【国内】従業員が事業買収(EBO)「職場残したい」〜大牟田市の太陽電池工場、中国移転に「待った」[09/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★
★従業員が事業買収 「職場残したい」 大牟田市の太陽電池製造工場

今年2月に閉鎖された大牟田市四箇新町の太陽電池製造「MSK」福岡工場の従業員らが、EBO
(従業員による企業買収)によって会社から事業を買い取り、10月に操業を再開する。「職場を失いた
くない」と従業員が団結し、地場ファンドが後ろ盾となって実現した新会社誕生劇を追った。
(大牟田支局・笠島達也)

■地場ファンドが後押し
今年2月、東京・新宿のMSK本社。突然呼び出された福岡工場長=当時=の田嶋教弘さん(59)は、
同社幹部から工場閉鎖を告げられた。昨秋から市況が悪化し、生産調整を続けていたが「まさか、
いきなり閉鎖とは。ぼうぜんとなった」。

昨年8月に同社を買収した中国サンテック社の生産合理化策の一環だった。同工場で手掛けていた
発電用パネルの生産を中国に全面移管するという。

同工場は、大牟田市の工業団地「大牟田テクノパーク」で2004年9月に操業を開始した。実は、市の
産業振興担当部長として同工場の誘致に奔走したのが田嶋さん。市を早期退職し、工場長に就いた。

「せっかく呼んだ工場をつぶすわけにはいかない」。今月14日、MSKと事業譲渡契約を結ぶまで、
その一念だった。

■35人の奮闘開始

「私たちでこの工場を守れませんか」。工場に戻った田嶋さんの報告を聞いた従業員の1人、河野智保
さん(35)が口を開いた。EBOという手法は知らなかったというが「和気あいあいとした職場を失いたく
なかった」。

「よし、やろう」。田嶋さんのもとに残った従業員35人の奮闘が始まった。田嶋さんはさっそく本社側に
EBOを提案。熟達した従業員ごと事業譲渡した方が何倍も売却額が高いことから、本社側も理解を示し、
解雇期限を延長してくれた。

本社の交渉窓口となったのが、当時の財務部長西堀考雄さん(39)。資金調達のためファンドを駆けずり
回ったが「短期で転売し利益確保する」というファンド特有の条件がどうしても障害になった。

■交渉を乗り越え
思わぬ救世主が現れる。3月末、西日本シティ銀(福岡市)など地元5行や中小企業基盤整備機構でつくる
「九州ブリッジファンド」の責任者、中西雅也さん(31)が、田嶋さんらの計画を知る。

同ファンドは、最長10年かけ、地場企業の事業継承を支援するのが目的。うってつけの対象だった。
中西さんは、田嶋さんや従業員ととことん話し合った。

「これが閉鎖された工場か」。中西さんに伴われ工場を訪れた地銀関係者は、清掃や機器整備などに
生き生きと励む従業員の姿に驚き、口々に「この案件をぜひ成功させてほしい」と激励した。

困難な交渉を乗り越え、本社側がEBO受け入れを内諾したのは8月中旬。「やりましたね」「ありがとう
ございます」。携帯電話で中継しながら、中西さんらファンドのスタッフは福岡市で、従業員らは大牟田市
で乾杯した。(つづく)

(2007/09/23付 西日本新聞朝刊 2007年09月23日00時49分)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20070923/20070923_004.shtml

(関連スレ)
【中国】富士フィルムデジタルカメラ、全て「中国製」に[09/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190476908/
【国内】別府市第3セクターゴルフ場 株主総会で増資決定〜韓国企業が筆頭株主に、市長は会長退任へ[09/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190476204/
2力士 ◆RiKiCQzWKY @力士庶Oφ ★:2007/09/23(日) 01:27:42 ID:???
>>1のつづき)
■本番はこれから
事業継承会社YOCASOL(ヨカソル)は、九州弁の「よか」とスペイン語で大陽を表す「ソル」を掛け合わせた。
従業員みんなで考えた。

田嶋さんは会長に就任。西堀さんは6月にMSKを退社、新社長を務める。「一工場を企業として独り立ち
させるため、自分の経験を生かしたい」という単身赴任だ。

丸紅(東京)も資本参加し、課題だった安定的な部品調達と販路確保にも道筋が付いた。

「これからが本番。いい意味でプレッシャーです」。河野さんが表情を引き締めた。(了)
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:29:32 ID:tUhHVqAM
ええ話や。おっちゃん涙がでるで。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:29:34 ID:x4NItlNJ
いよいよ読売はじめ大手マスゴミの本性が暴露され始めました。
http://www.youtube.com/watch?v=RvS8qDvxZMw


