【中国】料理からネズミ!コック長、パクっと呑み込み‘証拠隠滅’[09/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
 2007年9月19日、山東省済南市内の社員食堂で、料理からネズミが見つかり、指摘を受けたコック長が
客の目の前で「証拠品」を呑み込んでしまうという珍事が起きた。

 この企業に勤める李さんは、昼食に注文したトマトの卵炒めを食べようとしたところ、3〜4cmのネズミが
出てきた。毛がなく、生まれたてのようで気持ちが悪くなり、すぐに会社の幹部に連絡した。食堂内が騒然
とし始めたところへコック長が登場。「これはネズミじゃない、肉だよ、肉」と弁解を始めた。

 李さんが「じゃ、何でトマトの卵炒めに肉が入っているの?」と反論すると、窮地に陥ったコック長は、いき
なり皿の上のネズミをつかむやいなや、パクッと口に入れ、「ネズミだったら食べられないだろ?でもこれ
は肉だから大丈夫」と想定外の行動に出た。

 証拠は隠滅されてしまったが、会社側は「ネズミではなく孵化前のヒヨコ」と説明し、食堂責任者には減給
処分を行うなどで事態の収束に躍起。しかし、多くの目撃者はいまだにネズミが目に浮かび、吐き気がおさ
まらないという。(翻訳・編集/WF)

http://www.recordchina.co.jp/group/g11480.html

【中国】 洞庭湖の20億匹のネズミ(の一部)、すでに食べられていた!ゲテモノ闇市場で追跡調査 [07/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184415512/l50
【中国】「ネズミは確かにうまい」「20億匹のネズミ、殺さないで食べよう!」とんでも提案にネット界は大揺れ[07/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184296407/l50
【中国】おなかの痛みには生きたカエルとネズミが効く!?…40年間呑みこんで苦痛がおさまり健康に [06/05]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181056089/l50
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:40:45 ID:Zo27yLHF
    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',           
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !     
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|           
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V  
  < : _: : : / 〈   {} |/ レ  {} }|:./ヽ: : |          
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|    
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V          
      \_!      _ '     !         
        ヽ   Tニー‐‐‐,‐''  /               
      ___,r| \  `二二´ /              
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´           
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、           
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、  

