【日中】中国空軍建設に力を尽くしてきた日本人〜関東軍第2航空部隊第4練成飛行隊[09/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★中国空軍建設に力を尽くしてきた日本人

1945年8月日本は敗戦を迎えました。そのとき、中国共産党中央は東北で航空学校を創設することを
計画していましたが、パイロットなどを養成する教官はなかなか見つからなかったのです。困っている
ところに、東北民主連軍に包囲され、武器を引渡して投降した日本軍は関東軍第2航空部隊第4練成
飛行隊だという情報が入ってきました。その飛行隊の隊長は林彌一郎さんでした。そして、民主連軍の
指導者は林部隊を瀋陽に呼び寄せ、自ら林さんと面会し、中国空軍の創設に協力していただきたいと
要請しました。

これに対して林さんは「訓練生は教官に絶対服従すること、日本人の栄養を保障すること、日本人の
生活問題に関心を持つこと」という3つの条件を提出しました。民主連合軍の指導者は即座に応じました。
こうして、林さんが22人の日本人パイロットや整備士およそ280人の部隊を率いて、中国共産党の空軍
の創設に協力することになりました。1946年1月1日、東北民主連合軍航空総隊が吉林省の通化で設立
され、 1946年3月1日、航空総隊は航空学校と名を改めました。これが新中国初の航空学校「東北老航校」
です。しかし、学校は成立当初に想像もつかないいろいろな困難にぶつかりました。

まずは当時の訓練生はほとんど農村から来た人で、それほど教育を受けていなかったのです。ですから、
空を飛ぶというのはどういうことか理解させるのはなかなか難しいことでした。この問題を解決するため、
日本人の教官は「実物教育法」を打ち出しました。

次は練習機すらありませんでした。ですから、中国の訓練生たちは初中級訓練をせずして、いきなり99式
高等練習機による訓練を始めました。ところが、99式高等練習機はあくまでも練習機で、訓練生の実際の
戦闘力を高めるためには、正真正銘の戦闘機を操縦しなければなりません。そのとき、東北航空学校には
アメリカ式のP51戦闘機がありましたが、その練習機はありませんでしたので、訓練が困難でした。中国の
訓練生がP-51の戦闘機を操縦できるようにするため、修理所の技術者たちがそれに対する改造を行ない
ました。三番目大きな困難は1947年ごろから飛行機の燃料・ガソリンが段々なくなってきたことでした。
どうすればいいのでしょうか?中日双方の技術者が共に努力した結果、アルコールを燃料として飛行機を
飛ばすことを実現しました。東北老航校はいろいろな困難を乗越えて、新中国空軍の基礎を築いてきました。

1946年から1949年までの3年間あまりに、東北航空学校は王海、劉玉堤、張積恵ら 120人あまりの
パイロットのほか、300人あまりの整備士を育て上げました。

(写真)ttp://jp1.chinabroadcast.cn/mmsource/images/2007/09/27/30051500.jpg

(CRI/中国国際放送局 2007-09-27 15:21:40)
http://jp1.chinabroadcast.cn/81/2007/09/27/[email protected]
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 02:15:43 ID:xVDmC+Zy
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛
                  _∧∧_,
                // 中\ \
              ./  (  `ハ´)、 `、
             / /\ \つ  つ、ヽ
             | |  ,\ \ ノ  | |
             ヽヽ  し \ \) / /
              \ `\_____\' //
               ヽ、 ____,, /
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 02:16:36 ID:pElOJQke
NHKで この話取り上げてた事あったような・・・
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 02:17:07 ID:Od+nHnax BE:1879632498-2BP(0)
え?・・・
福田に変わるだけで、ここまで擦り寄ってくるのか?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 02:19:14 ID:pElOJQke
さすがに満州国軍出身者の話は出てこないのか
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 02:20:45 ID:REByCgo+
【国際】「福田氏はハト派でも、親中国派でもない。ポーズの裏の顔は麻生氏や安倍氏よりも過激な男」…中国政府専門家が指摘
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190899403/

福田擁護のための対日世論操作だよな、どう見てもw
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 02:23:40 ID:0bzeH4yE
>>1
極悪な関東軍ですね。