5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:30:36 ID:lDGbYjD9
応援したいな。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:30:52 ID:SeA8Y0cM
太陽電池はこれから伸びるから大丈夫
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:31:08 ID:k4PyRAaq
どんど晴れのネタバレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:31:09 ID:lh3tYDM9
こいつらって金持ってんのな。
在日だったりしてなぁ
9金学之徒:2007/09/23(日) 01:31:33 ID:bKv95Wqf
EBOってなに??
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:32:55 ID:+P3O8trM
なんというか・・・・・・ここまで来たか
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:33:52 ID:h6reqYeS
こういう場合は賃上げ交渉は誰が誰に行うんでしょうか
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:34:00 ID:4VeMp9yM
自分たちのものは自分たちで守るか……。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:34:38 ID:KtkEc4iD
employee buy out
従業員による買収
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:34:52 ID:CS+mHjSD
>>8
金持ってたらファンドからの出資なんて受けないだろう
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:36:18 ID:PXlwe8j6
がんばってー!!!!!
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:38:38 ID:5US3yMCk
これは素晴らしい!
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:38:38 ID:eaDAurdE
なんかいい話だね、これから頑張ってほしい
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:38:55 ID:roezNNFq
しかし EBOは従業員にとってリスクもでかくね?
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:39:57 ID:ANLsalOR
これなんてハゲタカ?
20影・コッテコテ ◆s5wESVoXAc :2007/09/23(日) 01:40:13 ID:Roxfu/2I
いいはなしだなぁ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:40:34 ID:lh3tYDM9
>14
んだな。
いましがた>1読み終わった。けど、この工場、先行きはかなり悪い。開発が中国に移動したから、元上司が敵だしな。さらに、支那畜の安さに対抗できる材料も見えない。
そんで、ファンドの代表が中西。
会社は在日じゃないかもしれんが金は在日からかもしれん。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:41:34 ID:/LOM8uaW
>>18
事実上、企業の運営に自分の財産を担保に出すということだからな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:41:54 ID:CnYgFvRM
ソーラー関連は、中間マージンがすさまじいので、
ネット直販体制がとれれば、かなりいけると思うよ。
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:43:01 ID:OP4UeA8/
  ええ話やぁ。 世界の工場に返り咲くヒントがあるかも試練。
         新興国の需要が増えるだろうし。
25影・コッテコテ ◆s5wESVoXAc :2007/09/23(日) 01:44:04 ID:Roxfu/2I
>>21
中国も安さと言う点でいうと旬を過ぎてるけどね
あそこは輸出ではなく輸入に切り替わりつつある
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:44:06 ID:lh3tYDM9
>23
じゃーこの会社の最大にして最高の課題は、販促システムと顧客の新規開拓だな。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:45:50 ID:NJ2OaXee
お前ら忘れてる大牟田は古賀誠の地盤だ。
いずれシナチクに潰される
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:45:59 ID:mK6NcXVR
それにしてもMSKの経営陣ってこれから伸びる事業で、よりによって中国に買収
されるって、どんだけマヌケだったの?

つーか日本企業で食指動かしたのが居ないほどたいした事無い企業?w
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:47:35 ID:lh3tYDM9
>25
あんま好転材料にはなってないね。管理するのが元上司だから、製品の信頼性もある程度上がるだろうし、価格の過渡期を乗り切れるかどうか微妙じゃない?
なんかうまくやれる方法があればいいけど、思い浮かばない。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:47:39 ID:mK6NcXVR
>>27
連想ゲーム
大牟田→炭鉱→在・B こゆこと?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:49:27 ID:ExBpEHGJ
やはり日本人の生活を悪くしているのはチャンコロだよ。
奴らをどうにかしないと、日本は滅亡するだけ。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:49:34 ID:lh3tYDM9
古賀誠は支那畜企業誘致に奔走してたやつでしょ。国有の資産を勝手に契約結んで売り飛ばそうとしてたと思う
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:49:52 ID:fr5pzUhK
市の産業振興担当部長やってた人間が工場長なんてできるのか?
いやそういうのよく話には聞くが、大概うまくいかないし。
要するにそれも合理化の一環だったんだろ。そんな人間が残って大丈夫なの?
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:55:09 ID:B4uTt2cy
技術だけぶっこぬいて工場閉鎖されるよと、買収当初から言われていたが・・・・。
まったくそのとおりの動きで・・・・orz
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 01:55:53 ID:Xhs7rYHe
丸紅が資本参加したのが、ポイントだと思うが
今後の推移を長期的に追っかけたい事例ではある。
36影・コッテコテ ◆s5wESVoXAc :2007/09/23(日) 01:58:17 ID:Roxfu/2I
>>29
丸紅がいるから、同業他社とのつながりには期待できそうだけどねぇ
将来性ですかね

