【国内】中国産・台湾産ウナギを国産に偽装販売、15社に立ち入り検査[09/14]
1 :
すらいむ一夜干φ ★:
中国産ウナギを国産に偽装販売 15社に立ち入り検査
九州にあるウナギの卸売業者やかば焼き工場が、中国や台湾から輸入したウナギを
国産のかば焼きに偽装して販売している疑いがあるとして、農林水産省が集中的に
立ち入り検査を行っていることが分かりました。
立ち入り検査を受けているのは、宮崎市のウナギ卸売業者2社や北九州市のかば焼き
工場など、これまでに15社に上ります。先月から始まった検査は、宮崎、熊本、福岡、
鹿児島の4県が一斉に乗り出す異例の規模になっています。これらの業者のうち、
宮崎市の卸売業者はANNの取材に対し、台湾から生きたウナギを輸入して、国産品として
出荷していたことを認めています。
TV朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/econ_news6.html?now=20070915122050
_,_,_,_,_,_,_
||C _,.、||
||=‐ ` ||
||ヘへ'||
 ̄ ̄ ̄ オヒルネ
_______
_i´ _i`!
∩r‐'──────∩ !
.ニ|_|.!,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|_|,,!ニニニニニニ
: : : : : , ‐ニヽ,. - 、、_: : : : : : : : : : : : : :
: : : ノyi ,' 〉! : : . . `"''─ 、---、 : :
: :/ (´..`)/ '' ' ..... ' '` : l : :
: ゙''''''''''''''''──------───‐゙ : :
3 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 12:47:01 ID:MWY9dxWu
もううなぎは食えんな
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 12:47:14 ID:0Qr7/IeU
台湾かあ
支那産よりはマシなのかね
まあ、脂まみれで美味いからええんでないw
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 12:48:16 ID:0JYSqm99
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 12:48:33 ID:bqdmlS1x
またまたまたか
8 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 12:48:55 ID:KnI7yYL/
中国産はいやとか言って国産買ってた奴涙目wwwwwwwww
こういう事をやると
業界自体がポシャるってのが
分からないのかね・・・
11 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 12:52:02 ID:fOjzU+vH
>>1 今朝のニュースでは「台湾産等」とを繰り返していた。
台湾産なら問題無く買うっつーの。
なあに。概ねソテーナイ。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 12:52:46 ID:Y8pUcGhO
本当に何を安心して食えばいいんだか
14 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 12:56:11 ID:k0eV1ZDe
もうウナギは食べない
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 12:56:31 ID:RJxj9o5/
貧乏人は食べるもの選択できる余地はない。
日本は食費をけちるからこうなる。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 12:56:40 ID:uej+Bhgf
にいちゃん 国産のウナギわたしたべたいな〜
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 12:56:54 ID:NJA3qn2x
台湾つったって中身は中国人だから。
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 12:57:16 ID:aL4Gx8F5
九州の業者って
こんなことばっかりやってるね・・・
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:04:26 ID:hsLG86fY
こうなることは予想済み
アナゴ弁当のほうが美味い
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:04:44 ID:TNcMnrzF
やると思ってた
買わなくて大正解
大隊、一体どこから国産湧き出してきたんよってな増えっぷりだったしな
市場に国産が出回りすぎてるからもしやとは思ってたが
>>1 しばらく鰻は産地偽装があるから
業者が自浄するまではするまでは食えないね。
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:06:08 ID:Zy5XdXhv
うなぎの産地偽装なんてあたりまえだろ
見た目でわかんないし、っていうかプロがやってるしw
>>20 ちょっと前の支那鰻と同じ値段の国産鰻とかねw
ひつまむしが流行り出してから怪しいと思ったよ
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:12:32 ID:um3F/EFv
近所のスーパーも全部国産に変わったが流通量が変わらないのが不思議だった
国産うなぎが値上がりしても当然なのに価格は据え置きだったし・・・・
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:15:01 ID:RGcq5K6j
>>19 アナゴと偽り中国産うなぎを販売した業者逮捕
28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:16:09 ID:FqZKQ1CD
ばか野郎!
台湾産のウナギは品質共に上質だから高値で取り引きされているんだよ!
