【北朝鮮】06年核実験を最終確認 CTBTO

このエントリーをはてなブックマークに追加
1薔薇おばはんφ ★:2007/10/06(土) 18:46:40 ID:??? BE:121260454-PLT(12001)

 【ウィーン中尾卓司】北朝鮮の核実験は、核実験全面禁止条約機構(CTBTO、本部ウィーン)がカナダに
設置した観測機が大気中の放射性ガス(希ガス)「キセノン133」を検出したことで、最終的に実施が確認さ
れた。希ガスは、岩盤を通過する性質があり、最も確実に地下核実験の実施を証明できる物質。CTBTOは、
監視網が機能したことに自信を深め、当時10カ所だった希ガスの観測施設を、今後40カ所に増やす計画で、
核実験や核爆発の国際監視網の充実を目指す。

 カナダ北西部にあるイエローナイフ観測所が、ごく微量の「キセノン133」を観測したのは、核実験から約2週
間後の昨年10月22日〜23日と26〜28日。CTBTOはこのデータを基に、伝播(でんぱ)状況を再現した
図を作製した。実験場で発生した希ガスは風に乗り東に拡散、太平洋を越えカナダに到達した。

 CTBTOの観測施設は、希ガスのほか、地震波、水中音波、微気圧振動監視の4種類あり、08年中に
約300施設の運用を目指す。北朝鮮周辺の希ガス観測所は、日本の群馬県高崎市に整備済みのほか、
中国、ロシア極東地方にも今後、整備する。

ソース:毎日
ttp://mainichi.jp/select/world/asia/news/20071006k0000e030073000c.html
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 18:47:26 ID:BZUO2uad
2なら、すべての武装難民が冬の日本海の荒波に沈む。
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 18:47:39 ID:1iglXy29
<`∀´>ニダリ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 18:47:51 ID:8/awooK1
3
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 18:50:54 ID:IfjwG8Jv
群馬県高崎市では、なぜ観測できなかったんだ?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 18:52:21 ID:fKEbOrE7
高崎の人間だが、そんなのあると初めて聞いたわ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 18:52:54 ID:ueYJ7Zje
北朝鮮で騒がれたすぐアトにインドだかパキスタンあたりでも核実験やってたよねぇ?
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 18:57:12 ID:v+BgzxU/
シリアへ核施設を移し変えるのが間に合うかなってところかw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 19:05:02 ID:dXoXwSYk
>>1オイ!クソネカマババァ!自分の無知をさらけ出すことないってwwwwwwwwww
バカなんだから、バカニュースだけオナニー板で立ててればいいんだよwwwwwwww
かっこつけるなバーカwwwwwwwwww
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 19:11:14 ID:bScvxIcg
英空軍や空自T-4とかの塵芥採取機が全然取れなかったんだったな。
どんな規模の核爆発だ。。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 19:16:26 ID:LmZ0r+8b
9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 19:05:02 ID:dXoXwSYk
>>1オイ!クソネカマババァ!自分の無知をさらけ出すことないってwwwwwwwwww
バカなんだから、バカニュースだけオナニー板で立ててればいいんだよwwwwwwww
かっこつけるなバーカwwwwwwwwww
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 19:19:21 ID:LmZ0r+8b
去年ニュースで北の核実験の映像見たけど失敗には見えなかったな。
山が揺れてたり威力凄かったけどね。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 19:20:49 ID:LmZ0r+8b
>>9
頭大丈夫?w
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 19:25:14 ID:LmZ0r+8b
なんで書き込み少ないの?意図的っぽいな
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 19:26:33 ID:LmZ0r+8b
あれが本当の核実験だったことが分かるとすぐ悔しくて書き込まなくなるwww
核実験が事実だったことを認めたくないアホどもwwww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 19:28:48 ID:q5cluk8P
ぶっちゃけどうでもいいだけだよ。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 19:29:57 ID:bScvxIcg
核実験は事実。
問題は、弾道弾の飛距離を犠牲にしないレベルまで小型化できたのかどうか。
そこがわからん。
現状の核弾頭をぶちこまれた場合、未反応のまま飛び散る核物質が過半になりそうで、嫌な感じではある。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 19:36:21 ID:SAsvBrE8
どうせへっぽこ核実験だから誰も興味無いんだろうよ?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 19:39:54 ID:LmZ0r+8b
去年は核実験関連のスレ凄かったよ
たった1年経っただけで興味なくなってしまうものなのか
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 19:40:59 ID:I6Oiw4sG
>>1
ヨミウる(読売:Originally.  Readings[読] Sale[売] )

YOMIU-RU : yumbitray or sell something to the hades.

