【ノーベル賞】高銀(コ・ウン)と村上春樹は10倍〜文学賞11日発表か、英ブックメーカー予想オッズ[10/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★高銀と村上春樹は10倍=ノーベル文学賞予想オッズ
11日受賞者発表か

(写真)詩人・高銀氏
http://file.chosunonline.com//article/2007/10/08/832142486683980910.jpg

「今年のノーベル文学賞を韓国の詩人・高銀(コ・ウン)氏が受賞する確率は6番目」という分析が出た。毎年ノーベル賞
受賞者を予想するサイトを開設することで有名なイギリスのブックメーカー(賭け屋)「ラド・ブロークス」(Ladbrokes.com)
が、今年も受賞候補たちのリストをウェブサイトに公開した。

同社が2日に開設した「今年のノーベル文学賞」予想サイトによると、高銀氏は現在、イスラエルの小説家アモス・オッズ、
日本の小説家・村上春樹、米国の小説家ジョイス・キャロル・オーツ、ベルギーの詩人ウィゴ・クロスらと並びオッズ
(賭け率)10倍だ。

オッズ1位はイタリアの随筆家・小説家クラウディオ・マグリス(5倍)。次いでオーストラリアの詩人リース・モレイ(6倍)、
米国の小説家フィリップ・ロスとスウェーデンの詩人トーマス・トランストロメル(ともに7倍)、シリアの詩人アドニス(8倍)
という順だった。

高銀氏は2005年と06年にも、同サイトで行われたオッズでノーベル賞受賞の可能性が最も高い作家ベスト10に入った
ことがある。

候補者10人のうち、詩人は半数の5人。ノーベル文学賞が詩人に贈られたのは96年、ポーランドの詩人ヴィスワバ・
シンボルスカが最後だ。このため今年はノーベル文学賞が詩人に贈られるのでは、という声がある。しかし、昨年の
文学賞がユーラシア地域(トルコの小説家オルハン・パムク)に贈られたことから、今年は米大陸から受賞者が出る
という見通しもある。

ノーベル財団は先日、ホームページ(nobelprize.org)に「2007年ノーベル賞発表順」を掲載したが、文学賞の発表日は
まだ確定していない。ノーベル文学賞受賞者は例年、10月の第2木曜日に発表されている。このため今年のノーベル
文学賞発表は11日に行われるものと予想されている。

キム・テフン記者
(朝鮮日報/朝鮮日報 2007/10/08 11:52:20)
http://www.chosunonline.com/article/20071008000027

(関連スレ)
【ノーベル賞】 韓国作家、今年はノーベル文学賞を得られるか?★3[09/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190984789/l50
【ノーベル賞】 コウンvs春樹、ノーベル文学賞めぐって「韓日対決」[10/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1191412231/l50
2デヴィッド・アンダーソン ◆2eNDOP.vyI :2007/10/08(月) 12:38:02 ID:XmWsAQIf
↓とりあえず、以下ウンコ禁止
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:38:05 ID:QhXLrGOE
2だー
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:38:14 ID:ygUt8Ykr
うんこ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:38:15 ID:cHKlCATE
ウ・ンコ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:38:16 ID:oeOTERdA
今年も風物詩な季節になったのですねぇ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:38:16 ID:+tQt+EID
ウンコ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:38:53 ID:ROZxaEFw

ノーベル賞への憧れが激しい半島のウンコ猿(笑)
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:39:24 ID:cHKlCATE
ウコン
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:39:38 ID:TdKF+Ght
倍率ドン
7・9・10・2・3・4
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:40:35 ID:PQQ6+O3d
はらたいらさんに1000点!
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:41:15 ID:0xLA95/E
今年のノーベル文学賞はスティーヴン・キング
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:41:23 ID:EdiGdWzn
とりあえず言語を入れ替えないと文学賞なんて無理だろチョンは
漢字くらい書けるようになってから期待しろよw
音としても美しくない韓国語だし
文章と来たら同音異義語だらけで外国人にはわからんだろ
まぁ朝鮮人にも理解できないだろうけどなw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:43:40 ID:e+4mE3eY
科学賞と平和賞の同時受賞とか言ってたころが懐かしいなwww
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:43:44 ID:5yeYoX1E
つーか、平和賞と文学賞はいらなくないか?

>>12
S・キング賞作った方が価値がないか?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:43:57 ID:djYDttjQ
>>10写真が失敗した篠沢教授にみえたよ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:44:01 ID:zb2j6KAn
>>1
表現方法が単純だから無理!!
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:44:21 ID:RADzxMPm
鳥山明に50ポンド!
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:45:06 ID:0kw/MqGc
今時ノーベル賞に一喜一憂してるのって日本と韓国くらいじゃねーの?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:45:10 ID:2oAUVObh
今年もノーベル症発症の季節か・・
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:45:16 ID:Boyh5FTf
ノーベル文学賞は平和賞と並ぶおちゃらけだからな
物理学、化学、生理・医学の3部門とは格が違いすぎる
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:45:20 ID:kOnKK64c
>>12
来年はシドニー・シェルダンの超訳ですね
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:46:13 ID:EaMKkATX
騒ぐなら受賞してから騒げよ みっともないw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:46:57 ID:o9+ErxJL
世界第1位ノーベル賞が
欲しい朝鮮人 
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:47:07 ID:/gxNSgYy
>>23
いつもの様式美ってやつだ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:47:34 ID:SpLZEiUL
朝鮮10倍なら当確じゃない?
賄賂使えば届く
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:47:46 ID:djYDttjQ
>>19日本はとってから騒ぐよ。一緒にしないで。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:49:30 ID:kOnKK64c
あれ?
黄色教授はどうしたんだ?
確実視されてたのにw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:50:17 ID:vxpBroO8
村上コ・ウン
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:50:58 ID:+urfR98g
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:51:40 ID:4NRpu93W
こんな詩でノーベル賞って言われてもな・・・

「ふくろう」
真昼のふくろう
目をむいて
何も見られない
待ちなさい
君の夜が来る 必ず

「ぞうきん」
風が吹く日
風に洗濯物がはためく日
私はぞうきんになりたい

卑屈ではなく ぞうきんになりたい

我が国の汚辱と汚染
それがどれほどか問うまい
ひたすらぞうきんになって
ただ一ヶ所でも謙虚に磨きたい

ぞうきんになって 私が監房を磨いていた時
その時代を忘れまい
私はぞうきんになりたいね
ぞうきんになって
私の汚れた一生を磨きたい

磨いた後 汚れたぞうきん
何回でも
何回でも
耐えられなくなるまで濯がれたいね
新しい国 新しいぞうきんとして生まれ変わりたい

ttp://d.hatena.ne.jp/gati/20070703
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:51:44 ID:mOx5qt/C
イグノーベルまだー?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:53:08 ID:kSD3sYSP
<ヽ`∀´>賄賂さえ渡せば受賞間違いなしニダ!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:53:30 ID:sZxCvpst
コウンコウンコウンコウンコウンコウン……