紛い物の中国産ウナギと一緒にするな!!!!
あのタレさえあれば
別な魚で似たような旨さの蒲焼きが作れそうなもんだよな
あなごはちょっと骨っぽいけど。
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:16:58 ID:JYLlcNSW
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:17:31 ID:48vVFgPD
こういう検査はどんどんやれ。あとアサリもな。
正直な業者を価格破壊によって潰さないようにしないと。
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:18:53 ID:VPZD0qAi
浜名湖みたいに 一週間も生け簀に入れといて出荷すれば 立派に浜名湖産と名乗れるのに。
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:19:46 ID:KohLZ9Ac
九州産を避けているウリは勝ち組ニダ。
既に九州はチョンの汚染地域ニダ
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:22:13 ID:rTP9jRjo
2ちゃんの予想通りなわけだが。
大体、中国産がダメになって、大手スーパーで即、国産ばっかになってる時点で
偽装と分かる。
分からないサヨ主婦は、DQN確定です。はい。
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:24:14 ID:48vVFgPD
今年一回もうなぎ食わなかった俺は勝ち組
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:28:25 ID:RFlHnuxr
こんなこともあるんじゃないかと、ウナギはもう食べてないな。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:28:40 ID:iWCArsHF
俺のかーちゃんの友達の旦那が趣味で毎年うなぎを取りに行く。
そんでもって知り合いを集めて、うなぎパーティー。
うまいよ。天然物は。あっさりしていて、肉厚でジューシー。
医者とか、自営業者とか、身分に関係なくみんなで楽しく食べてる。
いつかは食べれなくなっちゃうんだろうか?残念だな。
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:29:05 ID:RGcq5K6j
>>33 中国産と書くより日本産のほうが売れるニダ。四国産でも安心するのは早いニダ
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:29:27 ID:Er/7w448
国産うなぎも食わないほうがいいな
腹が黄色っぽいウナギ食え。天然だ。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:30:22 ID:BN14SvVA
よく鰻屋で当店は国産のみ使用って看板あるけど
あれって店の人間は問屋が国産って言ってるけど
『絶対国産と違う!!』
と思ってる店って多いと思うんだよね
でもそこを問屋に突っ込むと
↓
本当の国産を持って来てくれる
↓
でも高価になってしまって採算合わない
↓
問題起きても問屋のせいにしたらいいや黙っとこ
なんでろね
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:32:10 ID:WohL6deA
業者バカだな〜。ますますウナギ離れがすすんでくのに。
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:34:44 ID:48vVFgPD
今年一回もうなぎ食わなかった俺は勝ち組
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:41:20 ID:koKK1F5A
先ほどのテレ朝のニュースだと、台湾産を偽装ってだけで中国の名前は出てきてませんが・・・
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:47:43 ID:k/Bv6K7g
こりゃ危ないから、国産もたべない方がいいな当分は・・・・
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:49:37 ID:hrn1cL9N
うなぎどころか中国とかかわる業者は全部こんなもん
ファミレス辺りのハンバーグセットの付け合せ野菜とか食うなよ?
あの辺は本当の底辺品質だぞ
47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:51:20 ID:7+W2bg9/
ウナギ大嫌いな俺は
ウハハハハハだな!
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:51:21 ID:ke/IzVf1
俺は、サンマの蒲焼きで十分だよ。
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:51:50 ID:5TD02kk7
Tvでやってたが、埼玉の卸問屋で
中国産の箱がカメラにとられたとき
あれは箱だけ、中身は静岡産とか苦しい言い訳してたぞw
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:53:39 ID:1dLsQPUm
今時、ウナギ買うヤツは池沼
国内流通の7割が中国産、2割が国内産、その他外国産が1割
なのにスーパーにあるウナギは不自然に国内産ばっか・・・
どういうことかわかるよな・・・
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:54:18 ID:Yb6QYArN
中国から一旦台湾に輸入してそれを日本に卸しているだけで、
中身は純正の中国産。
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:54:27 ID:3b8XXBIz
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:54:44 ID:3BJ3s/HU
54 :
名無しさん:2007/09/15(土) 13:54:46 ID:DSV1B2CJ
コレ詐欺だろ
客に返金しろよ
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:55:18 ID:3kA9Hn2s
普通気付くだろ
安いの国産だと信じる方もねえ。
でも、これってさあ。まじめに国産出荷してる人間本当に気の毒
もう食わないけどね。国産も。
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:56:12 ID:3oED53+V
>29
どうだろ?