    /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',           
   /: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !     
   |: : |: : : : : |: /  \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|           
   |: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V  
  < : _: : : / 〈 {}  |/  レ {}  }|:./ヽ: : |          
  <:: |. 小{   _,,.. -    、-.,_  レ{: :.|ヽ:|    
   厶ヘ ハ         、     {ハ/ V          
      \_!      _ '     !         
        ヽ   Tニー‐‐‐,‐''  /               
      ___,r| \  `二二´ /              
    /:/::::| \  ヽ `_⌒ ィ ´            (⌒)     
  /::::::/::::::|  \   ´ ∧>、         ノ ~.レ-r┐、   
/:::::::::::/::::::::|    \  /  !\::`ー- 、  ノ__  | .| | 
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:40:50 ID:ftdjpX0P
2なら国連で支那人粛清法案が可決成立する
4(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/09/21(金) 17:40:52 ID:VtYFP1A6
根性あるな、コック長・・・
5ぬっぽろの戦士アドル ◆p48NeyOy4M :2007/09/21(金) 17:41:10 ID:Bu6GsGcg BE:880389869-2BP(108)
コメディかよ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:41:33 ID:Tb5zaIgr
ネズミ結構旨いぜ?
7(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/09/21(金) 17:41:58 ID:VtYFP1A6
証拠は隠滅されてしまった・・・ということは、しっかり飲み込んだんだな。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:42:06 ID:GDMJ+9BX
狂ってないと出来ないこと
これは褒めていい
9少年びぶりお ◆ZEEEEEEEEE :2007/09/21(金) 17:42:24 ID:Lrblvwum
―――鼠さん(;_;)
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:42:26 ID:tDhv12Iy
いっとくけどコレは報道局のヤラセだからね。
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:42:52 ID:ez+enB5M
         :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::
          :::。::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::
        :::::::::::::。::::::::::::::::::::/.:::::::.。:::::::::::::::.....    --─-   ::::::::::::::..
         :::::::。::::::::::::::::::::::。/.::::::::::::::::::::::::::::..    (___ )(___ )  ::::。:::::::::::
.         :::。::: :::::::::::::::::::::::./.:::::。:::::::。:::::::::    _ i/ = =ヽi   :::::::::::::。::::::
      :::::: :::::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::   //[||   」   ||]   ::::::::::::::::
       ::::::::::::::::::。::::::::::::::/.::::::::::::::::::::::     / ヘ | |  ____,ヽ | |   ..:::::::::::::::::::
     :::::。:::::::::::::::::::::::☆::::::.。::::::::。   /ヽ ノ   ヽ__/     ....::::::::::::
    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... く  /     三三三∠⌒> ...。:::::::
   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::..................          .......::::::::::::
.    ,ィ^i^ト,、     .,ィ^i^ト,、   .,ィ^i^ト、 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,'´:::::`ヾj.   .,'´:::: `ヾj   i⌒リ´`ヾj    ,ィ^i^i、 ::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::
.  l:l:l::i: イ)))  l::::::: イ))) | ノ:: イ)))   ,'´~`ヾj
  ノノノリ(リ_ノ   l;;;;;;;.(リ_ノ  ノ人li;;;.(リ_ノ   /  .j )))  .........................
  (゙{Xl}(__).   (゙{Xl}(__)  '´ (゙{Xl}(__)つ/ // /,ノ  無理しちゃったのね・・・
 ./´^`i,U、  ./´^`i,U、   /´^`i゙ヽ、ノノノノj{__)  ... .. .....
  `~゙i_j__)゙´   `~゙i_j__)゙´   `~゙i_j__)゙´ ゙0^0ン_) U  .........
  三三    三三      三三   三三三
 三三    三三      三三   三三三
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:43:13 ID:OA+cNWtt
さすがテーブルの脚以外食べる国だ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:43:23 ID:1myh2F9P
おいしいレストランだな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:43:44 ID:GNXPyuw7
ここでドラえもんがひと言↓
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:44:06 ID:B6q/USTe
これはマリックの新しいマジックだな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:44:24 ID:/JSHczxo
オリンピックでも同様に・・・・・
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:44:31 ID:QS/HAVQe
レミーが;;
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:44:51 ID:agwk9B99
>>15
何だよ、ドラえもん〜〜! つまんねぇよぉ〜〜
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:45:02 ID:2T9vDhc2
レミーのおいしい中華飯店。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:45:12 ID:pbsOw+9z

職人とはかくあるべきw

ワロタww
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:45:17 ID:3xCkFVtP
どう考えても「孵化前のヒヨコ」が正解。
この中華料理屋の店主はセブ島でコックやっていて、
秘蔵の有精卵を隠し持っていたが、フロアの女の子がまちがって
調理台に置いてしまったのだ!
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:45:20 ID:ztONhlFy
レミーの最後であったそうな。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:46:41 ID:GOOIjWBO
熱処理してるから大丈夫。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:46:49 ID:9aewQj0z
>>1
そのコック長は、中国のテーブルマナーに革命を起こした!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:47:13 ID:pbsOw+9z
>>21

半孵化卵か
あれは怖い
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:47:27 ID:k9OoKgMI
wwwwwwwwwww、誌ね中国人wwwwwwww


それはそうと、レミーの美味しいレストランは、
衛生的にどうなのよ?と思う俺ガイル
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:49:21 ID:t70ChE9i
レミー「が」おいしいレストラン
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:49:23 ID:4seEw9qf
山岡「このトマトの卵炒めは出来損ないだ。食べられないよ。」
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:49:48 ID:gkLqZiiK
【中国】料理から胎児!コック長、パクっと呑み込み‘証拠隠滅’[09/21]
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:50:39 ID:pmvN/E3z
>>4
>根性あるな、コック長・・・
根性あるというより、鉄の胃袋というか、
問題なくハエを食べる中国人では?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:51:13 ID:M3t/sen8
日本人客あいてにゴキブリ出した事から比べれば
きっと李さんは上客だったんだろう
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:52:41 ID:kEWY+MOf
>>1
> 3〜4cmのネズミが 出てきた。毛がなく、生まれたてのようで気持ちが悪くなり、

