【チベット問題】ダライ・ラマ14世、亡命政府の元首退任の可能性 宗教指導者としての地位は継続 [10/05]
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 12:33:55 ID:/UOis37P
本来ならちゃんとした独立国家
実際に占領されているし国民が人質になっている格好
中国の弾圧が厳しい荷で仕方なく「自治」と言ってるだけ
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 12:36:55 ID:jsh8frUA
>13
仕事なのかよ!w
20 :
どんつく:2007/10/06(土) 12:38:39 ID:bug3KNJa
くそオリンピック反対?
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 13:19:12 ID:n16WDHk3
支那は地球のゴミ溜め
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 18:37:12 ID:v+BgzxU/
ダライ・ラマが死ぬことにより、チベット独立の火が消えてはならない
そういう覚悟を伝えたまでだろ
日本のサヨのクソさ加減には、もうウンザリだ。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/06(土) 19:13:34 ID:ZwO4rTXM
>>22 ある意味徹底抗戦の宣言だね。
もともと14世猊下は民主憲法制定をはじめ、伝統宗教と近代政治の融合を強力に推進してきた。
一見不思議に見えるチベットの政治体制も、実は議会制民主主義の原則を踏襲してる。
宗教の側面から見てさえ各宗派が政党に似た機能を果たし、実に合理的。
中共が自国カトリックをバチカンから切り離したのに続き、
「転生世襲の事前届け出制度」なる前代未聞の無茶苦茶をやらかした事もあるし、
この先中共が推し立てた偽パンチェン・ラマがダライ・ラマ転生を公認しなくとも、
「政治体制としてのチベットが戦い続けるぞ」という意志を示す狙いだろう。
中共はいつになったらチベットが力で捩じ伏せられる相手では無いと気付くのか。
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/07(日) 15:45:13 ID:ttJjWV3U
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/07(日) 21:05:27 ID:IRWyrrH+
始まりましたよ
チベットを安値で買い叩く中国
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/07(日) 23:51:28 ID:qhlIDlWS
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/08(月) 02:48:46 ID:Dd0QAmk6
>>26 見た。
中国はチベットに軍を進めた(侵略ではなく)なんて言ってのが気になった。
しかし、中国軍に対してチベット人の激しい抵抗があったこと、ダライ・ラマがインドに亡命
した事をちゃんと説明していた。
この点だけは、今まで犬HKになかったことなので評価できる。
青蔵鉄道特集のときは、中国賛美の内容だったから散々叩かれたはず。
それで今回はちょっとだけバランス取ったんじゃないかな。
次回またチベット特集やるときは、もう一歩踏み込んで、是非120万人のチベット人大虐殺や
亡命チベット人殺害事件、宗教弾圧、政治犯への残虐行為の解説を交えた番組にしてほしいも
んだな。
まじで。
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/08(月) 03:45:16 ID:obi2/orj
>>27 そもそも昨夜、チベットの特番やってたし。
ただ、他国からすると助けにくい地勢なんだよな。
ヒマラヤ山脈で袋小路状態だし。
蜂起用の武器弾薬食料を送るとしても、
訓練されてない民衆では完全な虐殺状態になってしまう。
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/08(月) 06:10:13 ID:gCQJkiO5
チベット人は文字が書けなかったな西欧列強の植民地政策よりひどいな
安値で買い叩かれるチベット人
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/08(月) 15:47:00 ID:0H81FBfQ
もう歳だもんな14世。70すぎたんだっけ?
でも、そのへんの若い日本人よりパワフルに見える…。
消えたシッキム王国とチベット王国
世界地図を見るとインドの北方にネパールとブータンがあるが、両国の間は空いていて
何だかすっきりしない。この隙間、今はインド領となっている場所に昭和50年までシッキム王国が
存在したのだが、インドに併合されて消滅したのである。
元々、シッキム王国というのはインドの保護国であった。
昭和49年8/29、インド政府は閣議でシッキムがインド上下両院に一人ずつ議員を送り出し、事実上、
インドへ組み入れる改憲案を9月に議会提出することを決定した。シッキムでは既に王制に反対する
親インド派が議会で多数を占めており、ナムギャル国王の権限を大幅に削って議会政治へと移行していた。
そして9/4、インド下院はシッキムをインドの準州とする改憲案を可決。
インドと国境紛争を抱える中国は「インドの侵略主義」などと批判、シッキム王制支持を表明していた。
中国がインドのシッキム併合を非難したのには理由がある。ネパールの隣にはかつてチベット王国があった。
国共内戦に勝利した中国共産党は昭和25年8月、チベット侵略を開始し、翌年5月、チベット王国は
「チベットの平和的解放方法に関する協定」の締結を余儀なくされる。
「平和」「解放」などの美辞麗句は共産主義者が好む常套句で、強権支配の名目に使われる事が多い。
中国の圧政に反発した群衆は昭和32年に暴動を起こし、34年3/20のラサでの蜂起に繋がったが、
人民解放軍は仏教寺院の破壊や僧侶の虐殺などを行い、昭和41年には文化大革命の名の下に
略奪、破壊の限りを尽くした。なおチベットの宗教指導者ダライ・ラマ14世は昭和34年3/31に
インドのアッサム州のチューサンモーに入り、インドに亡命している。
こうした背景を知らないと、インドがシッキム併合急いだを理由は分からないだろう。
そして中国の「チベットの王制は非民主的で認められないが、シッキムの王制は支持する」という
筋の通らない主張も、中国とインドの対立という背景を知らないと理解できない。
シッキム王国はインドに併合されて消滅したが、シッキムの住民がインド政府によって虐殺されるなどと
いうことはなく、現在もインドの一地域として特に問題もなく存在している。
ネパールとブータンは親インドの立場で国を維持して現在に至っているが、中国に併合された
チベットだけが、ヒマラヤ山塊の小王国の中で唯一、悲惨な道をたどっている。
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/13(土) 10:59:01 ID:ewpZIIB0
日本はゴミだな
チベット臨時政府は是非日本に置くべきだった
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/18(木) 23:33:55 ID:P7UTBsmy
米議会、ダライ・ラマ14世に勲章
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3685248.html アメリカ連邦議会がチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世に対し、勲章を
