【朝鮮日報/新刊紹介】様々な視点から見る朝鮮王朝500年史[9/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 15:22:19 ID:lQdmH9qE
『理想と熱情、朝鮮の歴史』

発音が下手だな「ネツジョウ」じゃなくて「ネツゾウ」だろw
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 15:28:46 ID:l/l6HT5f
>>1
あーそうかい、それなら、おれは遣唐使の生まれ変わりだが、
記憶をたどると、あの当時からチョン半島はチャンコロの人材の廃棄場所だったぞ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 15:31:19 ID:fXAnIBLE
レイプと放火は当然入ってるよな?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 15:48:15 ID:fp3GvVM2
>>事大交隣の実用外交

突っ込みどころは数あるけど、やっぱりここでしょう。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 16:00:02 ID:yca0v3v3
>>19
ダウト

ハングルを創ったのは日本人ではありません。
日本人がやったのは、使われなくなっていたハングルを復活させたこと。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 16:12:34 ID:LoPT7V4R
で500年の歴史で何を産み出したのだ?何が残っているんだ?
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 16:22:17 ID:xS7GicNZ
>>66
様々な国技
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 16:31:07 ID:plaTfWyE
>>49
・・・アレで500年も持ったというのもある意味驚愕の存在では・・・。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 16:32:21 ID:cj8LxVmE

【新刊】チョン・シネ著『妄想と挫折、ダメ朝鮮人の歴史』(鮮人処分房)

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 16:43:03 ID:aZneD4uy
まあ長さだけは認めてやる。日本は平安時代400年が最高だからな。

けど、密度は鎌倉時代130年にも劣る
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 16:45:50 ID:b2kkDf3Y
奴等 自分達の歴史でも平気でウソつくからなw

自分達は優秀で正しかった という 民族感情を満足させるストーリーが最初にあって、
それに都合のいい資料を貼り付けるだけ 精査すると 歪曲、ウソ、誤魔化しだらけ
間違いを指摘すると ファビョーんか話を逸らしてシカト

もうこんな民族と関わらない方がいいと思うぞ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 16:59:03 ID:xS7GicNZ
>>70
惰性で続いた500年かw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 17:08:58 ID:UMp5Cu5f
>>72
カオスの状態が平穏なだけだよ半島は
あれは統治とも呼べないだろ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 17:10:25 ID:fUuJZl7H
>>64
俺もそこだと思ったwww

事大主義は認めざるを得ないけど、現実を認めるのはつらいから「実用外交」。
だったら、征服されたり併合されたりするのも「実用外交」だよなwww
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 20:04:48 ID:2n6QD2O3
売国の歴史。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 20:09:28 ID:9HhLKsBf
誇らしい国
素晴らしい国
強国だった李朝
半万年の歴史を有する民族
すべての文化の起源国
黒山葡萄人類発祥の地
……等など

<ヽ`∀´>「ほら、こんなに多様な観点から客観的に分析したニダ」
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 20:17:29 ID:QEBqUJnY
宗主国様に通貨の発行を禁じられてたからかなりシンプルな政治経済だったんじゃないかな?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 20:34:17 ID:ntXOv3x1
>>77
それって、属「国」以下の気がする。
ただの保護領だな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 20:45:34 ID:YGvWkMtm
はて?それじゃ日本に併合してもらったのも誇らしい実用外交じゃないか。
過去の朝鮮のすんばらしい外交術を否定しちゃまずいだろ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 20:47:19 ID:Yd9ZgYWH
>建国から滅亡まで、朝鮮の興亡盛衰500年史を講義した。

興亡衰500年と言いますが、興に該当するような出来事ってありましたっけ?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 21:02:44 ID:vO0fpQ73
隷属王朝500年史。
チョンどもが真実を知ったら火病って大変だろうなあ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 21:06:39 ID:lT2ePYnS
>>31
ニッテイが焼いた
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 00:11:19 ID:v3tWJ0lU
朝鮮人によると建国間もない頃が
李朝の絶頂期らしいw
秀吉の侵略で全てが狂い、以後は衰退の歴史を
辿らざるを得なかったらしいwww
日本スゲーwwwwwチョンは本当に昔からよ わ む し
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 00:14:59 ID:YhMtiDx/
>>1
>事大交隣の実用外交、

親を売るにも言いようがあるって類だな
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 01:50:22 ID:v3tWJ0lU
幾ら探しても
李朝ほど糞な国は他に存在しない。
明らかに高麗より劣化してるだろ。
見るような文化も業績も何もない。
ないないづくしの悲惨王朝。
それが李朝。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 01:55:52 ID:6Dw/o8al
想像力って素敵じゃん
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 02:22:00 ID:u08gmKmp

>>86
想像力と「妄想」は違いますキッパリ
何も生み出さない不毛なチョンの妄想
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 02:32:26 ID:iPmizZAm
過去は属国、現在は寄生虫、未来はどうでしょう
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 02:57:45 ID:EvMSsPna
大体独立自体が嘘だし、また属国若しくは自治州にでもなるのでは、単独で生存は無料。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 02:58:47 ID:oXI16eCR
何度も言いますが、
朝鮮は清国の「属国」だったのではありません。
太極旗には、しっかりと「国属」と書いてありました。
つまり、朝鮮は清国に属する一地方ってこと!
「属国」だと、一応は国家ということになるけれど、
真相は『清国の一部』ですからwwwwww
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 03:08:13 ID:ZIOkEe46
>>88
排泄物
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 03:09:49 ID:otPEhQQf
ちゃんとした資料が残ってないんだろ?