旨い鰻は強烈に旨いぜ。
値段も強烈だけど。
しかも頼んでから出てくるまで小一時間かかるけど。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:56:20 ID:I4ABq/Oy
そんなこと当初から指摘されてたのにな、
バレバレで犯罪犯すのはアホ
>>4 テレ朝だから、放送しないだけで、大部分はシナ産だろ、偽装しているのは。
59 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 13:59:20 ID:5TD02kk7
>>46 ワンコインでハンバーグセット食えるようなとこは危ないなw
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 14:02:55 ID:RFlHnuxr
>>56 もう鰻は、そういうご馳走でいいんじゃねえかと。
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 14:05:43 ID:4ktnJWTT
2ヶ月前にスーパーで中国産が売られたけど、誰も買わないのか
山済みになってたけど、1ヵ月後には九州地方の国産に変わってたので
食べたくて買いそうになったけど、必死に我慢してた。
何故かというと急に国産を集められるわけが無いと思ったから。
もう鰻業界は駄目だわ
62 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 14:07:16 ID:PrgUdLYT
うなぎ止めますか、それとも人間止めますか。
うなぎは諦めて、これからは蛇を食おうぜ
蛇くさいんだよね
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 14:16:12 ID:5TD02kk7
食ったことあるんかいw
毎日もりもり食ってますがなにか?
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 14:48:19 ID:xpLsQbI8
やっぱりな
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 14:57:13 ID:VbMGDNgI
まぁこんなことだろうと思ってたよw
69 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 14:58:17 ID:rotl7U1r
うなぎは今後食わないことに決めたから、どうでもいい。
こういうところは営業停止させろよ
立派な詐欺じゃねえか
やっぱりなw
スーパーもいい加減ウナギ置くのやめたら?
ウナギ買ってる人見たことない。
>>55 気の毒だがまぁ、食品業界全体に対する不信だからな。
アサリとウナギはかれこれ6、7年くらいは食ってない。
72 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 15:04:51 ID:3oED53+V
>60
実際そう思う。
一般家庭で夕食に普通に食べられる現状がおかしい。
しかもたいして旨くもなく、子供たちもそういうものだと勘違いする。
本来は職人さんが作るめったに食べられないご馳走だ。
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 15:05:44 ID:qd7ccgmE
中国産のウナギと日本産のウナギは品種が違うから、
良く見れば見分けが付く。
中国産のウナギの方が太く(厚く)、身に弾力がある。
身は日本産のものより脂っこい傾向がある。
また、皮が硬くてグニグニとした歯応えがある。
日本産のウナギは中国産より若干小さく、身が柔らかい。
身は中国産に比べれば油っぽくは無く、皮が薄い。
見た目でわからなくても食えば一発で判る。
細切れにされると判断は難しいけどね。
台湾産ならばれないかも。。。
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 15:07:32 ID:o7I1Uf6y
中国産うなぎ売れ残り
↓
産地偽装
↓
国産まで売れなくなる
ほんとバカだねw
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 15:12:23 ID:KohLZ9Ac
>>75 ウリは国産は扱っていないニダ!
ウリの在庫が少しでもはければ、
国産を扱っている業者のことは
どうでもいいニダ!
だったりしてw
77 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 15:17:22 ID:kFoAijHo
どう考えても今年のスーパーの広告見てるとおかしかったからなw
あんな急に国産うなぎが増えるかよww
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 15:18:20 ID:vmJxHX6w
台湾産うなぎは偽装する必要ないと思うだけど
台湾産なら偽装しなくても売れるでしょ?
会社名公表されるんだろうな?