工場としては新しいし
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 02:03:40 ID:1Qnzjjg8
MJSK!
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 02:10:51 ID:srvatGRT
gj
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 02:14:00 ID:0Rr/lHSE
GJと言いたい所だけど、早く自立しないと先行きは暗いな。
今度は生き残る為に前の会社とは違う特色を出さないと難しいし、その為の開発は費用も半端じゃ無いし専門の知識も必要でしょ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 02:14:31 ID:cdnChheZ
最近ではMade in Japanになってても作ってる人は中国人やブラジル人が多いもんな
新しくMade in Japaneseでも設定すれば良いのにね
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 02:16:57 ID:OpLIzYGt
英語として間違っているような気がする。
Made in Japan,Made by Japaneseと書かなければダメって事か?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 02:19:30 ID:my06mRn/
熟練工が残ったんだろ? よく中国側が文句垂れなかったな
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 02:19:38 ID:cdnChheZ
inではなくてbyか。馬鹿ですまん
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 02:23:20 ID:ubr5dtL5
ウホッいい話
応援するぜ
45ぬっぽろ安崎上葉 ◆giKoK4gH6I :2007/09/23(日) 02:24:19 ID:hCSms71A BE:794764679-2BP(190)
大牟田やるじゃねーか
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 02:32:38 ID:OpLIzYGt
経営が成り立つかが問題だ。
製品を誰が買うか・・・
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 02:33:58 ID:1mJSp7gd
これって、結局中国の会社に大金を渡しただけじゃん
ダメな産業を生延びさせようとしても無理
精神論で資本主義の鉄則を覆すことはできない
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 02:35:44 ID:D7qajkMp
>>1
何か、ドラマになりそうな話だなw
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 02:38:18 ID:/0McvPZI
日本の雇用と技術を奪う作戦が進行中

そりゃあ人民元の切り上げなんてできない罠
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 02:39:24 ID:pAP3Qr1n
つかNHKドラマでEBOネタはやってたな
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 04:17:55 ID:GZaLt9z0
乗っ取りの防御に、従業員の意思を30%程度認めればよい。
従業員を敵に回すと、20%以上で乗っ取り可能になる。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 06:23:28 ID:pHpwSZ6r
中国は人の命は相変わらず安いままだけど人件費は高騰してるイメージ
頑張ればなんとかなるんじゃない?
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 07:58:32 ID:9QLkxSTm
あおぞら電機
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 09:05:12 ID:0c2LTPHN
座して死を待つ。しゃ〜ないな〜。が蔓延してるこのご時世なんと感動する現実か。オヨヨ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 09:15:27 ID:fC/pWTCY
技術だけ吸われてポイ。の典型的な中国企業による買収劇か。
これから、増えるだろうな。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 09:17:37 ID:LFQIUwov
<#`Д´><ウリも対抗してERAだ!!
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 09:29:01 ID:k/aOBM/F
中国移転を煽ってるのが経産省w
今は害人株主も。
最近はホワイトカラーの仕事まで中国に外注し出したしな。
新自由主義、株主利益最優先主義万歳ってところだなw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 09:55:22 ID:tJDtJUXw
白色四語つ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 10:29:03 ID:3LXBr3hg
>>1

ヨカソルはやめろ!

わざと伸ばしてウリナラ起源にされるぞ!!
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 11:22:34 ID:xMXVDMWN
どうみてもハゲタカ再放送を見て決心しました。本当にありがとうございます。
61エラ通信 ◆f6WQr1G8JU :2007/09/23(日) 11:26:35 ID:B58ypGBD
テンプレ化しました。

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190478445/l50
中国企業の買収の実態・技術を盗ったらポイ【国内】従業員が事業買収(EBO)「職場残したい」〜大牟田市の太陽電池工場、中国移転に「待った」[09/23]
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 11:35:59 ID:1xN9ZKPQ
>>11
ばか?工場があってこそだろうが 頭でっかち
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 12:12:33 ID:fr5pzUhK
なんか、ダメそう……
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 14:32:05 ID:GZaLt9z0
>>61
中国人は井戸を掘った人を忘れないって・・・嘘だよな。
こういう言葉があること自体、忘れてしまうってことだよな。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 16:55:38 ID:s6PP2g+8
この会社、買収された頃にガイアの夜明けか何かで紹介されていなかったっけ。
本当に技術だけ吸い取られて捨てられるとは予想しなかったことニダ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 16:58:00 ID:s6PP2g+8
>28
太陽電池に配線をしたりケースに収めたりして太陽電池パネルにする会社として、なかなかのものだったらしい。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 19:51:24 ID:/Nq1o1zB
で、結局経営困難になり閉鎖と・・・
