う(ry
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:55:30 ID:+rWRQPk5
アメリカの次、優秀作家と優秀学者いる韓国にノーベル賞者いないおかしい?
日本人の10倍いていいはず
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:55:52 ID:BO8ypW25
おそらく作品の内容とか知らないで騒いでるんだろうな。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:56:36 ID:K7Tn/SB8
今さら村上春樹か
遅れてるなノーベル財団
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:57:28 ID:u7XpmbNk
>>31
やべーなオイw

そのサイトも
よくこんなの好意的に
紹介出来るな

こいつが韓国で人気あるってのは
解り易いからという事か
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 12:59:48 ID:MCMmRWyf
コウンコウンコウンコウンコウンコウン
コウンコウンコウンコウンコウンコウン
コウンコウンコウンコウンコウンコウン
コウンウンココウンコウンコウンコウン
コウンコウンコウンコウンコウンコウン
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:00:37 ID:hb9A4PaZ
>>31
わざと子供向けに書いたのを載せているのかなw
それとも・・・翻訳が悪いのかなw
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:01:53 ID:HncBlbrB
ところで、ノーベル漫画賞ができたらお前らは誰を押す?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:02:32 ID:7j5Y8uxa
>>32
今年も日本人が受賞したよ。
牛糞からバニラの薫りの素を抽出した研究で科学賞。
43偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/10/08(月) 13:03:05 ID:ueK7N9zu
>40
半島の大人向けの詩を高尚に訳してようやっとコレかも?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:03:16 ID:RKpXvcYK
■もうすぐノーベル賞発表ですね■
ttp://www.geocities.jp/d_ru_6/
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:04:42 ID:GMZ02vYu

ノーベル賞
そんなにほしいか
チョウセン人
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:05:04 ID:4NRpu93W
>>40
もともと駄作みたいよwww

 「君に詩が来たか」(抜粋・編集部)(作・コウン)

いまからアメリカ帝国主義と闘うために
一緒に組もうと

ブルデューが私に言った
彼は私より三歳上

フランスの過去と
韓国の現在が一塊りとなって
今日の顔を作りだす

おお 偶然の絶対

その時
ガラス窓の外に
一羽の四十雀が飛んでいった

ブルデューが尋ねた
いま 君に詩が来たのか

(鳥が飛んでいったから間違いなく君に詩が来たはずだ)

そうだ 詩が来た


二つは一つになってわっはっはと笑った
泣くと
一つは顔と首の皺がひどく多かったし
一つはてんで目がなかった

ブルデューはその足で日本に渡り
藤原書店主催の記念講演をしてパリに帰っていった
しばらくしてこの世を去った
私は藤原書店のブルデュー・ライブラリー14巻をあれこれ見た
その後 デリダとサイードの弔辞を読んだ

静かに また詩が来た

ttp://www.fujiwara-shoten.co.jp/book/book663.htm
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:08:06 ID:YVB+wdYS
正直言って村上春樹は取りそうにないなぁ。
と言うことで高銀って言う人も取りそうにない。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:11:03 ID:u7Syjn6J
>>31>>46
ちょwwwwwwwwww

比喩が美しくないとか、それ以前に表現がストレート杉wwwww
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:11:27 ID:u7XpmbNk
欧州の歌とかでもさあ
日本語に訳したら
妙な深みが出る気がするんだけど

これ単純なだけだなw

よく候補に挙げられたなあ
怪しい・・・
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:11:28 ID:kOnKK64c
チョンだってにんげんだもの

みつを
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:12:48 ID:mOx5qt/C
>>42
他の奴が知りたいのさー。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:13:18 ID:cI8jNwJ6
>>31
朝鮮語の発音だとイイ感じなのかなーとか妄想してみたものの、
それじゃあ英訳したときに魅力激減だしなあ。

あんまり好きじゃなかったけど、宮沢賢治ってすごいなって今思ったw
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:13:22 ID:/OsJRWeQ


>>1

これ付け加えとけよ

中国ニュースサイト 日本語版

中国情報局     http://news.searchina.ne.jp/
チャイナネット   http://japanese.china.org.cn/
人民日報      http://j.peopledaily.com.cn/ 
新華社通信    http://203.192.6.79/
大紀元       http://jp.epochtimes.com/jp/newcome.php 

一発情報検索
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/index.html


54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:15:34 ID:vW1PbKVm
>>52
英訳した人の詩の才能が素晴らしかったから
評価高まったってオチなら笑うわね♪
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:16:20 ID:CxJEBcae
>>52
比べる方が失礼だw
月と鼻くそを並べるようなもんだw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:16:57 ID:WfFA+Frv
>>1
日本語でおk
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:17:47 ID:NILsPQzF
そろそろアジアで取れる頃だって話じゃないのか?
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:18:53 ID:RKpXvcYK
俺もウンコ風の誌書いてみた

アメリカが憎い イルボンが憎い 中国も憎いけど宗主国様は怖いニダ
北の兄弟と統一したら国力が二倍になる
最強で史上最高のミンジョクであるウリナラは世界を征服するに違いないニダ
そうなったら世界中の女どもをレイプしまくりたニダ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:19:44 ID:2oAUVObh
欧米人が「雑巾になりたい」って聞いたら「病院逝け」って言うと思うんだ。
どう英訳するのかしらんがw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:23:29 ID:8isBvRR9
>>51
○化学賞:「牛糞からバニラの芳香成分vanillinの抽出」 牛の糞からバニラ香料成分の抽出に成功した、
国立国際医療センター 研究所の医療生態学研究部の山本麻由氏に授与。
壇上では、この抽出した香料を使ったアイスクリームが歴代のノーベル賞受賞者に配られた。

○医学賞:「剣飲みとその副作用について」の研究で、英国グロスターシャー州の
放射線医師ブライアン・ウィットコーム氏と、米国人協力者のダン・メイヤー氏に授与。
世界的に有名な剣飲みのパーフォーマー、メイヤー氏が研究に協力し、3カ月間で約2000本の剣を飲んで、
その際の生体反応について調査した。授賞式では、壇上でメイヤー氏が剣飲みの実演を行い、盛大な拍手を受けた。

