【アフガニスタン】タリバン、中国・イラン製の武器を使用=アフガン軍が押収[9/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国際派φ ★
アフガニスタン政府は22日、対イラン国境地帯で政府軍がイスラム
原理主義勢力のタリバンと交戦した後、イラン製と中国製の武器を
押収したことを明らかにした。
(写真は、アフガニスタンのヘラートで、地雷を展示のため並べる兵士)
 
アフガン情報機関の声明によると、この戦闘は西部のヘラート州で起きた。
戦闘の後、タリバンが放棄した車両の中から約40個の地雷やロケット弾が
見つかったという。

 ある情報当局者はAFP通信に対し、これらの兵器はイランと中国で
製造されたとみられると語った。記者団に公開されたロケット弾には.
ペルシャ語の表記があった。
 米英当局は、イランからタリバンに武器が流れていると主張。イラン
政府は関与を否定している。米国のネグロポンテ国務副長官は最近も、
イランからタリバンへの武器供給に懸念を表明するとともに、米政府は
中国に対し、アフガンに武器を売らないよう求めていると語っていた。

画像:http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_int&p=014389_00&k=20070923014389a

ソース:時事ニュース
http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_int&k=20070923014389a
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 18:21:16 ID:By24zHzI
2
3くじら17号 ◆Ji7OOOaoyY :2007/09/23(日) 18:23:18 ID:ihxKFxjq
中国の武器は綺麗な武器?
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 18:23:58 ID:Dj4k0Sc9
国連軍は中国も制圧しなきゃ、イラク制圧のスジが通らねえ。
5♪チチンぷいぷい  ♪♪支那は砂漠になぁーーぁレ!   〆 :2007/09/23(日) 18:24:00 ID:dYu49FXE
中共の核拡散はしないのか。
世界の中共製の武器を中共にヤミで戻してやれよ。w
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 18:25:35 ID:8aJVlemU
どうせなら韓国と中国製に統一しろ。TOYOTAとか書いてある武器に。不発で人命が助かるかもしれない。暴発で人命が余計に助からないかもしれないが
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 18:25:40 ID:l91oTpJm
イラン製の武器なんかイラン!!!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 18:30:34 ID:ByPli45G
中国の武器だったら
ロシアのカラシニコフの方が精度が良さそうだな・・・
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 18:31:18 ID:jjUuZVVh
「テロ支援オリンピック」新たな名称追加おめでとうございます
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 18:34:03 ID:nWWKRK7O
【審議中】          _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |         
        □/ / // | |.          
        | |/.;;;;//.  | ||.         
        | | ;;;;;;//   | |||        
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧ 
        | |//..    | | ||.   ( ´・ω・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ´・ω・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>   //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )
1110:2007/09/23(日) 18:35:15 ID:nWWKRK7O
【審議中】          _
              //.|
             //./|
           //./| |
          //./ /|. |
        //./|/::/| |         
        □/ / // | |.          
        | |/.;;;;//.  | ||.         
        | | ;;;;;;//   | |||        
        | |.;;;//    | |.||     ∧ ∧ 
        | |//..    | | ||.   ( ´・ω・)
        | |/.     | |. ||    (    )           ワイワイ  ガヤガヤ
 ______.| |___//| ||__ / | | |__
        | |   //  |. ̄∠/(__(__) /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧.
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃イヤァァァ.     //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
( ´・ω・).(⌒| |//(;´Д`) ←>>7   //  |        ∧∧ ∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       (∀・ )( ´,_ゝ)(   )(´∀`
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
(__)_)   | |  /         //   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(
        | |/         //   /.       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧
        ~~         //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
.                //   /        ∧_∧ ∧_∧  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
.               //   /         (д- )(   )( ´,_ゝ)(TдT)(∀` )

ごめん間違いw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 18:35:41 ID:EwzQkfKk
(  `ハ´)< アフガンやイラクが平穏になったら稼げませんがな