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 15:34:11 ID:UQYB3r5u
うなぎなんて養殖物は国産でもあぶないよ。
無理な飼育で背骨が波状になっちゃっている固体とかあるしな
中国産うなぎのニュース見てから
全然うなぎ食ってないなぁ
食う気おこらんよ
82 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 16:29:08 ID:KohLZ9Ac
そのうち学校給食のおかずでウナギが出されるヨカン
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 16:30:13 ID:QLUxxayJ
福岡だが、今夏ウナギ食わなかった漏れは勝ち組。
だって絶対偽装やるって思ってたもんwww
あれだけ厨極ウナギが売れなきゃやるだろw
つーか以前からやってるだろうけどなースーパーとか。
84 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 16:33:34 ID:QLUxxayJ
>>73 目がテンでやってたが、コラーゲン?出してやるために一度お茶で煮てやると
安いスーパーのウナギでもやわらかくなるらしい。
と今夏の番組でやってたのにかなり意図を感じましたがな・・・
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 16:39:30 ID:Nlz0zkLu
こういうことをやってくれるから自民党政権は大好きだ。
民主党だと絶対にもみ潰すからな、こういう中国がらみの産地偽装は。
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 16:52:22 ID:X4Ug0FO+
中国産うなぎはウンコや人間死体が餌だしなぁ
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 17:03:01 ID:CU4FNkqZ
今流通してるのは中国産(+他)のウナギがほとんどなんじゃないか?
養鰻場も随分と減っているし、シラスが捕れないらしい。
すぐに増産なんか出来る状態じゃない。
調べたら国産なんか無かった、となりそうな予感がする。
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 17:22:22 ID:HE7uMMjm
うなぎとマツタケは自分でとったのしか食わん。
田舎だからね・・・うち。
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 17:25:01 ID:osn/KVPR
絶対これあると思った
だからもう国産でも喰わない
うなぎなんか食わなくたって死なないもんね
92 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 17:30:27 ID:osn/KVPR
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2005/07/post_9fc7.html ある業界関係者が証言する。
「四国にSという会社があります。この工場では商品を作っていません。中国から輸入された冷凍うなぎを
国産うなぎと表示した箱に詰め替えているだけなんです。いわゆるリパック品です。
そして、少なくとも以前は東京・築地のTという大手水産子会社に販売していました。この輸送の帰り、
中国産冷凍うなぎを持ち帰っていたんです。もちろん、T社のマネージャーや一部役員もS社が
産地偽装を行っていることは知っていたはずです。現在はもっと複数の会社を迂回させています
以前は余りに単純な偽装だったため、S社は農水省の査察を受けている。ところが、何の処分も
なかったと聞いています。実はS社のトップは地元のエセ同和で、実態はやくざです。そして、このトップは
地元の自民党県議連と懇意にしている。つまり、献金と引き換えに守ってもらっているようなんです」
別の関係者によれば、そもそも以前からうなぎとやくざは深い関係にあるという。
「うなぎの大半は養殖だが、天然稚魚を捕獲し、池で養殖する。この稚魚の価格や河川での捕獲に
地場のやくざが必ず絡んでいる」そして、その圧倒的な産地が愛媛や高知県等四国なのだ。
93 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 17:33:57 ID:t2OVZ7Rk
先日、テレ東のガイアの夜明けで、中国の食品加工の現場が特集されてたけど、
スーパーで売ってる「国産うなぎ」と、まったく同じ見た目、サイズ、色つやの
蒲焼きが映ってたよ。
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 17:34:34 ID:ONjnMxQp
今年は、こんなに国産があるの?ってくらい国産(表示)うなぎを売っていたよね。
まぁ、うなぎは嫌いだからどうでもいいけど。
95 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ):2007/09/15(土) 17:44:17 ID:2lXNKEq5
ウナギは絶対そうだと思ってたけど、肉なんかは大丈夫なんだろうか・・・。
96 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 17:48:51 ID:N7bgDPck
別に、ウナギなど食わなくても死にません
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 17:49:24 ID:ublQdjMl
テレビ朝日のニュースでは台湾産といってたけど
中国産とは言ってなかったな。
名前だけ変えて復活出来ないよう業界上げて徹底的に潰さないと
パイ自身が無くなるんだけど分かってんのかね?
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 17:56:28 ID:LEuztNEW
宮崎のイオンにやたらと国産ならんでたからなぁ
値段もアホみたいに高かったから、鰻屋で喰うのと変わんなかった
100 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 17:58:27 ID:w7qpDyPF
>>1 やっぱり。
今年はうなぎを食べなくて良かった。
台湾産なら台湾産として売れよ
問題は中国だし
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 18:08:25 ID:b0ymeoIw
うなぎはパス!