○物理学賞:「シーツの皺(しわ)のつき方について」研究した米ハーバード大学の
ラクシミナラヤナン・マハデバン氏と南米チリのエンリケ・セルダ氏に授与。

○生物学賞:「寝床で一緒に眠り、ムズムズ感を引き起こすダニ、昆虫、クモ、シダ類、菌類の全統計調査」
を実施したオランダのヨハンナ・ファン・ブロンズウィック博士に授与。

○言語学賞:「ラットは日本語の逆さ言葉とオランダ語の逆さ言葉を聞き分けられない」
ことを示したバルセロナ大学の研究チームに授与。

○文学賞:「アルファベット順に並び替える際に、英語の定冠詞『the』によって引き起こされる混乱」
について研究した、オーストラリア・ブルーマウンテンズのグレンダ・ブラウ氏に授与。

○平和賞:「同性愛爆弾」を開発した米空軍ライト研究所に授与。この化学兵器は、敵の兵士間に広く、
同性愛の感情の芽生えさせるという。

○栄養学賞:「底がないスープ皿で自動的に給仕される場合における、人間の食欲の限界について」
を研究した、コーネル大学のブライアン・ワンシンク氏に授与。

○経済学賞:「銀行強盗を捕らえるネットの開発」で特許を取得した、台湾のクオ・チェン・シェ氏に授与。
しかし、シェ氏の行方は数年前から分かっておらず、司会者は同氏についての情報提供を呼び掛けた。

○航空学賞:「バイアグラに時差ぼけ解消の効果」があることを発見した、
アルゼンチンの首都ブエノスアイレスにあるキルメス国立大学の研究者、パトリシア・アゴスティーノ氏と
サンティアゴ・プラノ氏に授与。両氏は今年、男性の勃起(ぼっき)不全治療薬「バイアグラ」が
時差ぼけの解消に有効だとする研究結果を発表し、話題となった。
ttp://www.cnn.co.jp/science/CNN200710050006.html
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:27:24 ID:xfdybtpH
こいつリアルに ウンコ じゃんw
さすが、チョーセンww
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:29:32 ID:kOnKK64c
ファン教授がチョッパリの陰謀で失脚しなければ・・・
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:31:17 ID:jRcpS41b
>「ふくろう」
>真昼のふくろう
>目をむいて
>何も見られない
>待ちなさい
>君の夜が来る 必ず

>「ぞうきん」
>風が吹く日
>風に洗濯物がはためく日
>私はぞうきんになりたい

>卑屈ではなく ぞうきんになりたい


なんだこれwwwwwwwwww
これでノーベル賞か?学生じゃないんだからw

続編で
「やきとり」
「ながぐつ」
 やらでもつくってくれよw

64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:35:04 ID:6TKuEOhx
>>60
笑うだけで済ませるには惜しいものも結構あるんだな・・・
ノーベル&イグノーベル同時受賞したりして
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:39:28 ID:FDdshL9Q
>>48-49
訳に工夫すればきっと変わるさ!

「ふくろう」
真昼のふくろう
目をむいて
何も見られないニダ
待ちゅニダ
君の夜が来る 必ず

「ぞうきん」
風が吹く日
風に洗濯物がはためく日
ウリはぞうきんになりたいニダ

(たるいので以下略
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:44:03 ID:bZ3Vb9Ga
>>64
ちなみに韓国人も過去に1度イグノーベル受賞者が居るんだが…

2000年 経済学賞 文鮮明(韓国)、統一教会の教祖。
効率と安定成長を集団結婚産業に持ち込んだことに対して。彼の報告によると、
1960年には36組、1968年に430組、1975年に1800組、1982年に6000組、
1992年に30,000組、1995年に360,000組、1997年に36,000,000組が結婚している。

イグノーベル賞受賞者一覧
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E8%B3%9E%E5%8F%97%E8%B3%9E%E8%80%85%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:44:48 ID:4TEVD8/T
>>40
この人、英語で詩を書いてるの?
朝鮮語で書いているのであれば、英語訳を審査されるわけで。

てか、この人について、あの国以外(在日などの移住コリアンを除く)で、
外国人が論文を書いたりしたりしているのだろうか?
>>31>>46で、どういった論文が書かれるのかも興味があるな。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:44:51 ID:50hv6C4z
ウンコ禁止
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 13:45:29 ID:mOx5qt/C
>>60
サンキュー。今回もなかなか面白いw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 14:20:07 ID:sULluLPK
ウンコがどうしたって
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 14:24:28 ID:U5a6bFh/
う・・ウンコって言ってるようで実は一回も言ってねぇえええ!ガビーン!
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 14:53:25 ID:cP5Bce5c
なんだ朝鮮日報か
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 14:55:11 ID:RRkK4wLU
え?日本作家では村上春樹だけが健闘?質が落ちたなー。
(いや、村上春樹は好きですけど、あれ読みやすいんですもの・・・)
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 14:56:25 ID:cIroAu/9
ブックメーカーのオッズで6番目のワクの中の1人って、
一般紙が何度も記事にするようなネタか?
75ズゴックE ◆MNLdw6tsFo :2007/10/08(月) 15:07:01 ID:0X3kWSRr
\(^∀^)/うんこ〜
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 15:13:38 ID:GArFauIX
>>73
谷川俊太郎あたりが獲るべきと思うんだが、翻訳とか政治性とかあるからな…
政治的に色のつけようがないと、却って御託を並べにくくなるようで。
77ズゴックE ◆MNLdw6tsFo :2007/10/08(月) 15:14:59 ID:0X3kWSRr
「コウン」って10回言ってみるニダ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 15:15:17 ID:sLKDvNWP
>>74
「何度も」どころか、何年もネタにしてますがw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 15:22:04 ID:odxGJ2rD
予想通り、ウンコスレになってワロタw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 15:23:47 ID:YFdV01W9
村上春樹がノーベル賞とるようならもうオワットルな
朝鮮人は眼中にナイ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 15:29:11 ID:woJ3uYNx
 谷川俊太郎の鉄腕アトムに 5円 さらに倍!
 ハイ 消えたー
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 15:29:45 ID:Xy+T/Ius
強姦民族の朝鮮人の方へ