シナの商人は死の商人ですね
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 18:39:35 ID:NatGvKrs
テロ支援してるだろ…これ国連常任理事国なんだぜ…
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 18:40:57 ID:pU8kV39l
普通にAKを使ったほうが良いと思った。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 18:47:50 ID:ByPli45G
>>13
しかもこれでも
来年オリンピック(平和の祭典)開催国!www
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 18:49:48 ID:Yh875oH/
何を今さらだな。ニュース映像見ただけで中共製カラシニコフコピー『五六式歩槍』が嫌でも目につく。
ソ連の遺棄兵器も消耗した今、旧ソ連型兵器を供給する国は中共・北鮮・イランぐらいしか残っていない。

>>8
中共製ソ連兵器コピーの品質は一般的に言って劣悪。外観や構造は真似ているものの、
素材選択や加工技術を理解していないのか手抜きしているのか、
拳銃は百数十発撃つと部品が歪んで動かなくなる。
小銃は一弾倉30発を連発すると素手で持てない程過熱する。
アフガン戦争当時にもブラックマーケット経由で中共製兵器は出回っていたが、
ゲリラ達はなるべくならソ連製の本物か、東欧製コピーを使いたがった。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 19:01:37 ID:FZBXr1uj
中国は世界の敵って地位を順調に固めてますな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 19:04:20 ID:CWJj5oXI
武器輸出国 中華人民共和国 
19ちと言わせてくれ:2007/09/23(日) 19:40:31 ID:+yKzEsy2
タリバンが戦闘に使ってる小型トラックに、DATSUNて書いてあった
の見たことがある。あれは日産がタリバンに販売したのか、中国あたりで
コピー生産された車か? もしジープなんかが使われたとしたら、それも
面白くないし、なんか複雑な気持だよな。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 19:47:29 ID:y0m69bLZ
アラブのやつら、壊れないっておまじないのつもりで
銃にメードインジャパンとか自分で書くらしいじゃないか。
あぶねーよ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 19:48:07 ID:PjSKc9G5
アフガニスタンでは何でもかんでも(銃もトラックも)
made in japanって入れる

のを、昔なるほどザワールドで見たw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 19:49:44 ID:Yh875oH/
>>19
そんなものは別に日産から直接手に入れる必要がないw
普通に町の車屋から買えばいいだけ。

ミサイルは町のミサイル屋じゃ売ってないから。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 19:56:44 ID:Qq928Sby
>>19
てーか、中古車だろ。
24ちと言わせてくれ:2007/09/23(日) 20:03:42 ID:+yKzEsy2
しっかし・・・あのDATSUNのトラック、タリバン兵10人
くらい乗っけて、軽快に戦場走り回ってたんだよな。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 20:12:21 ID:ntXOv3x1
俺のS63年式のパジェロのロングボディーも、パキスタン人に買われていったなぁ。
今頃どこかのゲリラが乗り回しているのだろうか?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 20:18:57 ID:LKNgYTz2
>>3
んな訳ないじゃんw そのうちに

 「中国製武器30万個を回収 鉛を含む塗料使用」

ってニュースが流れるよ♪
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 20:28:33 ID:ByPli45G
>>25
日本の港周辺に
外国人が経営している
輸出専門の中古車屋があるよね?
パキスタン人が経営している地帯は
ナンバー無しで平気で街中を乗り回すから問題になってたな・・・

窃盗団にはイモビライザー無しのハイエースが狙われるとか・・・
海外でハイエースが人気があるとか。
10年落ちの四駆あたりだったら国内で査定0でも
海外で需要があるだろうからゲリラにも流れてそうだな・・・
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 20:29:09 ID:vO0fpQ73
中国製の武器ねえ。
使うほうも怖いと思う。
29低脳天皇:2007/09/23(日) 20:31:27 ID:bxzPWNQz
武器を売らないようにせいって?w
アメリカさんwww台湾へ武器売ってるくせに何をいってんだw
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 20:37:06 ID:Yh875oH/
台湾は議会制民主主義国家であってテロ組織じゃないからなあ。
31109Messer:2007/09/23(日) 20:39:03 ID:SPDD/3Jf
湾岸戦争時にイラク軍が使用していた戦車は、中国がソ連のT55をコピーしたもので、