送りました。中国政府の強い抗議にもかかわらず、式典にはブッシュ大統領も出
席しました。
「大統領と夫人の力強い支援と温かい友情に感謝します」(ダライ・ラマ14世)
民間人に与えられるものとしては、最も栄誉のある議会黄金勲章。授与式では
ダライ・ラマ14世とブッシュ大統領が、初めて公の場で顔をそろえました。
これまで非公式ながら4回会談を行っているふたりは、式典の間も度々笑顔で
言葉を交わすなど、親密振りがうかがえました。
チベットの分離・独立問題に神経を尖らす中国政府を怒らせるとわかっていなが
ら、あえて式典に出席した背景には、信教の自由や人権問題で世界に指導力を
示したいというブッシュ大統領の強い思い入れがあります。
「ダライ・ラマを中国に迎え、対話するよう、引き続き中国指導部を説得します」
(ブッシュ大統領)
その一方で、イラン・北朝鮮・ミャンマーなど、今や世界のあらゆる問題で中国の
協力に頼らざるをえないという現実もあります。今回の出来事は、このところ良好
なムードを保っていたアメリカと中国の関係に、小さな亀裂を残すことになりそう
です。(18日09:03)
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/26(金) 17:10:10 ID:jA5085Pj
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/10/31(水) 00:55:00 ID:EtvI4j3Z
DL14がチベットに戻ったら、反国家分裂法違反でぶちこまれるのか?
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/06(火) 16:25:56 ID:FbHQu52+
亡命政府では選挙で閣僚が決まるそうだが。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/06(火) 16:29:22 ID:bbk8rGC3
ソースがアカピだから信じられない。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/06(火) 16:51:49 ID:CuKKqf5W
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/06(火) 20:54:47 ID:8JzXAE3N
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/06(火) 21:28:50 ID:OiEBgwba
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/12(月) 08:47:40 ID:TSD02o30
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/17(土) 14:52:27 ID:dRaYVr5X
FREE TIBET
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/21(水) 10:46:54 ID:Iel5Iztp
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/24(土) 02:51:57 ID:bHUSXuzg
早く死ねよ老いぼれ
こいつがいなくなったらチベット土人も瓦解するんだろうな
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/27(火) 01:13:59 ID:0zy09HCp
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/29(木) 20:14:02 ID:YR9yFsXJ
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/11/30(金) 11:05:53 ID:jj1Zh+B6
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/04(火) 20:46:55 ID:X3QXrkZc
マスゴミと中凶の友好印象操作報道、番組に騙されるな
《90年代に始まった反日外交》
「日本とアメリカとの間に楔をいれる」
「大東亜戦争=中国とアメリカの共同戦線」
「中国人民とアメリカ人民は日本軍国主義と
闘った同志であるいう宣伝工作」
「江沢民のパールハーバー視察(真珠湾攻撃)」
「西安の地に降り立つクリントン(西安事件)」
「中国の情報宣伝工作に荷担する外務省」
http://www.youtube.com/watch?v=WhrJV0pChx0
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/09(日) 02:28:12 ID:vlQaG7Tw
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/13(木) 11:23:18 ID:sJE09x1j
選挙によって指導者を選ぶんだね。
中国も見習ったら?
22:54 筑紫哲也NEWS23
CO2削減旅行?温暖化防止ビジネス
▽南京大虐殺記念館に招かれた元日本兵
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/17(月) 01:14:39 ID:UrH4h5Ra
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/21(金) 23:56:53 ID:rQKkhKMQ
チベット支援
ダライラマは麻原彰晃と同志の関係。
チベット仏教=オウム真理教
>>57 ダライラマはカネ払えば、誰とでも会っていた。まだ都庁の周囲に街宣車仕立てて
嫌がらせで宗教法人格を取得した前後のことだろ。
権威を利用するのは浅腹の得意技。あのバカは、そういう嗅覚だけは鋭かった。
集○社や○研の雑誌編集室に出入りしていたこともある。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/12/26(水) 17:31:35 ID:gAErhxZq
民主政治に移行ですか。
60 :
(´・ω・`)←自治スレでスレ違い雑談議論中:2008/01/02(水) 22:14:51 ID:xU8uQxcr
国家は分裂させないが、人民は細胞分裂で倍倍ゲームに増えますた
ダライラマって偉いじゃないか…
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/07(月) 23:26:02 ID:elf/l7AN
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/07(月) 23:29:13 ID:8JyOUAEa
ダライラマがタライマワシ
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/12(土) 12:40:33 ID:CAc1FU2V
サピオにダライラマの年頭インタビュー載ってた。
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/12(土) 12:43:14 ID:zg+iNKHL
間違って週刊金曜日買ってきた
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2008/01/12(土) 14:02:21 ID:C6kooBTv
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: