【論説】自ら造る街に「王の都」…我々はミャンマーに援助を与え続けて良いのか[9/29]
1 :
諸君、帰ってきたで?φ ★:
本紙で何度も報じていたので迂闊(うかつ)だったが、ヤンゴンはもう
ミャンマーの首都ではない、と反政府デモを伝える記事を読んでいて
気付いた。新しい首都ネピドーは、最高権力者のタン・シュエ氏が
その座に就いて以来かれこれ15年もかけて造ってきたという。
▼「最大都市」ヤンゴンでさえ電気が通じる時間は1日2時間しかなく、
実際のインフレ率は30%を上回る。厳しく抑え込まれた反政府行動が
一気に広がったのは燃料価格の引き上げがキッカケだった。それほど
困窮する国民に目もくれず首都建設にうつつを抜かすのが軍事政権の
正体だ。
▼日本の通信社の契約記者・長井健司さんが、デモを取材中に銃弾を
浴び亡くなった。イスラエル占領下のパレスチナで仕事をした経歴から、
住民と治安部隊が衝突する中で取材者として身の守り方は十分心得て
いただろう。ミャンマー政府の武力行使が長井さんの経験を超えた
むちゃくちゃさだったのではないか。
▼この軍事強権国家にとって日本は主要な経済援助国だ。政府の建物
や鉄道駅などの工事が今なお進むネピドーはミャンマー語で「王の都」
を意味する。自ら造る街にそういう名をつけ、批判する民主運動家を家に
閉じ込め、デモ隊には無差別に銃を放つ。そんな独裁者に、我々は援助
を与え続けて良いのだろうか。
ソース(日経新聞・春秋)
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20070928AS1K2800228092007.html
日経、良く書いた。
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 00:33:43 ID:RarW7zTF
支那よりマシ
スーチー君の住居って広大な庭園を持った宮殿みたいな所
とどこかで読んだことがあるがほんとかね
5 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 00:36:58 ID:njPZK3RL
援助しないと権益が得られないんです。
でも政権崩壊したらチャラだし。やっぱり国益に反するな
援助っても紐ついてんじゃないの
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 00:39:36 ID:OumB4mqR
>>1-2かえってこなくていいから、いますぐしんでくれ
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 00:40:07 ID:Hslh+U/L
日本でゆーなら東京から長野辺りの高原地帯に「帝都」って都市を建設するよーなもんか。
日経にしては珍しいな。
まあ政治的安定は必須という事か。
嘘の南京記念館
日本の金でアフリカに援助
日本に向けた核ミサイル開発
軍事増強
中国へのODAには
疑問さえ持たなかった日経春秋
お前がいうな
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 00:42:00 ID:VrzZDnNv
>>1 それが悪いことなら、なんで中国に援助することは批判しないんですか?
軍事政権の母体は中国ですよー
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 00:43:27 ID:cEYBv8Zm
シナはともかくこんな専制国家とは日本は縁を切るべき
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 00:44:33 ID:W6NQ4U9Z
>>4 元将軍の娘だし、それぐらいあっても不思議ではない。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 00:46:18 ID:Gv0U+/hL
なぜ日本はこんな国に気を使ってるんだ?
さっさと制裁すればいいのに
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 00:47:01 ID:lNNDIPxg
ミャンマーだけでなく
アフリカや中国や北朝鮮なども含めて
他国への押し売り援助の内政干渉は良くない。
自分の国は自分達の力で何とかさせろ
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 00:48:52 ID:X0bx5RnK
日本がミャンマーから手を引けば、ミャンマーはスーダンか北朝鮮になるだろうけど、日経はそれでいいんだろうな
ミャンマーに制裁するなら中国にも制裁がいるな
中狂は制裁反対してるのに、日経がチャンコロに制裁うけるぞ
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 00:51:27 ID:6SMORaD4
インド洋で給油活動をしている自衛隊の給油した米国艦船が
湾岸地域で活動しているから日本は戦闘を支援しているという。
ミャンマーの軍政に武器供給しているし、軍事独裁政権の後ろ
盾として暗躍する中国に多額のODAを出している日本。
方や、憲法違反だから即刻撤退しなさいという。
方や、素晴らしき友好関係だから支援を続けましょうという。
このマスコミの不条理。どうやって子供に教えればいいの?
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 00:52:08 ID:mQHyJeFy
中国のちの字も出ないとは朝日より腰砕け
22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 01:05:52 ID:9CW3qjpz
だが、
北朝鮮には援助を早く再開したい。
23 :
ちと言わせてくれ:2007/09/30(日) 01:15:23 ID:dE7kprPr
で、ミャンマーで儲けてる日本企業はどこなの? 日本人はだれなの?
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 01:18:30 ID:ZolyjmSN
【ミャンマー談話】岡崎久彦(元駐タイ大使)
http://www.sankei.co.jp/kokusai/world/070929/wld070929016.htm 植民地支配の時代、英国はインドよりもビルマ(現ミャンマー)をより厳しく支配したため、
ビルマの人は英国を恨んでいた。反感も激しかった。このため、多くのビルマ人が、植民地支
配を解放した日本に感謝の念と好感を持っている。また、ビルマを訪れる日本人の多くも、ビ
ルマに好感を抱いて帰ってくる。民族間の友好関係は非常に深いものがある。
国際社会による経済制裁が発動されれば、何より困るのは民衆だ。両国間には強いきずなが
あるだけに、ビルマの人々が困窮する姿を目の当たりにするのはしのびない。
一方で、日本はビルマ政府による民主運動家の弾圧には、はっきりと反対の立場を採ってい
る。民族間の友好関係と民主運動家への弾圧は別の話であり、国連が経済制裁を決めれば、日
本としては決議に従うしかない。
だが、いま現在、国連安保理はミャンマー政府に対し、自制を求めるとの(報道機関向けの)
声明を発表しているだけだ。日本政府としては、ビルマ政府が声明を受け入れ、経済制裁に至
る前の段階で弾圧をやめるのが一番といえるだろう。
>>2 日経の春秋氏が稀代の悪文家なのを知ってのセリフかね?
このオッサンの作文、構成力はいつもは頭の悪い中学生レベルだぞ。
>>4 親はオンサン(アウンサン)といって、終戦前に世話になった日本軍に
反旗を翻した日和見主義者だよ。大勢の邦人、日本兵がビルマ兵に虐殺された。
まあビルマ民衆が同情的だったのは幸いだった。
27 :
r:2007/09/30(日) 01:27:24 ID:TAsfFIDK
まあ日本はこういうの下手だからなあ。インドネシアだってデヴィを
スカルノの貢物にしたりして一番食い込んで置きながらクーデターで
ひっくり返され、ほぼ全ての権益を失った。欧米はクーデター勢力と
もなあなあで上手くやってたからその後も勢力を伸ばしたけど。
しかもスカルノべったりのせいで国民の間に反日感情が広まるってお
まけ付き。
日本はこんなのばっかりだよ。対中だってさんざんいわれてるけど
天安門事件でも制裁解除に最初に動いて欧米から批判され貧乏くじ引
いてる。表向き批判しながらも欧米も直後にちゃっかり制裁解除して
美味しい所を持っていってる。
今回だってクーデターなんて話になれば独裁政権べったりだった日本は、
ミャンマー国民からは恨まれて経済的な権益はどぶに捨てられ、欧米が
美味しい所を持っていくだろうね。
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 01:31:30 ID:V0Zj7q+Q
>「最大都市」ヤンゴンでさえ電気が通じる時間は1日2時間
今の時期を指しているのなら、2時間ということはないんだが・・・
実情は、地域や時期によってばらばらです。
停電する地域としない地域も分けられています。
(ヤンゴンにある、ミャンマー仏教の聖地は停電しない)
水力発電に頼ってる関係上、雨季は停電が少ないが、乾季は頻発します。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 02:07:32 ID:r7Lczt8z
>>27 中国がバックにいる限り、なかなか政権は倒れないと思うよ。
反体制勢力は大きなまとまりになってないし、欧米も援蒋ルートみたいなゲリラ支援を
やってるわけじゃないからね。
各国(特に中国)の裏の動きをよく調べる必要があるし、
スーチーともつなぎをつけておいた方がいいという点は賛成。
>>27 一党長期政権やってる国内感覚で外交やってるからな。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 02:28:15 ID:rjlC7ete
ミャンボー マーボー デモ予報
厨獄様の意向か
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 02:49:14 ID:8gvRvGJt
これが経済専門紙の記事か?とちょっと気に掛かった部分。
>>1 > 困窮する国民に目もくれず首都建設にうつつを抜かすのが軍事政権の
> 正体だ。
首都建設やめてもいいけど、すぐに代わりの首都建設並みの
公共事業を立ち上げないとならんよ。
ああいった国では若年未熟練労働者の失業が最大の問題で、
その対策に公共事業やらんとならんのだから。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 03:04:38 ID:uP+jgIr+
>>27 >>31 スカルノとスハルトごっちゃにしてない?