是非ノーベル賞を取って、対日劣等感を払拭してください
そうすれば歪んだ劣等感からくる日本女性への強姦願望も少しは
薄れると期待しています。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 15:46:10 ID:67P3hsFh
>>73
今どき重厚な純文学では小説家は食っていけないのではないかな、
あるていど軽いの書かないと。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 15:50:59 ID:lcPaEGAq
韓国には「コ・マン」と言う名前の人もいるんかね?
女子柔道の選手だったりすると良いのだが。
「コ・マン締めに入った」とかアナウンサーが絶叫して実にエロい。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 15:53:08 ID:29gFOked
>>31
リンダリンダの歌詞の方がよくねえか?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 16:01:00 ID:aZcJZyQO
ウンコなんて詩人も聞いたことない。
ここにうpされた詩を読んだが、文学性のかけらも感じられない。
村上春樹はわからないが、ウンコの受賞はありえない。
けど、春樹が獲ったら、また買収したとか、醜態をさらすんだろうな。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 16:03:00 ID:QwtoMTmj
ファビョンして マツコリ飲んで ノーメル賞 一茶
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 16:14:27 ID:djYDttjQ
>>83まあ春樹に多大なる影響を受けたって人が多いから、そういう意味では凄い人だとは思うけど。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 16:24:37 ID:Y7pcZodD
>40の優しさに感動

でもこういう時代だしそろそろ言うべきことは言った方がイイと思う。
「元がダメ」
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 16:44:45 ID:JFwaxYBu
>>84
それは聞いた事無いな〜。
『キム・ボッキ』や『オ・マンソク』ってヤツなら居るがw

 ■超賤ネーミングまとめ■
・BoAやジャニーズの嵐がコンサート 『SMティンティンホール』
・朝鮮時代の街並みを再現 『ソンビ村』
・水没駅 『チョンバルサン駅』
・ドラマ「宮廷女官チャングムの誓い」主題歌『オナラ』
・韓国ドラマ「ごめん、愛してる」のヒロイン 『ウンチェ』
・女性コメディアン 『キム・ダレ』
・女優 『コ・アラ』
・女優 『ハン・ジミン』
・女優 『ファン・シネ』
・女優 『パク・シネ』
・女優 『キム・ボッキ』
・女優 『イ・ボヨン』
・俳優 『イ・ソジン』
・俳優 『イ・ワン』
・俳優 『チョン・ウソン』
・俳優 『オ・マンソク』
・歌手 『ペク・チョン』
・歌手 『ムン・グニョン』
・作家 『キム・タクファン』
・脚本家 『パク・リダメ』
・韓国系米人歌手 『パク・リナ』
・統計庁の社会統計局長 『チョン・シネ』
・モムチャンダイエットのカリスマ主婦 『チョン・ダヨン』
・韓国軍特殊部隊隊長 『イ・ジルボム』
・18世紀末の実学者 『イ・イク』
・蔚山現代183cm/76kg 金徒均 『キム・ドキュン』
・ロボットメーカー 『ダサテック』
・フィギュアのキムヨナが在籍『スリ高校』
・私立大学 『ハニャン(漢陽)大学校』
・北朝鮮ファーストレディ 『金玉』
・韓国ヤクザ『乞食組』
      『石頭組』
・「海物語」パチンコ機メーカー三洋物産社長(在日)『金要求』
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 16:59:17 ID:XwQhoiyP
ウン・コ
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 17:17:01 ID:z57y0LKV
朝鮮人のセンスではイグノーベルも無理だよ。
はっきりいって。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 17:19:12 ID:Rl6IZWXx
ウンコは駄目だろう、村上も下らん賞は辞退しろよ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 17:20:54 ID:oqs20J7H
ウンコマンセー
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 17:22:23 ID:fMOxz9+V
日本語や韓国語が読めない連中が集まって決める文学賞だろ?
どんな意味があるのやら、全くわからん。
ノンフィクションであれば、まだ理解できるのだが
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 17:37:58 ID:glCOr9Yj
台湾帝大からは世界的な成果が続々出ているのに、朝鮮は駄目だな。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 17:54:49 ID:gOMZo6/A
朝鮮は割と頭いいやついるのに研究になると駄目過ぎる、なぜだ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 17:57:21 ID:PlQ98vru
またウンコかwwwwww
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 17:58:23 ID:yQXMBXwc
柳美里が授賞式にでる準備してそうだな。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 18:00:14 ID:OvUHYLF3
これは、目が離せないねw > 韓国の反応にw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 18:03:14 ID:JrZY3cIR
六位グループなんかどうでもいいよ。
と、いうかノーベル文学賞自体が(ry
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 18:14:59 ID:Dr5Hm8uk
>>22
再来年は
「リアル鬼ごっこ」の山田悠介
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 18:17:27 ID:2oAUVObh
>>92
朝鮮人でイグノーベル賞を獲得したのは「文鮮明」
しかも「経済学賞」
バロスw
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 18:18:04 ID:V3XtcgQz
高銀はエリュアールの激しい劣化版風味。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 18:31:37 ID:lcPaEGAq
>>90
ありがd
いろいろ凄いのがあるんだな〜
金要求 ← こういうのって、親がふざけてるのかね?それとも養子縁組とかのはずみでこうなっちゃたのかね??
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 18:37:53 ID:g6MGWmsP
ウンコはなんで名前が挙がってるの?
世界の何処で評価されてるんだろう
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 18:48:40 ID:h4zi1vzh
>>106
ノーベル文学賞で 名前が事前に漏れるのは 確実に「ご愁傷様」なのだが・・・・
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2007/10/08(月) 18:50:12 ID:yAghwnNg
http://neetyannno.info/
ポエマー姉ちゃんでもノーベル取れそうな悪寒
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 18:58:42 ID:k+W4vCvu
>>105
金や物品の要求は韓国ではありふれた経済活動だから、
日本で言う所の「耕助」とか「耕造」みたいな感じで普通なんじゃね?w

ちなみに、日本での姓は「金沢」、要求の兄弟の名前は「信求」。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 19:11:52 ID:/Bg7wgqW
>>107
だよな。

他の部門と違って本の売り上げに繋がっちゃう可能性があるからね。
宣伝材料に使われたとあっちゃ、ノーベル賞全体の評価を下げる事になる。


111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 19:13:59 ID:kOnKK64c
>>103
文鮮明なら新自由主義の権化だろうに。
フリードマンは本家のを貰ってるけどさ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 19:28:39 ID:Rl6IZWXx
しかし毎年同じような話題が出るよな、毎年韓国残念だったねで終わるけど。今年も同じだろ。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 19:43:11 ID:Oxrr5tJZ
ノーベル医学生理学賞はカペッキ氏ら3氏に
http://www.asahi.com/science/update/1008/TKY200710080285.html