日本軍はアジア各地で同じような活動を行いました。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 02:23:50 ID:cGjytIIU
戦前から関東軍と中共はズブズブ。
日本が破滅した原因の半分くらいはこいつらにある。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 02:25:15 ID:oPV0ZaHA
たしか映画放送の訓練も、満蒙に残った日本人が助力したんだよな
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 02:29:37 ID:0bzeH4yE
>>8
少なくとも国民党とよりは波長が合っただろうね。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 02:32:57 ID:BdGYP6fm
ア号燃料を開発したことがよりによって中共空軍の創設の手助けになっていたとは…
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 02:33:48 ID:b9xEkaBL
このように戦後も中国に残って中共に協力させられたことを
「留用」というらしい
しかしこの文章だと日本人が積極的に参加したかのようだが
私が以前見た番組の記憶では、断れば命の保障は無い状態だったらしい
日本人たちに選択の余地などなかったのだ
この人たちも日本に帰国後は共産主義者のように扱われて
就職などに大変苦労したそうだ
なお留用された人の中には看護婦もたくさんいた
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 02:47:40 ID:mddFxkKx
こういうのをもっと日本の歴史で教えろや。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 02:49:20 ID:oEKtCtZf
日本人はまじめすぎてイカン・・・
アカ野郎どもに言いように利用されて、今美談として語られるとは・・・
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 02:57:10 ID:F/xS2dOs
こんなの戦争直後にはよくあったことだろ(;´Д`)
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 02:58:58 ID:fMKikrog
自爆して死ねよ!子孫に禍根を残すような事しやがって!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 03:02:01 ID:8xWsRrG1
>>4
いや、単にタイミングが合っただけだろう
小泉時代の没交渉とは違って、安倍政権では対中関係はかなり改善したと言われてる
だが逆に、不良中国製品の買い控えはかなり広まっている。チャイナフリーとかさ
日本でも生鮮野菜の中国からの輸入量は25%減少したし
衣料メーカーは東南アジアに工場を移し始めた
お客さんを逃したくないんだろ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 03:04:07 ID:haEFRs4m
これに対して林さんは「訓練生は教官に絶対服従すること、日本人の栄養を保障すること、日本人の
生活問題に関心を持つこと」という3つの条件を提出しました。



協力じゃなくて脅迫だろ・・・
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 03:04:20 ID:IibxeIfE
気持ち悪い記事だな。

そんなことより、断ったらどうなっていたことかw
20地震警戒中につきAAA ◆q0cgeQJESY :2007/09/28(金) 03:31:33 ID:25Mtv7OP
ニイハオ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 03:58:54 ID:qPDaVKAl
映画、音楽界、インフラみんなシナチョンのは日本が作ったんじゃん
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 04:02:42 ID:Z9ZWTFgJ
殺されるか力を貸すかの二択しかなかったんだろ
協力とはちょっと違うような・・・
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 04:22:26 ID:DOYchnCE
>>16
大丈夫中国人は民族の寄せ集めだからいくら高度な軍事力を持っても戦争に
勝てない究極の理由がある。例えばなぜ台湾を併合しないのか、それは台湾に空爆
しに行けばその部隊はそのままバックレてしまうからだ。奴らにとって戦争は
独裁から逃れる最大のチャンスなんだ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 04:31:19 ID:CXulPyxF

教えてもらった恩人の子孫に刃を向ける外道てことでOK
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 05:36:12 ID:SyW6Bmn0
東トルキスタン共和国
http://www.turkistanim.org

東トルキスタンラジオテレビ(STRT)
http://tv.turkistanim.org
東トルキスタン情報
http://www.turkistanim.org/japan.htm
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 05:39:19 ID:aAA8H8na
つまり捕虜の日本人に対して死ぬか訓練方法を教えるか選べと言ったという事でしょうかね
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 05:55:19 ID:fv0aDGVt
司馬遼太郎の本に中国に戦車運用の教育に協力させられたという話がある。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 07:10:01 ID:S+OWmsTg
この教官達コッソリ手抜きしたんじゃね?
朝鮮戦争の時の損失を読んだことあるけど
国連軍79機に対し中朝ソ連合軍729機。
主力はほぼ中共とみて間違いないから、フルボッコwww
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 07:45:41 ID:e7gXlHcx
小日本村国だからw
めちゃ弱いしw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 07:47:56 ID:KdeOWjcB

何が言いたいのかわからんが、今更すり寄っても無駄ですw

しかもどうせ国内向けにはダンマリだろw

31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 07:52:50 ID:7+xd93uY
国民党にも協力させらてれてるよ。
あまつさえ、2年も戦争を・・・。
http://www.arinoheitai.com/

