【中国】 ミネラルウォーターを飲んだら喀血、病院へ 鶏でテスト→死 [09/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 23:23:46 ID:3bEylDtT
順序が逆だろww
フジテレビの北京支局のミネラルウォーターが偽物だったのには笑ったな。
認証シールのラベルコードが偽造だった奴。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 23:31:06 ID:Xqk529jr
ミラクルボーダー
まさに奇跡の生存劇
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 23:48:35 ID:uoh7o33Y
中身がオモニ尿道水なら毒だろうけど、
中身が主に水道水なら大丈夫だろ、ふつう。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/11(火) 23:56:12 ID:JvDG1aXo
>>28
ヘぇ、コテつけずに普通にカキコすることあるんだw
それともミスった?w
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 00:04:44 ID:tlSXNtZg
烏骨鶏喀血
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 00:19:29 ID:wJeMuydW
ていうか、タイトルが秀逸だなと思った。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 02:09:16 ID:XgxKUGzA
オリンピック時に体調不良で病院行ったら
証拠隠滅で行方不明にされそうだな。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 02:13:34 ID:VQs6cwVw
販売されていたミネラルウォーターを飲んで、血を吐いたのがこの人だけという情報の方が怪しい。
他にもこの水を飲んだ奴は居るだろうに。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 02:38:10 ID:eL9ed6kG

シナ、もう何が起きても不思議じゃない国
もちろん、悪い意味でw
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 03:08:31 ID:atzb4iHv
中国の人口って、データは出てないけど多分減り続けてるんだろうな

・・・減ってなきゃおかしいぞ? 
こんな環境で尚も増え続けてるなら、そりゃもはや変異して人間じゃなくなった何かだ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 07:10:54 ID:JkEUUDf/
これが中国だ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 07:25:45 ID:Z8wu2vFp
>>41

ヒント:死人に口なし

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 07:37:47 ID:+h8eRUYf
>>1
不条理漫画みたいなオチだなw
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 07:46:25 ID:8RPwP5Dk
>>1
オリンピック選手・・・
シナへ出張せねばならない方々・・・


体に気を付けて・゚・(⊃Д⊂)・゚・
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 08:15:41 ID:j38OUlxA
しかし飲んで喀血する水ってどんな水なんだろう…理解に苦しむ。
「吐血」ならまだわからんでもないんだが…?
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 09:46:05 ID:nSCLCjDK
>>48
それが支那のクオリティーなのだよ。

われわれ日本人が1000年考えても理解できないだろうよ。
まあ、理解したくも無いがな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 10:05:09 ID:AOculRXr
>>22
そりゃあんた、売り物になっただろうよw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 10:20:57 ID:74Ia731G
         ◤◥◣
  ▂  ◢◤▀〓▲▂▐         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ▍ ▼     ◥◣▼        .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
  ▀▍ ◢◤     ▅ ▐◣   ◢◤ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣▄▂
    ▍  ▅ ◢■     ▍ ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
  ▐   ▂   ▐◣ ▐▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
   ▀◣▂  ▀◥▅▆▇████████▆▃▂  ▪ ■▂▄▃▄▂
     ◥◣▄▂▄▅▀   ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■ ∴‥
52猫の手猫目 ◆YI1RHxNFik :2007/09/12(水) 10:36:40 ID:YykkLMjF
>>22
鶏はもちろんスタッフが喰うけど、喀血した人間のほうも喰ったよ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 10:40:20 ID:tnba+Q1J
一方日本人は水道水すらおいしくしてしまった。

http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h16/press041112-3.htm
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 10:42:25 ID:hyGH7Xg8
ヤバいミネラルが溶けてそうだな。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 10:43:10 ID:d9dklBf4
>>52
日本人に臓器移植すればいいのになw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 10:43:29 ID:LZwW8DTK
その辺りの公園の水を飲ましても即死しないわけだが・・・・・なに入れたんだ?
速攻で喀血してしまう
成分って、何が考えられるんだろか。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 10:44:59 ID:FTfG280o
成分検査ををして怪しいの出てこなかったのかな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 10:46:58 ID:ncXZYPxu
吐血ではなくて喀血で即効性となると、強烈な酸とかアルカリだな
物理的にぶっ壊されてるとみていい
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 10:47:06 ID:Jz1NrMET
>>1
何を飲んだら、そんな症状にナルのさw
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 10:47:18 ID:tnba+Q1J
>>57
飲料物経由で胃が壊れる前に呼吸器が壊れるなんておかしいから、
単に元記事の記者が吐血と喀血の区別がついてないだけなんじゃなかろうか?
>>61
でつわなあ・・・
吐瀉・吐血でつわなあ・・・常識考え(ry・・
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 10:49:42 ID:W8xw2Ypt
売る方は別に、わざわざ毒物を混入する訳無いんだよな。金掛かるし。
このミネラルウォーターでは無い何かは、どこかにたくさんあったんだろうね。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 10:53:20 ID:wsmU3IWU
スレタイで吹いた
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 10:53:42 ID:hSasA5BH
これが中国クオリティ!
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 11:10:25 ID:CVpONgpY
すげえな
これでも北京へ行く奴は理不尽を体全体でアピールしたい憤懣の塊なんだろう
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 11:20:55 ID:gkUjBfFm
どんだけだよw
68猫の手猫目 ◆YI1RHxNFik :2007/09/12(水) 14:10:09 ID:NcGzRmL2
>>55
鉛入りとか水銀入りとかの内臓だから移植される側の具合が悪くなるぞ。w
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 14:14:33 ID:LPU+lmTa
ニセ肉まん職人の朝は早い。なぜなら、気温が上がりすぎる前に段ボール紙の仕込みを行う必要があるからだ。