 スウェーデンのカロリンスカ医科大学は8日、今年のノーベル医学生理学賞をマリオ・カペッキ氏、オリバー・スミシーズ氏、マーチン・エバンス氏の欧米3氏に贈ると発表した。
マウスの胚(はい)性幹細胞(ES細胞)の発見と、哺乳(ほ・にゅう)類の遺伝子操作を通して、ひとの病気の解明に貢献した業績が評価された
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 19:54:27 ID:2HWwRZ5/
>>113
> 性幹細胞(ES細胞)の発見
ES細胞の研究は韓国人もやっていた。韓国研究者が実質的にノーベル賞受賞といえるだろう。

とか言い出したりしてwww
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 19:56:46 ID:9DBSQ7wv
やっと真実が妄言に追い付いたな。
あの馬鹿教授のせいで何年遅れたことか。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 20:11:34 ID:jfptG2wk
>文学賞の発表日はまだ確定していない。

正解です。
決まってから、1ヶ月後くらいになって、正式発表したらいいんだよ。
火糞防止のためにはやむを得ない。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 20:33:44 ID:4T99Bt5Q
ちょwwwwwwウンコwwwwwwwww
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 20:34:26 ID:2oAUVObh
ES細胞の起源は韓国
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 20:37:13 ID:VRxXF64k
そもそも、自然科学では勝負にならないけど平和賞とか文学賞とかなら
何とかなるんじゃないかという発想がもうね。
野口英世に北里柴三郎に鈴木梅太郎に高嶺譲吉に長岡半太郎に
イルボンにはノーベル賞取ってないけどすげえ人はいっぱいいるぞ。
お前らいつまで底辺にいるつもりだ。
誰かいないのか? ドクターイエローか?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 21:31:33 ID:08c5NIID
ノーベル賞の決め手はその作家の作品が
どれだけ頻繁に英訳や他国語翻訳されて 世界中で読まれているか
にかかっているよ。 
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/08(月) 21:32:24 ID:SlJ+tbN9
脱糞小説家が居ると聞いて拭いてきませんでした
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/09(火) 01:10:20 ID:wM0Vik+N
>>60
フンからバニラもそうだけど
生物学賞の統計とか
航空学のやつとか、なんかつかえそうじゃね?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 08:01:12 ID:PSrsxjtg
11日になりましたんでageときますね
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 08:08:27 ID:VPP3mrpK
おい在日ども!また笑える書き込みを頼むぞwww
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 08:12:46 ID:B1xrhYaT
発表は20時頃らしい。火病祭は明日かね。
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 08:14:29 ID:rVnbZGNE
コウン「名前を連呼するなよ!絶対するなよ!」
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 18:36:28 ID:pnyK1ep/

<丶`∀´>そろそろカウントダウンしてもいいニカ?

128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 18:49:17 ID:VnXVYeEg
発表は日本時間でいつ?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 18:58:00 ID:s5gjk7wC
バ亀田実況しながら待つか
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 19:02:28 ID:F8VKTz65
21世紀アジアのノーベル賞宗主国誕生まであとわずか…
131東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/11(木) 19:05:18 ID:Lkd0MO7b
>>126
ウンコウンコウンコ
132トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/10/11(木) 19:06:09 ID:JDJWu+1N
>>131
で、どっちにしても受賞されるのですかね。
その辺からまず疑問。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 19:07:05 ID:Z/vl+VBS
>>131
両手の人差し指で口を横にひろげながら
東亜書院文庫って言ってごらん
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 19:08:24 ID:ycQb9loy
何だこのスレは。
思わずうんこと言わずにいられない。
うんコーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
135東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/11(木) 19:08:49 ID:Lkd0MO7b
>>132
正直に言おう。
韓国の初受賞い期待している。











ネタが増えるからw
136氷スキー ◆6DD7OR2P7I :2007/10/11(木) 19:10:10 ID:4PUyu/1Q
>>1
コ・・・・・ウ・・・・ン??????
137トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/10/11(木) 19:10:23 ID:JDJWu+1N
>>135
本音はそれですかw
個人的な本音はどっちも好きじゃないし、受賞しなくていい。
でもミス・ユニバースに続く一大火病が見れそうだし、日本が受賞するのもいいかなぁとw
138東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/11(木) 19:11:18 ID:Lkd0MO7b
>>133


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   
     ヽ  ´ ∩ ` ゙':    <とうあしょいんうんこ
     ミ     U 、 :
     ゙,   "'   ´''   
     :     ;:' :'   
      U ~"゙''´~"U   



                        南緯47度9分、西経126度43分
-−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              太平洋-−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-

イヤア!        /^l    >>133 よ
     ,―-y'"'~"゙´  |   ちょっと海底まで、ツラ貸せ
(;Д;)ヽ       ゙':
  三三三三三三三三三
   三三             ザブザブザブザブ


139トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/10/11(木) 19:11:56 ID:JDJWu+1N
>>138
だーかーらー。
私の安眠場所を邪魔しないでとw
140東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/11(木) 19:13:21 ID:Lkd0MO7b
>>137
でも、どうでしょ。
村上春樹の受賞というのも
なんかピンとこないでつなあ・・・
フランツカフカ賞を受賞した点とかは評価できるけど・・・


ウンコ教授って、何か受賞してましたっけか。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 19:13:41 ID:Z/vl+VBS
>>138
エガオさんが邪魔しないでといってるからやめとく
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 19:15:15 ID:4nMoyS6N
所詮ウンコwwwwwwwwwwwwww
143氷スキー ◆6DD7OR2P7I :2007/10/11(木) 19:16:00 ID:4PUyu/1Q
>>140
読んでないがそれほどとは思わない。むしろ考証の時点で駄目。

ウンコ?聞いたことも無い。
144トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/10/11(木) 19:16:06 ID:JDJWu+1N
>>140
受賞してたら、ホロンが大喜びで主張してるでしょうし、無いと考えるのが正解かと。
文学かぁ……やっぱり隆慶一郎先生の本を読んだ時と、レンズマンシリーズに初めて触れた時の興奮が忘れられない。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 19:17:36 ID:Z/vl+VBS
影武者妖怪手の目?
146東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/11(木) 19:17:45 ID:Lkd0MO7b
>>143
>>144

まあ、アジア代表では
タゴールで十分(ぉぃ w
147氷スキー ◆6DD7OR2P7I :2007/10/11(木) 19:18:05 ID:4PUyu/1Q
そもそもそんなに凄い人ならなぜ今になって騒ぎ出すのか判らない。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 19:20:28 ID:s5gjk7wC
>>147
数年前から騒いでたみたいよ?
ノーベル賞貰えるに違いないニダ!→落選→ファビョーン!の繰り返しで
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 19:20:44 ID:HDavzYKd
>>31
誰か超訳して翻訳者として腕を競ってくれないかな
150東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/11(木) 19:23:30 ID:Lkd0MO7b
>>149


