
コピペに言っても仕方が無いが、間違いなくザパニーズが
日本人を装って荒らしに行くからリンクは貼らない方がいいかと。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 13:45:59 ID:p5UReD/t
>>92
中国人・朝鮮人の不法移民の件は
外国のサイトを見ている限りでは
けっこう有名ですねw
9593:2007/10/10(水) 13:46:06 ID:9tdmtvwQ
アンカーミススマン
×>>89
>>83
96地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/10(水) 13:47:05 ID:L4MwIYx4 BE:267058139-2BP(350)
ザパニーズのせいで日本人が渡航制限食らうっておかしくね?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 13:51:15 ID:pvWJNZ7u
かつて日本メーカーも技術レベルが低い時代は
韓国で門前払い食らって涙を飲んでたよ
ほんと頑張ったんだな
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 13:52:18 ID:p5UReD/t
>>97
??? (´・ω・`)?
99地獄からの使者☆支援機構@スパイダーマッ ◆2ChOkEpIcI :2007/10/10(水) 13:55:12 ID:L4MwIYx4 BE:395640858-2BP(350)
>>97
あなたどこの宇宙からやってきましたか?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 14:00:05 ID:acNHsaq1
>>97
おまえは秀吉だな!
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 14:51:39 ID:2Iboav7I
>>94
たしか
これソースのスレが過去に勃ってたような・・・
ホントかよ!と思って外務省HPの
その国の海外渡航情報を見たらホントだったな・・・orz
102トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/10/10(水) 14:52:31 ID:heKAPSKT
>>97
何処の異世界の話……?
103名刺は切らしておりまして:2007/10/10(水) 15:09:49 ID:CCzvr+tN
>>97
大漁大漁w
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 15:12:37 ID:DEn0bt+V
ロシアで悪さする、中国は出入り禁止になった。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 15:15:56 ID:KjrFW1Yj
どんな車つくるの?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 15:37:44 ID:ALQv1DxG
ロシアの言い分は先端技術を持ってきやがれこのやろうってことか。
当然の言い分だな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 16:06:45 ID:LJVGtjLk

当たり前だ!中国では合弁しか認めないくせに、海外には単独で進出しようなんて、あつかましすぎる!
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 18:23:46 ID:LGyxTRgH
>>106
本当の目的はそこのはずなんだけど
ここに書き込んでるのを見ると
「中国嫌われてるな」ってだけの意見が多いね
何でだろ
地下資源問題同様、後で横取りする気があるようで怖いね
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 18:26:37 ID:XW5NRi2E
棺桶大量生産してどうすんの?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 18:30:28 ID:0jacHAx6
ロシアは正しい判断だ。
もっとも東側がかなり支那畜に汚染されてるから
それで学習したのかもしれんが。
いずれにしてもチョンにこれだけ汚鮮されても
まだわからない日本よりはるかにマシ。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 18:34:00 ID:eUPrd1+8
確かロシアにはトヨタだかの工場はある、もしくは建設中だよね。
いつだったかのスポーツ系国際大会で、
「メダルとったら日本車の新車をご褒美にあげるよ」
ってプーチンが言っていたような……
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 19:17:40 ID:sNFZ/YH7
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 19:30:48 ID:ZdjzypyM
もれなく犯罪者も着いて来ます
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 19:32:59 ID:sfU27cRl
>>108
日本やドイツのメーカーに最先端の工場を作らせて、軌道に乗ったら丸ごと乗っ取りするのがロシアの手口。
中国メーカーだと技術も無いし、わざわざ乗っ取る意味もないから、来なくていいってことだね。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 19:39:39 ID:ALQv1DxG
>>111
男子にランクル
女子にレクサス
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 20:01:00 ID:eUPrd1+8
>>115
情報に感謝。
一方、ルーマニアでは北京五輪で金をとれば中国車をご褒美にするとか……
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 20:05:22 ID:bz4jAoaD
技術云々もだけど、単純に粗悪車売られて国内が混乱するのもイヤなんだろ
東欧圏で中国がやってる悪事を見てるし
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/10(水) 20:10:03 ID:bz4jAoaD
>>115
ランクルはソレこそ中国生産のもあるけど、レクサスは日本製か北米製しか無いような覚えが
日本製ならランクルの方がいいけど
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 05:55:40 ID:OPMiYBHv
>>83
白人に酷い目に遭わされた歴史が少ないからかな。

怨念を抱きそうな相手といえばアメリカとロシアだが、
これといったわだかまりも無く。
まあ、国はともかく人まで恨むということも無い。

白人より、事ある度に嫉妬してくる近所のボンクラのがw
ごめんね、進んでてw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 06:15:21 ID:N0PC4P4o
ウラジオストックでは日本の廃車が大人気、故障しいからだとさ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 11:16:04 ID:NfwFzU0m
>>119
ロシア人て寛大だよな。
日本には日露戦争でコテンパン。
ドイツには独ソ戦で2千万人以上も殺されてるって説も有るのに。
それをネタに日独を強く非難するなんて事が無い。

それに比べて隣のキチガイどもはw
キチガイ中韓よりロシアの方が100万倍マシだわな。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 17:43:15 ID:GIgPXqlz
>>121
それが普通じゃない?支那豚鮮豚なんて神様が
作った不良品なんだから
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 17:59:43 ID:ytCopHWi
ロシアは相手がどこでも平等に差別する
124どんつく:2007/10/11(木) 18:52:55 ID:Yyd+ZNZ0
ばかか?
ソ連に日本人の5歳から70歳の女性50万人が強姦・虐殺されたの知らないの?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 19:13:29 ID:+jZWWiAm
事故ったら即死だからだろ

126海底ロンメル:2007/10/11(木) 19:49:11 ID:X2piIbbJ
>>121
第二次大戦後、獲る物はとっていっているから。
満州からは工業機械を根こそぎ持っていきました。
捕虜も使うだけ使い倒したし、それで帳尻が合ってる、と思ってるのでは。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:05:26 ID:I3XKxVdK
ある意味殺人兵器だからな中国の走る棺桶はw
ダミー人形がかわいそうなくらい危ない車だし
最近中国産の4輪バギー流行ってるけどあれももの凄く出来が悪いなw
まぁ値段ももの凄く安いけど危ねーw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本の若者の韓国に対する認識

堂本 : ぁっ 靴はぁ?
堤下 : ぁっ 靴いいね!  靴は。

堂本 : 靴 よい...
堤下 : 駄目だ これ CHINA だ!(Chainaは既にあったので)
堂本 : CHINAぁ?
堤下 : CHINA CHINA。

堂本 : 大体あれか、被ってる(重なってる)かぁ?
堤下 : あっこれコリアか 中国の都市じゃダメだな 中国はもう出たよ
堂本 : Koreaが中国の都市?
堤下 : えっ 違うの?
堂本 : 違うよ  おまえ、韓国知らないのか? 
堤下 : しっ・・・知ってるよ!
堂本 : じゃ韓国の首都言ってみ
堤下 : ・・・・・・・・・・・台北だっけ?
堂本 : バーカ!ピョンヤンだよw