スーパーの蒲焼はやたらと愛知県産が多かったが、大丈夫なんかね?
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 18:52:05 ID:7C7MXSMB
>>94 うん。あれはかなり怪しかった
土曜丑の日のスーパーのチラシはどれを
見ても国産て書いてあんだからwww
105 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 18:57:00 ID:9spOPi1q
無知であんまり騙されないほうがいいよ
うなぎは回遊魚なんだから、どこ産だとか全く関係ない
確か、アジアの全ウナギが南太平洋から遡上してくる
「ウナギを別の会社に経由させる形を取っていたことがわかりました。」
ニュース報道なら、簡潔に
「ウナギを別の会社に経由させていたことがわかりました。」
でいいじゃないか。
婉曲表現のひとつとして、一般的には広く使われてしまっているが、
宴曲にする必要ないんじゃないのか・・・
いずれにしても、ここだけが掘り下げられたのは、知事への嫌がらせ。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 23:44:48 ID:IWU4x6/k
>>105 うなぎって、稚魚のうちに捕獲して養殖する。
現在流通している殆どが養殖うなぎだよ
中国の、マラカイトグリーン漬けのイケスで育てても
どこ産とか関係ないといえるんか?
108 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 23:48:21 ID:SDBs1Hbt
中国産が売れなくなると
今までどこに隠れていたのか、途端に国産表示が店頭に並ぶ。
消費者舐めてますね。
109 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/15(土) 23:49:27 ID:SDBs1Hbt
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/16(日) 00:02:15 ID:Nj3gsNpF
>>103 一応、愛知の三河一色は鰻の養殖をやっている。
県内で、生から捌いて焼いてる奴なら大丈夫だとは思うが・・・
111 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/16(日) 00:21:09 ID:C2T8pH+y
>>103, 110
一応じゃなくて、愛知はうなぎ養殖全国一だ。
>>105 確か、日本のうなぎは学名にジャポニカとついているように、日本特有のもののはず。
中国に元々居るものは、欧羅巴に居るやつに近いはず。まあ数年前のニュースで、中国でもジャポニカを養殖しだしたといっていた言っていたが。
112 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/16(日) 00:25:10 ID:PU4fTZq8
アマゾンの電気ウナギを蒲焼にするネタを行ってQでやってた。
普通のウナギの10倍くらいあるし、中国産よりはるかに安全そうだから輸入したらどうだろうか?
113 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/16(日) 00:28:26 ID:ESJ9C0+0
デフレということで、安い中国産をアピールしていたが
問題発覚後、中国産を国産と偽って高い値段を付ければ、売れるし、儲かるし
やりたい放題だな?
114 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/16(日) 00:29:23 ID:lu+0ZhQd
そもそも千円前後で国産ウナギを食おうっつーのが図々しいよ。
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/16(日) 00:30:28 ID:tqih5wPD
>1
台湾産をごまかす必要があるのか?中国産じゃあるまいし。
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/16(日) 00:34:20 ID:Ujay1tbM
〜産って最近あまりにグルメ志向がすぎるよな
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/16(日) 00:42:47 ID:yo0Sstb+
予想通りの展開
母もテレビを見てて一言「やっぱり」
もうみんなそんな認識
118 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/16(日) 00:51:45 ID:Ujay1tbM
君達が無知なだけで
日本産のウナギも毒入りなんだけどな
119 :
さすらい人 ◆2sjUZhK5lw :2007/09/16(日) 00:56:17 ID:qhSuJVnV
120 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/16(日) 00:59:42 ID:vOSMq82/
>>118 火を通せば毒性が消えて、無問題。
だから、「ウナギの刺身」はない。
121 :
さすらい人 ◆2sjUZhK5lw :2007/09/16(日) 01:01:21 ID:qhSuJVnV
結局、今年は一度も食してないな、この分だとウナギを食べれるのは当分先になりそうだ。
秋刀魚の蒲焼風を食べよう。秋刀魚をおろし、5センチくらいにぶつ切りにした身を
砂糖醤油で焼くだけ。今なら食い飽きるほど食べられる。
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/16(日) 01:10:35 ID:AxH3lwiH
>>120 余談だが、川越、うなぎ、刺身で検索してご覧、特殊な方法でうなぎの刺身を食べさせる店があるから。
124 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/16(日) 04:41:52 ID:LgECHmVh
こういう事をすれば本当の日本産まで売れなくなるのに…
今だけ金になれば次はどうでも良いのかね
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/16(日) 04:44:26 ID:UWfaiZKt
九州産は喰っちゃダメだね。
静岡産のウナギ最強。
九州がヤバイようだが、今年食った静岡産は大丈夫だったんか?