中国が湾岸戦争開始直前に大量にイラクに売却したものです。

その他、イラク軍が持っていたAK47やらRPG7やらPKMやらの小火器も

中国の旧ソ連製コピー品が大量に出回っていました。

32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 20:42:48 ID:cMGrtuqh
>>29 テロリストに
が抜けてるw
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 20:43:14 ID:LDPnJ/uG
身代金は結果的に、中共とイランに渡ったのか。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 20:44:14 ID:ByPli45G
>>31
エッ?T−55?
こんな古い戦車を使ってたの?
http://ja.wikipedia.org/wiki/T-55
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 20:45:21 ID:+jLqqzSk
>>7
: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
:/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l    言   :
! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l    っ   :
: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、: : : : : : : : : : : : : l   た   う
: : : : : : : : : : : : : : : : l \: : : : : : : : : : : l   つ   ま
: : : : : : : : : : : : : : : : i   \: : : : : : : : : l   も   い
: : : : : : : : : : : : : : : : l  / `ヽ、: : : : : l   り   こ
: : 、_:_:_: : : : : : : : : : !/:(    ) : : : : :l   か   と
: : : ヽ ヽ: : : : : : : : : >−'--,   !: : : : : :\ :
: : : ::ノ― ヽ: : : : : : :/ ● /   !:/⌒i: : : :\ ______/: :
: : :./ ● /: : : : : : : 'ヽー-<    !'   l: : : : :|/: : : : : : : : : : : : : : : :
| : :`ー-´: : : : l`ヽ: : : : : : :l      ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
:| : : : : : : : : : : l  !: : : : : : :l    ハ/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
:.l : : : : : : : : : : i/: : : : : : : l   / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l  / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: :l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: :| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: :| : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: :.|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
36109Messer:2007/09/23(日) 20:47:26 ID:SPDD/3Jf
>>16 中国はソ連製だけでなくアメリカ製の小火器類も、勝手にコピーしていました。

有名なものでは、コルト・ガバメントやガーランドライフルなどがあります。

そういえば、旧軍の38式ライフルや99式カービンなどもコピーして

解放軍が装備していましたね。

モーゼル自動拳銃などは、本国のドイツを凌いで中国で最も大量に作られたそうなw

まあ、確かにコストをかけずに量産出来るので合理的だとは思うが、普通は

何とか自国で開発しているよな、、例え戦争でもね。。。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 20:53:18 ID:ntXOv3x1
>>27
その辺は内陸県なんで、なんともなんだが、十年前で40マソになった。
H7年式のパジェロミニは十年落ちで20マソで、オークションでアラブの方の人が、
親父の元年式のジムニーは、オートマに故障ありでも15マソで露助が買っていったな(去年)。
四駆は大人気ですね。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 20:54:38 ID:ByPli45G
>>36
チャイナクオリティーで銃身が作れるの?
暴発しそうだな・・・
銃を向けられた人間よりも
銃を持ってる人間の方が死ぬ確率が高そう・・・
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 20:54:53 ID:Yh875oH/
>>34
そうだよ。アップデートを繰り返して生産を続けていた。
現在の中共では全く別物に見える後継機種に生産移行しつつあるものの、
じつはこれもT55の魔改造。基礎から新設計するという発想が無いらしい。
つい去年も「新型ステルス戦闘機」試作機を公表したが、
何の事は無い、MiG21の魔改造だったw
あの国の基礎技術力はソ連に愛想を尽かされた時点で止まってる。