最後に「この作品はフィクションです。実在する・・・・」って
書いとけよ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 03:12:52 ID:tA1zDSFW
李氏朝鮮の文化って白磁が有名だけど
他になんかあったっけ?

白磁はすばらしいと思うけど他に何かあるのかサッパリ知らんw
日本は室町〜江戸末期まで生まれた文化は建築から仏像、食にいたるまで
残っているし中国も明〜清末期までの文化は色々残っているけど

李氏朝鮮の文化ってなんかあったか?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 03:32:19 ID:u08gmKmp

>>93
他国(日本)まで来てニワトリ泥棒騒ぎw
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 04:22:26 ID:IItFcEdd
一桁多くね?
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 05:46:00 ID:0YQJUuSH
>>1
有史以来、何世紀にもわたりキタン人化や満州人化やモンゴル人化し、
ついには大清国の属国にまで上り詰めた壮大な朝鮮の歴史ですね!
ついさっきコピペで学びました。インターネットってすごい!
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 06:31:28 ID:BMs3RJ+s
>>66
これを貼るよう言われたような気がするんで、すっとんできました

 γ~三ヽ 
 (三彡0ミ)
  ( ・∀・)  <生み出したものは、ゼロ

<丶`∀´>  <生み出したものは、ゼロ
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 06:38:50 ID:aqLJKADK
>>97
それ、日本人も加えてよ。

ゼロ戦だけど。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 09:04:46 ID:Xg3hh/CF
朝鮮人の妄想視点からしか描かれてないじゃん?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 20:34:09 ID:7m9uzurX
>>8
>そんなに素晴らしいなら民主制なんかやめて専制君主に戻ればいいんじゃね。
って、すでに戻ってるだろ、北半分がw
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 20:38:03 ID:wwog2v7d
>>100
確かに北半分は口を揃えて素晴らしいと言ってるし問題なしw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 20:58:09 ID:USpCgtzo
いよいよ読売はじめ大手マスゴミの本性が暴露され始めました。
http://www.youtube.com/watch?v=RvS8qDvxZMw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 21:14:46 ID:ACcveA/T
李氏朝鮮は、あれで世界的に観てもかなりの長期政権なわけで。
富国強兵とは真逆の貧国政策は、非常に有効だったと思われる。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 21:16:31 ID:OkCCLAGq BE:199620353-2BP(3737)
5000年じゃないのか
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 23:41:24 ID:6uC61Fhp
李朝ってさぁ・・・琉球王国とガチでやっても
絶対に負けるだろ。
悲惨すぎる国力に合掌。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 23:49:26 ID:J6Sxy5Ni

どこから見ても
近代につながるチャネルの無かった
李氏朝鮮500年の暗黒史だろw
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/28(金) 23:57:59 ID:zLl7bm/c
乞食記。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/29(土) 18:14:43 ID:YRQkMX8b
朝鮮人は「蘭学」の存在を知ると驚く。
自分の事を棚に上げて「日本は鎖国して未開の島国だった」と
信じたいからだ。
日本に西洋人の居留区があって、彼らから進んだ知識や文化を吸収したというのは
韓国では絶対に教えない歴史。

なんせ半島は徹底的な排外主義で西洋との繋がりは一切無かったもんな。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/29(土) 18:20:41 ID:L5lgG0cR
これが「正しい歴史認識です」。自国の学校の教科書でさえも本当のことをひた隠しにしているのは朝鮮人です。

三跪九叩頭の礼
大清皇帝功徳碑復元記念レリーフ 清国皇帝(ホンタイジ)に土下座で許しを乞う16代朝鮮王仁祖

この時の謝罪を記念して仁祖王自らが建立した石碑があの有名な大清皇帝功徳碑(三田渡碑)だ。内容の要約はこうだ。

・愚かな朝鮮王は偉大な清国皇帝に逆った。

・清国皇帝は、愚かな朝鮮王を窘め、この大罪を諭してやった。

・良心に目覚めた朝鮮王は、自分の愚かさを猛省し、偉大な清国皇帝の臣下になることを誓った。

・我が朝鮮は、この清国皇帝の功徳を永遠に忘れず、また清国に逆った愚かな罪を反省するために、この石碑 を建てることにする。

間違ってもらっては困るがこの石碑は清国皇帝が建立したのではない。朝鮮王が自ら建立したものである。
もちろん建てざるをえない状況に追いこまれたからだが。

1273年の事実や1637年の三田渡の盟約は韓国の歴史上最も重要な事実であるにもかかわらず、1273年のほうは、デタラメな記述のみ、
三田渡のほうは完全隠蔽で記述すらない。

110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん

( ・∀・)  <人の嫌がることを進んでやります

<丶`∀´>  <人の嫌がることを進んでやります