127 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/16(日) 12:47:44 ID:GDSVbUl3
>>1 予想済み。
国はこういう業者はさらし者にしろよ
128 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/16(日) 12:48:08 ID:nJ5s6BQU
bnl,j
中国産って毒が問題なんだから
台湾産は味が多少落ちたとしても
安いんだから値段相応だろ
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/16(日) 16:39:09 ID:hM70MtMo
まああんな短期間で国産が増えるわけ無いわな
業者名晒せ
完全に信頼を失った
ますますウナギ離れに拍車がかかるな
132 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/16(日) 20:26:40 ID:S9tkUJJD
中国産は毒入りって言うけど、そういう人はウーロン茶も飲まないの?
中国産のウナギすべてにマラカイト入りって認識は完全に間違っているよ。
愛知産? 稚魚はほぼ台湾産。
静岡産最強って加工場行ったことあるの?汚くて嫌になるよ。
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/16(日) 20:35:01 ID:ugRMhnA/
今更言うかーw。
消費者だますのえーかげんにせいマスゴミ。
本来言うべきは、丑の日前だろ。
134 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/16(日) 20:35:45 ID:ugRMhnA/
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/16(日) 20:39:38 ID:LTSgn1mc
>>132 それで浜松(浜名湖名産だw)は「うなぎ」に見切りを付け
餃子の街を目指すそうですw
さりげなく台湾も巻き込もうとしてないか?
台湾産は別に避けてないのに、本当に台湾産も偽装したの?
137 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/16(日) 20:48:01 ID:WDYT9cfR
>>132 いまどき、ウーロン茶なんて飲む奴いないだろ。
自動販売機でもウーロン茶みかけないじゃないか。
138 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/16(日) 20:49:52 ID:U9JME715
つまり日本人が最低最悪だったことでFA?
139 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/16(日) 22:15:34 ID:OZlSBlxA
>>136 むしろ台湾産だけ偽装したとニュースに出てたらしいが
140 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/16(日) 22:38:18 ID:dep0Ty3+
>>132 仮に6分の1の確率だったとしても、わざわざ好き好んで、
そんなロシアンルーレットに参加する気はない
稚魚は、台湾産だろうが天然だから。
その後の養殖環境が問題だろう
142 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/18(火) 02:49:17 ID:MPDpZXaK
案の定ってカンジ
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/18(火) 02:50:53 ID:MPDpZXaK
>>132 まだウーロン茶飲むやついると思ってるんだ?w
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/19(水) 19:04:58 ID:um2skjmY
生きたうなぎが中国・台湾から空輸されてくるんだろ?
うなぎの生命力から考えて静岡ないし関東北部までぴんぴんしてるよ
静岡産大丈夫!!なんておいってるおバカだれだよ・・・・
正直白い恋人なんか目じゃない位悪質だと思うが。
名前が公開されないのは何故?
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/19(水) 19:16:30 ID:um2skjmY
ん〜〜〜
まだ調査段階だからでないかい?
JAS方違反で固まって立件されたら公開されるべ?
148 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/19(水) 20:01:39 ID:cNHBRXYM
はいはいこれで鰻離れ一層増える→在庫抱えたくないから偽装の無限ループ発動。
どうせなら中国産完全排除すればいいだけなのに。
結局「庶民には食べられません。年に一度で我慢してください」って
大声で大合唱すればいいだけなのにね。
149 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/19(水) 20:04:43 ID:EqXbEuZg
難波の「いずもや」潰れちゃったなぁ・・・<うまくたたんだのか?