>>34 道路でも学校でも病院でもいくらでも作る必要のあるものはあると思うが
そういう国は
つーか新都市建設は大抵失敗するし
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 03:08:20 ID:OiGGjz9p
カネと欲望を満たす為には手段など選ばない。そして、邪悪な連中がのさばるとんでもない世界に生きているわけですが、決して妥協してはいけません。
神は、日夜叫び求める選民のために、正しいさばきをしてくださらずに長い間そのままにしておかれることがあろうか。あなたがたに言っておくが、神はすみやかにさばいてくださるであろう。
>>1 >そんな独裁者に、我々は援助を与え続けて良いのだろうか
ぐぐったら、新規ODA凍結してるじゃん(スー・チー女史の早期釈放を求め)
そのくらいのこと付記しといてくれよ>ソース
>>34 貧乏人用の教育は、喜捨で運営する寺が担ってるような国で何を。
しかしヒットラーは偉かったな。失業問題を解決して、活気を取り戻したんだから。
支持したドイツ人も言ってるが、ユダヤ人排除=死は宣伝だと思ってたと。
此れが単なる宣伝だったら、例え敗戦してても、今でも隠れた英雄だろうな。
此の2ちゃんで、支那よりかナチの経済運営は上だと専門家が言ってたが。
40 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 04:01:05 ID:uADa74Nn
>>39 東部戦線をやらなかったら普通にヒトラーは英雄だっただろうな。
過程の話をしてもしゃーないが。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 04:33:43 ID:jMhYppF/
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 04:36:34 ID:74cAmn6h
ミャンマーに眠る資源ってなんだ?鉛とすず?
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 04:40:55 ID:74cAmn6h
結構あるんだな
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 04:44:36 ID:h+hZkcj9
岡崎さん
深い絆って、舟屋のことですかい
別に名前は噛み付くとこじゃないだろ
どうも感情的な記事だな
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 05:10:25 ID:bn9y+7Bu
ミャンマーだけじゃなくて中国に対する資金援助も同じですが
>>42 天然ガスも。中国様がしっかりと抑えています。
あとは、資源関係だと、ベンガル湾から中国の内陸部へ向けた石油パイプライン。
マラッカ海峡を避ける目的で建設予定。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 08:53:49 ID:lnC37+9X
腐敗した政権への援助は
おいしいキックバックがあるんだよ。
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 09:51:50 ID:535CpUjX
>ミャンマー政府の武力行使が長井さんの経験を超えた
>むちゃくちゃさだった 「のではないか。」
のではないか、なんてノン気なこと逝ってないで、
自称ジャーナリストなら日系社員も身体はって現地で取材しないとw
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 11:04:02 ID:+MWBK/2s
日本も長い間、多くの批判を受けたにもかかわらずミャンマー軍事政権への援助を続けてきた。
これは拉致事件を長い間無視してきたことと根っこは同じである。
つまり外国への支援をしてその見返りのリベートを食い物にしている政治家や官僚、経営者が
日本には多くいるということだ。
安倍首相の下、拉致被害者救出の声が大きいときにはこれらの人間はじっと息を潜めているが
北朝鮮に融和的な人間が権力の座に着くとまたぞろ、甘い汁を求めて動き出す。
こう言う連中は戦後一貫して日本の政治を食い物にしてきたダニである。
日本に犯罪者団体の朝鮮総連などが居座っていられるのもこの種の政治家などの助けがあればこそ
なのだ。その分だけ納税者である日本国民の権利や安全は無視される。