李某さんは、出てきたネズミが、毛がなく、生まれたてのようだったから、気持ちが悪くなったの?
毛が生えていたら、それほど気持ちが悪くならなかったのかなぁ。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:53:09 ID:AmfEFlJs
新メニュー誕生の瞬間であった!
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:53:09 ID:tn/wvxeM
チャイスニーズジョークwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35ぬっぽろの戦士アドル ◆p48NeyOy4M :2007/09/21(金) 17:54:00 ID:Bu6GsGcg BE:521712184-2BP(108)
へいスティーブ!
料理から出てきたネズミをこのコック長は食べたっていうけど、
その時になんて言ってたか知ってるかい?

*「やっぱあれじゃないのかい? お客が”危険じゃないの?”といったら
 ”違うよ、全然違うよ!とか」

外れだスティーブ。
コック長はこう言ったのさ!!










いただきマウス!!     ってね!!





AHHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA☆
こいつぁークールだぜHYAHHOOOO!!
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:54:18 ID:iKaVS8XN
昭和20年代の東京では、肉屋や食堂には「お肉」とだけ表示されたものが
売られていた。客も店側も「何の肉か」は決して言葉に出さない習慣だったらしい。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:54:40 ID:pmvN/E3z
>>23
>熱処理してるから大丈夫。
卵料理は、軽くしか火を通さないよ。加熱しすぎるとまずいもの

あと鼠は食中毒菌の固まり。親の体内にサルモネラ菌が必ず常駐してるし、他にどんな病気を持ってるやら?
超不衛生だよ
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:55:24 ID:ZiFdaxIx
ムチャクチャだよ、ムチャクチャだけど・・コック長は漢だろ、どう考えても。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:56:44 ID:1MGY8U9F
世界中から客が来るオリンピックが楽しみだ。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:57:15 ID:tn/wvxeM
>>36
レニングラード包囲戦よりは、マシ
あれは、ガチで人肉を食ったから
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:57:17 ID:qXDzNjDD
          ____
       / ノ  \\
      / (●)  (●)\
    / ∪  (__人__)  \     さすがの俺もひくわ
    |      ` ⌒´    |
     \ /⌒)⌒)⌒)   //⌒)⌒)⌒)
    ノ  | / / /   (⌒) / / / /
  /´    | :::::::::::(⌒)  ゝ  :::::::::::/
 |    l  |     ノ  /  )  /
 ヽ    ヽ_ヽ    /'   /    /
  ヽ __     /   /   /
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:57:59 ID:+TKdR7Y7
鼠はスパイスだろ中国的に考えて
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:58:48 ID:alcV17ZL
え!ねずみの料理じゃないの?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:58:53 ID:34iZPZc2
ペンキを飲んだ中国人社長なんてニュースも最近なかったか?

中国人はどうしてこうもマンガチックなんだw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:59:31 ID:on7gcnyC
(;w;)レミー・・・ 間違って鍋におっこっちゃったんだな
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 17:59:38 ID:BcL3wMsY
>>1
あるあるwwwww
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:01:00 ID:uGf37rR0
コック長にとってはこれでもご馳走なんだよ
料理人が自分の作った料理すらまともに食べられない国では良くあること
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:01:15 ID:LZN3kLJ1
料理長wwwwww
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:01:48 ID:Ik4kfVwP
Dランドの食堂にもネズミ出るらしいぜ
50名無しさん:2007/09/21(金) 18:03:04 ID:wtKBoK63
ある意味職人でプロだな・・・・・・・
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:04:13 ID:k9OoKgMI
パクリと食った後、「赤アルか?黒アルか?」って金魚を吐き出したら面白かったのにw
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:04:31 ID:t2n876bI
確か中華料理には、産まれて間もない体毛が生えてない仔ネズミを蜂蜜に漬け込んだ料理が
あったと思ったが。
溺れる仔ネズミが蜂蜜を飲み込んで、体の内側と外側から蜂蜜が染み込んで美味いとか。