150 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/19(水) 20:51:27 ID:um2skjmY
中国産はどうか知らないが・・・台湾産の養殖はジャポニカ種をつかってるぜ(品種の話)
日本のうなぎと血筋は一緒って事!!
それに、日本産のうなぎは6ヶ月程度の促成飼育
台湾産は2年かけてる。
産地偽装が問題なだけで・・・
バカでない人は俺の言いたいことわかるでしょ?
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/19(水) 20:56:15 ID:PPb83dtv
とにかくウナギは食わないからどーでもいいってこった
152 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/19(水) 21:01:12 ID:um2skjmY
食わねーなら関心ねーだろ??
関心あるやつだけ掲示板読めよ・・・
関心あるから見ておいてその発言・・ナンセンス・・・
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/19(水) 21:09:27 ID:7fR4L53Y
うなぎ好きなんだけどな。
たれがうまい近所のウナギや、チェーン展開だからたぶん中国産かな?と思って4〜5年前の土用の日に恐る恐る聞いてみたらやはり中国産。
残念それから一度もウナ丼もウナギの握りも食べてないなぁ。
やっぱりな。食べなくて正解。
食べた奴バカ。
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/19(水) 21:22:00 ID:um2skjmY
そうですよね〜〜
国産の天然ものとか料亭とかでしかたべれないですもんね><
しかも仕入れ値10倍↑違いますよ><
庶民は(もちろん僕も)国産の養殖ものを食べれればオッケーですよね^^
九州でもちゃんと国産のうなぎを養殖してる養殖場いっぱいありますよ!
これからは、業者がびびってちゃんとしたうなぎしか出さないだろうし・・・
テレ朝さんあっぱれですm(__)m
でも、数年したらまた始まるでしょうね・・・・・
同様の事例が・・・
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/20(木) 15:53:48 ID:c0Eu72qz
157 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/20(木) 16:39:56 ID:oREHwpss
はいはいやっぱりやってたのね
う な ぎ も う だ め ぽ
ああ、やっぱりな。
今年の夏はほとんど「国産うなぎ」ばっかりだったモンな。
オカシイだろ。どう考えても。
台湾は水がいいし良いウナギ取れそうなきがす。
しかしうなぎの養殖に成功した奴はホント一国の主になれそうだな…
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/20(木) 16:47:08 ID:WevXTKZ7
苦労して掃かしたみたいだが、来年はどうすんのかねぇ、今年ほど売れねぇと思うがw
161 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/20(木) 16:58:03 ID:o8gV150E
>>132 もう、飲まなくなった。一時期ほとんど毎日飲んでたころがあったけど、よく腹をこわしてた。
仕事のストレスだと思ってたけど、今思うと・・・
163 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/20(木) 21:02:24 ID:D6E6cxRR
そのまんま東のあのシールは別に中身を保障してるわけではないのだが
元武軍団の芸人の商売先に金払えばシール貼れるのですよ
164 :
養鰻業者代弁者:2007/09/20(木) 22:56:57 ID:JDY5lTUX
あなた方の無知はあまりにも腹立たしすぎる。
まず全国の養鰻産地で生産量ナンバー1は鹿児島県、問題になっている宮崎についても
東知事のおかげで生産量伸びているみたいな事言っているやからも多いが、もともと
鹿児島、愛知に続いてナンバー3の生産地だった。
九州産は食えないなんてほざいているやつ、馬鹿かお前は。
ウナギの産地偽装が問題になり始めた発端は静岡や愛知の上方の産地からだ。
国産がもっともそろいやすいのは九州、特に鹿児島だからウナギの加工場の多くは
鹿児島県内に会社を構えている。
確かに、今回の報道は言い訳のしようがないが、九州養鰻業界のごくごく一部の馬鹿が
犯した罪で、九州全体がうそをついているような言い方は止めてくれ。
それと発言するなら、もっとウナギのこと勉強してからにしたほうがいいよ。
自分の無知をさらけ出してるだけだから。
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/20(木) 23:01:30 ID:MYrbsRNF
>>164 だって、デパートに九州国産ウナギがいきなり涌きまくるんだもん。
かわいそうだけど当然信じられない。
この業者とか、流通とか相手に、裁判起こさないと、ムリ。
166 :
養鰻業者代弁者:2007/09/20(木) 23:08:28 ID:JDY5lTUX
それは、今まで九州産のウナギが静岡産、浜名湖産に偽装されてたから。
以前、それが問題になって、九州産は九州産で売れるようになった。
九州産が目立つようになったのは、今まで静岡産に偽装されてた荷物が、