>週刊新潮2006年2月16日号で、
>戦犯不起訴で巣鴨プリズン出獄後は正力松太郎がアメリカCIAの意向に従って行動していたことが
>早稲田大学教授の有馬哲夫が米国国立公文書館によって公開された外交機密文書を基に明らかにされて、反響を呼んだ。

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 19:43:47 ID:BkEL7SDG
>>15 実験は事実だが成功はしていないよw
北はいまだに核を保有していない。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 19:53:31 ID:IeKOXp1u
>>9
よう棄民。生き恥晒してて楽しい
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 19:58:26 ID:QPQhApUl
>>15
20年以上もかけて研究した結果の核実験が、すかしっ屁みたいなものだったから、
日本人は、ショックを受けているんだよ。

朝鮮人が、そこまで無能とは思わなかった。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 19:59:31 ID:u4Zm0P59
>>北朝鮮の核実験は、核実験全面禁止条約機構(CTBTO、本部ウィーン)がカナダに
>>設置した観測機が大気中の放射性ガス(希ガス)「キセノン133」を検出したことで、

なにをいまさらって希ガス
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 20:02:15 ID:MeksE+ln
>>24
出遅れた
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 20:32:22 ID:UvpvRwnX
>>12
カメラを、ブルブル上下に揺すってたんじゃないのか?

朝鮮人だよ?
だいたい、本当に実験が成功したのなら大騒ぎしてるし、
抗日核実験成功記念日とか付けてるよ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 20:40:24 ID:ylJ9MZNj
>>19
当時から幾つかの説が出てましたが、これで「一応は」
核実験であった、という証明がなされたと考えてよいのでしょうね。

まあ、実用化はどの程度か、などの情報は無いに等しいけれど。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 20:42:23 ID:8CeK1Gpi
>>6
> 高崎の人間だが、そんなのあると初めて聞いたわ

群馬の森の隣に原子力研究所があります。たぶんそこで監視してるのでしょう、、、、
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 20:45:19 ID:2nYbB+vB
>>13
まずだめでしょうw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 20:48:51 ID:UA44N1sU
いや、核実験は実施しただろうが核開発は
激しく失敗しただろw
で、持ってるって嘘ついちゃったから各国が
ほれ、出してみろと突付いちゃって朝鮮が
見せられないニダ!隠してる場所は秘密ニダ!
原子炉は(壊れてるから)解体して良いニダョ;
とか、益々弄られる燃料放出続けてるだけw

松茸で冬場乗り切るんじゃね?多分、
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 20:55:49 ID:XSbhTLrZ
まったく北朝鮮もバカなまねしたよな。
これやらなきゃ「放射性廃棄物引き取るから保管料払え」とかいって外貨獲得できたかもしれんのに。
いまいっても「プルトニウムとか抽出して核兵器作る気か」としか思われないってのに。
稼ぎ口ふいにしたね。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 22:36:07 ID:LjxGJt1j
核実験した希ガスる
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/06(土) 23:54:30 ID:TuGX1CNM
広島の原爆も搭載ウランの極一部だけが核分裂しただけだったがそれでもあの威力だ。
北朝鮮が実際に核分裂に成功したのなら使われたら被害は甚大だろう。
別にミサイルである必要はない。
船に乗せて貨物として送り込んで東京湾で爆発させればいい。
事態はとても楽観視できるような物ではないぞ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/07(日) 00:17:08 ID:SZxe+2fc
>>19
いや、1年も経てばどんなニュースだって関心薄くなるよ。
今起きてるニュースのほうが関心があるのは当たり前。
昔のニュースなんてどうでもよくなる。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>34
まぁ、そうなんだけどね。
しつこく反応し続けないと思わぬ結果が待ってる種類のものもあるかなって。
核、拉致、人権擁護法、竹島、尖閣、選挙権、歴史、日本海・・

ふぅ、特亜の馬鹿さにまともに付き合う人は大変だろうな