食べる気にはならんが。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:04:33 ID:IP2LNyEP
俺の勤めてたレストランの料理長。
キャベツに青虫がついていたと客から苦情があった時、
その青虫をさっとつまんで、「ああ、これはキャベツの芯」とか言いながら
パクッと食っちゃった。
客は呆れてたが、俺は感動したね。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:04:50 ID:9Jx1BA6U
気持ち悪くなる前に、

ネズミさんカワイソスと手を合わせるオレガイル
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:05:25 ID:SjqGnj21
胎児のスープをいただく人民あるよ
ネズミくらい問題ないあるね
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:07:40 ID:uGf37rR0
パクリは韓国の専売特許ニダ!!∩#`Д´>'
57.:2007/09/21(金) 18:08:02 ID:t0ZdYU7o
うぇー
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:08:26 ID:Y2F7LoFP
だいなみっくちゃいな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:08:56 ID:1DgPSxYd
>>53
まぁ、気持ち悪いが、衛生的に問題のあるもんでも無いしな。
洗い方が足りなかったとも言えるが、むしろ農薬漬けじゃないって事でもある。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:09:07 ID:lHy9PS/M
ありえねえよ、捏造記事だな。







>多くの目撃者はいまだにネズミが目に浮かび、吐き気がおさまらないという。
この部分だけ。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:09:15 ID:k9OoKgMI
O I N C
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:09:35 ID:Kn2s/epq
なんで中国人がネズミを気持ち悪がってるの?
食べるんじゃないの?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:11:00 ID:TemUrgXG
>>4
根性はありましたが知性はありませんでした
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:11:03 ID:qAWXlgs4

10億匹のネズミだっけ?よろこんで捕まえてたじゃん。
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:11:09 ID:piCb3C5k
さすが支那人
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:11:33 ID:n+9QjCkB
とにかく中国人の衛生観念はダメですよ!
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:12:20 ID:W/D/vZCO
【海外/中国】日本女子サッカーチームの「謝謝」めぐり中国で論争 
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190365285/
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:14:57 ID:Og3Y73TJ
>>53
サラダの中でミミズがのたうってたら
さすがに無理だろ

数年前、どこかの高速のレストランにて
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:14:59 ID:yvy1dbeg
食品・外食業界向けの研修教材で、
サービスマンの鏡としてもてはやされそうだな。
不二家の営業も客の前で我の幼虫入りチョコ
食ってればよかったのに。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:16:11 ID:bE/0GMT4
        (⌒)(⌒)
     .γ⌒<丶`∀´>  償てください、償てください!
     乂_) UU
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:17:14 ID:/ZGkHNMB

シナなら当たり前!
シナ人に衛生管理の考えなど無い
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:17:34 ID:k9OoKgMI
カエル牛丼は自作自演って事で片付けられたんだっけ?
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:17:34 ID:RTYFa7ZP
         / ,ニ三―=三テ           !
         //ニ二  ‐=三   _二ニ_ ニニ !          し  ま
          レ/////    ,.==== 、  , ハ         て  る
        iヒ-、__/__--≠rテ宏,.`Y==f辷示、       い  で
        Y⌒ヽ三 ̄ ̄ `  !`ニラ r厂`ゞィ { リ       な  成
        ! ノrう,         `ー―ネ   }ーY      い  長
        { {  (      u    ノ{_rっ ィノ、 !       :  
        ||ト⌒'          r{i!i{{从仆リ ,'        :
       _|{!、ゞ ‐ァ  \         `:::::   /       :
       / \ゝ  \  ヽ            /
   / ̄/   \   ヽ  ヽ         Y
 /    ヽ    \              人
   ヽ \      \\    \    イ  \
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:20:01 ID:Kf/lFReE
ネズミ、ゴキブリトッピング料今なら無料
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:25:10 ID:gfw+JTO+
>多くの目撃者はいまだにネズミが目に浮かび、吐き気がおさまらないという。