>>36
今でも中共製M16コピーなんてのがあるしなw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 21:20:17 ID:ByPli45G
>>37
40万にもなったの!スゴイ!
パキ密集地は
店舗を構えてないと店として認められないんだけど
コンテナを店舗代わりにして脱法・・・ってより
違法行為で町も困ってるってニュースの特集でやってたな〜・・・
10年落ちのパジェロミニが20万で
18年落ちのジムニーが15万か〜・・・
けっこう良い値で売れるんだね〜・・・
露助はそのままの状態で船で運ぶみたいだけど
どこの国か忘れたけど日本で全バラシにして
めいいっぱいコンテナにギューギュー詰めにして
本国に着いたら工場で組み立てて
その時に左ハンドルに改造して(改造時間30分)
乗ってる国があったな・・・
事故者でも需要があるみたいだよね・・・
ジムニーは今ごろオートマを修理して
ロシアの大地を元気に走ってそうだね?
第二の人生ってヤツ!www
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 21:22:59 ID:dt5HjfIq
タリバンが使用している車は日本製、

子どもでもわかる。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 21:23:52 ID:ur4oeTNd
段々枢軸側のメンツが決まって来たなw
43109Messer:2007/09/23(日) 21:43:56 ID:SPDD/3Jf
 

 ロシアの小銃は、ドイツの流れを汲んでいて、木製ストックに積層材を使います。

 これで、変形し難い、とか、端材の有効利用が可能とかの利点がある。
 
 同じAKやSKSカービンでも、ロシアのものは、競技銃の様にビューチフルですが、

 中国のコピー品は、そういう面倒な事は全て省いているので、オリジナルより

 見かけではグッと落ちますね。

 ちなみに、旧日本軍の38式歩兵銃と99式小銃は人民解放軍の正式装備品

 でもありました。

 
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 21:44:23 ID:FPwo/73Y
もうオリンピック終了。米中戦争が近づいた。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 21:49:01 ID:cj8LxVmE

シナ製武器ねぇ
何か別の意味でヤバそうだがw
あ、チョン製もダメだからね >タリバン
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 22:10:29 ID:ntXOv3x1
出来れば是非ともロシア製、次になんとか東欧製、使いたくない支那、朝鮮製。
各地の傭兵からのAKの評価。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 22:15:14 ID:ByPli45G
>>46
カラシニコフは熟成されたモデルだからね〜・・・
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 22:26:43 ID:ntXOv3x1
>>40
ナイジェリア人はバラしてたな。
中古冷蔵庫卸しに行ったときに作業してた。
アフリカ某国(名前失念)は右ハンドルが違法なんで改造するんだと。
事故車でも自動車のカッコしてると、自動車の関税が掛かるのだが、
バラして、スクラップ扱いで輸出すると関税が圧倒的に安いので、
そうする。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 02:02:16 ID:6Dw/o8al
まあ、こういう事。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 04:17:57 ID:MxMh9P1m
露骨だのうw

ではアメリカは法輪功とチェチェンに武器供与してやれ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 05:48:44 ID:AIWCQX/A
イランの格施設では、中国人が何十人も働いてるよ。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 05:56:55 ID:Q/fkp/59
>>50
イスラムには武器は渡さんだろうな。
スティンガーのような前例もあるし。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

中国、テロ事件後もアルカーイダに武器供与 米紙報道〔産経新聞〕
投稿者 FP親衛隊国家保安本部 日時 2001 年 12 月 22 日 12:11:36:
【ワシントン21日=共同】
二十一日付の米保守系紙ワシントン・タイムズは、中国が米中枢同時テロ事件の
発生後もアフガニスタンのテロ組織アルカーイダに対して武器供与を続けていたと
報じた。
同紙が米政府高官の話として伝えた内容によると、テロ事件の一週間後に中国製の
地対空ミサイルSA7がアルカーイダ側の手に渡ったという。

反タリバン勢力は、アルカーイダ兵士が潜んでいたアフガン東部トラボラの洞くつ
から大量の中国製武器・弾薬を発見している。

http://www.asyura.com/sora/war7/msg/500.html