そうならないようにね!
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 20:22:44 ID:vO0fpQ73
これからも原油高がさらに進むだろうし
そうなるとエネルギーコストがまた上がるからねえ。
そのことを考えると太陽電池ならエコロジーだしコスト的にも長い目で見れば
得だという理由で需要も見込めるだろうからこれからどんどん成長するでしょ。
それを見越してのことじゃないの?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 20:30:37 ID:ckZcc2Rf
ある種ゴールデンパラシュートみたいなもんか
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 20:42:18 ID:NF4A7QEP
販路として、各種ビル群とか、金持ってそうな企業とかに行けそうだけどな

今話題のエコで売り込み
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 20:51:40 ID:LlD+yjXt
買収して移転
買収して移転
買収して移転
買収して移転
買収して移転
買収して移転
買収して移転
買収して移転
買収して移転
買収して移転
買収して移転


日本人はドイツ人と違うぞ チャンコロ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 22:16:18 ID:kk0CvOKM
良い話ではないが「ちょっといい話」だな
73109Messer:2007/09/23(日) 23:13:22 ID:SPDD/3Jf
>>1 同じ事が、スケールをより大きくして相模原市の日本IBMで行われています。

 御存知のとおり、IBMのラップトップPC事業(THINK PAD)は、中国の

 国策企業レノボに売却され、その事業部全体が日本IBMから追い出されました。

 IBMのラップトップPCは日本IBMが開発したものですが、その売り上げが落ち、

 中国企業に売却。現在、中国から技術社員が日本に派遣され、技術吸収を行っています。

 一方、元から居たIBMの社員は売り上げノルマ不足を理由に、次々に早期退職を迫られており、

 早晩、事業全体を中国に移管する準備をしている、と思われます。

 外資系の企業、とはいえ、>>1の様に日本の事業は日本人が守る、という気概が欲しかったですね。

 ラップトップPCは米ゼロックスの構想をベースに、東芝が

世界に先駆けて商品として出したもので、言わば、日本が世界に誇れる技術の一つです。

それが、こういう形で喪失されている現実を、我々は良く知っておく必要があるでしょうね。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 23:24:23 ID:sxoBryzK
古賀さん、売国で、二階さんには、負けたくないのでしょう。

香港ボアオ「中国政府系企業の関連会社」

 大規模保養施設「グリーンピア南紀」の跡地で再生事業を計画している中国系企業
「香港ボアオ」が中国国務院(政府)の直属企業の系列会社であることが21日、
那智勝浦町議会の「グリーンピア跡地利用に関する特別委員会」で明らかにされた。
町はこの事実を把握していなかった。

 委員によると、第9回世界華商大会のホームページに、同大会のオフィシャルスポンサーに
なった香港ボアオの親会社についての記述があり、「中信国安グループによって経営されている」
と記されている。同グループは、中国国務院の直属企業の子会社という。

 これまで町は、香港ボアオの親会社は民間企業との認識もあり、
実態を把握できていなかったことについて、亀井二三男・町産業課長は
「健全な会社と聞いている」と答えるにとどまった。

 また、町は同委員会が要求していた財務諸表について、香港ボアオが
「今の段階で出すことができない」と拒否し、地元窓口である南紀ボアオ社長の
出席についても断られたことを明らかにした。

(2007年9月22日 読売新聞)


http://megalodon.jp/?url=http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/news003.htm&date=20070922143342
75109Messer:2007/09/23(日) 23:33:17 ID:SPDD/3Jf

>>74 の様な事が、なぜ起こるのでしょうね。

今後、中国資本による日本買いが、もっと増えると予想されるが、

経済活動にも国の安全保障の感覚が必要ですね。

76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 02:06:44 ID:qDRW6JvJ
EBOが次々に。ドラマの影響か?w
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 03:34:09 ID:bH/xeHEx
中共による見かけ上の株価上昇をもとにした
他国企業を買収しての技術泥棒にはすごいものがあるな
もう、技術は吸い上げたから、工場なんかいらねーし
それが、金までもらえて万々歳ってことだろ?
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 04:21:03 ID:1AZ4/qjo
なかなか面白いケースだ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 04:23:19 ID:1AZ4/qjo
>>66
組み立て工場じゃないか・・?
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 13:40:00 ID:QwSf0K0d
>>74

日本企業が中国に出資するときは単独進出できない、乗っ取られるなのに日本にくる中国企業
はやりたい放題ですか・・・・・

政治家死ねや!売国じゃん
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 13:44:29 ID:CQDXxn8Y
リアルハゲタカ感動した!!!
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
かっこええな、お前。