ウソつけ。中国人がネズミで吐き気なんて・・w
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:36:17 ID:CDf3ZquP
なんだ・・・
腹開いて証拠探しとかしないんだ・・・
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:40:57 ID:umYX5JC4
中国で食事をすること自体が誤り
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:42:33 ID:RlYTwFi3
中国人でも吐き気を起こすんだ。
そんなの気にしないと思ってたわ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:42:49 ID:98TI1O8W
レミーはおいしい中華食材
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:43:20 ID:gHQfooJp
出てきた料理よりネズミを食べたほうが安全だったというオチ
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:46:08 ID:YTJw0Oz0
オエエエエエエ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:46:55 ID:OLKKTjfW
日常的な事をもっともらしく珍ニュースとでも言いたいのかね
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:50:08 ID:935SYOdQ
まかない用の食用のネズミっていえばよかったのに…
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 18:50:30 ID:J6lpjivR
>>1

関連スレワロスw
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 19:21:28 ID:o0COxCrN
それ以前にトマトの卵炒めって何?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 19:45:55 ID:SJnVqXkf
ネズミの躍り食いかよ
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 19:46:32 ID:VhNfAPcf
日本人なら知らず知らずネズミたべてるだろ
カピパラだけどな
88 ◆65537KeAAA :2007/09/21(金) 19:48:41 ID:SO0ko3No
>多くの目撃者はいまだにネズミが目に浮かび、吐き気がおさまらないという。
中国人らしからぬな。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 20:08:50 ID:uKvwK/Qk
>>69
>我の幼虫入りチョコ
あなたのザーメン入りチョコですか?
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 20:12:07 ID:F39SzVvm
>>78
中国人はねずみを食べるから、きっと外国人に違いない。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 20:15:36 ID:PWx7kRtC
コックはヤバイ!
逆らえねぇ・・・
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 20:20:04 ID:mvhO1ILe
返しが旨かったから許してやれよ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 20:22:26 ID:GeVgQ3+I
炒め物なのに 途中で気がつかない??w
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 20:22:38 ID:HZyXtdDm
すごいプロ根性www
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 20:26:07 ID:QDRPKgu9
さすがのネラーもどこから突っ込むべきか微妙に迷ってるようだなw
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 20:26:54 ID:nDkwp8Nb
>>93
そうだよね、鼠さえ気がつかんって事は(ry
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 20:28:26 ID:JH95+K6Z
料理長命かけ過ぎww
98中朝鮮人参:2007/09/21(金) 20:31:57 ID:0dWMMLXB
何かコメディー映画で出そうな話だな。w
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 20:37:41 ID:rRE/d+wS
>>多くの目撃者はいまだにネズミが目に浮かび、吐き気がおさ
まらないという。


嘘くさい
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 20:41:01 ID:PR8RZUPU
                             ____
   .                        /_ノ  ヽ、_\
                         o゚((○)  ((○))゚o  ,. -- 、
                        /::::::⌒(__人__)⌒:::::: /    __,>─ 、
                        |     |r┬-|    /          ヽ
                        |     | |  |   {            |__
                        |     | |  |    }  \       ,丿 ヽ
  ___,.-------、      .     |     | |  |   /   、 `┬----‐1    }
(⌒    _,.--‐    `ヽ    .     |     | |  |  ./   `¬.|      l   ノヽ
 ` ー-ァ''"/ / r'⌒)     ̄ ̄`ー‐-- \      `ー'ォ /    、 !_/.l    l    /  }
     \\\_/   ノ___       `''ー     {       \     l   /  ,'
        ̄ `(_,r'"        ̄`ー-、    .   / \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                        /     /    \     ヽ、\ __,ノ /
                      /     /        ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/
                      /  _  く               ̄
                     / /  \ \
                   / /     \ \
         .        / /       / /
                / /        ゝ、 ヽ
              / /             ̄
             /  /
            r___ノ
101相良 宗介 ◆.RI/xMSMHc :2007/09/21(金) 20:45:33 ID:pThJ/p4c
何かの冗談だろ、この記事。

頼む、冗談であってくれ!頼むから…
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 20:45:44 ID:nbqmbzT1
なんか稲中みたいだ
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 20:46:07 ID:NKBW5lbR
>会社側は「ネズミではなく孵化前のヒヨコ」と説明し、食堂責任者には減給処分を行うなど