日本人同士で殺しあったこともあったはず。
こーゆーの美談じゃねえ。 終戦後の戦争という大悲劇だ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 07:56:33 ID:XREPt6Cf
この話はずっと前に私の履歴書に連載されてた。
ビビル練習生を、後ろから怒鳴りつけて教える日本人教官。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 08:09:19 ID:QhOjPfeU
>>18
けっして「敗残兵」でなかった証拠

組織的抵抗すら可能だった事を示唆してる
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 08:15:01 ID:VXMuTEe0
福田氏に満州地区の再開発を日本に厳命
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 08:15:05 ID:cWso0PUL
>>28
土人は優秀なパイロットになれないんだよ。
日本人教官の手抜きじゃないと思う。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 08:25:08 ID:kBTQN67g
>>1
いろいろ言いたいことあるが、一言で言うなら「すりよってくるな」かなw
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 08:38:09 ID:R/r/jmsJ
他の日本人の生命を守るため仕方なかったんじゃね?
俺は非難しないよ!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 08:43:43 ID:4dl/rsdh
>>8
もっと詳しく
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 08:44:52 ID:wtDKXj9L
いよいよ読売はじめ大手マスゴミの本性が暴露され始めました。
http://www.youtube.com/watch?v=RvS8qDvxZMw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 08:49:56 ID:i3lAIF/K
いまは団塊リタイア組が中国へ行って最先端技術を教えてるから、
昔も今もかわらん。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 08:51:34 ID:t3x7aLOn
・・・・ん、まてよ?
んじゃ、中国共産党ってのは、散々教えを請うた日本に対して
反日をしていたり、ミサイルを向けていたり・・・

やっぱ極悪非道な民族じゃねーか!!!!1!1!1!!!!
42元81迫小隊員 ◆Dq7dnLZQYg :2007/09/28(金) 08:53:00 ID:KO/ic1hk
実際、アジア中の軍隊は帝國陸海軍のDNAを確実に持ってるな。
一番薄いのは陸上自衛隊と航空自衛隊かもな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 08:53:47 ID:/cHYPCKe
今じゃその空軍の標的が育てた日本だもんなぁ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 08:54:11 ID:HFF6v7/v
こういう敵国支援を誇らしげにってのは、洒落にならんなぁ…
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 08:57:47 ID:4dl/rsdh
>>42
北朝鮮の軍隊やミャンマーの軍隊見てれば帝国陸軍ってあんなのかなと思うよね
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 08:59:52 ID:YggH9Vkr
>>41
単純に利用した気でいるから無問題なのでは?
>>43
支那ではその繰り返しだし、インドネシア、ビルマ、満州でもあったこと。
日本海軍対英国海軍もそう。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 09:05:58 ID:NKv3ZpFv
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 09:10:45 ID:NKv3ZpFv
旧日本兵に聞き取りした本があるが、敗戦後蒋介石と共に共産党と戦っていたのが大勢いたらしいね。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 09:15:54 ID:Wc3qNWgH
>>48
私の祖父もその一人でした。陸軍ですけど。
やっていた内容は基本的に>>1と同じように、日本陸軍式の訓練や作戦指揮の教授。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 09:17:03 ID:e7gXlHcx
日本軍なら弱杉だろう。アメリカがよかった。
51名無しさん@八周年:2007/09/28(金) 09:18:24 ID:vueJpqkQ
>>1
中国に協力する日帝は良い日帝ってか?
ざけんな!
52闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/09/28(金) 09:22:13 ID:vvJ/kLl7
支那に傅いた日本人だけが良い人間だと言いたげだね。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 09:24:34 ID:KO/ic1hk
>>45
そもそも軍隊が治安をやればあんな物でしょ。
露助の軍隊だって、南米の軍隊だって、似たようなもん。
後藤田正晴が浅間山荘事件の時に、治安出動で待機してた自衛隊の投入を
反対してたのも、警察は逮捕前提で活動するけど、
軍隊は廃除出来れば問題無し、つまり殺害が前提になってるからね。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 09:24:53 ID:JNKcW0j1
「訓練生は教官に絶対服従すること、日本人の栄養を保障すること、日本人の
生活問題に関心を持つこと」

これって部下や仲間を守ろうとしたんだろ?
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 09:28:31 ID:/nL0ZazI
まてまてまて、国民党ではなく、中国共産党に協力?それはありえんわ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 09:30:05 ID:KO/ic1hk
>>50
その弱杉軍隊に、四年以上蹂躙され続け、露助や米帝のおかげでやっとこ勝ち組の支那は最弱ですね。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 09:30:29 ID:apyHB9JQ
医療関係の日本人も多数いたが、戦闘などで負傷すると治療には、日本人が御指名だった。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 09:35:13 ID:7+xd93uY
>>55
脅されりゃ仕方ないかと。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 09:36:07 ID:5PzJPOSf
韓国軍の生みの親も元日本軍出身者が大半。
台湾の軍隊も日本軍関係者の「白団」が訓練

までは知っていたが、中国もかよww
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 09:40:03 ID:62y4AO3J
中国ってどっちだよ。中共か台湾か?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2007/09/28(金) 09:40:15 ID:vueJpqkQ
>>59
戦後中国の捕虜になった日本兵が
中国の組織化や
全く航空戦力を持たなかった中国に協力して
人民解放軍に教えてたって話は聞いたことあるよ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 09:43:38 ID:7+xd93uY
>>59
ベトナムの ・・
インドネシアの ・・

インドネシアの93式中間練習機(赤トンボ)見に行きたいなあ。
63闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2007/09/28(金) 09:45:51 ID:vvJ/kLl7
これも戦後の連行事件じゃないのかい?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 09:51:32 ID:lAXrxO5O
関東軍、、、日本を破滅に追いやった元凶か。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 09:53:31 ID:ERQuKFy+
支那畜に余計なことを教えるなよ。
結果として、尖閣領土を奪われようとしている。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 09:58:26 ID:cEjImO91
終戦直後のどさくさに
高い給料を払ってくれた中共に自ら望んで
雇われた兵隊多数というのは有名な話

日本では、こいつらが帰国して工作員として
潜伏しているから表だって話題にならないだけで
海外に住んでいる元関東軍のお年寄りの間では
常識

脅されてた人も中にはいるだろうが、
大半は進んで寝返った連中
脅されたなんて真っ赤なウソ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 10:03:08 ID:AEirS2XK
内地の糞みたいな軍令部より敵の方がマシに思えることは
ありそうだな・・w
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 10:21:39 ID:bR8prcff
協力しなければ殺されてたんだろうな
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 10:22:26 ID:4IT7jnz6
というか近代以降、特に中華民国は軍に限らず多分に日本人顧問&日本留学組の影響
受けてるから
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 10:22:38 ID:S+OWmsTg
>>35
土人うんぬんよりもむしろ練度と経験、科学技術の差だと思う。
かたやWW2のベテランパイロットかたや芋掘りしてた農民。
加えて中共のMig15は耐Gスーツも無く射統装置も劣り機銃の弾数も少ない。
WW2末期に敵味方識別装置や小型の航空機レーダーまで実用化していた米国に
勝てるわけがないかと。
例え旧日本軍のパイロットが真面目に教育したとしても…。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 10:31:06 ID:HFF6v7/v
>>70
支那には旧世紀の遺物思想が残ってそうだな。
それこそ、"根性と気合いを入れれば鬼畜米兵一網打尽に出来る"って信じてるかも
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 10:36:27 ID:rPuMVpLK
>>70
家の近所の爺さん
予科練だったけど
最近旅行でアメリカ行って
ヘルキャットのコクピット乗せてもらったんだと。
(博物館で)
「これじゃあ負けるわ」

パネル見ただけでそう思ったそうな。


73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 12:16:45 ID:r3a7p1oR
>>72

あっさりだな……
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 12:19:54 ID:rPuMVpLK
>>73
理由を聞いたら

「今のコクピットと変わらん。
見やすいし見落としや見間違いがないように
考えて配置したり表示方法考えてる。
飛んだり跳ねたりは対等かも知れないが
こう言う所は後から効いてくる。」
ですた。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 13:04:34 ID:S+OWmsTg
>>71
それでも朝鮮戦争じゃ五分五分にもっていけたから勘違いして
ベトナムを「懲罰」しようとしたらソ連の援助を受けインドシナ戦争以来の
百戦錬磨のベトナム軍にフルボッコw
軍を近代化しようにも大躍進や文化大革命で国自体が目茶苦茶 だから
国としての基礎体力が無い。
結果として形は先進国並のものは作れても中身は1960年代なんてことにw

>>74
「人間工学」ってヤツだね。
カタログデータには表れない部分だなぁ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 13:10:16 ID:zu6m8bM5
中国は今となっては圧倒的な数のパイロットと機体を所有している。
日本の何倍だ?

余計な事しやがって。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 14:20:51 ID:rPuMVpLK
>>75
>ベトナム軍にフルボッコw
階級とかも無茶苦茶だった
(指揮官以外は特に決まってなかった)ので
指揮官がやられると
あとgdgdだったらすい。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 14:22:17 ID:rPuMVpLK
>>76
レベルの低いのを数多く集めても
「猟場に獲物を放り込むようなものだ」
って専門書にあったな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 16:07:32 ID:apyHB9JQ
何年か前にEP-3煽ってぶつけたスホーイがあったな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 16:11:30 ID:MPmZVUDD
( ;∀;) イイハナシダナー
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 16:13:55 ID:VeHgTCi+
林さん(リンさん)がどうかしましたか?
82___________:2007/09/28(金) 16:24:22 ID:+rugZbd1


そして

日本を中国軍が支配しました。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 16:28:16 ID:CKEfbDcv
中国軍の99式高等練習機
http://cwlam2000hk.sinaman.com/ja03.htm

検索したらほんとにあった
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 16:29:04 ID:rPuMVpLK
>>75
>「人間工学」ってヤツだね。
あと他にも、

占領したクラーク基地(フィリピン)でB−17(初期型)の残骸見て
「こんなのと戦争するのか」ってビビッタ技術者の話とか
見る人が見れば分かる所ってのはあるのだわ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 16:34:46 ID:TgmK9/cM
>>76
シベリアよりはマシな選択だろう。
それに洗脳すら進めてたからな
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 16:45:51 ID:rPuMVpLK
>>82
中国軍ってのは
人民解放軍のことか?

ありゃ共産党の私兵だぞ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 16:49:15 ID:gNSfrFf4
「留用」
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 18:12:16 ID:KO/ic1hk
>>77
指揮員は任命されて教育されてる。ただ、露助の政治将校兼ねてるから、実際の能力は疑問がある。
階級を決めなかったのは、「人民平等」の建前上「階級」なるものが作れないとの理由による。
指揮員死亡後、部隊指揮を誰がとるかで殺し合いが起きたり、
半壊した部隊同士が現地で合流すると、どちらが指揮を取るかで殺し合いとか、
素晴らしい話しが伝わってますね。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 21:18:12 ID:rPuMVpLK
>>88
どこまで行っても
香ばしい軍隊だな。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 21:24:40 ID:aqspZzg2
>>1
つまり、日本人を強制労働させてた事実を認めたんだな
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 21:27:20 ID:rPuMVpLK
>>88
それに懲りて
軍隊の近代化に取りかかったって言ってたけど・・・・
あれから何年経ったんだろう・・・・・
多少は近代化したんだろうか。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 21:30:03 ID:GtFeds/5
隣国を援ける国は滅びる
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 21:32:14 ID:nFae4tPb
国賊だ。
日本を滅ぼす手助けをしよった。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 21:39:52 ID:RN10k7PO
恩を仇で返されるとは…この日本軍達も思わなかっただろうな
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 21:41:23 ID:J6Sxy5Ni

急なシナの擦り寄り気持ち悪い
福田への援護射撃か?、おいw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 21:45:53 ID:P27WyJHj
その内、中共は、今の中国があるのは、日本のおかげとでも言うのかな?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 21:55:35 ID:8gYFJKN6
小沢民主党の参院支配により、日本は中国に支配される。

1.日本は防衛出動が不可能となった。
 →防衛出動は「国会の承認」が必要である。
  緊急の場合は総理の判断で出せるが、20日以内に国会の承認が必要となる。

2.従って、20日以上かけて日本侵略を緩徐に行い、小沢民主党が参院で防衛出動を否決、
 衆院での再可決に失敗した時点を以て本格的に対日侵攻を行えば、自衛隊は防衛出動を
 禁じられているので、一切の抵抗を受けること無く日本を占領支配出来る。

3.万が一、自衛隊が独自判断で反撃を試みた場合、参加した自衛官を内乱罪で告発し、死
 刑に出来る。シビリアン・コントロールに反した自衛官を全員拘束し、死刑にすることで、日本
 の防衛活動を全面的に禁止出来る。

4.それでも自衛隊が防衛活動を試みた場合、その他の自衛隊部隊を用いて、叛乱部隊を攻撃
 させる。こうして自衛隊によって自衛隊を壊滅出来る。自衛官同士が殺害し有っている状態を
 見計らって、中国人民解放軍が、日本人民を解放する為に、無血上陸、日本本土を支配下に
 置くことが出来る。

5.最終段階では、日本に臨時人民政府を設置した中華人民共和国が、民族浄化作戦を開始。
 日本民族を絶滅し、日本列島を中国の領土とし、中国人民が居住する新領土とする。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 05:40:00 ID:qJk+++sz
ウヨ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwww



99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 05:42:34 ID:qJk+++sz
ウヨざまあwwwwwwwwwwwwwww



100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 05:45:18 ID:qJk+++sz
ウヨ涙目配送wwwwwwwwwwwwww



101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 05:48:46 ID:CS2oM2Bv
今のハン板は「嫌韓厨」「レイシスト」によって非常に危険な事態に陥ろうとしていることを、皆さんは知っていますか?
また、多くの板住民はそのことを知っているのでしょうか?

「ハン板住民が知らない嫌韓厨の実態」は、韓国への非難に関する疑問点や矛盾点、
嫌韓厨勢力の動向・関連情報をまとめるサイトを作るスレです。
捏造や偏向報道をし、世論操作・世論先導すら行う嫌韓厨に騙されてはいけません。
嫌韓厨に対抗し、嫌韓厨の実態を発信し、
そして日本の真の姿を世界に発信するまとめサイトを作ることに御協力ください。
愛する人や子供たちの未来を守るために、真実を語ってゆきましょう。

■まとめサイト
http://www.geocities.jp/ponnitisuki/
ハン板住民が知らない嫌韓厨の実態
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 07:14:54 ID:I+dgCT/d
何でもいいけど、この中華空軍創設秘話なんざ丸ごと嘘だろ?
福田を持ち上げる為の空虚な捏造に何の意味がある。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 07:23:04 ID:kX+bFi/X
104伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/10/01(月) 07:33:44 ID:NRzfONFn
>>102
> 何でもいいけど、この中華空軍創設秘話なんざ丸ごと嘘だろ?
> 福田を持ち上げる為の空虚な捏造に何の意味がある。

まんざら嘘ではないが、これを今頃持ってくるのは
日本からもっと金をたかろうという魂胆だろうねえ。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 12:33:33 ID:Rzvv0zx/
朝鮮の潔い所は、最後まで反日を突き通すこと
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 15:17:19 ID:kX+bFi/X
GDP「欧州一」射程に ロシア経済指針 2020年までの実現強調

【モスクワ25日藤盛一朗】ロシア経済発展貿易省は、同国の国内総生産(GDP)が
二○二○年までに独英仏三カ国を抜いて欧州一となり、世界五強入りを果たすとした経済発展指針をまとめた。

世界銀行がまとめた、購買力平価で換算した二○○六年のGDP値によると、
ロシアは一兆七千億ドルで世界十位。
発展指針は米国、中国、インド、日本の上位四カ国には将来も及ばないものの、五位のドイツ(二兆五千七百億ドル)、
六位の英国(二兆千百億ドル)などは射程に入ったとの見通しを示した。

ロシア経済は輸出世界一位の天然ガス、同二位の石油がけん引役だが、
同指針は「エネルギー供給国から技術国への転換を図る」と強調。
先端技術産業の振興のほか、世界の金融センターの一角を占めることで、GDPが欧州各国を上回るのは可能とみている。

ジューコフ副首相は二十四日、プーチン大統領に今年上半期の経済成長率は前年同期比7・8%の高成長が続いていると
報告した。

同指針の評価について、ロシア国内の専門家の間では「少子化に伴う労働人口の不足を軽視している」
「ロシア経済の成長は予測以上のテンポで続く」など、悲観、楽観両論が交錯している。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/39897.html
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 15:31:37 ID:7xwXLp2J
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 15:39:05 ID:xpH2mX/8
>>28
あの〜…アメリカ軍の戦闘機ってF86だったんですが…練度の低く実戦経験の少ない中共兵士が操るミグ15程度でよく頑張った方だと思うぜ?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/01(月) 17:01:50 ID:kX+bFi/X
日本は正式に第4の大きい経済の体になります
2006年、日本GDP(PPP)はインドに上回られます。

1米国 13,201,819
2中国 10,048,026
3インド 4,247,361
4日本 4,131,195

世界銀行の統計
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_GDP_%28PPP%29

上海
http://www.youtube.com/watch?v=AU2-iTDG4Hk
http://www.youtube.com/watch?v=KskDG1NeF68

廣州
http://www.youtube.com/watch?v=Enn_AjB6Iw8

中国
http://www.youtube.com/watch?v=wcxqctP_H5s

澳門
http://www.youtube.com/watch?v=UkiP2ZAv9u4&mode=related&search=
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
日本軍を失って後、何千万もの満州人が殺されました。
中国人によって。どうして中国人は
隠すのですか?