「春と秋はいいんだけどね・・・。夏は暑すぎて朝でも駄目な時があるし、冬は寒すぎて、それがよくなかったりしてね・・・。」

仕込みを終えた王さんは我々との話を切り上げ、柄杓を握った。柄杓を「苛性ソーダ」のラベルのある缶にドップリと漬け、鍋に移しかえる。
速い。まるで料理人のようだ。またたく間に18リットルの苛性ソーダを鍋に満たした。
息をつく間もなく次の鍋に取りかかり、また鍋が苛性ソーダで満たされる。

「どれ、今朝の調子はどうかな。」
王さんは先に煮込んだ鍋を一つ一つをつぶさに見る。ひょいひょい、3つの鍋から段ボール紙を取り出し手で触った。
もう繊維が解けている。これは苛性ソーダの効果なのだ。
「これは駄目。ほら、ちょっとここが固いでしょ。3箇所も出るとは、もう冬が近いね。
今日くらいなら昼には問題なく煮えるけど、これからの季節、もっと冷えてくるとつらいかな・・・。」

この仕事は、時間との勝負。本来食用ではない段ボール紙を、ここまでの食材に加工できる職人は、王さんを含めても全国に300000人しかいない。そして、こうやって丹念に仕込まれた食材が、話題の北京オリンピックにて各国選手の舌を楽しませるのだ。
オリンピック開催のまでの後一年、時間の勝負である。
「600万食、達成してみせますよ。」
料理人の動きを見せる時とはうってかわり、とても穏やかな笑顔だ。この笑顔に、中国の食の伝統が支えられているのだ。

帰り道、おみやげに頂いたニセ肉まんを見ながらカメラマンの吉田がため息を漏らした。
「本当に肉まんの味ですよ。普通に肉まんを作るのだって難しいのに、さらに段ボールで・・・。
それにこの舌ざわり・・・もうなんともいえない繊維感です。」
冬の足音の聞こえる秋の空は暗くなっていたが、王さんのニセ肉まんはそれよりも深い闇を湛えていた

70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 15:04:20 ID:aO1xX7jU
>>1
水道水に毒が入っているということでFA?wwww
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 15:16:00 ID:d9dklBf4
>>68
だからいいんだよ、馬鹿w
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 15:33:10 ID:aH1jreE9
チクショー!!
中華のニュースはハードコアだなオィ!
議員のSM不倫騒動なんかで盛り上がってる日本がアホに見える
73(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~:2007/09/12(水) 15:33:42 ID:mu1JfFSD
さすが。


こうでないと。
74sage:2007/09/12(水) 15:41:38 ID:XP5M3Y2r
test
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 16:11:41 ID:01UKowyX
>>1
支那の水道って「水のようなもの」が出るんだなw
「液体が出るだけマシだと思えアル!!」かw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/12(水) 17:33:05 ID:/XqgFrRD
>>1
これくらいじゃもう驚かなくなった。
あいつらの実力はまだこんなもんじゃ無いだろw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 12:04:26 ID:DcjRqTeA
>>43
> 中国の人口って、データは出てないけど多分減り続けてるんだろうな
>
> ・・・減ってなきゃおかしいぞ? 
> こんな環境で尚も増え続けてるなら、そりゃもはや変異して人間じゃなくなった何かだ

死んでも届け出ない人が多いので書類上の人口だけが現実よりどんどん増えているという話を
聞いたことがある。 家族の人口が多いほど優遇される利点があるみたいだよ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 12:06:27 ID:3wy60Kfu
今のとこと北京五輪は6:4で開催の方向だからな。
これは相当ヤバい。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 12:08:34 ID:iatvI3/w
わざわざ鶏で試す辺り、
喀血に思い当たる節が他にもあったって事だなw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 12:09:59 ID:KooYusFN
>>78
日本列島からテレビで楽しませてもらうよ、ビール片手に・・・。(´∀`)
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 13:20:27 ID:rHSchQN2
「シナの水」って出したら売れるかな?
暗殺、自殺用に。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/09/14(金) 13:22:45 ID:cdZe7OPk
ミネラル水よりも血反吐がでるような水の方がコスト高いような気がするんだけど・・・
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
工場の廃水が流れ出るようなところから
採水してるんでしょ?