ヒヨコなら減給処分なんてしなくていいだろ。
まぁ、ネズミだろうけど。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 20:47:03 ID:vp5rY87w
放し飼いにしてたオヤツでしょ?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 20:47:34 ID:B6q/USTe
突っ込めなかった自分が情けない。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 20:52:56 ID:Hdx+ZQOB
オリンピック控えてピリピリしてる当局に通報されて
生きたまま内臓取り出されるよりネズミ食う方選ぶだろ?
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 20:55:40 ID:rLFsd2G3
生まれたてのネズミを食べる料理があると聞いたことがあるし
料理済みのやつなら食べられるのでは?
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 21:11:25 ID:OZKiIpcy
>>1
            ,,. -───- 、.._
          .,.‐'´     , ;==   `゙‐ 、    ,,. -─- 、
        /       ヽ==:.、    ,. ‐_'"´      ヽ
       /         ===!,. ‐'´   `ゝ      ゙!
     .,i´            ,. ‐''´       `ゝ_     /
     /           , ‐'´ヽi\∩/!/l, ‐'´ヽ!7   /
    ./         , ‐ヽ、..__        ,.へ ゙|  /
    .i.         ,.‐'´     `V/   l|ー''´  ヽ|./
    |       ,. ‐´i/~``''‐-_、._/    |_,,,..-‐'ヽ!
   |    ,.‐'   /  v''"l oi┐    〉/ l"oT´│
.    |.  /    .i.  { _L゚_」_     〈_ _L゚⊥ |~ヽ
    |/  / ̄ヽ |       '''´     "l    .l) ,!
.    l   | | ゝl |             /    lノ
    l   ! !(. i.|       i,,. -─‐-、i      }  <そ、その手があったか!
     i、  .ヽ` j゙i.l|    U   └───‐      !
     ヽ、  ヽ._           =       /
       `‐、    `ヽ               /
         ` ‐-.、. |  `‐、._          /
             _`|        ‐--  ┌''´
     _,,,.. -‐''"´ (!            |、._
             `‐、._          ,ノ ` ‐-
                 ``'''‐--=--‐''"´
                    ((:)
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 21:11:30 ID:0+EPInoY
C級さらりーまん講座のパクリだ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 21:21:52 ID:esDLN9Z2
新メニュー誕生の瞬間である
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 21:25:23 ID:EUTzwEFM
・・・・・・。




流石は支那人。ネズミ喰いも中国4千年の秘技かw
112ズゴックE ◆MNLdw6tsFo :2007/09/21(金) 21:25:42 ID:hENmqP5/
貴様ホントに人間か?
113屑野郎:2007/09/21(金) 21:27:48 ID:pm28KYzj
歯をクラゲにしてションベンを吸い取らせたようなものか。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 21:28:33 ID:esDLN9Z2
ちなみにコタツはあたるから食べないそうだ

四足でも…



日本人の発想じゃWWW
115穢麻呂:2007/09/21(金) 21:31:09 ID:0dWMMLXB
>>101
ジョークスレに以下略。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 21:32:09 ID:9XQ++m5c
コック長、素敵だな
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 21:38:03 ID:Rh8tggxQ

後の死んだコック長である。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 21:45:06 ID:2zGlKHIP
かなり濃いギャグ漫画すらも超える仰天な生活文化の為せる技だな。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 21:49:08 ID:y0f1N7Jl
スレタイだけで笑ったのは、久しぶりだw
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 21:51:48 ID:HsH//jfG
あああ!
そういや「レミーのおいしいレストラン」結局見なかった
急に思い出した
なんてこった
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 21:53:41 ID:9k8S4Xlv
こうやって、中華料理の種類は増えてゆくのだなw
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 22:03:16 ID:tn/wvxeM
実際食用にチキンと飼育すると食材に成るんじゃい?
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 22:08:14 ID:NDPVjPMd
【韓国】「体に良い」 15年もののネズミ酒(画像アリ) 国際時事新聞 〔08/23〕
http://www.kokusainews.com/article/22678789.html
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 22:17:40 ID:fd+ufNIC
ネズミの躍り食いみたいなもんか。
すげえなw

125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 22:28:05 ID:fRJLa7xF
後のペストの発生源である
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 22:30:06 ID:97j5Xa+b
これって業務上横領じゃないの
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 22:31:40 ID:PJLyR0EV
( `ハ´) レミーがおいしいレストランアル!
128SCRAP:2007/09/21(金) 22:33:35 ID:G6Omcjoy
ダメだとは思う…が!?