>31
(超訳)

わたしはメス豚
ロープにつるされ、穴という穴を貫かれた
眼鏡をかけた乳だけでかいメス豚になりたい




;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 19:23:30 ID:s5gjk7wC

「ふくろう」
真昼のふくろう
目をむいて
何も見られない
待ちなさい
君の夜が来る 必ず

チョンが書いたと思うと、闇に紛れて強盗やレイプを企んでるように聞こえる。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 19:25:25 ID:26YMjICh
村上春樹щ(゚Д゚щ)カモーン

文学賞なんてどうでもいいが、朝鮮人のファビョリは見たい。
153光 ◆OraMYUrmo2 :2007/10/11(木) 19:26:42 ID:AjbHAWOB
>>152

私はホルホルの方が見たいですけどねw

この詩人の日本語訳が本屋に山積みになっているシーンもw
154東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/11(木) 19:29:52 ID:Lkd0MO7b
>>153

もし、ホルホルの受賞が決定したら、
授賞式では英語読みされるんでしょうなあ。


The winner is Prof. Un Ko!



英語表記、適当でつw
155光 ◆OraMYUrmo2 :2007/10/11(木) 19:31:53 ID:AjbHAWOB
>>154

ところで発表は何時ごろでしたっけ?
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 19:35:33 ID:IcE3fPEK
文学賞なんて政治で左右されるものなんだから村上は100%ないだろう。
韓国は北朝鮮補正でありうると思う。面白くないが。
157トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/10/11(木) 19:36:01 ID:JDJWu+1N
>>155
20時ごろとさっきチラッと聞きましたが。
158東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/11(木) 19:37:33 ID:Lkd0MO7b
>>157

http://nobelprize.org/


Thursday, October 11
1:00 p.m. CET
11:00 a.m. GMT


日本時間で20時・・・でつかな?
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 19:40:23 ID:DiCu9hqy
文学賞なんてウサン臭いよな。
同じ内容の文章でも、筆者の筆力によって面白さは雲泥の違いが出る。
そして、その面白さを本当に理解できるのは、その文章、つまりその言語をしっかり理解できる、
、早い話母国語としてる人間だろ。それ以外の人間にはわからないよ。

翻訳という過程の段階で、もとの面白さは半減してる、というか別のものに変化してると思う。
原作の小説と、それをもとにしたアニメくらいの違いがあるといっても過言じゃないと思う。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 19:42:06 ID:kCzKHhz3
大江健三郎が貰ったノーベル文学賞なんて……
161東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/11(木) 19:44:59 ID:Lkd0MO7b
では、ウンコ教授受賞を祈念して・・・


    人
   (_)
   (__)
   ( ・∀・)つ   ウンコー♪
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ
     人
    (_)
    (__)    ウンコー♪
    (・∀・ )__ 
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡
     人                            人
    (__)                          (__)
   (__) ウンコー                      (__) ウンコー
  ∩ ・∀・)∩                      ∩(・∀・ ∩
   〉    _ノ                       ヽ    〈
  ノ ノ  ノ                            Y  人
  し´(_)                            (_」 J
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 19:46:22 ID:XY++ZnMg
ウンコがんばれー。俺のウンコも
もう少しで出てこれそうです。
163東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/11(木) 19:47:14 ID:Lkd0MO7b
>>162

      / ̄ ̄ヽ
     / /~ ̄ヽヽ
     | .|    | |
     |. | ・∀・| |  呼んだ?
     ゝヽ  .ノノ
     ヽ, ̄ ̄ ̄ ̄)
     人     Y´
     し (___)
164トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/10/11(木) 19:47:55 ID:JDJWu+1N
>>163
毎度思うんですが、そういうの何処から持ってくるんですかw
165東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/11(木) 19:48:48 ID:Lkd0MO7b
>>164

             人
      / ̄ ̄ヽ (_)
     / /~ ̄ (__)
     | .|    (・∀・ )  < 「ウンコー」「AA」 でググレば、おk w
     |. | ・∀( つ  )
     ゝヽ  (   ) )
     ヽ, ̄ ̄ ̄し' し'
     人     Y´
     し (___)

166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 19:48:38 ID:t2eSyWZT
リアルで間違えて村上ハルヒって言ってしまった漏れが来ますた。

ってウンコスレじゃねーか!w
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 19:49:38 ID:C3mXLnC+
>>163
1分以下で貼ってるしw
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 19:49:43 ID:I3XKxVdK
ってか詩になってないと思うんだが
そういう事は関係ないのかな朝鮮じゃw
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 19:52:28 ID:V0uos8pb
Fateは文学
170東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/11(木) 19:53:00 ID:Lkd0MO7b
あと10分でつ。


お祝いウンコドゾー
         ●●●●●●●●●●●●●●     グラ
         ●●●●●●●●●●●●●●
         ●●●●●●●●●●●●●●
         ●●●●●●●●●●●●●●
   ∧__∧  ●●●●●●●●●●●●●●
   (;´・ω・)  ●●●●●●●●●●●●●● グラ
   /ヽ○==○●●●●●●●●●●●●●●
  /  ||_ | ●●●●●●●●●●●●●●    グラ
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))(_)) ̄(_)) ̄(_))(_)) ̄(_))
171光 ◆OraMYUrmo2 :2007/10/11(木) 19:54:19 ID:AjbHAWOB
>>157-158

ありがとーw


さて、以下下品なネタ禁止。
172東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/11(木) 19:55:03 ID:Lkd0MO7b
>>171

|д゚) エー・・
173トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/10/11(木) 19:55:09 ID:JDJWu+1N
>>170
汚物は消毒ー!w
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 19:56:08 ID:/WJ26NtE
全半島が息を殺してこの瞬間を待っているんだろうなw
175東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/11(木) 19:57:18 ID:Lkd0MO7b
>>174
漏れはAAを用意して
その瞬間を(ry w
176光 ◆OraMYUrmo2 :2007/10/11(木) 19:57:32 ID:AjbHAWOB
>>172

何か言うたか元祖エロの賢者?w

>>173

http://f19.aaa.livedoor.jp/~hiyousi/offlinever2/image/822-1.jpg

※イメージです。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 19:59:06 ID:XXnz1XYc
>>168
ウン・コだから詩ー詩ーじゃないのは当然
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 19:59:40 ID:ATqnLwsb
Ung-Koh Republic of Korea birth 1942
179東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/11(木) 20:00:52 ID:Lkd0MO7b
時間だ!