それこそ正直に九州産で売るようになったから。
だから、もっと業界のこと勉強してから書き込みしてほしい。
167 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/20(木) 23:10:30 ID:pm1NU47+
台湾産だけならばれなかったっぽいな。
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/20(木) 23:14:28 ID:MYrbsRNF
>>166 日本全国に九州国産ウナギが、ある日突然、山のように涌く・・・
別に業界勉強せんでも、日本人の脳みそは変すぎると警告します。
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/20(木) 23:31:44 ID:I9enKWOk
日本人は穏健だが
食い物に関してだけは別
いい加減学習しなさい
まぁ想定内。 そしてうなぎ業界お疲れさまでした、もう食わないデス。
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/20(木) 23:40:24 ID:DcPCqQHR
スーパーで売ってた鹿児島産とあるうなぎがあまりにでかかったので(ry
172 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/21(金) 04:35:20 ID:MYUZlQOi
安いのは不味いし、別にうなぎなんて食わなくても良いんじゃねえの
>>173 うむ、最終的にはその結論になる
だがその結論にたどりつくのをどうしても邪魔しなければならない勢力があり、
全国のウナギ流通をほぼ日干しにするまでその勢力があきらめずに悪あがきを続けるというだけの話
175 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/21(金) 07:45:24 ID:jE2zLcY9
>>164 無知なのは認めるが、勉強する気もない。
ウナギそのものを、単に食べなくなった。
JAS法違反じゃどうせまた「注意勧告」とか言う指導でおしまいだろ?
廃業して一族郎党路頭に迷うくらいの罰金を課せよ、一生償わせるくらいの重罪にしとくべき
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/25(火) 20:47:21 ID:Oq3HEAFB
178 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/26(水) 07:01:47 ID:2y/HsgX8
中国産はまだしも、台湾産かよ・・・
台湾産ほど危険なものはない
中国産も台湾なんかと一緒にされて迷惑だな
179 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/26(水) 08:40:40 ID:7igrlrie
>>132 俺は中国産のウーロン茶は飲むの止めたよ
国産でも飲む量減ったな。怪しいから。
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/26(水) 14:16:15 ID:vebJHxX1
支那との貿易をストップしろよな!?
181 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/26(水) 18:47:06 ID:UbYl6OoU
外国産を鹿児島産ウナギへの偽装は前もニュースになってる
日本の大手商社○○忠の系列会社がやって有名デパート○○屋でも販売だった
この問題の重要な所は、こんな大きなとこがやってたという所
182 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/28(金) 06:42:06 ID:V9lGHIxY
あほか・・・大きい企業がやってることが問題じゃないだろ・・・
今回問題なのは、産地偽装の業界体質とまじめにやってる業者の風評被害この2点だろ・・・・
183 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/28(金) 07:43:11 ID:BZxRPoYA
この前入院していたら昼食に出たよ。結構大きな切り身だったから国産ものでは
ないはず。病気していて中国産の野菜やうなぎ食べさせられるのはきつい。
まあそばにいた年寄りは平気で食べていたがね。
184 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/28(金) 18:05:09 ID:vIEQ35mg
185 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2007/09/28(金) 18:08:43 ID:6HJmaQcU
「このお店のウナギは国産ですか?」
「ええモチロン国産です!ウチは国産ウナギしか仕入れませんから!」
「よかった〜・・・じゃあ、大将!うな重一つ!」
この場合は店もお客も被害者か〜・・・
186 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:
出荷した養殖場が国産と謳ってしまったらそこから国産にかわるんでしょう・・・
宮崎市場でも業者で、出荷時にちゃんとネームタグをつけてる良心的な養殖業者もいっぱいいます。
どこの会社が加工したのかわからないような製品はまず間違いなく偽装と
かんがえていいでしょう・・・