戦後も60年を経た今、もうそろそろ前近代的なこの日本的悪習は根絶すべき時に来ている。
援助打ち切りで北朝鮮状態にしてやれば良いよ
軍隊政治が終わったら再開すれば良い
まぁ中国狗と露助が全力で軍隊に援助するだろうがね
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 12:21:56 ID:nYFaMHX6
>>35 ついでに新首都は一般人立ち入り禁止の閉鎖都市みたいだからな
54 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 12:54:41 ID:s3VUrC7C
ぼくの名前はミャン坊♪
>>
同じ勢いで北にカネ出したがる連中も批判しろよ。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 13:55:24 ID:nT6Bpea1
だがちょっと待って欲しい
一番の援助国である中国は援助を与え続けて良いのだろうか?
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 13:57:14 ID:29C3DKR/
まったく無くす必要はないだろうけど、
出す必要の無い国への援助はカットするべきだ。
日本はもっと国内の日本人に金を使うべき。
わざと環境汚染をして、毒入り商品を作り、
「日本の金と知恵が必要だ」とほざく国は切り捨てるべき。
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 13:59:03 ID:Mqpkc5E6
支那への援助が回りまわって軍事政権にいってるのだが
ミャンマーって石油が出るんだっけ?
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 14:15:00 ID:ZTkHwJxm
>>59 石油は産出するが輸出には回せない
内需>生産だから
輸出できるのは天然ガス
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 14:16:06 ID:Mqpkc5E6
体力無視した無茶な経済発展が祟ったな
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 15:14:10 ID:bQO0bjnS
で、引いたら益々中国の進出が顕著になる訳だ
北の場合と違う
中国の資金を止めて日本からの援助で民主化できるのか?
机上の空論以前の問題
国連で中国などの非民主国が常任理事国が実権を握っている限り
世界での悲惨な行動はなくならない
63 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 15:20:40 ID:0/gXCs+u
なんか臭いんだよな。北朝鮮には援助しろって言ってる連中がさ。
ここで日本が引けばビルマは中国との結びつきを強めるだけなのに。
つーか軍事政権非難するなら中国も併せて非難しなきゃならないわけだが
そんなことは一言も触れてないし。
こうなるとカメラマン殺したの中国の差し金とすら思えてくる。
64 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 17:17:52 ID:ycrbxYjE
>>63 デモに参加しただけの自国民や、それを取材していただけのプレスを
銃殺するような政権と中国が強く結びつくのは結構な事。
中国を外交的窮地に立たせられるのでプラスでんな。
>>63 これ以上あの政権にかたいれするだけ無駄
ここまでになれば中国以外に
あの国を是とするようなことはできないし
本人達も日本がある程度援助しようが中国寄りにはっきりと
進路を切る
戦車で自国民をひき殺したとしても公式に「好」といえるのは
北京の連中だけ
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/30(日) 17:44:23 ID:VJvgrPN8
野上の言うことは誰も相手にしない。
>>65 肩入れするつーか、ミャンマー軍事政権に与えるかね中国に回して、その金で中国が西側諸国の
いぬまにミャンマーの利権買い漁るってのはどう考えてもおかしいだろ。
関係切ったところで、軍事政権側は痛くも痒くもない一方で、中国は肥え太るって図だ。
結局、中凶何とかしないと話にならんのよ。