さあ!ウンコ 来い!
180氷スキー ◆6DD7OR2P7I :2007/10/11(木) 20:01:05 ID:4PUyu/1Q
     凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   凵@              '、´    ∇
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:01:17 ID:b8kI3JJX
どうなの?ウンコ?
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:01:24 ID:/WJ26NtE
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:01:39 ID:5q7QLz+0
うけけけけけけけけけけけ!!!!

ざまぁ、うんここおおお!!!!
184東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/11(木) 20:01:47 ID:Lkd0MO7b
Doris Lessing  受賞




さらば ウンコ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  ::::::::::::::::::::.                       .::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::               _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ ( ´Д`  ::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:02:05 ID:C3mXLnC+
●ヽ(`Д´)ノ●ヽ(゚∀゚)ノ●ヽ(´д`)ノ●ミンナデ ウンコー!
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:02:10 ID:/WJ26NtE
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:02:34 ID:5q7QLz+0
英国人の小説家でした。
Doris Lessing
United Kingdom
b. 1919
(in Kermanshah, then Persia)



来年の村上氏に期待!!!
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:02:43 ID:b8kI3JJX
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああ…



寝よ
189東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/11(木) 20:02:54 ID:Lkd0MO7b
http://nobelprize.org/nobel_prizes/literature/laureates/2007/

Doris Lessing
United Kingdom
b. 1919
(in Kermanshah, then Persia)


中近東系の英国人でつたw
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:03:14 ID:C3mXLnC+
<丶`Д´> < 受賞できなかったのは日本が妨害したせいニダ!謝罪とウンコを要求するニダ!
191光 ◆OraMYUrmo2 :2007/10/11(木) 20:03:29 ID:AjbHAWOB
やれやれ。

帰るかw
192東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/11(木) 20:03:39 ID:Lkd0MO7b

-−_─ - ─_−_─ -  ─− ̄─ - ─_−_─ - _−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ -- = ─− ̄-
              日本海-−-- ─− ̄─−--− ̄−-
            -  ̄─_─ ̄─ -- = ─ ─− ̄-
              ─ ̄ -−-- ─−--− ̄−-
           ∧∧
           /⌒ヽ>
         三三三
        三三     ザブザブザブザブ
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:03:40 ID:5q7QLz+0
残るはノテウンコ大統領のノーベル平和賞ですかぁ!?wwwww


まぁ、あり得ないしぃ。w
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:03:59 ID:VPP3mrpK
>>187
LessingをLessigに空目して、あのレッシグの身内か誰かかと思ったよw
195東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/11(木) 20:04:21 ID:Lkd0MO7b
>>191

漏れも、仕事戻って
少し残業して
帰ろうっとw
196トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/10/11(木) 20:04:36 ID:JDJWu+1N
いきなりテンションが下がりましたね、皆w
197氷スキー ◆6DD7OR2P7I :2007/10/11(木) 20:05:07 ID:4PUyu/1Q
そうだ、某赤スレに還ろう。
198東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/11(木) 20:05:22 ID:Lkd0MO7b
>>196

このAAの不良在庫、どうしよ。w
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:05:34 ID:C3mXLnC+
明日の半島メディアの火病に期待しますか。
200 :2007/10/11(木) 20:05:43 ID:X2up1t22

みんな、また来年まで元気で。
201トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/10/11(木) 20:06:33 ID:JDJWu+1N
>>198
燃やしてしまいなさいw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:06:51 ID:rKxOmnwm
英国籍のペルシャ人か
アジア系が2年続いたという事はウンコもハルキも遠のいたな
203東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/11(木) 20:08:01 ID:Lkd0MO7b
うぃきですが・・

http://en.wikipedia.org/wiki/Doris_Lessing

中近東じゃなく、
旧英国領ローデシア出身の英国人だったのね・・すまそ
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:11:56 ID:VPP3mrpK
うんこ詩人は斜め上に置いといて。

村上春樹と村上龍をよく取り違えてしまうウリはどうしたらこいつらの区別がつくように
なると思う?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:12:48 ID:VefKspn0
なんか極めて無難な選考結果だね
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:15:17 ID:VefKspn0
>>204

コインロッカーベイビーズと愛と幻想とファシズムとあの金で何が買えたかを書いたのが龍って覚えておけ


後は全部春樹だ

207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:16:56 ID:XXnz1XYc
>>204
オタクっぽいのがはるき
ヤクザっぽいのがりゅう
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:19:11 ID:VPP3mrpK
>>206
なるほどね。デビュー作読んで肌合い合わないなと思って以来読んでねぇんだわ>龍。
とはいえ、何書いてるか位覚えとかないとまわりと話が合わんどころか恥かきそうでねぇ。

とりあえず、おまいさんが挙げてくれた分が龍の方だというのだけは覚えた。これで恥
をかかずに済みそうだ。THX
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:19:57 ID:wVX0nR/Z
>>206
「半島を出よ」を忘れてるお前に謝罪と賠償を・・・
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:32:11 ID:Hm+/DlGf
[読売]
ノーベル文学賞、英女性作家ドリス・レッシング氏
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20071011it14.htm

[毎日]
ノーベル賞:村上春樹さん文学賞逃す
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20071011mog00m040039000c.html
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:33:06 ID:/vYS7vsv
俺もノーヘル賞に挑戦


眩いライト
人々が俺を取り囲む
手で頭を押さえる
黒い手
そうか血が出ているのか
何かの映画で見た
満月の下で血を見ると黒く見える
キムチは何色に見えるんだろうか
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:35:33 ID:ftV4hqgm
ドレッシングキター
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:41:30 ID:PSrsxjtg
(ノ∀`)タハー
受賞祭り終わってたーw


あとは火病祭りか('A`)
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:42:09 ID:reMymZFN
今回思いっきり外したか>ブックメーカー
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:43:14 ID:E+ONg/Jc
選考委員会は、白人のために尽くした国の黄色人種にはたまにお情けで賞をくれてやるというスタンスだしな。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:46:00 ID:XSQpz+dU
         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ >
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ >
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:50:48 ID:P7k9PmZu
ドリス・レッシング(1919−)
 Doris May Taylerは10月22日、旧ペルシャ(現イラン)で生まれ、旧南ローデシア
(現ジンバブエ)で育つ。両親はイギリス人。19歳でイギリス人官僚と結婚するが、
左翼運動に没頭し離婚。1945年、レッシング氏と再婚。49年、離婚し、息子を連れ
ロンドンへ移住。Jane Somers名義での著作もある。

http://www.geocities.jp/british_women_novelists/writers/Doris_Lessing.htm

----------------------------------------------------
大江の馬鹿といい、左翼が獲る賞なんだなl
偏狭な民族主義に凝り固まった韓国人に受賞は不可能だろ、常識的に考えて
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:52:38 ID:VPP3mrpK
>>211
即興で書いたんだろうが、うんこ詩人よりうまいな。
……って、あれと比べたって少しも褒めたことにはならんかw
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 20:56:09 ID:VPP3mrpK
>>211
即興で書いたにしてはうんこ詩人より上手い、と思ったが、
あれより上手いと言ったって少しも褒めたことにならんなww
220ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/10/11(木) 21:01:56 ID:DTK86pzY BE:191016768-2BP(57)
そんな香具師が貰えるんなら、J・K・ローリング女史がもらってるって。
OBE勲章もらってるしな。
221東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/11(木) 21:02:13 ID:Lkd0MO7b
よし、漏れも詩を一つ・・





あたしの中に あなたがいる
みんなこうしてたんだ
何百年前からも 何千年前からも
あたしの中に あなたがいる
最初の痛みも 破瓜の血も
誰もが経験したんだ 
あたしの中に あなたがいる
大きなものが あたしのからだと
あたしの心を 満たしている





;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
222東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/11(木) 21:05:15 ID:Lkd0MO7b
よし、漏れも詩を一つ・・





あたしの中に あなたがいる
みんなこうしてたんだ
何百年前からも 何千年前からも
あたしの中に あなたがいる
最初の痛みも 破瓜の血も
誰もが経験したんだ 
あたしの中に あなたがいる
大きなものが あたしのからだと
あたしの心を 満たしている





;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
223トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/10/11(木) 21:05:51 ID:JDJWu+1N
>>221
だから何処から持ってくるんですかそういうのっw
224東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/11(木) 21:08:03 ID:Lkd0MO7b
>>223

いあ、即興で(mjd



にしても、連投してしまった...orz...
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 21:09:52 ID:MwmbZCkM
>>215
戦前、癌研究をやってた日本人医師にやるかどうかでスッタモンダがあって
結局、「非白人にやるのは時期尚早」という政治判断でお流れになった、と聞くw

自然科学分野でもその本質は変わってないと思うね。
226トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/10/11(木) 21:10:35 ID:JDJWu+1N
>>224
即興かぁ。
……ただのエロ話になりそうだから私には無理ですw
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 21:10:58 ID:MwmbZCkM
>>215
戦前、癌研究をやってた日本人医師にやるかどうかでスッタモンダがあって
結局、「非白人にやるのは時期尚早」という政治判断でお流れになった、と聞くw

自然科学分野でもその本質は変わってないと思うね。
228トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/10/11(木) 21:12:08 ID:JDJWu+1N
>>224
即興かぁ。
……ただのエロ話になりそうだから私には無理ですw
229東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/10/11(木) 21:13:15 ID:Lkd0MO7b
なんか・・・重くね?
F5攻撃?w
230トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg :2007/10/11(木) 21:13:48 ID:JDJWu+1N
……落ち着いた?
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 21:14:19 ID:TxZlUSAL
何倍検討の人が取ったの?上位じゃないよね。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 21:15:49 ID:wQSCH535
>>217
白人から土地収奪して、7000%のインフレ真っ最中のジンバブエ(ローデシア)
へのあてつけカナカナw 受賞
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 21:20:15 ID:SoEdgu1+
ドレッシングが受賞ねえ
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 21:46:14 ID:86ZIH+Ok
まだ、平和賞と経済賞が残ってるだろ?

平和賞は六カ国協議を性交に導き、南北首脳会談を性交させた、ノムヒョン大統領が取るのが確定していると関係者から聴いた、

経済賞はIMF危機からフェニックスのごとくよみがえり、日本を追い抜いたという事で、世界初の大韓民国の国家と国民にノーベル賞がおくられるっていうサプライズがあるっていうのを関係者から聴いたよ
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 22:00:11 ID:Eb34YOxF
まあ、残念でした。
亀2号が負けたので忘れるところだったが、NHK見て思い出した。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/11(木) 22:01:44 ID:gyS1z1zX
賞に選ばれるような作品にしようと思えば、翻訳の出来が良くないと駄目な訳で。
その為には、翻訳者が心底惚れ込むような作品を書かなければならないのです。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/12(金) 02:23:07 ID:eJzKmzvp
というか、とれると思うほうが間違ってる最初から。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/12(金) 05:09:56 ID:YoAExhuI
今年は日本も駄目そうだな。微妙に東北大が絡んでいるけど。妻が日本人だったりとか。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/12(金) 06:42:18 ID:brGGOcXE
>>238
取らなくても別に気にならんな〜
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/12(金) 10:36:31 ID:gUNv7kWT
韓国の詩について言い争ってます

http://same.u.la/test/r.so/love6.2ch.net/poem/1180487497/l10
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:28:09 ID:ONfbWbbB
小説家がノーベル文学賞を取ったら、
その本を出版しているブックメーカーは大儲けだな。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:29:30 ID:ESJ5UC8X

日本への諜報は、外交のない米系韓国による諜報とみなし、
外患誘致および内乱とする。また、北朝鮮もGHQ資金をもとに
した任意団体故、外交のない米系朝鮮団体による諜報とみなし、
外患誘致および内乱とする。また、支那中共の資金は清に
よらぬ任意団体故、外交のない米系朝鮮団体による諜報とみなし、
外患誘致および内乱とする。また、英による諜報も、同罪とし、
米、露、欧による諜報も、同罪とする。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:30:33 ID:ESJ5UC8X
日本への諜報は、外交のない米系韓国による諜報とみなし、
外患誘致および内乱とする。また、北朝鮮もGHQ資金をもとに
した任意団体故、外交のない米系朝鮮団体による諜報とみなし、
外患誘致および内乱とする。また、支那中共の資金は清に
よらぬ任意団体故、外交のない米系朝鮮団体による諜報とみなし、
外患誘致および内乱とする。また、英による諜報も、同罪とし、
米、露、欧による諜報も、同罪とする。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/13(土) 01:38:11 ID:dR4TwrTy
多分、ミスワールドの時みたく
ウリナラ名物「爆弾クリック」が炸裂した結果だろうね・・・
ストーリーを作る事が出来ないと言われているウリナラで
ウリナラ作家がノーベル文学賞を受賞汁のは
エベレストよりも壁が高いと思われ・・・
245特亜攻撃隊(モンスターアタックチーム) ◆PMSktwfo8g :2007/10/13(土) 15:29:54 ID:38wuaMeD
>>244
ザ・ワールドがどうしたってぇ
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん