【ミャンマー】抗議活動中の僧侶を支持、食料や水を差し入れたコメディアン逮捕[9/26]
1 :
諸君、帰ってきたで?φ ★:2007/09/26(水) 23:31:33 ID:???
ミャンマーの軍事政権に対する抗議活動を行う僧侶らへの支持を表明
していた同国の有名コメディアン、Zaganar氏が26日未明に逮捕された。
同氏の友人が26日に明らかにした。
この友人によると、Zaganar氏は抗議活動を支援するために僧侶らに
食料と水を提供したことを理由に、午前1時30分頃、自宅で逮捕された
という。
ミャンマーでは、僧侶が約20年で最大規模となる軍政への抗議活動を
行っており、Zaganar氏のほかにも著名な映画スターやアーティストが、
国民に向けて僧侶を支持するよう訴えている。
Zaganar氏は24、25の両日にわたって、抗議活動の準備をしていた
僧侶に食料と水を提供。前週末には、ノルウェーの首都オスロ(Oslo)に
拠点を構える「ビルマ民主の声(Democratic Voice of Burma、DVB)」
のラジオ番組で「われわれが自宅でテレビを見ている間に、僧侶は外に
出てわれわれのために祈ってくれている。わたしは自分たちのことを
恥ずかしく思う」と語り、ミャンマー国民に対して、僧侶のデモに参加する
よう呼び掛けていた。
ソース(AFP BB News)
http://feeds.afpbb.com/afpbbnews?m=45668 関連スレッド
【ミャンマー】僧侶のデモを支持、食料や水を差し入れした政治家、逮捕される[9/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190816370/
zz
o+o ,、,、, - 、
() , -ノ'''ヽ, -=(ヮ‐)= ,, )─-、
´ `/ (´..`)/ ....`""´ ノ : l
゙''''''''''''''''──------───゙
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/26(水) 23:33:19 ID:fX+u4W9r
後のビルマ大統領である
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/26(水) 23:35:07 ID:ApJFTbmy
僧侶本人は逮捕しないのか
・・・兵糧責め?
5 :
リベラルうさぎ@極兎撲滅実行委員長:2007/09/26(水) 23:35:19 ID:odYBGql/
さあ、中華人民共和国の出番ざますよ!
ミャンマーの暴徒鎮圧に人民解放軍義友部隊を投入するざます。
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/26(水) 23:35:38 ID:tvl0EnzJ
深夜に女性一人でペッパーランチ食べたい
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/26(水) 23:35:46 ID:oPF0X1hh
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/26(水) 23:36:29 ID:RORR69nj
中国「いま良いとこだから邪魔しないで」
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/26(水) 23:42:39 ID:V/Is2lhF
コメディアンにして気骨ある人だね・・・
命捨てる覚悟の御仁だ
まるで中国のようじゃないか!
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/26(水) 23:43:20 ID:tvl0EnzJ
深夜に女性一人でペッパーランチ食べたい
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/27(木) 00:38:05 ID:gGSqMhbw
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
為政者の政治的・経済的『独占』は不公正な『社会契約』の強要を生む
(い)優越的地位を基にした、国民差別、激しい格差の強要
(ろ)『独占』を拡大再生産する為の、法律整備、行政運営、司法
(は)殺しと破壊、脱法による利益追求の容認
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ミャンマーは、法律がそれを禁止しないから、軍政が跋扈している
日本は、憲法があって本当によかった。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/27(木) 01:49:51 ID:bQUDGgwX
これはもうダメかもしれんね。
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/27(木) 01:51:13 ID:CLkvwJBs
民主化したら、民族間で紛争起きるだろ。
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/27(木) 02:01:56 ID:lkku1qS1
むしろミャンマーにコメディアンがいたのに驚き
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/27(木) 02:39:02 ID:3wut852V
>>15 確かミャンマーにも漫才みたいな、掛け合いで人を笑わせる芸能があったと思うよ。
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/27(木) 02:53:44 ID:Kfr/6Wml
天安門みたいにならなければいいが
アリャ酷すぎ
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
http://zeroplus.sakura.ne.jp/u/2001/0120.html そういう過去があるからビルマは独立するとすぐに英国のにおいのするものは
すべて排斥した。ヤンゴンの外語大も、英語を教科から外し、日本語を入れた。
交通ルールもそのときに英国流の左側通行から右側通行に変えた。
国父アウンサンの暗殺後、英国に渡ったきりの一人娘スー・チーが三十年も
たって英国人の妻になって戻ってきたとき、ビルマ人は正直、戸惑った。
彼女は英国人になりきっていたからだ。
「政治集会やデモの場合、どこの国もそうだが、ここも届け出制にしている。
しかし、彼女は故意にそれを無視する。政府がたまりかねて規制すると
『民主主義を弾圧した』と騒ぎ立てる」(山口洋一前ミャンマー大使)。
骨の髄まで嫌みな英国人なのである。
スー・チー問題を口実に欧米がミャンマーに経済制裁を科し、日本が右にならえ
をしていたころである。この国の経済はそれでほぼ破綻しようとしていた。
その窮状に援助の手を差し伸べたのがほかならない中国だった。
“英国人スー・チー”に屈するのか、嫌いな中国の援助を受けるのか、究極の
選択を強いられたビルマ人は結局、中国を選んだ。