【中国】ハッカー攻撃説は独断的=中国軍専門家[9/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国際派φ ★
新華社電によると、中国人民解放軍の軍事科学院の専門家は22日、解放軍が
欧米の政府機関などに対するハッカー攻撃を行った可能性があるとの報道について
「一部の西側政府やメディアが独断的に中国を非難している」と述べ、不快感を示した。

ソース:時事ニュース
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007092200350
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 21:35:44 ID:tlvclph/
嘘だろ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 21:37:25 ID:XGiFDQB9
英、米、仏、独、日がやられてますが何か。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 21:39:31 ID:Twitzhy+
日本のはただの自爆だろ
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 21:40:58 ID:+dlAJ5b8
我が解放軍は、欧米政府機関に支配されている電算機を解放したかっただけアル
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 21:41:14 ID:TnNSKa1g
うそくせぇえええええええええええええええええええ
てめーら国家ぐるみでやってんだろうが ! 死ね糞中共シナ人
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 21:42:01 ID:uSqgSrhm
ホントに謝らないねえ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 21:42:26 ID:EKvmCzDH
中国は頑として自分の非を認めない。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 21:46:10 ID:3wGvEVDE
まぁ、いつもの即効反論会見ですな。こういうすばやい対応が日本政府にも求められる。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 21:46:24 ID:IPlBLVvs
そうだ。
世界を敵にまわして独断的に攻撃しました。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 21:48:41 ID:ygUwAOja
スーパ-ハカー
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 21:50:05 ID:g1LzbSaC
まぁ否定しないとなw
ここで「はい、しました」なんて言ったらむしろ凄い
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 21:53:33 ID:NtlCZTHs
昨日「蛍の墓」を見たけど
あんな悲惨な事を二度と繰り返さないために
憲法9条改正が絶対に必要!&無防備都市宣言なんてクソくらえだと思ふ・・・
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 21:55:45 ID:moOVe+5B
支那畜のゆーことの逆が常に正しい。 故に図星だから逆切れしてみせたと。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 21:55:56 ID:x0EgS4aL
事実なんだなw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 21:56:08 ID:tcrKFWQv
クラッキングは、**の**です
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 22:02:35 ID:UuoD4/Ma
ハッカー電撃隊
18武753式:2007/09/22(土) 22:03:45 ID:N3mDedFD
>>1
欧米が中国に抗議〜スルーか、取り上げても小さな見出し
日本が中国に抗議〜日中関係の火種になるおそれ、などと大きな見出し
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 22:07:14 ID:KyQo50uh
また「不快感」ですか
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 22:09:32 ID:yyb82nrO
>>1独断的も何も、証拠が残るだろうこれw
>>17 核に電気に重力磁力。実は最強w
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 22:28:21 ID:DI1hilk7
>>1
という中国人民解放軍からの仕掛けでした。
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 22:28:56 ID:pbNjVPCi
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 23:00:00 ID:KGGJtOuQ
まあこんな反応しかないよな、図星過ぎてw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 00:46:52 ID:XzlrO+lg
じゃっかー
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 00:47:29 ID:oEkOUIpj
中国人って
死にたいと思う位
ドツき回しても
謝らんのかな?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/23(日) 08:52:03 ID:C1ilzPIU
オイオイ、支那様は高い知識と技術を備えた「人民解放軍電脳部隊」をハッカー呼ばわりされたことを
怒っているんだよ。

人民解放軍なる組織は支那の国軍でなく共産党の私兵たから、この電脳部隊による攻撃を支那の
侵略と一緒にしちゃだめだよ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 18:21:23 ID:inePeEmT
検挙してからにすれば
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 18:28:18 ID:FQUcpacU
>>25
ドツき回されそうになったら全力で逃げる
逃げ切れずにドツき回されだしたら全力で平謝りして屈伏する

そんな自分を自覚はしつつ、まわりからそういう目で見られるのは拒むから
強者には友好平和のキレイゴトでごまかしつつ、弱者から徹底搾取して少しでも強者の側にまわるという性質になる
29J ◆GOk2.454GM :2007/09/24(月) 18:31:36 ID:Q07iaylc
(  `ハ´) クラッキングの前準備だからクラッカーアル

っていう事だしな。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 18:37:16 ID:LR+H0ZRC
>>7
結局、中国が「面子を重んじる」なんて言われるのも、単に「非を絶対に認めず謝らない」だけなんだよな。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/24(月) 18:38:09 ID:IjlDh4FC
やっぱり中国か。
32伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/09/24(月) 18:38:45 ID:OciJmjbL
>>30
> >>7
> 結局、中国が「面子を重んじる」なんて言われるのも、単に「非を絶対に認めず謝らない」だけなんだよな。

利益があれば、ヘコヘコしてくるというわけだな。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
> 「一部の西側政府やメディアが独断的に中国を非難している」と述べ、不快感を示した。

独断で非難せずに、「中国様のお断りを得てから非難しろ」と。