中国の「こういう所」は好きだな〜…
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 22:37:15 ID:NDPVjPMd
【中国】料理からネズミ!コック長、パクっと呑み込み‘証拠隠滅’[09/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1190364024/
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 22:37:17 ID:07Eej6bv
日本人なら平謝り、チョンなら責任の押し付け合い
さすが中国四千年の歴史アル
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 22:39:02 ID:WHls16qG
このコック長すげえ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 22:39:06 ID:x309crlx


おれ、中国という国は嫌いだけど、こういう明るい奴は割と好きですよww

133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 22:40:40 ID:y4UeMKAV
美味しいレミーと料理長 映画化決定
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 22:49:19 ID:VEs/1jV0
>85
トマトに産みつけられた虫の卵の・・・
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 22:49:56 ID:05Z3h4uK
コックとしてはダメかもしれんけど
この機転の利かせ方とネズミを食う度胸はある意味尊敬するわ
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 22:51:59 ID:Atcz4t3g
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
http://jp.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 22:55:31 ID:UUGzf7x9
糞倭人しね
お前らに批判される筋がねぇぞww
うぜwwwwwwwwww
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 23:02:12 ID:A7u2+G4p
>>120
( `ハ´) 映画中にも悪役料理長がレミが尊敬するグストーのパッケージで
     インスタントの中華料理を企画しているカットがアルヨ。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 23:02:38 ID:gEHyz5hX
仮に本当に孵化前のヒヨコだとしても・・・

「調理中に気がつけよwwww」

と、思うのですがw
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 23:04:39 ID:iOTLLzdA
>>137
お前こそ日本語使うな、寄生虫みたいでキモい
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 23:05:56 ID:z5efSAVU
こんなのできるのってギャグ漫画だけだと思ってたよ。
自分のコック長という職のためとはいえ、あまりごまかせるとも思えない最後の手段を
使うとは・・・。
142兎病罹患者 ◆eXhFxfPqdo :2007/09/21(金) 23:06:26 ID:cSR5ttgI
支那人の野蛮度は鮮人よりも上だな。
このくらいでなければ長年宗主国なんかやってられないか。
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/21(金) 23:15:08 ID:x309crlx
>>137
おまえもこのコック長を少しは見習うんだなw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 00:15:44 ID:LrFLXtor
食材なんだから食べて当然でしょ。
偶々、違う料理に混じっちゃっただけ。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 08:14:42 ID:My++tx0u
>>1
いやはや、たくましいなぁ〜(棒読み)。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 08:26:49 ID:JceEtpD6
裏メニューで人の子供の蒸し焼きとか出してるから
このくらい麻痺してるんだよ。きっと。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 08:45:47 ID:h2vl1OKt
積水マウスか。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 09:33:30 ID:Tkk5ekvT
その後スタッフが頂きましたを地で行くとは…w
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 09:44:30 ID:hJYeBGq9
後のレミーのおいしいレストランである
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 10:06:53 ID:dqDJ6Rtq
正直、ここまでやったら許してやろうかとすら思えるw
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 10:41:13 ID:Puinm4M3
>多くの目撃者はいまだにネズミが目に浮かび、吐き気がおさ
>まらないという。

それでも中国人かよwww
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:47:48 ID:1zGKFiEy
店の名誉を守った料理長は評価されるべきだな
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:49:13 ID:qwb/5LJB
案の定、おまいら好意的ですねw
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 11:57:03 ID:9aRbldjX
キモい…(+_+) 昼食食えないだろが!
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/22(土) 12:46:35 ID:7Wkb46r6
ミッキーをマウスにいれちゃったのか
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
支那なら普通だな